1. ファンドマンの日常
  2. 第8回 『韓流コンテンツの魅力..
2021-11-23 14:51

第8回 『韓流コンテンツの魅力と当社の店舗開業支援スキームを語る(前編)』

第8回 『韓流コンテンツの魅力と当社の店舗開業支援スキームを語る(前編)』というテーマについて株式会社エービーエフキャピタルのメンバーが多角的な視点で語ります。


【ハイライト】

・イカゲームのヒットの理由を語ろう!

・韓流コンテンツになぜ日本人はハマるのか?

・韓国と日本のドラマの構成の違い

・韓流ドラマの慣用句が独特な件

・当社の飲食店小売店開業支援スキームについて


イカゲーム(Netflix)のリンクはこちらです。

https://www.netflix.com/jp/title/81040344


~お知らせ~

株式会社エービーエフキャピタルのメンバーがそれぞれ日々気になる事、書籍、日々の悩み等何気ないテーマから、経営戦略や投資実行等の広くビジネスに生かせる話題に至るまで、戦略コンサルタント、ファイナンスプロ、データアナリストのプロフェッショナルが多角的な視点で語るトーク番組です。


パーソナリティー:

熊原充志(株式会社 ABF Capital代表取締役)

東京大学理学部物理学科卒業後、同大学院理学系研究科物理学専攻に進学し、宇宙物理学を専攻。

新卒でBCGに入社、メーカー・ファンド・製薬・通信会社などの業界を担当。

その後アドバンテッジパートナーズに入社し、多様な領域への投資を実行。


伊達 慶明(株式会社 ABF Capital取締役)

京都大学農学部応用生命科学科卒業後、同大学院農学研究科に進学し、生命科学を専攻。

新卒でBCGに入社、通信・メディア・物流・電力・産業材など幅広い業界を担当。

一貫してビックデータ・地図を扱った戦略の立案を行う。


中野 拓真(株式会社 ABF Capital取締役)

東京大学理学部地球惑星物理学科卒業後、同大学院理学系研究科地球惑星科学専攻に進学し、気象学を専攻。

新卒でBCGに入社、小売・エネルギー・通信会社などの業界を担当。

経営戦略の立案だけでなく、成果の創出までクライアントを幅広く支援。


番組プロデュース:株式会社サンキャリア


カバーアート制作:小野寺玲奈


番組へのご感想、メッセージ等、noteでコメントどしどしお待ちしております!

https://note.com/dailylife_fund/n/n04d47f44998e


株式会社 ABF CapitalのHP

https://www.abf-cap.com/


また、Apple Podcastで聴いている方は是非とも評価とレビューを書いてください!配信の励みになりますのでどうぞ宜しくお願いいたします!


ファンドマンの日常のTwitterアカウント(@dailylife_fund)です。是非フォローしてください!


#投資 #経営 #経営戦略 #ビジネス #ファイナンス #ファンド #コンサルタント #外資系 #データアナリスト #東京大学 #京都大学 #東北大学 #京大 #東大 #宇宙 #生命科学 #気象学 #エネルギーシステム #マネジメント #マーケティング #ポッドキャスト #podcast #スタエフ #standfm #音声配信 #マイナースポーツ #ポケモン #育休 #子育て #男性育休 #イクメン #中小企業診断士 #リモートワーク #DD #デューデリジェンス #PEファンド #科学 #ウルトラマン #サッカー #横浜Fマリノス #ファン #サポーター #フレーバーマトリックス #化学 #フードトラック #キッチンカー #飲食店 #職人 #シェフ #ソムリエ #慶応大学 #財閥 #口コミ #クチコミ #山手線 #東京メトロ #都営地下鉄 #SNS #株式会社 #会社 #起業 #音楽家 #ワイン #SDGs #インターン #コンサル #サウナ #サウナイキタイ #サ活 #水風呂 #BCG #就職活動 #組織運営 #データコンサルティング #セイバーメトリクス #フレームワーク #構造化 #中学受験 #料理人 #パティシエ #美食家 #ピーキング #駅伝 #陸上 #箱根駅伝 #宇宙人 #フェルミ推定 #世界史 #開業支援 #店舗運営 #韓流コンテンツ #小売店 #クレヨンしんちゃん #野原ひろし #映画 #経営者 #投資家 #資金調達 #鬼滅の刃 #物理学 #コンサルファーム #漫画 #睡眠 #音楽 #エービーエフキャピタル

