1. コユキの気ままにラジオ
  2. #70 結論を先に言うのは、日..
2022-09-13 04:44

#70 結論を先に言うのは、日本人には難しい? from Radiotalk

先生の配信おすすめです。
00:00
皆さんこんにちは、コユキです。2022年9月13日、火曜日70回目の配信になります。
はい、ということで、非常にね、今日暑くなりました。あの沖縄の方にね、台風が来ている影響もあるんでしょうけど、営業を回っててもね、もう汗が止まらなくて、
まあ車にね、いる時はわしなんですけどね、車から出ると本当にね、もう暑くて大変でしたけど、なんとかね、今日終えることができそうです。
ひと段落続いたので収録しておりますが、皆さんどう過ごしでしたでしょうか。 はい、ということで早速本題行ってみたいと思います。今日のテーマがこちらです。
結論を先に言うのは日本人には難しいというテーマでお話していきたいと思います。 最近よく聞くね、ラジオトークの番組に、さなぎなぎ先生の変態国語Bという番組があります。
これよく聞いてるんですけど、現役のね、国語の先生がね、お話しされてまして、非常に話がわかりやすくて聞きやすくて、
面白い話ばかりされているので、あのお勧めなんですけども、その中で雑談でされてまして、結論を先に言うのは日本人には難しいのかなということでね、
なぎ先生なりの考えをお話しされてました。 これね、なるほどなぁと思ってね、共感することがあったのでお伝えしていきたいと思います。
あの、言語のね、文法についてね、お話しされてたんですけど、日本語の話の構成上、結論を先に言うのは難しいのかなというところをお話しされてまして、
基本ね、日本語というのが主語が来て最後に述語、結論の部分が来るということで、他の多くの言語ですね、英語であったり中国語、
まあ他にもありますけど、基本的に主語が来て動詞が来て目的語が来るというところで、主語が来て結論が先に来て、その後何がどうなったという形で
話が続いていくということなので、これがね、日本語と他の言語、まるでね、反対になっているというところです。
なので、最初にね、結論を言うというところがね、日本人としては相性が良くないのかなというのは言っておられました。
まあ確かになということでね、非常に共感したんですけど、例えば皆さん、誰かから今日楽しかったことを話してください
とかって言われた場合にどういうふうに答えますでしょうか? まあね、私も含めですけど、大体は今日何々があって何々をして
何々が楽しかったですという感じで答えると思います。 これをね、あの結論から言うと
今日は何々が楽しかったです。 それは何々がして何々があって何々だったからですみたいな感じで話すのってなかなか難しいかなと思います。
03:02
まあ日本語の話の構成上。 とはいえね、ビジネスの世界でもそうですけど、結論から言うと話が伝わりやすいというのはね、よく言われることなので
これはね、やっぱり意識してやっていかないと日本人には難しいのかなというのはね、非常に感じました。
この番組でね、あの渚先生がと言っておられたのが、あの youtube とかよく見られるそうで、これね、あのすごくね引き込まれる動画というのはやっぱりね最初に結論を
話しておられて、こうね話の構成がすごい上手くて、 まあすごく参考になるというのは言っておられました。
youtube にしろボイシーにしろね、これってね、やっぱりね意識的にね、あのやっておられるのかなと思います。
なかなかね、これ自然にこういうふうにね、話の構成を持っていくのってね、日本人には難しいのかなというのはね、やはりまあね、思ったりします。
なので、私もそうですけど、できるだけ意識してやって、結論から話せるようにやっていきたいなと思ったりしております。
はい、ということで今日のテーマですね、結論を先に言うのは日本人には難しいというテーマでお話しさせてもらいました。
このね、さなぎなぎ先生の変態国語Bという番組ね、非常に面白いのでね、ぜひ皆さんも聞いてみられてはと思っております。
はい、ではまた次回お会いしましょう。小雪でした。バイバイ!
04:44

コメント

スクロール