1. コユキの気ままにラジオ
  2. #343 Kindleについて from Ra..
2025-01-23 12:01

#343 Kindleについて from Radiotalk

サマリー

このエピソードでは、Kindleについての考察が展開され、特に電子書籍と紙の本の比較やKindleの選択肢について議論されています。コユキさんは最近の読書習慣や読書灯の問題について話し、自身の環境に適した電子書籍リーダーの購入を検討しています。

読書習慣と読書灯の問題
こんにちは、コユキです。今日が2025年の1月の23日、木曜日。いかがお過ごしでしたでしょうか。
では、今日も収録していきたいと思います。
今日のテーマはこちら、Kindleについてというテーマでお話していきます。
僕ですね、最近、本を読むようにしております。
まだ習慣にはなっていないですが、毎日ですね、夜寝る前に本を読んでいます。
紙の本、ブック本ですね、を読んでいるんですが、ベッドに入って明かりを照らして読んでいるんですが、ここでちょっと問題がありまして、
最近、子供とまた寝るようになりまして、子供が寝ている横で本を明かりつけて読んでいると、やっぱり眩しいということでね、
ちょっとクレームが入りまして、明かりをうまいこと調整しながら読んでいます。
これがなかなか大変で、この間もお話していたと思うんですが、Amazonでですね、読書灯というのを買いまして、
めちゃくちゃ安いやつ買ったんですが、本にクリップで留めて、本だけを照らすような読書灯を買いました。
これで安心だなと思っていたんですが、これがね、めちゃくちゃ明るい。
ペアを真っ暗にして、僕のイメージとしては本だけをほんのりと照らすようなイメージだったんですが、
つけてみると、本だけじゃなくて部屋全体がめちゃくちゃ明るくなってしまって、結局電気つけているような感じなんですよね。
で、えーと、そのね、それがね、明かりの調整が効かず、まあ安いタイプだったのでそうなんでしょうけど、光の調整ができないんですよね。光量が変えられない。
で、ただなんか、光の色は変えられるんですよね。なんかオレンジっぽい色にしたり、青っぽい色にしたり。
こんな、なんかね、その光の色の調整はいいので、光のね、あの光量の調整、眩しさを調整する機能が欲しいと思いながら、まあ安いタイプやったので仕方ないのかなと思ってましたが、
なのでね、ちょっと大変なんですね。それで、眩しいのでやっぱり、そこの明かりの部分に何か布をかぶしたりとか、えーと、ちょっと違う方向から照らすようにしたりとか、もう試行錯誤しながら本を読んでます。
なのでもう、なんか読書に集中できなくて、その光ばっか気になってしまって、あのー、めちゃくちゃ悪循環になって、あのー、ちゃんとこう集中して本が読めないという事態に陥っております。
Kindleの購入検討
なのでね、えーと、ちょっと最近またですね、電子書籍の方がいいのかなと思ったりということでね、えー、考えてます。
まあ本か電子書籍かというね、こう、紙の本か電子書籍かという事で、前なんかお話はしてたような気がしますが、まあ圧倒的に僕ね、あの紙の本の方が好きなんですよね。
本を読んでるという感じがするので、めくったりするので、なんか電子書籍でね、本を読んでても、なんか本読んでるという感覚がなくて、スマホでなんか、あのー、見てるみたいな感覚なので、しっかりめくりながら読んでるのがね、すごくいいんですが、
まあ、でも夜ですね、暗がりで読むとなると、やっぱり電子の方がいいのかなと思ったりしてるんですけど、皆さんどうでしょうか。
ただね、スマホで本読んだりタブレットですね、iPadとかで本を読むという事もできるんですが、ただね、それやとちょっと目に悪いんですよね。
ブルーライトがね、あの目にすごく悪いので、スマホとかタブレットはそういう明かりなので、どうしてもね、やっぱ目が悪くなるのと、やっぱ寝る前に読むとね、あまりよろしくないので、ブルーライトは避けたいなと思うと、やっぱりそういう専用の端末ですね、
Kindleの端末で色々種類出てますので、そういうのを購入して電子書籍を読んでいきたいなと思ったりしております。
Kindleもですね、僕以前、昔ですね、何回も買おうかなと思ったタイミングがありまして、Amazonのセールとかでですね、めちゃくちゃ安くなってたりとかした時に買おうかなと思って、結局色々調べて考えてやめてしまったりというのを何回か繰り返しまして、
