1. ファンドマンの日常
  2. 第24回『昨今話題のサウナの魅..
2022-04-19 14:18

第24回『昨今話題のサウナの魅力について熱く語る(前編)』

第24回 『昨今話題のサウナの魅力について熱く語る(前編)』というテーマについて株式会社エービーエフキャピタルのメンバーが多角的な視点で語ります。


【ハイライト】

・サウナに入る事での3つのメリット

・ABFメンバーがサウナを愛する理由

・水風呂へ入る目的と適切な入浴時間を語る

・サウナに入浴する事でのリフレッシュ効果とは?

・ABFメンバーがサウナに行くときのルーティーンについて

・昨今のサウナブームについてABFメンバーが徒然思う事


~お知らせ~

株式会社エービーエフキャピタルのメンバーがそれぞれ日々気になる事、書籍、日々の悩み等何気ないテーマから、経営戦略や投資実行等の広くビジネスに生かせる話題に至るまで、戦略コンサルタント、ファイナンスプロ、データアナリストのプロフェッショナルが多角的な視点で語るトーク番組です。


パーソナリティー:

熊原充志(株式会社 ABF Capital代表取締役)

東京大学理学部物理学科卒業後、同大学院理学系研究科物理学専攻に進学し、宇宙物理学を専攻。

新卒でBCGに入社、メーカー・ファンド・製薬・通信会社などの業界を担当。

その後アドバンテッジパートナーズに入社し、多様な領域への投資を実行。


伊達 慶明(株式会社 ABF Capital取締役)

京都大学農学部応用生命科学科卒業後、同大学院農学研究科に進学し、生命科学を専攻。

新卒でBCGに入社、通信・メディア・物流・電力・産業材など幅広い業界を担当。

一貫してビックデータ・地図を扱った戦略の立案を行う。


中野 拓真(株式会社 ABF Capital取締役)

東京大学理学部地球惑星物理学科卒業後、同大学院理学系研究科地球惑星科学専攻に進学し、気象学を専攻。

新卒でBCGに入社、小売・エネルギー・通信会社などの業界を担当。

経営戦略の立案だけでなく、成果の創出までクライアントを幅広く支援。


番組プロデュース:株式会社サンキャリア


カバーアート制作:小野寺玲奈


番組へのご感想、メッセージ等、noteでコメントどしどしお待ちしております!

https://note.com/dailylife_fund/n/nf0cb51be7b43


株式会社 ABF CapitalのHP

https://www.abf-cap.com/


また、Apple Podcastで聴いている方は是非とも評価とレビューを書いてください!配信の励みになりますのでどうぞ宜しくお願いいたします!


ファンドマンの日常のTwitterアカウント(@dailylife_fund)です。是非フォローしてください!


#投資 #経営 #経営戦略 #ビジネス #ファイナンス #ファンド #コンサルタント #外資系 #データアナリスト #東京大学 #京都大学 #東北大学 #京大 #東大 #宇宙 #生命科学 #気象学 #エネルギーシステム #マネジメント #マーケティング #ポッドキャスト #podcast #スタエフ #standfm #音声配信 #マイナースポーツ #ポケモン #育休 #子育て #男性育休 #イクメン #中小企業診断士 #リモートワーク #DD #デューデリジェンス #PEファンド #科学 #ウルトラマン #サッカー #横浜Fマリノス #ファン #サポーター #フレーバーマトリックス #化学 #フードトラック #キッチンカー #飲食店 #職人 #シェフ #ソムリエ #慶応大学 #財閥 #口コミ #クチコミ #山手線 #東京メトロ #都営地下鉄 #SNS #株式会社 #会社 #起業 #音楽家 #ワイン #SDGs #インターン #コンサル #サウナ #サウナイキタイ #サ活 #水風呂 #BCG #就職活動 #組織運営 #データコンサルティング #セイバーメトリクス #フレームワーク #構造化 #中学受験 #料理人 #パティシエ #美食家 #ピーキング #駅伝 #陸上 #箱根駅伝 #宇宙人 #フェルミ推定 #世界史 #開業支援 #店舗運営 #韓流コンテンツ #小売店 #クレヨンしんちゃん #野原ひろし #映画 #経営者 #投資家 #資金調達 #鬼滅の刃 #物理学 #コンサルファーム #漫画 #睡眠 #音楽 #エービーエフキャピタル

