00:00
[音楽]
真夜中コンビニの駐車場で このポッドキャストは一つの場所を72時間にわたって停電観測する
某公共放送局のドキュメンタリーを大好きな2人が番組についての感想や愛を語ります
今回は沖縄追憶のアメリカドライブインということで 決策戦として2015年に放送したものを扱っていこうと思っています
タイトルの通り沖縄が舞台なんですけども 沖縄がアメリカだった時代からあるドライブインに密着した会になります
そこでアメリカの米軍の人が来たりとか また日本に本の復帰といわゆる言われるやつですけれども
そうなった後にずっと見てきたこのドライブインは今もどうなっているのかとか
その昔はどうだったのかみたいなところをドライブインから沖縄を考えるというような会になっております
ということで本田さんいかがでしょうか
はい
沖縄の会は行きたいですね
行きたいですね
行きたいですよね
行きたい
これドライブインの名前がシーサイドドライブインっていう名前で
実際に海岸沿いのところで 店内から海を見ながらご飯を食べれるんですよ
食べれるものがそれこそアメリカ統治時代からあるので
そういうハンバーガーであったりとかフライライスとか
シーサイドスープっていう豚骨ベースなのにクリームスープが入った
熱いスープを熱い沖縄でみんながこそって飲むとか
見てるだけで行きたい食べたい肌で味わいたいと思うのが場所だなあというのがまず第一印象で
しかもその上でやっぱりそのドライブインっていうのも僕が大好きなモビリティー界ではあるんですけれども
ドライブインってつまり結局沖縄っていうのが基本的には電車とかがないんで
全て車でねトラックとかも含めて繋がっている沖縄っていうところが
そのそういう車で繋がっているところのドライブインという場所性であったりとか
そこにそれこそ米兵の方もくればそういうトラックの運転手で昔から住んでいる人で若者で
台湾から移住した人とかですね
沖縄のなんか全部が乗ってる全部乗せましみたいな
03:00
当然その沖縄をよく知る人から他にも沖縄こういうのがあるっていうのはあると思うんですけど
今の沖縄を構成するすべての要素がなんか違っているような
そういう回として見れるなあと思いましたね
本当そうですよねそのまあじゃあ例えば基地問題とかに関して
この2015年ってちょうどその辺野古の話がこの中でも出てくるんですけど
辺野古が問題になったりしてた時で
それそのじゃあ基地に賛成なのか反対なのかみたいな話で切り取られる報道ももちろんあるし
それはそれでまあある程度の価値はあると思うけれども
でもこうやってなんかその生活に対してすると別に賛成とか反対ってよりも
結局その就職先を米軍に頼らなきゃいけないっていう構造の問題だったりとか
そもそも1日目か2日目かに出てくる高校生が
今日何の日か知ってますかみたいな
今日5月15日なんですけど何の日か知ってますかって言ったら
知らないですよみたいな感じになって沖縄が日本になった日ですよみたいな
聞いたことあるみたいな話
沖縄に住んでるね沖縄育ちの高校生が全然気にしないっていう
その前はねその前にインタビューしてるのは
実際に今度付近の時代もう生きてた人があの時はこうだったなとか言いながら死んだんだよっていう
なんかその辺がリアルじゃないですか
正直興味ない人はないっていうか
知らない人は知らないでいいか悪いかっていうよりもそういう状況はあると思うんですよ
だからこそ知らなきゃいけないっていうこともあるし
でもそういうリアルを切り取ったみたいなところで言うと本当にすごくて
この日か次の日かに老夫婦が出てきて
この景色も今本田さんが言ったみたいにすごいいい景色なんだけど
それでも結局開発されちゃってて自然は壊れちゃってるみたいな
言うけどでも基地のところは自然は壊れてないんだみたいな
皮肉にもね
基地の中はちゃんと管理されてるというか自然が上がっているんだみたいなことを言ってて
手がつかないからね開発の手が
複雑ですね
基地の問題とか本当に色々ありましたし面白かったのは冒頭のところでトラックの運転手の方で
アメリカの正常記を掲げてる人はそれこそ娘さんが基地で働く
米兵の方と知り合って結婚してここに住んでると
06:02
だから私はアメリカを推すんだみたいな感じで
いったいあるところに正常記のマークがあって
娘と夫のプリクラとか孫の写真とかを見せる
嬉しそうな顔してる
そういうねそれこそ身内になることも当然たくさんある中でそうすると
そんなに反対的な感情持ちづらいというか全然持ってない
いろんな人のいろんなところがあるしそれは常に健々若々なものじゃなくて
日常とか自分の人生の隣り合わせみたいなところで存在してるっていうのが
沖縄なんだなっていうのがよくわかりますよね
そうなんかまさにこうあんまりそのむやみに使う言葉じゃないと思いますけど
多様性というかいろんな考え方を持った人がいるっていうのが
改めてこのたった30分弱だけでも詰まってるような気がしていて
それはその人種っていう切り取り方でももちろんそうかもしれないし
考え思想っていう感じ思想でもいろんな人がいるし
