1. 誰かと誰かのゲーム話
  2. 第74回 今年もTGSの季節が..
2023-09-18 34:02

第74回 今年もTGSの季節が来ました!

spotify apple_podcasts

今回は東京ゲームショー2023について、開催前情報を元に

色々とお話をしています。

なんだかんだで、やっぱり行きたくなってしまうんですよねぇ。


番組では、皆様からのご意見ご感想をお待ちしております。

Twitter ハッシュタグ #誰誰ゲーム話

メールアドレス     mochiogamedaisukidx@yahoo.co.jp

頂いたご意見等は、ある程度増えたら、番組内で紹介していきます。

皆様からのメッセージ、お待ちしております!


CM挿入前アイキャッチはこちらのフリー素材を使用しております。

https://howlingindicator.net


映画アライブフーンDVD・ブルーレイソフトが

現在絶賛発売中です。

公式ホームページはこちら! https://alivehoon.com/ 

サマリー

今回は東京ゲームショー2023の概要と、見るときのちょっとしたコツ、そして復活したコスプレのエリア、eスポーツエリア、ファミリーゾーンについてお話いたします。今年の東京ゲームショーでは、一部の大手メーカーを除いて、各社の出展情報はまだ公開されておりませんが、バンダイナムコやカプコンなどは既に出展情報を公開しております。また、今年もインディーゲームコーナーやVRゾーンが設けられ、スマホゲームやソニックの新作などが注目を浴びております。プレステ5リモートで遊べるコントローラーの発表や、タイトーゲームのラインナップには驚きがありました。東京ゲームショーに行く方は、体調に気をつけて楽しんでいただければと思います。

