1. 誰かと誰かのゲーム話
  2. 第66回 おもちゃの国内最大..
2023-05-15 35:46

第66回 おもちゃの国内最大の見本市

spotify apple_podcasts

2023年6月8~11日まで東京ビックサイトで開催される

東京おもちゃショー2023について、楽しみ方などをお話しています。

今回から有料になったのは残念だけど、それでもやっぱり楽しいところです。

どんな新製品が出品されるかな?

番組では、皆様からのご意見ご感想をお待ちしております。

Twitter ハッシュタグ #誰誰ゲーム話

メールアドレス     mochiogamedaisukidx@yahoo.co.jp

頂いたご意見等は、ある程度増えたら、番組内で紹介していきます。

皆様からのメッセージ、お待ちしております!


Summary

第66回「おもちゃの国内最大の見本市」では、東京おもちゃショー2023について話し合われています。mochioさんとカステルさんは会期や料金、メーカーブースの特徴などについて詳しく語り、おすすめの見どころや遊び方も紹介しています。東京おもちゃショーは国内最大の見本市であり、おもちゃの種類や人気商品、限定販売の情報などが話されています。毎年、車で行って、少し離れた場所に大きな駐車場が用意されていますので、入場料がかかる東京おもちゃショーは来場者が少なくなるかもしれませんが、ブースの出展数はそれほど減っていないようです。