年齢もいろんな人がいるしみたいなすごいバリエーションに富んだ回ですよね
そうですねなんかそのバリエーションの話で言えば
もうなんか留まることを知らないぐらいバリエーションがちゃんとあったじゃないですか
なんか狙ったのかというぐらい
いやでも多分それだけそういうのが普通な世界なんでしょうね
今これまでキチとかそういう割と沖縄に紐づいた話をしてきたんですけど
愛知県で派遣会社が一緒だった若者グループとか出てきますからね
いやーでもあれもすごい沖縄っぽいですよ
あれも沖縄賃金が低いから結局季節労働としてみんな行ってるんですよみたいな話をするわけじゃないですか
その感じも沖縄っぽいじゃないですか
いや本当愛知県で車工場行ったら機関工の沖縄出身の人たちたくさんいますよ
へー
だからそうだしもうその沖縄をルーツに持つ日系ブラジルの人もいるし
すごいことになってるというかね
すごいですよね
だからあれもリアルっていうか沖縄の今を切り取った
でもやっぱそれは季節労働であって
なんかそれこそずっとじゃあ基準金が高いから愛知に定住するかというと別にそうじゃなくて
帰ってきていった稼いで帰ってきましたみたいな感じで夜ねここのドライブインにスープ買いに行くっていう
全部のせいですよ
いやーいいですよね
このシーサイドドライブインでドライブインだからみんなこうフラッと買いに来てる感じが
09:03
夜夜中今のその発券会社のグループはもう夜中
若者グループは夜中に買いに来てたんですけど
そういうのもあるからこそより多様というか
繁華街にある24時間やってる定食屋とかではない
昼は昼で普通にやっていて夜は夜もやってるみたいな
また違った多様性がね見えてくるっていう感じですよね
そうだから沖縄だからこそドライブインなんでしょうねそれが
街の定食屋でもあるんでしょうけど
ではなくてこういう国道沿いにあるドライブイン自体が正直
本土というかね日本の全国ではもう育ててきている中で
ここはまあそういうアメリカ的な特色を残しながら
残ってるっていうかっていう部分とそういう風に愛されてるというかね
本当に日常のそばにあるっていうところが
ドライブインが光々と輝いている景色みたいなところが
これも沖縄なのかみたいなところがあるんですね
そうですよね
そうやっぱ観光地沖縄国際道路みたいなのじゃないじゃないですか
紫芋タルトをね
そう紫芋タルトとか
そうじゃなくて本当に観光客とは全くいかないお店だと思うんですよね
映ってないし多分アクセスも別で本当に車じゃなきゃいけないだろうし
だからこそその現地ならではの風景もあるし景色もあるなと思ってて
後半の方でアメリカの米軍の働いてる軍人と
選挙式のご飯の人がご飯食べてるじゃないですか
その光景とかもやっぱそれが日常的に見られるっていうこと
沖縄のリアルなんだなみたいなところはすごく感じましたね
その前に出てたのは車椅子のおばあさんだったりするわけですよ
そうですね
その前は台湾出身で今那覇に住んでるけどみたいな人だったりとか
とにかくそうですね
普通では考えられないっていうのもおかしいですけど
沖縄でしかありえない光景みたいなのがどんどんどんどん出てくるというか
それがそのある意味危ういバランスなんだけど
それは基地の話しかり、いい悪いっていう話はもちろんあるから
それはその危ういバランスの中でも
でも危ういからこそいろんな人がいられる場所だと思うんですよね
12:04
ある意味安定ってどっちかに傾いていることの場合も多いような気がしてて
納属性が高くなると多分安定してくるんで
それが危うい状況だからこそいろんな人がちゃんと安心してというか普通に暮らせる
それは別にもちろんその反省反対もあるし
それで嫌だっていう人もいるんだけど
でも傾いてないからこそそういういろんな人が
特にこういうドライブインっていうある意味人を使う場所を受けるその公共性が保たれてる
し最初に出てきた陽気な正常教授さんみたいな
急にポップに進化しちゃうみたいなこともあるわけじゃないですか
それは危ういバランスの上に実は成り立っていることだけど
そういうメリットというかいい側面というちょっと難しいんですけど言葉
そういうのはあるんじゃないかなとも思いますね
あとはやっぱり単純にこのアメリカのドライブインに全て象徴されているような
ある種たくましさみたいなのも見ててすがすがしいなというかいいなと思うんですよね
というのもやっぱりその当然そのアメリカの占領時代にこれできたものなんですけど
もともとはその海兵向けにアメリカの米兵の人向けに作ってた
アメリカのそれこそハンバーガーだとかアメリカ風にこう味付け調理したようなレストランだったのが
別にこのお店だけじゃなくて今それがその沖縄のタコライスとかを象徴
沖縄の一つのフードというかフードカルチャーになっているわけじゃないですか
なんかそういうのがなんかそれはそれとしてさっき山口さんがおっしゃったような
そういう危うさとかその上での絶妙なバランスとかありつつなんかおいしいものはおいしいとか
そうですね。カルチャーはカルチャーみたいな感じで人々がそこはそれはそれとして食らいついていく姿みたいなところが
