1. でこぽんFM
  2. 第37回 大人も無駄なことで青..
2022-11-05 20:31

第37回 大人も無駄なことで青春したい!ケツメイシの調べに乗せて♪

1 Comment

ケツメイシの20周年ライブへ行ってきたあいちゃん。帰ってきたその足で、妙なテンションでの収録です。冒頭、のんちゃんが謎の特技を初披露しております。

あいちゃんとのんちゃんの大学時代は、みんなケツメイシを聴いてたよね。タイパとか言われる昨今ですが、生産性とか気にせず、無駄なことを全力で楽しみたい!夜中に星空を見にドライブしたり、朝日を見に海岸へ車を走らせたり。

最近、のんちゃんは夜中のチャリが最高だったらしい。みんなも、一見意味なんてないんだけど楽しい遊びを教えてね。

今回は、いつもとアレンジを変えてみたよ。


▼鈴木えみが最高にかわいい!萩原聖人の名演が光る『さくら』のMV
https://youtu.be/yegBF2yoTDo


▼これ聴いてビーチに駆け出そうぜ!『夏の思い出』
https://youtu.be/o8mHcn-ugu4


▼最高にライブが盛り上がる『ビールボーイ』(KTM TOUR 2015) Short Ver.
https://youtu.be/_wlFDOpY23E

-------

フリーBGM・音楽素材 http://musmus.main.jp より

お便りはこちら💌  https://forms.gle/7KsQbVK6yqju3EuU6

感想は #でこぽんFM で🐦

00:00
乱しましたよー。
乱しました。
乱した。
あいちゃんです。
あ、ちょっとごめん。
おい、乱した乱したよ。
乱してるよってもう一回言いたくなっちゃって言ったら、かぶっちゃった。ごめんごめん。
でここFM
あいちゃんです。
ゾミです。
まあ、異常に低い声でしゃべってしまった。
今どうしたの?
気合を込めて。
なにちょっと面白声出したのかと思った。
面白声じゃないよ。
気合が入ると謎の低み。
面白いね。すっごい声高くなったり、すっごい低くなったりするんだね。
確かに。変幻自在でしょ。
すごいすごい。私も高い声出すのすごい得意だよ。
例えば?
こんばんは!あいちゃんこんばんは!
私この声でずっとしゃべれるの!全然脳と脳の負担がかからないんだよ!
これやるとさ疲れるって言うじゃん!
私全然このままずーっとしゃべれんの!
でも使うときに効果全然ないんだけど、ずっとこのままいけんだよ!
意外とウケてる。
謎の得意。
これ得意なのかな?
他人に初めて主張したんだけど。
初めて聞いてびっくりした。
なんかもっと昔の飲み会で披露されてても良さそうな。
飲み会でこんなのやってもウケないでしょ。
突如披露されてびっくりした。
こういう声を別に出せるのは普通じゃん。ずーっといけるよって疲れないよっていうのが元気なの。
何にならないんだ。
これずーっと実演するタイミングがないから。
確かにないわ。
どうでもいい。
全くないわ。
一本ずっとこの声でやるってのはいつかちょっと撮りたいですね。
やばいね。
不快だよな、でも声が高すぎて。
昔なんか言うとたわで、昔ってかちょっと前にボイスチェンジャー。
で、2人ともボイスチェンジしてひたすら喋るっていうのをなんかツイッタースペースかなんかでやってて、混乱した。
私は聞いてる側だけど、どっちがどっちなんかよくわかんなくなり、しかもずっと感高い音が流れ続けて。
最悪だね、それは。
なんじゃこれはってなって。
ポッドキャストに向かないね、これはね。
何かで使おう。
あの、VTuberを字でいけるんじゃない?
なんかね、そういう。
字声でいないか。
もうちょっと訓練したらアニメ声に寄せたりとかもできる気はするんだよな。
訓練。ストイック。
何のためにやるんだろう。
謎に。
メタバースで生きていくための準備を。
そうだね、次世代に向けた準備を。
ボイスチェンジャーあるからいらない。
字声の必要なわけで。
いらない。いらなかった。
思わぬところで。
つまずいてしまった。
何の話しようとしたか忘れた。
03:02