00:00
ファンドマンの日常 今日も始まりましたファンドマンの日常
ABF Capitalの代表の熊原です。 同じく取締役の伊達です。 取締役の中野です。
じゃあ今日も始まりましたファンドマンの日常。今日は熊原の回ですね。 熊原はいろいろ趣味をたくさん持っているんですが、今日ちょっとお話ししたいなと思って。
これちょっと最近どこもかしこもこの話題で持ちきりなんですけど、サウナの話ししたいなと思ってまして。
2人もめちゃめちゃ好きだよね。 だいぶ言ってたね。コロナ前とかとんでもない話聞いてたね。
コロナが始まりかけの時も、こうならコロナは死ぬみたいな謎のメンタルで通ってたけど、そうだよね。
コロナで若干ちょっとブームが収まったかなっていう感じだよね。
あと我々が会社でお世話になっている田村先生という社老師の先生もサウナ大好きっていう風に聞いてるし、やっぱりABFみんなサウナ好きだなと思って。
ちょっと今日はサウナの話。僕からできることってほぼないかもしれないけど、みんなで仲良くお話しできればなと思ってます。
まずそもそもサウナって何がいいのかっていうところを改めて自分も考えてみたんだけど、これはちょっと3つぐらいあるかなと思ってて。
1つが純粋に健康になる。これちょっとわからないです。これはファクトかどうか。健康になると言われている。なのでなんか罪悪感がないっていうのもあって、体にいいと。
で、もう1つがすごい結構僕だけかもなと思う部分もあるかもしれないです。結構考え、いろんな考え事をするのにすごい出来してるなと思って。
考えがすごいクリアになると思ってます。なんでだろうっていう風にこれも考えてみたんだけど、ちょっと結構サウナって長い時間入ってられなくて、
かつ出て水風呂に入って休憩してる。休憩してる間はなんかもう何も考えられなくなるなと思っていて。
だから考えられる時間ってまあサウナ入ってる間だけなんだけど、限られた時間で何かを考えるってすげえいいなと。
かつ体はストレスを受けている状態なんで、すごい早く結論を出そうとするんで。
論点を絞ってこれに答えに行こうみたいなのを自分の中でもちゃんとやるというか、そういうところがサウナあるなという風に思ってるんだけど、2人はどう?
サウナの中で考え事することあんまりないかもしれない。テレビがあったらテレビをずっと、サウナ以外でテレビを見る機会がないから、
なんかテレビあるわみたいな、今どんなCMやってんだろうとか、なんかどんな最近のテレビってどんなのやってんだろうみたいなのを見たり。
多少視野の悪いサウナだったらKindleを持ち込んで中で本読んでたりとかするしっていう感じだな自分の場合は。
なるほどね。Kindleを持ち込むのはちょっとなかなかレベルが高いと思うけど。
サウナ室で考えるってあんまないのか。じーっと黙ってる空間。だから俺はそのテレビがないサウナが好きなのかもしれないけど。
03:06
その時間ってめっちゃ思考できるなって思うんだけど、中野くんはどう?
考えることは俺もないかもなー。僕がサウナが好きな理由は、
まあその健康になるっていうのにちょっとつづりがあるかもしれないけど、やっぱり強制的に汗をかいてすっきりした気分になる。
デドックスできてる気分になるっていう、本当に健康にいいかどうかはそれこそわかんないけど、そういう感覚があるっていうのが一つと、
あとはドMの体質なのかもしれないけど、自分の限界に調整するみたいな。
ギリギリぶっ倒れる直前ぐらいまで、これがいいのかどうかわかんないけど、入り方として。
ぶっ倒れる直前ぐらいまで入って、その後なんかふーみたいなのを繰り返すっていう。
なるほどね。
限界に調整する感覚がある。
サイヤ人気質なんだね、たぶんね。
そうね。
ちょっとでも苦しいと思ったら出ちゃうな、俺。
本当、だからもうまず最初サウナでギリギリまで入った後に、その後水風呂もギリギリまで入るからね。
1ルーティン何分かかるの?
そうか、休憩とかまで入れると30分くらいかかるのかな?
マジで?やばいよそれ。
長いってそうかもしれない。
サウナ室何分かかるの?
そんなんじゃない、もう10分、12分入れると結構調子がいいみたいな感じなのかな。
12分入るとみんなもうギリギリ、もう飛び出していくぐらいの時間な気がするけど。
水風呂10分ぐらい入るからね。