東京おもちゃショー2023の概要
誰かと誰かのゲーム話。
はい、ということで始まりました、誰かと誰かのゲーム話でございます。
この番組は、私、mochioと、そして、
はい、皆様こんばんみ。私、カステルでお送りいたします。
はい、ということで、カステルさん、今回もよろしくお願いいたします。
はい、お願いします。
はい、さあ、じゃあ今度はですね、5月の後半回です、ございますね。
今回はですね、ちょっと私の方から、ちょっとお話をしてみたいと思います。
今回のお話の内容はですね、これを聞いて、
そうなんだというのをちょっと知っていただくのがいいかなというお話になっております。
もしよろしければというところも含めてになるんですけど、
今回のお話はですね、またすいません、私の得意分野になりますが、
イベント話になります。
はい。
今度はですね、東京おもちゃショー2023。
はい。
これの話をね、ちょっとしてみたいと思います。
はい。
東京おもちゃショーなんですが、カステルさんって過去に行ったことってあります?
おもちゃショーはですね、以前に行ったか行ってないかぐらいですね、
ゲームショーは何回か行ったんですが、
はい。
おもちゃショーは行ったとしてもですね、
多分おもちゃショーとしては行ってないですね。
プラレール博とかぐらいは行ったと思うんですが。
なるほど。
はい。
おもちゃショーとしては行ってない感じなんですね。
はい。
はい。
じゃあ、もちろんおもちゃショーって何じゃやっていう人もいらっしゃると思いますので、
ちょっとここでお話しさせていただきます。
東京おもちゃショー2023、インターナショナル東京問い賞2023ということで、
これはですね、これから行われます会期がですね、
2023年の6月の8日から11日になります。
はい。
木曜日から日曜日というところなんですが、
まず最初の木曜日、金曜日はバイヤーズデイ、つまり業者の人だけです。
はい。
逆に一般公開のパブリックデイというのは、10日と11日になります。
6月10日、そして11日。
時間のほうがですね、これちょっと気をつけていただきたいんですが、
早いんですよ、実はおもちゃショーって。
9時からなんですよ。
ほう。
はい。9時から夕方5時まで。
はい。
11日の日曜日の時には9時から4時までと。
はい。
はい。というふうになりますので、ちょっとゲームショーとかとはちょっと感覚が若干変わります。
で、場所がですね、東京ビッグサイトの西の1から4ホールになります。
今回ちょっと1、4か。ちょっと場所がいつもと違うな。
はい。
で、料金のほうが、今まで無料だったんですよ、東京おもちゃのほうって実は。
そうですよね。
はい。ところが今回初、料金かかります。
はい。
で、しかも結構高いんですよ。
はい。
一般がね、1500円。
中学生以上が1500円なんですね、見てみたら。
そうなんですよ。
税込みで子供商品券300円含むってありますね。
そこなんですわ。
はい。
だから実際は1500円なんですが、おもちゃショー。
で、実はこれね、おもちゃショーって言いながら中に物販もあるんですよ、いくつか。
そう、おもちゃ売ってたりするんですよ、実際に。
それはそうですね、確かに。
なので、その中とかでも使えるし、普通のお店のおもちゃ屋でも使える券として300円。
それがもうね、込みになってるってやつなんですよね。
なるほど。
はい。なので、その1500円なんだけど、実質1200円っていうところなんですよね。
で、これがですね、今回ちょっと有料になることによって、ちょっと人の流れがどう変わるかというのがちょっとわかんないんですけど、
今までは無料だったので、毎回すっごい人が来てたんですよ、10万人以上。
もういくとね、すごい一大イベントとしてやってたので、ちょっと有料になるのでどう変わるかなというふうにはちょっと思ってるんですが、
このコロナの時期というのもありまして、やっぱりどうしてもちょっと有料にして若干人の流れとかも変わってくるのかなみたいなところもちょっと思ったりもしてるんですけど。
はい。東京おもちゃショーは日本最大規模の玩具見本市です。
商談見本市バイヤーズデイと一般公開パブリックデイということで、
私大好きなので、なんだかんだ言って毎回行っております。
ただここ数年はコロナの関係で実はやってなかったんですよ。
はい。
今年久々に3年ぶりですね、この東京おもちゃショーが一般公開を再開するということになりましたので、