00:00
ファンドマンの日常!
今日も始まりました、ファンドマンの日常。
ABF Capitalの代表の熊原です。
同じく取締役の伊達です。
取締役の中野です。
はい、今日も始まりました、ファンドマンの日常。
早速なんですけど、今日僕、話したいことがあって。
どうぞ。
伊賀ゲーム、見てます。
見て、見てました、もう終わったけど。
見た見た、あの最初の2話はちゃんと見て、残りは全部15秒先ゆっくりで、こう、わーんって。
そうそうそう、だって話の中身ほぼゼロだから、15秒先ゆっくりで字幕見るだけでほぼ全部理解できます。
そういう見方がある。
タップするほうが手間じゃねえよ。
そういう見方があるんだ。
いやでもね、俺だから未だにあれがなんですごい人気があるのか、全部見終わった結果分からないっていうことを思ってて。
内容的には本当に日本のよくある、ディズゲーム系の。
買った人が賞金もらえるみたいな。
で、主人公はお金がなくてそれに参加するみたいな、会議みたいな。
めちゃめちゃ爆発的に人気がある理由があんまり俺には今分かんなくて。
ちょっとこれネタバレになるんで、あの伊賀ゲーム今後見るよって人は2分ぐらい飛ばしてもらえれば。
まあ2分後も話してるかもしれない。
ゲームと、ゲームパートと基本的にはこうなんだろう、まあちょっとドラマパートみたいな分かれる。
はいはいはい。
ゲームパートのゲームはまあ昔ながらの遊びみたいなことをやるから、そんなこうめちゃめちゃひねった感じじゃないんだよね。
なるほど。
ドラマパートもドラマパートでまあそれこそ大将が言ってた通りあんまり中身がある感じもしないんだよね。
俺個人的にはこう主人公の感情にあんまり入りきれなくて。
デスゲーム系って最後まで生き残るの心が清らかなやつみたいなのがあるじゃないですか。
はいはいはい。
会議が清らかか思う多いというか。
ゲーム系は最後までさ、みんなで生き残ろうって言ってる奴が結局最後一人だみたいなことがあるじゃん。
そうね。
あのバトロワとかもそうだよね。
心が清らか系はやっぱりそうやね定番だから、主人公それっぽいんだけど、でも普通にズルして人をなんか落とし入れて自分だけ生き残ろうとしたりみたいなこと平気でやってるから、
なんかこう謎なんでね。
そこがこうあんまり入りきれないポイントで、まあ逆に言うとそれが人間らしくてやってるのかなっていう気もしなくもないので。
自分がいざ死の危険にさらされるとズルいことをして、でもまあ他の人が悪いことしてるのは見逃せないみたいな、そういうところなのかなとかいろいろ考えちゃうんだよね。
一応ね、なんかそれはいろんな人がいろんな記事を書いてるけど、ニュースピックスとかにも一応イカゲームなぜヒットみたいな機構があって。
それなんて言ってんのか。有識者。
リアルな作り込みっていうのと設定とかね。
日本のゲームってだいたいその主人公が超人的な力を持てたりとか、それこそ清らかだったりとか、ちょっと人間離れしてるとこがどっかしらあったりするけど。
まあまあ確かに。
そうじゃなくて、もう普通のもうそもそもフリーターだし、主人公フリーターだったよね確か。
フリーター…
フリーターでしゃいないのか。
仕事クビになった、自動車整備会社みたいなクビになったみたいなやつ。
03:03
もうおじさんでしかもみたいなところと、意外と描写がその国特有のものの描写がほとんどないみたいな。
でも茶ミスル飲んでるよね。
茶ミスル飲ませてる。
めっちゃ茶ミスル飲むじゃん。
それはお酒、酒飲むっていうところだから。
そこはもうキンキン引いてるから。
特有の描写ね。
そう、なんか例えばダジャレみたいなものとかね。
あとその国の文化とか、分かってないとダメなものとかね。
でも確かにそれうまく翻訳でやってたけどね。
こんな悲劇、朝鮮戦争以来だみたいなシーンとかあったけどね。
これは韓国ジョークなのかと思ったけどね。
そういうのとセットが抽象的な感じ。
抽象的なセットでやる。
あんまり具体的なものが置いてないみたいな。
ものがないというか。
空間デザインが優れてるね。
あと残虐なシーンをポップに見れるっていうので
アメリカで大ヒットって書いてたけど。
残虐なシーン。
アメリカもテレビだと規制がすごすぎて
何も人が死ぬシーンとかそういうのが全然
普通の人が見れないような環境になっちゃってるのに
ネットフリックスのイカゲームだけなんかやたらと
普通に人を殺して。
当然ネットフリックスの中にも
人殺すような物語いっぱいあるんだけど
ナルコスとかメキシコの麻薬王のナルコスのやつとか
あれ中学生見ないじゃん。