それね、やばいよ。それが一番やばいと思う。
よくないよ、絶対。体の真まで冷え切るよ、たぶん。
その後に休憩して、でまたそれをもう一回繰り返すっていう。
おすすめはしない?
いや、そうだね。
党の本人じゃなくても僕もおすすめしないですね。
医者じゃないけどたぶんダメってわかる。
ちなみにサウナの正しい入り方みたいなのを、僕はサウナ好きの日本サウナ学会の人と知り合いでその人から聞いたけど、
水風呂の目的はこう表面体温を下げることで、表面体温が下がればすごい気持ちよくなるので、
表面体温を下げるのに適してる水風呂は1分って言ってたね。
あら。
なんでかっていうと血液がだいたい1分で体を入って出て戻ってくるらしくて、
血液を冷やしてそれが体中の表面を冷やして戻ってくるまでだいたい1分。
まだ1分にしましょう。危ないし。
危ない、危ない。
しかもそのやり方だとさ、ごめんね、ちょっとそのやり方に興味を持ちすぎてずっとその話になってた。
全然、全然。
水風呂で入って休憩するじゃん。
で、最後のルーティンでそれが終わって出る時、むちゃむちゃ体冷たくない?
おー。
06:01
なんかその、たまにあるんですよ。水風呂出て、はいじゃあそのまま着替えましたってなった時に寒っ!ってなっちゃうこと。
一応最後にさっとシャワー浴びるのか、駆け湯するのか具体的には最低限やるから大丈夫な気がしてるよ。
マジで、ちょっとやってみようかな。
基礎体温が平熱が異常に低いのと関係あるのかな、たっくん。
あーそれはあるかもしれない。
たっくんと自分の平熱1.5度ぐらい違うんだ。
免疫力が何十倍も違いそうだね。
でも確かに、平熱が低いとそもそも温まるまで時間がかかるし、冷えるのもこれ冷たいって思うまで時間かかるのかな。
でもなんか、水風呂って変な感覚しますよね。
最初そんなに冷たくないとは言わないけど、なんていうのかな、自分が暑すぎて変な感覚しませんか。
うん、するする。
で、途中なんかこう、水と体の温度の平行状態に達するみたいな。
その平行状態になるともう無限に何も感じなくなるっていう感覚がある。
あるよね。
そう、だからこそ時間決めないと、サウナと違って水風呂は無限に入れるから、時間を決めないとなっていつも思っちゃう。
いやー面白えな。
ちょっと最初僕サウナいいとこ3つあるって言っときながら、なんか体にいいと考えがクリアになるしか言ってなかったんですけど、
もう一個がすごい僕だけかもしれないけど、めちゃめちゃストレスが吹っ飛ぶなと思っています。
なんだろうな、ポジティブになるというか。
だからなんかすごい僕の自分のメンタルコントロールとして、嫌なことはむっちゃ溜め込んで考えないように、
サウナ室ではもっと建設的なことを考えて、休憩の椅子に座った瞬間に嫌なことを全部思い出して一個一個考えだすと、
なんかどうでもよくね?どうでもよくね?みたいになっていくっていう。
どうでもよくね?じゃダメなことはもちろんあるけど、
なんかああまあでもしょうがないなみたいなとか、やっぱこうしようとかそういう風に考えられるっていう、
なんかすごい自分の体との付き合い方の一つとしてすごいいいなと思ってるけど、
どういう時に何を考えてとかどういう場面で使うとか、
あとはなんかそれこそサウナ室でこれ俺だけかもなみたいなルーティーンってあるの?2人は。
サウナ室ね。
まあサウナ使うのは時間に余裕があってかつ、すごい元気やり余ってる時とか、
逆にめっちゃ疲れてる時とか、すごい深い眠りにつきたいなみたいな時に入ったりするけども、
ルーティーンね。治安の悪いサウナだったらやっぱKindle持ち込んで言うみたいな。
治安の悪いサウナはもうあそこのこと。
まああとで僕も語ると思いますが、あそこのこと言ってね。
やっぱりテレビ本当にもう見ないから、テレビ持ってるけどもNetflixとYouTube再生するための機械になっちゃってるから、
一般の人がどんなCMとか、今市場に売り出されてる何なんだろうとか、
09:05
そんなのを見るみたいな。世間を知る時間みたいな。
面白いね。え、中野君は?
ルーティーン、まあ僕もそんなにこうルーティーンって言えるものはなくて、
僕も基本的にひたすら耐えるゲームだと思ってやってるので、
違う違う。