ちょっとお話をしたいなというふうに思いまして、もしこれを聞いておもちゃショー行ってみようかなと思う方やっぱりいらっしゃると思うんですよ。
はい。
おもちゃショーならではのちょっと楽しみ方というのがいくつかありますので、そこをちょっとお話ししてみたいと思います。
バンダイと宝トミーのブース
まず一つ目なんですけど、おもちゃショーなので、おもちゃメーカーがいっぱい来てるっていうところが基本なんですけど、
この毎回東京おもちゃショー、大きなブースを構えるのが2つメーカーがあります。
はい。
どことどこだと思います?
もうね、東の何々、西の何々ぐらいの勢いで、このブースの端と端にドーンと構えてる大きいおもちゃメーカーが2つあるんですよ。
はい。
どことどこだと思いますか?
まず一つはバンダイですよね、きっと。
はい、バンダイです。
もう一つは、トミーですか?宝トミー?
さすがです。もうね、バンダイと宝がもうドーンと構えるんですよ。
なので、まずおもちゃショー行ったら、このどちらかは絶対行ってほしいなと思います。
もうね、ここだけでもぶっちゃけ満足できるんですよ。
で、この2カ所っていうのは、アニメとかのIPいっぱい持ってるじゃないですか。
はい。
なので、ブースの中に入ると、それぞれのIPごとにエリアが分かれてて、そしてそれの新しいおもちゃがいっぱい出てるという形を取るんですね。
なので、バンダイの中にもショーブースがいっぱいあるという形。宝も同じです。宝の中に小さいブースがいっぱいあるという、そういう形になるんですよ。
はい。
なので、ぜひこの2つ、もし時間余裕あればこの2つ両方行くのは一番いいと思うんですけど、もしそこまでの元気がなかったとしても、どちらかは行ってほしいなと思います。
で、バンダイだったら、やっぱりこれはチェックだっていうのがありまして、今だったらバンダイって何をしてると思います?
これも毎回同じなんですけどね。
そうですね。基本的なバンダイのおもちゃというと、やっぱりライダー、戦隊、プリキュアの3つかなと思うんですが。
いいですね。やっぱりその辺外せないですよね。当然その辺はバッチリあります。あともう1個あるじゃないですか。
はい。バンダイ何個ですか?
バンダイでもう1つあるじゃないですか。
バンダイ。ガンプラですね。
そう。
すっかり忘れてました。
はい。もうこれが4つですよ。
はい。
で、あとはキャラクター物のフィギュア。これもいっぱいあります。で、前回行った時にはセントセイヤの実物大のクロスが置いてあったりとか、
あとガンプラももうすっごい10万とかするようなガンプラ、そういうのが展示されてたりとか、そういうなかなかお店で見ることができないような特別なものとかも展示されてたりするので、
その辺はぜひバンダイ行ったら、あと仮面ライダーだったら新作のベルトとか、やっぱりそういうのもありますし、ぜひぜひチェックしてほしいなと思います。
じゃあ逆に宝。宝といえばこれっていう。
はい。
さっきもかすれさん答え言っちゃったんですよね。
はい。宝といえばプラレールですよね。
そうなんです。
はい。
毎回宝ブースにはものすごい大きなプラレールのレイアウトが出るんですよ。
はい。
これはもう小さい子供たちも釘付け。
はい。
っていうか大人も釘付け。
ですよね。
もう醍醐味ですね、これが。
はい。
これはぜひ宝ブース行ったら見てほしい。
はい。
そしてもう一つ宝で見てほしいのがあるんですけど、宝ブースって意外と大きなオブジェがドーンって出てて、トランスフォーマーとかね。
はい。
それ系のが結構ロボットものとかがドーンってくるんですよ、ガンプラに対抗して。
はい。
で、これがまた意外とマニアックなのが出たりとかするので、ミクロマンとかが意外と置いてあったりとか、
懐かしいとか思いながら見たりするんですけどね。
そういうのもちょっと見たりとか。
あと宝トミーなので、トミーといえばプラレールじゃなくてNゲージ。
はい。
もうちょっとランクが大人向けのおもちゃみたいなね。
そういった形のレールの電車のものとかそういうのもあったりとかもしますんで、そういうの見るのも楽しいです。
そして、なんだかんだ言ってついつい見ちゃうのが、リカちゃん。
はい。
毎回毎回新作って出てるんだっていう。
ああいうの見るのもやっぱり楽しいですよね。
こんなのあるんだ、あんなのあるんだっていうね。
各宝もいろんなものもありますんでね。
今回あるかな、前はゾイドとかもあったんですよ。
これもなかなか見ごたえがあってね。