中学生とかが見れるような話で
人が死にまくるようなやつっていうので
最近の刺激になるシティ。
ティーニンジャーが見てるの?
アメリカのティーニンジャーがすっごい流行ってて
あれだよだって先月もニュースになって
ニューヨークの私立学校で
ハロウィンの仮装でイカゲーム禁止っていう。
へー。
あの丸三角四角か。
これは教育に良くないからっていう理由で
イカゲームの仮装禁止っていう条例が出たりするぐらい
中高生がバカほど見てる物語みたいな。
そういうの書いてあったけど
ちょっとよくわからないんだけど
ちょっと見た結果
なんかカイジとか今の国のアリスとかの方が面白いな
って思っちゃうんだけどね。
あれかもしれないね。
いろいろ思ったけど
ギャンブルの中身をすごい難しくしていくと
ティーニンジャーが見れなくなっていくと
わけわかんないっていう。
ライヤーゲームとか?
そう、ライヤーゲームとか嘘食いとか
あのレベルになるとちょっとわかんない。
ルール把握して
ここで誰が何やったかとか考える必要が全くないから
ただのダルマさんが転んだと
肩抜き
肩抜きか。
ダルマさん転んだ肩抜き
綱引き
あ、綱引きか。よく覚えてるな。
見たばっかだから。
あ、そうなの?
綱引き
いろいろあるの。
ビー玉遊び
ビー玉遊びは最後の前。
ビー玉遊び、橋渡り
あ、橋渡りね。
で、最後イカゲーショー
そう、あれカイジなんだよ。
あの、ゼッケン来て
ツナを
ゼッケン来て橋を渡るって
カイジじゃん
で、押すなよ!みたいな
カイジじゃん
あれ絶対なんかカイジを見た人が絶対関わってるんだけど
日本じゃないわ。えっと
監督は満喫で漫画も読みまくって
06:00
それで着想終えたって書いてあったけど
インタビュー
カイジじゃん
そう
カイジだ
カイジ
えー面白い
っていうね、まあイカゲームの続編出ると思うよこれ
うーん
だから
なんかね確かにニュースかなんかなってて
あ、そうなんだ
シリーズ2作るっていう
あ、やっぱそう
だから今後も続くとしたら今のうちに見といた方がいいよ
見とくか
9話しかないしね
15秒飛ばしても大丈夫?
15秒飛ばしては結構指が大変だから
タンタンタンタンタンって
なるほどね
面白いね
もうその辺ちょっとまあ少しこう
イカゲームに限らない話なんだけど
僕の妻が最近結構見てるんですよ
あ、イカゲームじゃなくてね
ちょっと怖いのダメだからイカゲームは見てないっぽいんだけど
すごいこう韓国系のドラマとかをめちゃくちゃ見てて
ドハマりをしてます
よくああいうの藤尺とか何周してんのかなみたいな
7、8周してんじゃねえかみたいな感じでね
いろんなこうドラマを見てて
でなんかやっぱイカゲームは韓国?
韓国のコンテンツってなんであんなにすごいんだろうっていうのって
僕何も答えがないんですけど
それは一番見てる伊達ちゃんがわかる
そうねなんかいろいろ言われてるけど
でもやっぱ国家戦略でやってるっていうのが一番強いと思うけど
お金がかかってるとこ
お金のかけ方とその全部もうプロモーションも国が全面バックアップなのと
あと韓国のその俳優とかアイドルとか女優とかのなんかクオリティーみたいな
圧倒的なプロ意識みたいなところとか
事務所に徹底管理されててなんかすごい
ご飯食べるのも大きいって
食べるご飯の量とかもグラム単位で管理されるみたいだから
そういうところとかで品質担保みたいなところもあるし
あと最初からやっぱ海外志向してるっていうのもでかいと思うけどね
日本で言えば村上春樹みたいな感じで
村上春樹はそもそも英語に翻訳される前提で文章作るから
翻訳しにくいような文章書かないんだけど
そういうような意識とかね
いつ頃からそんなになってるのかな
エンタメ映画とかに限らずBTSとかも含めすごいじゃないですか
多分力入れ始めたのは15年前とか20年ぐらい前から国として力入れ始めてて
だからこそじゃないですか
最近のものに合わせるよ
例えば日本のテレビドラマとかってCMが間に絶対挟まるから
盛り上がりの演出の作り方もCM切れる前に盛り上がるよ
毎回入れていかなきゃいけないから
1時間で物語組み立てるって難しいじゃん
そういうのがあるんじゃないかなって韓国ドラマ見てて
一つ流れでずっとこうやって
7、80分ぐらいって聞いたんだけど
イカゲームも最後の1コマやったら30分なんだけど最後は60分
それってさ向こうのテレビ番組ってどういう感じになってんだろう
イカゲームはそもそもNetflixあるじゃないですか
09:02
韓国は日本と違って番組の間にCM入れるの禁止だから
番組と番組の間にしかCM入れちゃいけないし