00:02
誰かと誰かのゲーム話。はい、ということで始まりました、誰かと誰かのゲーム話でございます。この番組は、私、mochioと、そして
はい、皆様こんばんに。私、Castellでお送りいたします。
はい、ということで、今回もCastellさん、よろしくお願いします。
はい、お願いいたします。
はい、ということで、今回は月の後半回。
はい、ということで、前回がCastellさんの方のお話でしたので、今回は私の方のmochioの話でいきたいと思います。
はい、で、今回なんですけど、もう9月も後半になっております。
で、まあゲーム、特にテレビゲームが好きな人たちであれば、この時期になるともうソワソワしてくるという時期でございますね。
はい。
はい、で、私これ、なんか毎回この時期話してるような気がするのは気のせいでしょうか。なんか前にも話しましたよね。
はい。
はい、ということで、また今回も言ってみたいと思います。
東京ゲームショー2023の概要
東京ゲームショー2023。
はい、こちらでございます。
はい、日時の方がですね、9月の21日から21、22、23、24の4日間と書いております。
で、そのうちの21と22、木曜日、金曜日はこれがビジネスデー。
はい。
そして23、24、この土日、これがですね、一般デーとなっております。
はい、ということで、去年も私聞いたような気がしますけど、今年もまた懲りずに聞いてみたいと思います。
はい。
今年のゲームショー、カステルさん行きます?
そうですね、本当は幕張メッセージじゃなかったら行ってもいいかなと思うんですけど。
遠いっすよね。
遠いんですよ、正直。
ですよね。
はい。
で、いろんな人に聞くんですけど、正直あんまり行く人いないんですよね。ということで、一応私は予定してます。
一応行きます。これはもう個人的に、毎年毎年好きなんでね、行くんですが、正直この3年、コロナ。
はい。
新型コロナのことがありまして、結構オンライン開催とかがだいぶ行われたじゃないですか。
そうですよね。東京ゲームショーVRですよね、やっぱ。
そうですね。
はい。やっぱり東京ゲームショーがオンラインでやるようになって、ぶっちゃけた話、これまで会場でないと見れなかったような、各メーカーのプロモーション、そういうのが見れちゃうんですよね、もうご自宅で。
で、昔に比べてゲームショーってやるのも、あんまり各メーカーもメリットが以前ほどはないんじゃないかなってちょっと言われつつも、実際今年のE3がいい例ですけど海外のね、なくなりましたもんね。
そうなんですよね。びっくりしちゃいましたよ。
で、その代わりにE3の代わりに各メーカーは独自にYouTubeとかで自分たちの新作発表会っていう形で新作もどんどん発表して、それがユーザーも素直に受け入れてるんですよね。
はい。
で、各ユーザーが、別に新作だって発表わざわざゲームショーに行ってどうこうじゃないでしょう。
はい。
で、今Nintendoだったらね、ほらNintendo Directとかあるし、プレイステーションだったらセイトブープレイ?
はい。
やってるし、で、Xboxだって自分のところでXboxなんだっけ、ライブなんとかとかやってますよね。
はい。
だから、わざわざ行く必要って何?っていうふうに思う人も結構やっぱり多いと思うんですよ。
で、実際、もちろん各メーカーはお金払って出してます。
はい。
で、お金払って出して、宣伝の費用対効果として、以前に比べてメリットとデメリット。
こんだけお金かけてるけど、そこまでしなくてもYouTubeとかでバーってやった方がいいんじゃないの?みたいな。
そういう感じがすごくするんですよね。
なので、そういった意味では東京ゲームショーって、昔と今とでやる意義とかそういうのってだいぶ変わってきちゃってはいるんですけど、
どうはいっても、やっぱりなんだかんだ言って、日本のゲームのお祭りの中の一つみたいになってますので、
やればそれなりには話題になるし、自分も行ってみようかなということで、
今回は東京ゲームショー2023のまだ開催前でこれ収録してますので、
概要と、あと見るときのちょっとしたコツ、あと今回はこういう風になってますよっていうところをちょっとお話ししていきたいと思います。
この情報は東京ゲームショーのホームページ、こちらを見ながら私お話ししていきたいと思います。
ちょっと途中パソコンをカチカチ操作してしまいますので、そのクリック音とか入ってしまうかもしれません。あらかじめご了承ください。
それでは、まず最初に東京ゲームショー2023ということで、ホームページを見ていただくとわかるんですが、