ゾイドのバーンとジオラマが出てたりとかして、そういうのも楽しかったりするんですけど。
だからまずこの2つは抑える。
おすすめの遊び方
これはまずもうおすすめ。
そして今度はこれを大きいところっていうのは大体見て楽しむ形になるんですけど、やっぱりおもちゃショーって実際遊びたいですよね。
うん。
さあ、遊ぶというところでおすすめのブース。
この誰かと誰かのゲーム話ではおなじみのところもよく出てるんですよ。
はい。
カステルさんだったら分かるんじゃないですか。
カステルさんがよくあげる。
そうですね。私がよくあげるところでそういったボールゲーム系を出すというので、一番最初に思いついたのはメガハウスさんですね。
はい、その通り。
メガハウスも毎回出てます。
で、メガハウスさん行くと大体遊べるんですよ。
はい。
だから新作のボードゲームとかを、係員がいるのでルールを教えてもらってちょっと軽く遊ぶ。
そういった楽しみ方ができます。
そしてよくここも行くと毎回毎回わーって盛り上がってるなってカードゲームのところ。
はい。
カードゲームといえば。
カードゲームといえばコナミ。
いや、コナミじゃなくてあれですよ。
はい。
ほら、UNOとか出してるところですよ。
UNOとか出してるところはどこでしたっけ今は。
マテル。
あ、マテルか。
はい。
ここも毎回しっかりブースを出してテーブルを出してここでUNOを実際に遊べたり。
だから私はこれで見たんですよ。UNOアタックのばらまきぶりは。
はいはい。
おもちゃの種類と人気商品
そんなの見たりとかもできるのでね。
だからそういったのもこれおすすめですね。
これは大体おもちゃっていうのはボードゲーム、カードゲーム系の話もちょっとしましたけど、
おもちゃっていうカテゴリーなので本当にいろんな種類があるんですよ。
男の子、女の子、やっぱり遊びの趣味っていうのはいろいろ分かれてくると思うんですけど、
どっちかというとボードゲーム、カードゲームとかカメライダーで男の子向けという感じにはなっちゃうんですが、
もちろん女の子向けのところもあるわけで、一番女の子向けのおもちゃといえば、分かります?
はい。
女の子向け。
お人形。
リカちゃん。
リカちゃんもそうだし、あともう一つ動物の。
リカちゃん、メルちゃん、シルバニアですね。
その通りでございます。やっぱりメルちゃんとかシルバニアファミリーとか、この辺もすごいんですよ、ブース大きなの構えて。
特にシルバニアファミリーなんてその場で売ってたりもしますので、こんな高いの買っちゃってるなみたいな。
シルバニアファミリーって結構高いじゃないですか。
高いですよね。
でもやっぱり会場の雰囲気で子供に買ってやなって言われると、ついつい7000円、8000円の明かりのつくお家とかそういうのが売れちゃったりとかするんで。
あと歴代のシリーズとかが見たりとかもできますし、おもちゃショーはやっぱり各ブース結構気合を入れていろんな展示をしてますので、
そういったところを楽しむ。これがまず醍醐味として一つ挙げられます。
そしておもちゃショーの楽しみ方ってこれだけじゃなくて、私一個言うの忘れましたね。
トミカ。トミカは会場限定で毎年毎年展示即売会やってます。
限定があるんですね。トミカはトミカ釣りみたいなのもやってますよね。
やってますやってます。
釣竿にマグネットがついてて。
どれが釣れるかみたいな感じでやりますけど。
会場だけで、限定つっても先行販売ってやつですよね。
なるほど。
そういうのをやってたりとかするので、やっぱりトミカのファンの人たちはそういうのをおーっていう感じで、
物販ブースのところですごい列作って、あらかじめ紙に番号を書いてレジで買ったりとかやってますけど。
たぶんこの辺は今年もあるんじゃないかなと思ってるので、
そういう情報とかもたぶんもう少し6月10日、11日なので、
5月下旬ぐらいになっておもちゃショーの情報っていうのが結構出てきたら、
限定商品とトミカ
その辺好きな人はぜひそういうのもチェックして、
トミカとかも出てくるんだなみたいなそういうのも見ていただければと思います。
あとはですね、これもぜひ覚えておいてもらいたいんですけど、
海外の、なかなか普段見ることができないおもちゃ。
こういうのもブースとして出してるところとかもありまして、
海外のボードゲームとか、その辺とかも来るんですよ。
いきなりそういう海外のブースに行くのはちょっと怖いなと思ったら、
ホビージャパン、毎回ブース出してます。
このホビージャパンのブースは新作とかも出てますし、