今日はあれだ。私が今日は、けつめんしのライブに行ってたんですよね。
すごいじゃん。けつめんしってどういうあれだっけ。
大学生の時にさ、そういうのめっちゃ流行ったじゃん。そういう、なんていうジャンルって言ったらいいの?
ヒップホップ?ラップ?
あの、リップスライムとかでしょ?
なんか、ちょっとさ、音楽っぽいラップ?思いっきりラップじゃない?
ミュージカルのラップ。
そうそう、でもほんとそういうこと。
なんか、ガチじゃないけど、すごいいろんな。
なんて言っていいかわかんないけど。
歌っぽいラップ。
ヤフーチェブクロにあるよ。
けつめんしの音楽のジャンルは何ですか?
ジャパニーズヒップホップですよって答えられちゃう。
普通にヒップホップなんだ。
なんだっけ?
どっからどう聞いてもJポップ。
愚問なんだ。
音楽的にはレゲエ。
レゲエ?
レゲエも確かにレゲエって感じの歌ある気がする。
確かにね。
なんだっけ?ドラゴンアッシュとかけつめんしとか、あと何だっけ?もう一人ぐらいいたよね。流行ってたよね。
リップスライム?
リップスライムか。
ドラゴンアッシュはなんかゴリゴリな感じする。
その辺の歌がさ、ちょっとぐちゃぐちゃになっちゃって、どの曲が一体けつめんしだったんだろうみたいなさ。
大学生の時にカラオケ行くと男子が必ず歌うみたいな感じでしょ?
そうだね。
一番有名なの何だろう?さくらが一番有名なのかな?
あー、あれね。エモーい。
鈴木えみちゃんと萩原まさとのやつ。
確かに。え?あれ何?PV?それ。
PV、PV。
何だったっけ?
鈴木えみちゃんが激可愛いって言ってすごい。
鈴木えみは可愛すぎた。
なんかさ、鈴木えみちゃんさ、我々は知ってたじゃん。なんか。我々?女子はみんな知ってた。
あー、モデルだからね。
何のモデルだっけ?セブンティーン?違う?なんだ?
え?スボイデモンか?やつだよね。
セブンティーンだと思う。
セブンティーンの専属モデルだったから、なんか大学生女子な我々はストレートの世代だから知ってたけど、
多分男子は知らなかったんだろうね、あれ。
あー、びっくりしたんだ。
何この可愛い子みたいな。すごいざわついたよね、あの時。
めちゃくちゃ可愛いもんだって。
あれって一体何年の話だった?
なんかのドラマで出てた時も、ほんと最高だったな。
あー。
なんかさ、学校ごとどっか飛ばされちゃうやつ。
なんだっけ?
セーラー服にさ、黒縁眼鏡みたいな感じで、あんま喋んない鈴木えみちゃん。ほんと可愛かった。
あ、結面師の話だった。
ちなみにさ、それで思い出したんだけど、なんか最近社内のスラックで萩原雅人の話になった時に、
萩原雅人って誰だっけ?ちょっと私今の絵が浮かんでないかもしれない。あの人かな?俳優さん?
俳優、俳優。俳優さんで、さくらのPVに出てんだよ、鈴木えみちゃんと一緒に。
あ、この人か。若者のすべての人か。
06:03
あ、そうそう。それで、なんか若手と、若手っていうか、5個ぐらい、5個以上年が離れた子たちから、誰ですかって言われて、
えー、萩原雅人知らないの?って言って、すごいチャンネルの中でざわついてたんだけど、
その時、若者のすべてだよって言ったけど、若者のすべてが、
それは伝わんないでしょ。
94年放送で、それは知らんわってなって、
でもローネバーノーズだよね。三ツ汁のね。
そうそう。それは伝わんないよ。それは知らんわってなったけど、あの時さくらって言えばよかったんだな。
こっちも知らないでしょ。でも顔見たら知ってるんじゃない?めちゃくちゃいろんな名俳優だもんね。
だから、映画とかドラマとかで、顔は見たことあるけど、名前はちょっとわかんないみたいな感じなんじゃない?
そうなんだよな。
うーん、そんな気がする。
さくら2005年だって。
意外と最近だね。
いや、そんなことないよ。
17年前。
全然最近じゃない。
油断するとな。2000年代がもう20年前だから。
なんか記憶が曖昧になったことによってギュッとなってさ、近い近い感じになっちゃって。
なんかわかる。
軸を越えてるんだよね、そこ。
そうなんだよ。一番有名なのはさくらじゃん。
そうだね。それやった?今日。