これ収録してる時点がまだ8月末ですので、実は結構カミングスーンの状態なんですよ。
まだ発表あんまりなってないところとか結構あるんですけど、その中でもいくつか気づいたところをちょっとお話ししていきたいと思います。
東京ゲームショーのチケットと会場の詳細
チケットのほうなんですけど、今回は全て前売りのみです。
これ毎回そうなんですけど、サポーターズクラブチケットっていうのと、あと一般チケットっていうのになってるんですけど、
サポーターズっていうのは要はチケット高いんだけどその分早く入れますよ。
一般は値段普通だけどちょっと入るの遅いですよっていうことなんですよ。
だからあからさまに早く入って早くグッズとか早く生理券取りたかったら高いから出してねっていうところなんですね。
このサポーターズチケットのほうはもうすでに完売になってます。
だからもうないんですよ。だから一般チケットしかないんですよ。
一般チケットのほうは土曜日日曜日それぞれ値段が2300円。
これもオンラインチケットのみです。紙のチケットじゃないのでそこは注意ですね。
だから必ずあらかじめスマホとかでアプリ入れてセブンチケットとかアソビューとかピアとかそういったのを必ず入れてそこで買ってくださいと。
今回の開催は4年ぶりのマクハリメッセ全部使っての開催です。
去年ってまだ縮小だったんですよ。全部使ってなかったんですよ。
去年私行きましたけど、やっぱりちょっと出店数も少なかったし縮小開催だったし、正直そこまで込まなくて助かったっていう感じだったんですよ。
今回だからこうやって4年ぶりのっていうところで、まあ込むかなというのが容易に想像できます。
復活したエリア
さらに今回は昔あったのがいくつか復活してます。
一つがコスプレのエリア。これが復活してます。去年なかったんですよ。
この辺が縮小の時はなかったんですけど、今回はそれが復活。
あともう一つ、eスポーツエリアも復活。前回は大会とかなかったんですよ。
それまではコロナの前の時には東京ゲームショーの中でeスポーツの大会やったりとかして、結構それはそれで違う盛り上がりをしてたんですけど、
コロナの時はそれがなしになってたんですが、今回それが復活。
さらにもう一つ、これ個人的に要チェックなんですけど、ファミリーゾーンが復活です。
このファミリーゾーンなんですが、要は小学生以下の子どもと親が入れるところ。
並ぶ列が違うんですよ。最初にファミリーゾーンに行く人は、もうファミリーゾーン用の列に並ばないといけないんですよ。
ただその代わり、最初に10時にオープンしてから10時半まではファミリーゾーンの中にしか入れません。
その代わり、そこの中にあるので楽しめる。
メーカーによっては、逆にファミリーゾーンにしかない展示とかをやるところもあるんですよ。
なので、子ども連れの方、ぜひファミリーゾーンは行ってほしいですね。
自分も娘が小学生の時とかはよくファミリーゾーンに行ったんですけど、混雑は全然違います。
はっきり言って楽です。逆に一般の展示の方は照明も暗くて、音ガンガンの、映像もガンガンの、
小さい子とか見てどうなの、この環境みたいな感じなんですけど、
ファミリーゾーンのエリアのところってのは、ファミリーゾーンと休憩スペースも兼ねてるので、
照明もそんな暗くないし、音もそんなにうるさくなってないし、あとは物販とかも近くだし、みたいな。
だからそんなに、ちょっと他のエリアとは雰囲気が変わるんで、子ども連れで行っても大丈夫と。
そこでゲーム結構並ぶ列も子どもだから少ないし、逆に自分たちとか入れないんですよ、一般ユーザーはファミリーゾーンには。
子ども連れじゃないと絶対入れない。
子ども連れの人はファミリーゾーンに入るときに最初にシールもらうんですよ。
そのシールがついてないとそのエリアには入ることができないという、これまでのシステムだと。
多分そこ変わんないと思うんですけど、これまで通りだったら多分そういうシステムになると思うんで、
そのシールがないと入れないんで、そういった意味では子ども連れの方は上手くファミリーゾーン使っていただきたいなっていうふうに思います。
逆に各メーカーのキャラクターとかも結構来るんですよ。
やっぱり子ども向けなんでね。
だからそこでキャラクターが来たらそこで写真撮ったりとかそういうのも多分できると思うし、
ファミリーゾーンの中だけでやってるステージショーとかもあったりするんで、
そういった意味も含めてこのファミリーゾーン、もし家族連れ、小学生の子どもとかがいるお家の人はそこはホームページでぜひ。
まだ詳細が今の段階だと出てないんですけど、多分今後出てくると思うんで、
必ずチェックして上手く使ってください。
各社の出展情報
はい。