とかいろいろそういう都合もあるけど
でも枠難しくない?
全部1時間で切ってる方が管理しやすいじゃないですか
その辺面白いなと思う
韓国ドラマだったら一応52分とか54分ぐらいだった気がするけど
そうやったら1時間だよね
15年前とか20年前からすっごいお金かけて力入れてきて
エコシステムも出来上がってるから
今は多分国でそんなに頑張らなくても
民間で勝手に回るようになってるんだと思うけど
いい循環で
7、80分って言ったら
これも藍の富士山くんの時に聞いたから
これもNetflixかな
その時期のやつだとイテウォンクラスの方が自分は好きなんだけど
あれも一応70分で勝手な気がする
約1時間11分とか
そのぐらいがNetflixのオリジナルドラマのデフォルトになってる気がする
すげえなって思うのは話を聞いてると
そういう系のドラマに出てる人のインスタとかを見てみると
沖縄フォロワー1500万人ですとか2000万人ですとか出てくるらしくて
韓国の人口の3人に1人ぐらいフォローしてるのかな
もちろん世界にもいるんだろうけど
すげえことやってるなっていうスケールが違いますね
スーパースターがいればまたスーパースターになりたいって人もたくさんいて
また生まれてっていう循環だよね
今アジアの人が韓国にスターになりたい人が韓国に行くような感じになりつつあるしね
確かにアイドルとかもね
台湾とか日本から韓国の事務所に入るからね
すごいことだ
さっきの韓国ジョークじゃないけど
大久さんが言ってたのが
関陽区的な話で
韓国って兵役があるからか
そういうとこに出てる人すごい画体がいい
スタイルめちゃくちゃいいっぽくて
肩幅が広いのが一つのステータスっぽいらしいんですけど
その広い肩幅のことを
太平洋のように広い肩っていう言い方を
これ字幕が染まってるだけかどうかわからないんだけど
それがやたら出てくるって言ってね
受けてたよ
そういう面白い表現があるんだ
太平洋のトンヘイじゃない
韓国の目の前にあるトンヘイだろ
それよりも広い
でも確かに関陽区いろいろあって
一人だけあぶれちゃう人のこと
二人組組んでみたいなシーンで
これ基本イカゲームしか話がないんだけど
二人組組んでって言って
余った人のことを核敵って
なんで核敵って言ってんだろ
最後に余って作ってんのかなって思って
そういうので結構面白かった
12:01
核敵
虫くんを食って最後に残るんじゃない
最後まで残っちゃうんだよね大根のあるね
面白いねそれ
面白かったよ
そろそろ本題入らないと
俺の余談でほとんど終わっちゃう
本題入りますから
今日僕の回なんですけど
これも半分雑談チックになるかもしれないなと思って
僕もちょっといろいろ考えたんですけど
タイムリーと言えばタイムリーかなと思って
今日はどちらかというと僕らの好きなことというよりは
僕らの今やってる案件のことの話をしても
たまにはいいのかなと思って
僕が担当してる案件が
そろそろお店がだいぶ進んできたので
それで日々いろんな対応をして忙しくしてるわけなんですけど
結構面白いなって思うこととか
大変だなっていうのがあるので
ぜひ学びも含めてシェアする回みたいな感じで
今日はできればなと
いいわけで作るのってめちゃめちゃ大事
いろんな資料作ったりっていうのが得意なはずの
我々ですらこんな苦労してるのに
世の中になんでこんだけ飲食店ある
その数だけ開業した人がいるかと思って
恐ろしく思えてくる
本当にすっげえ大変だなって思ってるのが
本当にいろんな人もかかるし
いろんなことケアしないといけないっていうのが
本当に一番最初は物件借りるとこからだけど
物件借りて内装工事作ってとか
店舗のデザインどうするんですかとか
商品どういう風に作ろうかみたいな話も考えつつ
どんどんどんどん迫ってきてるから
今週とかは電話とネットの工事
どうしようとか
火災保険入んなきゃとか
あれだよね
職員管理者の件とか
すごい細かいところを見ていかないといけないのって
まさにくまが言った通り
そういうのをやって世にある飲食店できてるわけじゃないですか
飲食店確かW6で80万件ぐらい
W6に登録されてるだけで80万件ぐらいあるんだけど
それぐらいが起きてて
しかも入れ替わりも激しいこととかを考えると
すっげえ大変だなって思ってますっていう
いやそうだよ
しみじみと
そうだよね
みんな当たり前のように飲食店行ってるけど
飲食店一個一個は開業のためにめちゃめちゃ苦労してるんだよね
多少法令犯してる店ありそうな気がするけど
後編続きます
次回もお楽しみください
14:51

コメント

スクロール