それ以外にもうちのホビージャパンはこんなの出してますよって言って、
これもまた結構遊ぶことができるんですよ。
前回行ったときに逆にすごい数がずらーって並んでて、
そこから係の人にこれ遊びたいんだけどって指差すとそれ出してくれて、
その場で遊ぶことができるみたいなね。
そういうのをちょっとやったりとかもしてて、
今年もまたやってくれないかなと思ってるんですが、
ちょっとそういうのも、やっぱり実際に遊んでみるっていうのもすごく大事なので。
そうですよね。
で、あとは私がいつも行くところは、セガ。
セガトイズですか。
そうなんです。
セガはセガでもセガトイズ。
セガトイズも毎回出品してます。
じゃあここでカステルさんに問題を出します。
セガトイズと川田
セガトイズには毎回必ずあるものがあります。
これは商品ではありません。
セガトイズに行くと、シンボルみたいな形であるものが作られておいてあるんですよ。
作られて。
作られてです。毎回ね、これを今年も作ってあるなと思って、
おいてあるなと思ってね、それを見るんですけど、
何だと思います?
何ですか。
子供がそれを見て、おーって反応する、あるキャラクターのものでございます。
はい。
あ、アンパンマンですね。
そう。
そうでした、そうでした。セガトイズはアンパンマンの判定を持ってましたね。
持ってるんですよ。で、毎回行くと、アンパンマンの顔がちゃんとパンで焼いてあるんですよ。
あ、パンなんですね。レゴっぽいやつで作ってるのかと思ってました。
違う違う違う違う違う。レゴじゃないですよ。本当にパン焼いてるの。
ほー。
で、それが触らないでくださいってされてるの。結構大きいんですよ、これがしかも。
はい。
だから毎回ね、これあーっていうところ、そうセガトイズ行くとあるんですよね。
そして、あと個人的にいつも見てるブース。川田。
はい。
川田といえば?
はい。川田と言うと、今は何がありますかね?いろんなものが思いついたんですけど。
何がありますかね?っていう。
川田と言うと今は何がありますか?
今はですね、っていうかでもぶっちゃけた話、毎回毎回展示が変わるんですよね。ここ。
そう、だから今年何が出るんだろうって逆にっていう感じなんですけど。
ちょっとそれは楽しみだなっていうところと、だから川田とか、あとなんだっけ、
ハピネットとか、あとジグソーパズルメーカーのヤノマンとかビバリーとか、
この辺とかもね、おもちゃショーで出てくるので、その辺とかもちょっと見たりとかしますね。
で、こうやって話をすると会場で、私が今言ったところをちょちょちょちょちょって回るだけでも結構楽しめると思います。
たぶんこれで見るだけで1時間半ぐらいかかると思います。今のを回るだけで。
で、あとはその物販ブースとかで実際に見て、面白かったなーというのをその場で買うこともできると。
そういう形になりますのでね。ぜひ久々の東京おもちゃショー、私もね、ぜひ行こうかなと思っておりますので。
また、その見た後の感想とかそういうのもね、このだれだれゲーム話の中でちょっとお話としてできれば、
こんな作品いいのあったよみたいなのもし見つけられれば、そのゲームの紹介をね、またここでできたらいいかなというふうにちょっと思ってますので。
カステルさんだけじゃなくて、私も一応アナログゲームをやるんだよっていうところで。
どっちかというとね、この番組内ではね、カステルさんの方がアナログゲームっていう感じではありますけど、一応私もやるんですよというところで。
こういうね、おもちゃショーとかそういうのも行くんですよっていう形をね、ちょっとここで少しアピールしておいてっていうところで。
どうですかカステルさんは、おもちゃショーは。
そうですね。6月ですよね。
6月。私はたぶんね。
6月の10、11ですね。
行くとしたら私は11かな。日曜日でたぶん行くと思いますけど。どうですかカステルさんの方はちょっと厳しい?
もうですね、うまくちょっと予定が合わせられたら行ってみたいですね。
なので、もし会場でお会いできたらっていうところで。
リスナーさんでもね、もし私行くよとかそういうね、いう方がいらっしゃいましたら、一緒に会場を回りたいなんていうね、ちょっとそういう方いらっしゃいましたらまたね、ぜひ言っていただければ。
たぶん私も会場でいろいろ説明しながらたぶん回るんじゃないかなと思いますけど。ここがあでこうでっていうね、そういう感じでちょっと説明しながらちょっとね、いろんなのを見ていただければと思いますので。
今年はどんなおもちゃ出てくるんですかね。