はい、と思います。
じゃあそれでは、それ以外の一般ブースのところなんですが、
まだ各メーカーの配置とかそういうのはまだ出てません。
これからになると思います。
ただ一部の大手メーカーは、例えばバンダイナムコとかカプコンとか、
もう自分のところのホームページで今回の東京ゲームショーにはこれ出すよって結構出てます。
はい。
だんだんちょこちょこいろんなメーカーのホームページにそういうのが増えてくると思います。
あ、これ出るんだ、あれ出るんだっていうところがあるので、
そういった意味ではそういう各メーカーのホームページをチェックしてから行くのもいいかと思います。
ただ、任天堂はいません。
はい、これはもう昔から仲悪いですからね。
任天堂はこの時期にもう当て付けるかのように任天堂ダイレクト持ってきますよね、いつも。
はい。
はい。なので今回も多分そういう形でやると思いますので、
ぜひぜひ任天堂のソフトに関しては、ゲームショーにはないのでそこはお間違いのないように。
はい。
一応ソニーが中心となってやってますからね。
だからプレステ中心っていうところで、各メーカーのソフトを楽しんでいただければと思います。
あと基本的にはコンシューマーゲームが中心なんですけど、一応PCゲームの展示もちょっとあります。
毎回必ずゲーミングパソコン出してるメーカーのブースとかもありますんで、
そこでPCゲームの展示もされてます。
ガレリアとかがよく置いてあったりとかするんですけど、
だからゲーミングパソコンをちょっと触ってやってみたいなーなんていう人は、
そういうブースに行ってちょっとやってみるなんていうのもいいんじゃないかなっていうふうに思いますね。
はい。
スマホゲームとソニックの新作
そして、あとスマホゲームももちろん出てます。
うん、そうですよね。やっぱり今は。
毎年ね、Xperia、ソニーの。
プレステ出てるぐらいだったらやっぱりね、スマホのほうはXperiaですよ。
ソニーということで、スマホゲームを自分のところでXperiaブースでずらーっとスマホ並べてやることができるということで、
スマホゲームの展示もあります。
ただ正直私、あんまスマホゲームやらないのでいつもスルーしちゃうんですけど、
やっぱりスマホゲームに興味ある人はそちらもチェックして、
最新のスマホゲーをやっていただければと思います。
あともう一つ、今の最近の流れとして、あともう一つ大事なムーブメントがあるんですけど、
カステルさんわかります?
何でしょうね。
さあ、何でしょう。
インディーゲームコーナーやVRゾーン
インディーゲーですよ。
ああ、なるほどなるほど。
そうですね。
もうやっぱり最近のこのゲームの流れの中で、
インディーゲーっていうのはもう、何ていうのかな、昔と違ってもいい作品もいっぱい出るし、やっぱり注目も集めるようになりました。
東京ゲームショーは毎回インディーゲームコーナーっていうのを用意して、
そして実際にこう、
公募するんですよね。
そのインディーゲームを作っている人たちに、
その各ブース、
あの、何ていうのかな、切り売りっていうのかな、
そういう形で出展したければ、みたいな申し込んでください、みたいな形でやるんですよ。
なので今回もインディーゲームブースがちゃんとありますので、
だからそこで、大手メーカーじゃない魅力のあるゲーム、
そういったのを自分だけの作品、それをチェックするっていうのも一つの楽しみなのかなっていう。
インディーっていうか、
そういう小規模な開発のものっていうと、
どうしてもなかなか知る機会っていうのは少ないと思うんですけど、
今回こうやってゲームショーとかで実際に触れるっていうのは、
それはそれで一つの魅力でありますんでね。
そういった形で楽しんでいただければというところでございます。
私の場合なんですけど、いつも車で行ってます。
片道2時間ちょっと高速道路すっとばして行ってます。
だいたい入るのに1時間かかるって思ってください。
9時に着いたら10時オープンで、実際に入れるのは10時半以降みたいな。
それぐらいの見積もりは必要かなっていう。
最初の30分ぐらいがどうしても値段高いサポートの方が優先で入ってますんで。
もしそれを嫌がるのであれば、子供連れだったら最初にファミリーゾーン行っちゃうっていうのも。
10時半になるとファミリーゾーンで放送が流れて、
10時30分になりました、一般の方に入ることもできますというのが流れるんで。
そこから行くっていう手もありますね。
そして今年もVRあります。
TGS VR、今年もやります。
去年と一つ大きな変更点があります。
知ってます?
いや、わかんないです。