そういう懐かしい名曲もやってくれるの?今のライブとか。
今日は20周年記念ライブだったから、懐かしいのもやるよって言って、
ま、さくらはやってないんだけど。
やってないんだ。
多分次ぐらいに有名かな、夏の思い出って。
あの曲とかはやってたり、あと初期のすごい人気の。
ちゃくちゃく見たな、それ。
ビルボーイとか、そういう曲とかやってくれた。
懐かしい。
懐かしかった。
懐かしい&、なんか私、ツイッターに書いてたんだけど、
去年の紅白歌合戦に、けつめんしが初めてなぜか出て。
そうなの?
前からオファーあったんだろうなって思うけど、去年初出場して、
で、あ、けつめんし出てると思って、久しぶりに見たいと思って、
それを見たら、なんかツアーやってるんだよみたいなのを聞いて、
やろう、行こうと思って、思わず年末に予約したやつを10ヶ月越しに行って、
だから最近の曲全然チェックちゃんとしてなかったけど、初めて聞いたけどすごい楽しかった。
初めて聞く曲もいっぱいあったけど。
それでも楽しめるのいいね。
大学の時と社会人の時といっぱいずつライブ行ったことあるぐらいだったけど。
それ結構好きじゃん。
結構好きだったんだよね。めっちゃ楽しかった。
いいね、なんかずっとそういうの行ってないから、いいね、楽しそう。
娘も連れてったんだけどさ。
一曲も知らないんじゃないの?
一曲も知らないんだけど、でも楽しそうだった。
09:00
よかったよかった。
あと、彼女はAKBのライブしか行ったことなくて。
極端。
アーティストのライブ的なやつ。
肩寄りがひどい。
AKBかケツメイシカみたいななんか。
ちょっと、なんか夏メロに寄ってる気がするよ。
確かに。
もっと最近のなんか、なんだろう、誰が人気なんだろう。
ナオイ感じのやつに連れてってあげたいね。
そうだよ。誰なのかわかんないけど、それが。
YouTuberのライブとか?
YouTuberのライブね。
わかんないけど。
親のモチベーション。
たまにはね、たまには。
たまにはね。
でも確かに、私が一番好きな人は、りょうさんっていう、声が高いパートを歌う人がいるんだけど、
その人が今日、僕50歳にもうすぐなるんでって言ってて、50歳?と思って。
マジで?
びっくりしちゃった。確かにそういう年齢なんだ。
50歳?すご。
そっか、でもじゃあさ、20周年で50歳ってことは、30歳ぐらいから売れたってこと?
そう、なんかその人が一番年上メンバーではあるんだけど。
へー。
なんかね、けつめいしって4人いるんだけど、2人役剤師の資格持って。
そういう感じなんだ。へー。
だから50歳。
かっこいいね、50歳でライブするんだ。
そう、でもすごい全然、私が見た10年以上前のライブの時と何ら変わらぬパフォーマンスぶりというか。
盛り上げるのやっぱ上手だし。
なんかあの、あおりっていうの。お客さんをさ、どうあおって、みんなで一体感を作るかみたいな。
こういうのアイドルのライブにも持ち込まない場みたいな、謎の気持ちで見てた。
何目線なの?
でもなんか、来てる人たちも40代が一番多かった。
なんか、何十代の人?みたいな、で、ウェーイとかってやるとき、40代が一番多かった。
あー、やっぱりそうだよね。
おじさん、おばさんばっかりだなって言ってて。
若い人でもいるのかな?
うん。なんか新規ファンも欲しいけど、みたいなことは言ってたけど。
そうだよね。
もうでもそんな贅沢は言いません。
あ、かわいい。
ギターの皆さんありがとうございますって。
かわいい。
無理やり連れてこられた子どもたちも楽しんでね、とか言って。
そういう人多いんだ。
そうそう。結構子連れいっぱいいて。
そうだ、世代的にね、そうなるもんね。
サザンのライブもこんな感じやんかなって思いながら、行ったことないけど。
でもなんか、たぶんちょっと通っちゃうかもしれない。
通っちゃう?
また行きたいなって。
へー、あ、結面詩に?
うんうん。
ライブ好きだね、あいちゃんね。
確かに。
結構。
なんか結面詩が、私が一番聞いてたの、たぶんのんちゃんもみんなが流行ってたなって大学生。