皆さん、今Kindleの端末いくらになってるかわかりますか?僕ね、久しぶりに調べてびっくりしたんですけど、Kindleも色々種類あるんですが、一番よく出てるKindle Paperwhiteかなっていう機種が、今ね、2万7000円とか8000円くらいしてるんですよね。
僕ね、何年か前に見た時に1万円きってたんですよね。これ、セールの時だったんでしょうけど。
今はね、無印のノーマルのKindleも1万9000円くらいしてるので、めちゃくちゃ値上がりしてるんですよね。なので、こんなに出せないなと思って、中古でいいかなと思って、中古を探します。
中古で言うと、メルカリであったりとか、あとは楽天とかね、ヤフーショッピングとかでも中古売ってたりするので、そういうのを見たりとかですね。
あとは、店舗ですね。GEOさんとか行くとあるみたいですけど、うち近くにGEOがないので、店舗行って探すのはできないので、ずっとネットで調べて、メルカリとか楽天とかの中古のKindleを色々探して調べたりしておりますが、前に買っといたらよかったなと思ってます。
その新品でね、セールの時に買っておけばよかったなと後悔してるんですが、今はめちゃくちゃ高鳴ってますね。
ということでね、電子書籍であれば、Kindleの端末で見れば、目に優しいというか、そういうものらしいので、ブルーライトがないというか。
なので、端末自体の光の調整もできるみたいですし、暗くしたりとかもできるので、いいのかなと思ったりします。
ただ、ページをめくったりということがないので、本を読んでいるという感覚があまりないのかもしれませんが、夜、暗がりで毎日読むのであれば、そっちでいいのかなと思ったりですね。
Kindleの種類と選択肢
昼間、もし読むのであれば、紙の本を読んだらいいかなと思ったりしております。
ということでね、Kindleですね。
ちょっとまた探していきたいなと思うんですが。
あとね、Kindleの種類って、何種類かあるのってご存知でしょうか。
調べられた方とか持っておられる方はいろいろ調べて買われるので知ってるかなと思うんですが、4種類ほどあるのかな。
普通のKindleとKindle Paperwhiteと、あとKindleその1個上のモデルと、一番上がKindle Scribeだったかな。
というのが4種類くらいあって、Kindle Paperwhiteというのが一番よく出ているタイプらしいですが、
一番上のクラスになると、本自体に手書きで書き込みができたりとかするみたいですが、
それがまためちゃくちゃ高いので、そこまでの機能いらないかなと思ったりするんですが、
読んでる時にメモとかで書き込めるとすごくいいなと思ったりしますしね。
例えば、このラジオトークで本のことを話すことがあれば、その本を読みながらまとめを書き込んだりとかできるのであれば、
めちゃくちゃいいなと思うんですが、なぜか高すぎるんですよね。
なので、普通のKindleかKindleその上のモデルでいいかなと思っております。
でも新品でAmazonで買うのはちょっと高いので、中古で探していますが、
Kindleも何世代というのがあって、昔のKindle、今が12世代みたいです。
12世代で、世代ごとに機能が違ったりとか大きさが違ったりするんですが、
今が12世代で7インチらしいです、大きさが。
1個前が6.8インチで、10世代以降が6インチなので、片手でも出るサイズですね。
なんでサイズが大きくなっているのかなと不思議なんですが、
片手でも出るぐらいがちょうどいいのかなと思うんですが、そんな感じで。
あと重さも変わっているみたいです。
あとはページをめくる速度とか、世代ごとに速くなっているでしょうし、
あと10世代と11世代で違いは光の色の調整が効くということと、
光の明るさも変わってくるんでしょうね。
そういうのが違うみたいなので、10世代から11世代に変わった時に、
結構大きく変わったみたいですね。大きさもちょっと大きくなりましたし。
なので今は中古で11世代、12世代見ててめちゃくちゃ高いので、
僕は買おうとしたら10世代より前ですね。
ただバッテリーとかのことを考えると、やっぱり前すぎてもバッテリーが下手ってきたりするので、
10世代ぐらいなのが一番ベストかなと思ったりして、色々探したりしております。
ということでちょっと長くなりましたが以上です。
ではまたお会いしましょう。バイバイ。
12:01

コメント

スクロール