今回のTGS VR、対応機種が増えました。
増えたんですね。減った減っただったらどうしようかと思っちゃった。
増えたんです。ただし、相変わらずプレステVRとプレステVR2は非対応です。
そこが増えないんですね。
そこ増えないんです。
これまで通り、OculusとかいろいろPC系のやつがいろいろ増えてるんですけど、
今までよりもちょっと見やすくなるんですね。
なぜかと言いますと、スマホ対応です。
今回アプリが配信になりまして、そのアプリを使ってVRゾーンをスマホで見ることもできるようになります。
それに伴いまして、結構アクセスが増えるということが予想されてます。
アクセスが増えると不具合も出ますわなっていうことが容易に想像つきますので、
最初からゲームショーのほうも考えたんでしょうね。期間が長いんですよ。
TDS VRのほうは10月の1日までです。
そんなに長いんですね。
そう。だからゲームショーも日曜日に終わって、その後に今度VRのほうをスマホのアプリで楽しもうかなみたいなことができるんですよ、今回。
これまでなかった。
なので、もしTDS VRのほう興味ある方は、ぜひスマホでiPhoneもしくはAndroidにアプリのほうがこれから配信になりますので、
それを入れていただいて、その画面越しに見るという形になりますので。
ただ、たぶん結構なデータ量になると思うんでもWi-Fi推奨。
普通にダウンロードするとパケ死すると思いますんでね。そこは気をつけていただいて。
あと、普通にWindowsのブラウザ上でも見ることもできますので、皆さんそれぞれ自分の持ってる環境でね。
もう一回ちゃんとVRの対応機種を確認してみようかな。今ホームページ開きますけど。
ちょっと待ってくださいね。期間が9月21日の朝10時から10月1日の24時まで。
これがですね、対応デバイスのほうがWindows PC、MetaQuest 2、あとはOculus Questっていうのかなこれ。
あとはiPhone、Androidなどのスマートフォンですね。お値段は無料です。
なので、専用アプリを期間中にダウンロードして、そして見ていただくという形になりますので。
これね、興味ある方は9月21日の10時になりましたらちょっとホームページをチェックしていただいて、
そしてアプリを落として見てみるという、そういうのがよろしいかと思います。
ちなみにですね、このホームページ、昨年の様子、映像を見ることもできますんで。
昨年こんな感じだったんだなというのをね、ちょっと見ることもできますのでね。
まだまだちょっと試行錯誤は正直続いてますよね。
それはイベントステージもあるみたいなんですけど、
ホームページを見るとイベントステージはイベントステージで、またSCとACと座るにはお金がかかるみたいですね。
いつものことでございます。手前で見たかったらお金払ってねみたいな感じなんでね。
なので、自分はいつも毎回毎回行って雰囲気楽しんで適当に見て帰ってくるっていう感じですんで。
去年もちょっとお話もね、実際こんなのやってなんていうところで。
去年は私一番見たかったのがストリートファイター6で、それを遊んできたよなんていう話をしましたけど、
今回も特に都合が急に休養が入ったりとかでなければ行こうとは思ってますんで、
もし行くことができたら、またその時の様子なども後日お話しできればななんて思っております。
去年と違って特にこれが見たいっていうのは実はないんですけど、
なんか今年の後半で何かあります?なんかこれ期待してるソフトみたいなのって。
期待してるのはですね、一応前回も話をしましたが、ソニックの新作ってゲームショーでは紹介出ますかね。
というか発売日決まったでしょ。ソニックスーパースターズ。確か10月でしたよね。
もうバリバリ出るでしょ。タイミング的にも。
だってここで出ないって嘘でしょ。そうでしたね。じゃあセガブースは見に行かないといけませんね。
たぶん今年もソニックとリュウガごとく、なんか今作ってますよね。
その辺がたぶんセガの中心になるんじゃないかなと。セガって何かあったっけ?
って感じですもんね。
もし行ったらそこはチェックしたいと思います。
本当今回ないんですよ。なんだかんだ言ってストリートファイター6まだ楽しめてるし。
あと前回の時にSteam Deck展示しててなんて。今年来るかな?
そういえばプレステソニーは出るんですよね。
そうだ発表ありましたね。
注目の発表とラインナップ
プレステ5リモートで遊べるコントローラー。
それの実機があったらちょっと触ってきてもらいたいですね。
あれ触ってみたいな確かに。
ソニーは毎回出ますんで。もちろん新しいデバイス。