2003、4年ぐらいとか、2005年とかだと思うんだけど、初めてライブ行ったの2004年の時で、大学3年生かな。
12:07
一番人気の時じゃん。
の時に、そう、サークルの同期男人科で行って、だから今日娘連れて歩きながら会場行くまでに、行ったことママあるの?って言われて、
18年ぐらい前に行ったよって言ったら、フルみたいな、誰と行ったの?みたいな、すごい聞かれて、
なんかあの娘も知ってる、だれだれちゃんだよ、みたいな、フル、あの人とそんな付き合い長いんだ、みたいな話をしながら行ったんだけど、
でもなんか、そういう会場とか、曲とか聞くとやっぱ当時のことを思い出すよね。
なんか18年前もここに来たな、みたいな。
確かにね。
気持ちで。
思い出すかもね。
なんかそのサークルの一緒にいた友達が、すごい夢見がち、なんかロマンチストな人が一人いて、
なんかよくみんなを連れて、結面詩ドライブみたいな、結面詩がその人がめちゃくちゃ好きだったから、
ひたすら結面詩だけを聞かせるドライブにみんなを連れ出してて、
夜とかに行くのやっぱ。
そう。
エモい。
星空を見に行こうツアーとか、朝日を見に行こうツアーとか。
青春じゃん。
そう。で、千葉の九十九里浜の方とかさ、まで行こうとか言って。
あの会、今思うと何だったんだろう。
なんか別に、そこでね、何の恋愛も生まれてないし。
生まれてないんだ。それはちょっと一個ぐらい生まれてほしいな。
ああいうの、なんかでも大学生独特というか、やんないよね、我々。
今そういう、だからさ、逆に今そういうのやってみたくない?
ああ、確かに。やりたい。
なんかさ、今やりたいよね。
やりたい。
そういうさ、青春の、青春のというか、すごくベタな何かをやりたくなるよね。
星空を見に行こうとかね、夕日を見に行こうとかね。
そうそう。しかもそういうエモい歌聞きながら行くみたい。
どうなんだろう。今やったら、なんだこれ、眠、みたいな、つら、みたいな、なんのかな。
なんで来ちゃったんだろう、みたいなやつ。
え、なんのかな。
意外と楽しいと思うんだよ、意外と。
そうだね。だってさ、のんちゃんが前やってた、その山手線飲み会もさ、大人だからお金があるってのもあるけど、大学生がやりそうなことでもあるよね。
そうだね。なんかそういう、やっぱり無心で遊ぶみたいなことなのかもしれないけどさ、
無心ってか、無駄?なんか無駄とか、意味のないことをして遊ぶってことがないじゃん、大人になると。
ないわ。それやる意味あんのとか、コスパとかタイパとか言われる。
たしかに。なんか本当に時間とか、何のためにとか考えずにやりたいな。
なんか最近私が無駄でやれて楽しかったのは、その距離別にもうタクシー乗ればよくないっていう距離なのに、
15:04
どこもシェアバイクで終電なくなってから家まで、なんか無駄に夜中1時間ぐらいかけて帰るみたいな。
めっちゃいい。
音楽聴きながら。
エモい。
これ結構エモくて楽しくてさ。
楽しい。
なんかそういうのって、やっぱ意外と何歳になっても、だから精神年齢って大して変わってないってことなのかもしれないね。
精神年齢、なんか自分が変わったなって実感持ったことないな。
ないよね。なんかさ、ピンポイントではあるんだけど、初対面の人とも話ができるようになるとかさ、ピンポイントでは何らか違いはあるんだけど、
なんか総合、精神的にはほぼ変わってないよね。
うんうんうん。
いや、ほんとそうなんだよ。
そっか。我々は大人の世界に適応しようとしすぎて我慢してるんだな。
そうだよ。やってみたら意外と結局楽しいじゃんってなるんだよ。
いいな。終電逃したシェアバイクやりたいな。
これ結構いいよ。
いいね。
別に終電あっても全然いいと思う。その、なんだろう。
チャリいいね。
チャリいいね。
チャリがいい。
歩くのちょっと疲れるし。
歩くのね、しんどいね。
歩くのちょっとね、負担がね。
疲れちゃうから。
どこもシェアバイクがさ、だいたい電動だしさ。
あ、そうなんだ。私あれ実は使ったことないんだけど。
絶対使ったほうがいいよ。
だいたいあれ電動なの?
うん、電動。
えー、めっちゃいいね。