そうですね。
毎年あの流しそうめんの機械がどんどん大きくなっているのが気になるんですけど。あれなんか年々大きくなってません?
一番新しいの知ってます?もう満単位ですよ。
そうなんですね。それが大きくなったんですね。
そうそう。一番大きいやつはもうね、万の世界に行きましたから。そんなするの?みたいな感じなんで。
あとそうですね、ちょっと見たいなと思っているのが、いろいろボードゲームとかね、今流行ってるんで、いろんな新作出てると思うんですけど、その中でね人生ゲーム。やっぱ定番としてね、昔ながらの人生ゲーム。あれもほら毎年毎年出るんですよ。新しくなって。
そう。だからそれね今年どんな感じになるのかなとかそういうのも。あ、そういえばちょっとごめんなさい余談ですけど、今ふと思い出しましたけど、あの人生ゲームなんですけど、今度タイトーと人生ゲームがコラボするのって。
はい。あのあれですよね。クレーンゲームの景品で。
そう。
出るんですよね。
よりによって。
はい。よりによって。そうなんですよ。
え?普通に売らないの?って。なんで景品なのよりによってクレーンゲームのって。いやいやいや、これ欲しいけどいくらかかるの?みたいな。
はい。
あれってだって全然つかみどころないじゃないですか。
そうなんですよね。今のクレーンゲームってあの、昔の頃と違って、レンコインしないと取れないんで。
そう、なんかもうあれですもんね。10回に1回ぐらいアームが力が強くなるよみたいな。そういう世界ですよね。
はい。
だからあれタイトーのいいけどなーと思いながら、あれ見てみたいんですけどね。でもあれ確か同じぐらいでしたっけ?来月でしたっけ?
そうですね。5月頃だったと思いますね。
そうなんですよね。5月、6月ぐらいでなんか出るっていう話ですよね。
はい。
そう、久々になんかいいなーと思ったら、あれ普通に2000円ぐらいで、普通に人生ゲームとして売ってくれればいいの?みたいな。
だって私2000円で取れる気しませんもん。
いやー、それが悔しいからかね。
買うのも悔しいので、ある力持つかと思っちゃいますよね。
近くのゲーセンに入れてくれるかどうかもわかんないですしね。
だってほら、もし入ったとしたら絶対そのお店の目玉になるじゃないですか。
うん。
ってことは絶対渋い配置になるじゃないですか。絶対これ取れないじゃーんっていう。
なんかそんな感じになりそうなんでね。
ちょっとあれはやってみたい、見てみたいけど気になるタイトーとの、タイトー70周年でしたっけ?
の記念でしたよね、確かね。
70周年記念の人生ゲームというのが今度出るということで、ちょっといいなーっていう。
もうちょっと余談になりましたが、そんなのもありまして。
この東京おもちゃショー、ビッグサイトなので、ゆりかもめかな、電車としては。
ゆりかもめもしくは臨海船になります。
あとは車。車で行く場合は駐車場がビッグサイトありますので、駐車場結構大きい。
私ね、毎年実は車で行ってるんですよ。
そうなんですね。
東京おもちゃショーの変化
車で行って、ちょっと離れたところに大きな駐車場が毎年あるので、そこで止めてっていう感じでやってますけどね。
ぜひこの東京おもちゃショー、今回有料になってどう変わるのか楽しみにしつつ、私はまた行ってみたいなと思っております。
一応ホームページをちょっと見てみると、小学館のコロコロも併設でイベントをやるらしいですね。
まあまあ、子供向けなのでね。
あれ、どこに載ってる?それ載ってます?
コロコロ魂というのが併設でやるらしいです。
あれ、そうなんだ。
ちょっと私の見てるページと違うのかな。
あれ、東京おもちゃショー、日本玩具協会のホームページを見てるんですけど、そこじゃない?
東京おもちゃショー2023のホームページですね。
あ、2023の、こっちか。
はいはい、公式ホームページの方か。
これねこれね。
で、こっちで併設って何か書いてあります?
はい。
どれだろどれだろ。
一応漫画家の先生へのサイン会とかもあるらしい。
本当だ。これめちゃめちゃコムじゃないですか。
ただ、それも含めての有料なのでどうかかるかって感じですよね。
これ本当に流れ変わりますね。
これまでと。
今回のコロコロ魂フェスティバルも、軽く見たところポケモン推しではないので。
本当だ。なんかちょっと違いますね。
コロコロが何を売りにするのかっていうところでまた変わってきそうな気もしますね。
ですね。ポケモンじゃないね、確かに。
いやーでもちょっとこれはなかなか面白そう。これはこれで面白そうですね。