去年はPSVR2が出ててバイオハザードがすごい行列になっててみたいな。
整理券もあっという間に終わってみたいな感じでしたけど。
今年はプレイセーションポータブルとかそんな感じでしたよね。
そこでポータブルって名前使っちゃうの?とか思いましたけど。
過去のPSPと混ざるじゃんみたいな風に思ったんですけど。
確か今回もポータブルって名前ですもんね。
確かそうだったと思いますね。
そういった意味でも一応目玉ありましたね。
ハードで。
もし見れたらそういうのも見て。
あとは特に今のところはないと思うんですけどね。
あとはもしタイトーが出るようであれば、
イーグレット2ミニの拡張SDカードも発表されまして。
その中でナイトストライカーが今回入ったんですよね。
サイバースティックも本体アップデートでサイバースティックも対応可能になるというのも聞いてますし。
あれすごいですよね。メガドラミニ2だけで終わるかと思ったら終わらなかったっていう。
そこを思ったんですけど、ネオジオでコントローラー型の本体というかコントローラーにゲームタイプを埋め込んだタイプのネオジオミニが出たじゃないですか。
ありましたね。
あれと同じような形でサイバースティックの中に対応ゲームを何とか埋め込んだ形で。
そういうゲームが出てくれると嬉しいなと思ったんですよね。
サイバースティック対応させるんだったらあとはアフターバーナーとか、スペースハリアーとか、あとはナイスト。
あとなんだ?パッと思いつかないな。
でもその辺とかかな。
あとはメタルホークも入れてほしいですね。
そうでしたね。メタルホークも。
メタルホークをやった後にアフターバーナーやると全然操作が丸切り逆になっちゃうんで。
確かに。
タイトーのイーグレットミニ2の発表、YouTubeでやってましたけど、
あれ見てた時に去年のゲームショーの時に私イーグレットミニのところに行って、
そこでちょっと話したっていうのを確か去年の配信の時に言いましたよね。
その時に自社だけじゃなくて他のところのやつもって言ってたのを本当にやりましたね。
特殊部隊UAGとか中華大戦とか、あれタイトーじゃないですからね。
そうなんですよね。今回のカードはタイトーじゃないソフトも入ってて。
だから、あの時言ってたのこれだったんだって自分は思いましたね。正直な話。
さらにやっぱりポリゴンは無理なんだっていう。
あの時聞いたのは嘘じゃなかったんだっていうね。
今回もポリゴン系は無かったですからね。
そうですね。
あと個人的に気になったのはY版F0が入ってるんですけど、
あれってハーフミラー使ってるじゃないですか実機は。
そうそうハーフミラー。
そこをどういう表現するのかなっていうのはちょっと気になってますね。
だからもうハーフミラーはできないから、
だからあれ逆に普通にちょっとわざわざ書き直して、
画面でそれっぽくちょっと立体っぽくしてるやつですよね。
要はあれやろうと思いましたわって。
だから今回のも多分内装だけでも十分売れるんだけど、
それ以外にもいろいろとかなり頑張ってラインナップ入れて、
YuYuのクイズで555が入る時点でも。
びっくりですよね。まさかYuYuがっていう。
ちゃんと本人許可取ってるよなっていう。
てことはこれ3が出たら森口裕子みたいな。
で、あとさらにいったらクレヨンしんちゃんとか来るのみたいな。
確かにタイトクイズ多かったんですよね。
あとクイズクエストとかもあったし。
だからその中を入れてきたかと思って。
その辺ももし見れたら是非チェックしていきたいと思いますんで。
東京ゲームショーの注意事項
今回はこれからこの配信の時もまだまだこれからという状況になってますので、
是非東京ゲームショー行く人はまだ多分暑いと思いますんで、
体調にはくれぐれも気をつけて楽しんでいただければと思いますのでよろしくお願いします。
ということで私の話はこんな感じなんですが、カステルさんのほうで何かありますでしょうか。
大丈夫です。
ということでここまでのお相手は私もちょうど。
私カステルでお送りいたしました。
今回のお話はこの辺でまた次回をお楽しみに。
それではまた。
失礼します。
本編プラス100分を超える特典映像驚きの映像もついてます。
車に興味がない方も絶対楽しんでいただけますし、車好きの人はもうお宝物になるはずです。
皆さん現在ブルーレイDVDが発売中です。
お見逃しなく。
誰かと誰かのゲーム話では皆様からのお便りをお待ちしております。
Twitterのハッシュタグ誰々ゲーム話でつぶやいてください。
番組内で紹介させていただきます。
また、メールでのお便りも募集しています。
mochio.jp
34:02

コメント

スクロール