めちゃくちゃ楽しいから、あれ。
あれ乗り捨てしていいんですか?
そうそうそうそう。
どこに返せばいいんですか?
あの、借りるところがあって、返せるとこが、マップにさ全部出るから、その目的地の近くのとこに返しに行けばいいんだよ。で、乗り捨てれるからさ。
同じ運営会社のとこだったら、どこでもいいよ。
そうそうそうそう。その運営会社のアプリをだいたいダウンロードして、そのアプリ内で地図出して、借りるスポットで、と返すスポットを見ながら乗れるんだけど。
なんか、私自転車家にあるけど、やっぱり乗り、行きと帰りのさ、駅が違う可能性とかもあるからさ、乗り捨てできるのはめちゃくちゃ便利。
いいね。だって、行きさ、晴れてたけど、帰り雨とかあるよなって思って、乗れないときあるしな。
そうだよね。一人だったらあれはめちゃくちゃいいし、あの、そういうエモい行動もできるよ、あれだったら。
なんか、ベタなやつやりたいね。
でもこれさ、あれじゃない?子育て中のお母さんの一人時間づくりにさ、チャリもいいんじゃない?
まあ、確かに。
車もいいけど、車ないこともあるから。自転車ってあれだよね。
うんうんうん。しかも夜中ね、チャリ。
夜中チャリ。
不審者。
でもさ、車全然いないのからさ、走りやすいしさ、夜中に子どもとか寝静まってから1時間自転車乗りに行くとか、すごいストレス発散になる気がする。
確かに。星もきれいに見えるとことか行ってね。いいね。
いいかも。
田舎は田舎で、田舎だとチャリないから。
田舎は、そうなんだよ。その、ないから、田舎だと車。
あ、でも毎チャリがあるから。
18:01
でもなんだろうな。東京はさ、楽しいんだよね。夜走っててもなんか、まだマックやってる24時間なんだとか思いながらさ、通ったりさ。
なんか、道路のね、いつも混んでるところを一人じめしてる感じが楽しそう。
ほんとそう。だからね、いいよ。おすすめ。
いいね。おすすめだね。無駄なことな。
あ、決めるしからの。無駄なことね。
無駄なことに情熱を注ぐ、みんな。
時間を持て余してるときにやっていたことが、意外と今やっても楽しいってことだね。
うん、確かに。だから飲んでた記憶しか思い出せない。
でもそれ、今と変わんないじゃん。
結局、飲まなかったらどれだけの豊かな何かができたんだろうかって思うよね。
飲みに費やしてる時間、半量半端ないよね。
ほんとにそう思う。
ほんとだよね。
なんか、上司の人に「なんでそんな物知りなんですか?」みたいなことを昔聞いたときに、
「あなたが飲んでる間にやってるのよ」って言われて、はぁーってなった。
もう、偶の音も出ないね、それは。
何も言えない。
その通りすぎる。
すいませんでしたってなったやつ。
いいんだよ。楽しんだから。
そうだね。無駄を楽しもう。
うん。無駄を楽しんでいこう。
この無駄は今やっても楽しいかも。ネタ誰かに教えてほしい。
やりたい。
アイディア募集。
アイディア募集。
どうしたらその斜め45度の方角を見つめて。
なんかあったかな。思い出したいけど思い出せないな。
じゃあ思い出したらつぶやいてください、ツイッターで。
わかりました。
でこぽんFMをつけてつぶやいてもらっていいですか?
わかりました。
みなさん、何か絵であったら、ハッシュでこぽんFMでつぶやいてみてください。見に行きます。
待ってまーす。
待ってまーす。
なんか無駄なことで私思い出したの、団子虫めっちゃ集めるとか、なんかそういう。
遡りすぎだよ、それ。小学生まで遡ってんじゃん。
いや、割と実は最近やってる。
えー、こわー。どういうこと?
息子と一緒。
あ、そういうことか。びっくりした。一人でやってるかと思った。
そうだよね。びっくりした。
安心して。
でこでこ~。ぽんぽんぽんぽんぽん。でこでこ~。ぽんぽんぽんぽん。
おわり
20:31

コメント

らんしてます?乱してます?LANしてます?(笑) 無駄なことといえば最近私はSwitchのゲーム🎮にハマってます。ずっとやりたくて子供が大きくなったので解禁しました。たまに子供と一緒にやります、新しいネットのお友達もできて、楽しく過ごしています😄

スクロール