今でもここに映し出されているっていうところがまさに追憶のですね
アメリカのドライブインっていうのがこの良さというか人類のいい意味での我滅さみたいなところがあるなと思うんですよ
なんかやっぱりそのそれはそれとかこれはこれっていう感じが重要ですよね
なんかめっちゃそれを感じますよね
本当になんかそれ基地とかもちろんあるけどでも別においしいものはおいしいじゃないですか
別にそこを誰かが使っちゃいけないとかっていうのは違う全く違う話じゃないですか
15:04
そこのちゃんとこうまあそれが微妙なバランスでなどを住み分けられてる気がしてて
実際はね
そうそうそうそれがねこの特にドライブインの話やっぱ
特にその2015年の回じゃないですかこれって
ここがまだその今とはまた今だとまた全く状況が違うと思うんですよね
今逆にどうなってるかっていうのはちょっと気になりますけどね
気になりますね
すごい気になりますね現在どうなってるか
とはいえなんか大きくは変わってないんじゃないかなっていうのはありますね
でもでももう7年か
そうですよだって2015年はまだトランプは大統領になってないんですよ
ああなるほどね確かに
だからそれと考えるとこの後にトランプ大統領になりみたいな話になるわけじゃないですか
そうです
フェイクニュースが急だっていう話
それがどこまでここのドライブインに影響を及ぼすか別としてもみたいな
そうそうそうでもなんか時代は明らかに変わってるわけで
変わってて
基地の問題とかそうじゃないですか
全てのことが別にいい方向といかないし悪い方向とまでは行かない
どっちもあれなんだけど
さらにそのこの環境問題の話も話してる人と中いましたけど
いや本当そうです
開発はさらに進んでるわけじゃないですか
もうだって開発する土地がないぐらい開発されまくってるわけじゃないですか
だからこそこの追憶のドライブインが本当にその人々の記憶の中だけの追憶の存在にならないように
ちゃんとドライブインとして存在し続けてほしいなと思っていて
時代がこう変わって別に来る人が変わってもそれはそれでそういうものだと思うんでしょうがないと思うんですけど
とはいえそれをずっと見続けていて
リアルにある存在であってほしいなとは思いますね
なんかそこの強度は結構このドライブインはあるかなっていうのは思いましたね
いわゆるその日本でもいろいろなものがそうやってこうつゆと消えていく中で
当然ここもそれは難しい部分がすごくあるとは思うんですけれども
見てる限りだとやっぱり一つの沖縄のなんていうか
ホッとする心の象徴にもなっているような気もするし
周りであったりとか本当に現地の人に愛されてるというかね
18:03
そういう部分もあるって
あと実際はの場所とかも意外と観光地寄り的な場所だったりもするので
なので残るだろうなそこまで聞かん目線はないけれども
でも本当になんというかこういうものがつゆと突然に消えてしまうような
世の中だけにはならないでほしいなというのはここだけじゃないけどね
それはね本当に沖縄ってこういろんな問題がギュッとしてるというか
その外交問題もそうだしそれこそコロナもあって観光の話とかね
もあるわけじゃないですか
僕観光一本というか一本ではないけど
基本的に大きい大部分を占めるのは観光とその米軍なわけじゃないですか
観光も大部分を占めるのは
そういう問題がより浮き彫りになってるからこそ
沖縄密着みたいなのはまたやると面白いというか
違った光景が見えるんじゃないかなとは
また見直して思ったところですね
ここじゃないにせよね多分またそういう沖縄の密着っていうのは
あんまり話しちゃかったですけどこのドキュメント72時間って
沖縄回って多いっちゃ多いんですよね
多いですね
北海道回と沖縄回って同じくらい多くて
なんかやたら密着するんですけど
その中でもこの回ってすごく沖縄を象徴してる回だったなと思いながら
これのアップデート版というかね
2012年以降になってまたどうなってるのかっていうのは
ちょっとどこかまた大事ですね
それがね今収録してる日の次の週がね
沖縄回っていうことなんですよね
実はね
実はね朝ドラやってますから今沖縄送ってますね
朝ドラの子がだって語りをやるっていう
語りをやるっていう完全なねコラボ回ですけど
そうなんですけどね
それもねどういう今回のその追憶のアメリカンドライブインと
どう違うかその次やるところは市場なんですよね
密着するのは
そうですね
だから割とこうなんか明るいところというか
ドライブインは割と日常使いの場所じゃないですか
はいはいはい
だけど市場はもちろん日常使いなんだけど
もうちょっと晴れやかというか
うんゆるさがあるっていうのかな
それがちょっとねどうなってるかっていうのは
気になるところというか楽しみだなとは思いつつ
来週を待つっていう
来週待ちましょう
収録時点ではそういう気持ちですね
21:01
楽しみです非常に
はい
はい
今回は
はい
はいでは以上となりますありがとうございました
ありがとうございました
チャンネル登録よろしくお願いします!