多分有料になるので今までよりは来場者は少なくなるはずだと思いますが。
無料だからって来てた人って絶対いると思うんですよね。
そうなんですよね。無料でメーカーによってはお土産とかサンプルがもらえたりもするので。
だってサンプルすごかったっすもん。ぶっちゃけ。本当に無料でこんなにもらっていいのぐらいの勢いですから。
それが、でも今回有料になってどうなることやら。
でもブース的にはそんなに減ってないな。十分十分。
相変わらずバンダイでかいのあるじゃないですか。
花山とかね。いいですね。私この辺よく行きますね。
あとはハッピーネットさっき言いましたよね。この辺もあるし。
キャラ物だとエンスカイですね。
なるほど。
有料化による変化
ここもよく。今回川田結構これ大きいですよ。これブースとして。
普段頑張ってますね。ちょっと広めですね。
で、おやおやおや宝がいないな。宝はどこ?
宝は多分別のフロアですよ。
本当だ。上フロアですね。
なるほど。上のフロアの方におりますね。いますね。
どどーんと宝。ていうか宝今回なんですかこれ。宝トミーと宝トミーアーツって2つ持ってますよ。
なかなかですね。やってますね。これは十分十分これだけあれば。私的にはもうありですね。
あら何これ。ホロライブプロダクションとかVTuberとかそういうのも今回。
なんか時代を感じますね。こういうのは。
そうですね。
ということでね。もういろいろと値段有料になったけど、これまで通りいろいろと楽しく1日過ごせそうですので、
ぜひ興味のある方は、これは公式ホームページを見た方がいいと思いますのでね。
そうですね。公式ホームページ見ますと、前売りチケットは前売りのみみたいですね。
4月28日から発売してるけれど、当日販売に予定はございませんということなので、
もし6月行こうと思った方は早めにチケットのほうを用意しておくべきかと思いますね。
はい。ちょっと1500円ですが300円は県として使えますのでね。
はい。
実質1200円というふうになっております。
はい。もし行かれた方はまた会場でこんな面白いのあったよっていうのがもしありましたら、
ぜひまた誰々ゲーム話をつけてつぶやいていただけますと、番組内でそちらも紹介していきたいと思います。
はい。
はい。ということで今回のお話は東京おもちゃショーのお話でございました。
はい。
はい。私の方からは以上ですが、カッセルさん何かありますか?
そうですね。大したことではないんですが、前回の放送でセガのエラーゲームリセットについては告知をさせていただきましたが、
同じセガのスマホゲームぷよぷよクエストですが、無事に10周年を迎えられました。
やりますね。10周年。
はい。
おお。
そうなんですよ。本当に最初見たときはパズドラのパクリカと思いながらサービス開始の頃からちまちまとやってたんですが、無事に10年を迎えられることができましたので。
こちらは安泰ですね。
はい。ぜひセガのエラーゲームリセットにちょっと釘を舐めたり審査を舐めたりした方は、ぷよぷよクエストでちょっと癒しを求めていただければよろしいかと思います。
いやいや、もうここから化けるかもしれませんから。
そうですね。化けるとしたらもうKonami参入でトキメキメモリアルとか来てくれると面白いんですけどね。
いやーそれ、闇落ちした藤崎しおりとかそういうのもすごいことになりそうだけど。
はい。
いいなーでも。それはそれで確かに面白いけど、どうなんだろう。
はい。
いやなんか完全に別ゲームになるかなと思って。
またはKonami参入でMr.ゴエモンでもいいですよ。
もうやっぱりね、ターゲットがよくわからないという大きなつくっているところですよな、本当に。
まあ、まだまだエラーゲームリセットは始まったばっかりなんですけどね。
そうですね。
生革命よりは長く生きていただけることを切に願います。
はい。とりあえず生温かい目で見ていこうと思っておりますのでね。
はい。
ということで、ここまでのお相手は私、もちろんと。
はい。私、カステルでお送りいたしました。
今回のお話はこの辺で、また次回をお楽しみに。
それではまた。
失礼しまーす。
誰かと誰かのゲーム話では皆様からのお便りをお待ちしております。
Twitterのハッシュタグ、誰々ゲーム話でつぶやいてください。
番組内で紹介させていただきます。
また、メールでのお便りも募集しています。
http://www.yahoo.co.jp
35:46

Comments

Scroll