1秒でも長く耐えるゲームをやってる感覚なので、ルーティーンじゃないけど、なんていうのかな。
ゲーム感覚っていうのでいくと、
例えば一緒のタイミングで入ったおじさんよりは長く言おうみたいな。
相手設定する系ね。わかるわかる。
元から入ったのに先に出るわけにはいかないみたいなのもあるよね。
そうそうそう。ソイドとか。
なるほど。
すごい面白い。それもよくわかる。
僕は、これはルーティーンっていうかわかんないけど、
ちっちゃいタオル、手拭みみたいなの。
まず普通にいつもサウナについているあの手拭みを体まで洗った後、
冷たい水にちょっとかけて、
頭にバンダナみたいに巻いて、
サウナ室に入って、必ずアグラを描く。
上の段でアグラを描くっていうルーティーンだな。
理由はちゃんとしていてみんなわかると思うけど、
ドライサウナだとめっちゃ髪パリッパリになって、
あんまり良くなさそうだから水分を与えておくっていうのと、
あとそれも聞いたんだけど、やっぱり体温めるときは
均等に引入れをした方がいいらしくて、
足と頭だと10度ぐらい下がるんだよね。
普通に足を下に下げちゃうと。
だから足を上に上げて、アグラを描いて、
頭も下に丸めて、均等に引入れをする、
みたいなことをやってるな。
高さをできるだけ揃えるってこと?
そうそう。これはめっちゃ大事らしい。
一方で、とてつもなく治安が悪いサウナじゃなくて、
寝られるサウナとかもあるじゃん。
名古屋とかにあるけど、
ああいうところで寝られるサウナに行っても、
寝られるとこは寝られるとこは、
あんまりあれあれで引入れされないな、
低温調理っていう感じだよね。
だから僕はいつもアグラを描いて、
頭を下にして丸めてるっていう、
気持ち悪いやつだよね。
っていう感じかな。
ただ、これはちょっと次の話に行くんだけど、
昨今のサウナがブームになりすぎてることについて、
僕はいろいろ思うところがあって、
人が多すぎるとやっぱりサウナって、
効果が半減すると思ってるんですよね。
さっきも言った通り、もしかしたら2人は、
伊達くんはテレビを見て、中野くんは、
自分の限界に挑戦できればいいのかもしれないけど、
結構僕は試行する場だと思ってる。
うるさかったりとか気になる人がいると、
もうそれだけであんまり意味ねえなって思っちゃうんだよね。
あんまり混んでるサウナには行きたくないってなって、
12:02
サウナに行くのも嫌だっていう気持ちになってた頃が、
今でもちょっと思ってるけど、2人はどう?
この昨今のサウナブームに対して。
施設が増える分にはいいけど、
混んでるのはやっぱり嫌だよね。
サウナ入るのに待つっていうの。
喫茶店とサウナは待つの嫌なんだよ。
サウナもそうだし、
喫茶店は座って時間潰したり、
休憩する場所なのに並んでちょっとだけ入って出たりとか、
もしくはテイクアウトで長い時間並んでテイクアウトとか、
意味わかんねえなって思って、
喫茶店の役割果たしてないじゃんって思っちゃう。
値段倍でいいから座らせてくれって思うし、
サウナも同じで、休憩だったりとかリフレッシュしに行ってるのに、
なんで待たないかみたいな。
泳ぎすぎてるとなんか入りづらいよね。
それは単純にこのご時世ってこと?
それもあるし、二人はどうしてるかわかんないけど、
空いてるかどうかをパッと覗いて、
埋まってそうだったら、
なんとなくその開け閉めを何回もするの良くないのかなって思ったりもするので、
開けたけど埋まってた時に、
出て行くみたいになると、
そこの中にいる裸のおじさんたちの目線をすごく感じるみたいな。
周りに気遣いをする感じだね。
気遣いなのかな?俺は勝手に気にしてるだけかもしれないけど。
あとはどっちかというと、
僕はその二人に比べると、
ライトユーザーで、
基本的に旅館とか泊まりに行った時とか、
温泉に行った時ぐらいに会ったら入りたいっていうタイプで、
そんなにね、
すごい混んでるのに行き慣れてるわけじゃないから、
僕もその一人なんですけど、
なんか入った時に、
裸のおじさんたちが体を寄せ合ってるのって、
なかなかギュッとしますよね、光景として。
僕もその一部なんですけど。
その一部なんだけどね、分かる。
ここにジョインするのに一瞬ね、まどいがある。
面白いなと思いながら入るんですけど。
よく分かるわ。
後半へ続く。
14:18

コメント

スクロール