1. クリエイターエコノミーニュース
  2. 【ライブ】今後Twitterにくる..
2022-11-06 55:59

【ライブ】今後Twitterにくる新機能をイーロンが投稿してる

spotify apple_podcasts youtube
00:07
スピーカー 1
皆さん、こんばんは。11月6日、日曜日、夜の10時4分になりました。クリエイターエコノミーニュース、カグアです。
皆さん、週末いかがお過ごしでしょうか。土日比較的ね、過ごしやすい陽気だったのではないでしょうか。
私の住んでいる埼玉もね、非常に過ごしやすい陽気で、平穏な日々だったような気がします。
さて、そんな日常をツイッターでつぶやいている人も多いのではないでしょうか。今日はそんなツイッターの話題です。
11月6日、リッキーエロウッドさん、日本人の方か、英語翻訳はその場でだーっと日本語。
本名かどうかわからないのですが、ツイッターでリッキーエロウッドさんというアカウントがあって、その方が海外のいろんなツイートを日本語翻訳、機械翻訳して英語を翻訳してツイートされているということで、
3万フォロワー以上いる人気のアカウントなんですが、その方が今回ツイッターを買収して、CEOになったイーロンマスクさんのツイートを連投していたので、それが興味深かったので、今日はご紹介したいと思います。
スピーカー 2
お、6163、こんばんは。ありがとうございます。カバーアートですね。第1回。ありがとうございます。
スピーカー 1
すみません、コラボの方ですね。そうですね、はい。コラボは申し訳ないのですが、受け付けていませんので。スタンドFMのこのライブアプリはボタン間違って押しちゃいがちなので、全然大丈夫です。よろしくお願いします。
こちらの方でもよろしくお願いします。本当にありがとうございました。この土日、私も久しぶりの新しいブログということで、かなり力を入れて投稿を増やしていました。今回のバージョン22.30、新バージョンのオブジェクトについてはもう追加終わったので、まあまあそれっぽいサイトにも見えるようになっていると思います。本当にありがとうございました。
さあ、それではですね、このリッキーさんのツイートから今後のツイッターに起こり得る変化を見ていくことにしましょう。もちろん、イーロン・マスク、ツイッターを買収して代表になったイーロン・マスクさんですけども、彼がですね、ツイッター社の大改革としてこういうことをやりたいということをつぶやいているだけとも言えますので、もちろんこれが全部アップデートして、
03:11
スピーカー 1
すべてツイッターに今後実装されるというわけではないので、ご了承ください。
さあ、それではまずいきましょう。こちら。
ツイッターは間もなく長いテキスト分をツイートに添付する。
これに関しては、多くの方が今、メモ帳とかメモアプリとかをスクショして、画像を4枚貼って長文を実現するとか、あとは長文のブログとか、長文のツイッターの連携サイト、そういったところのリンクを貼ってカバーする。
もしくはリプラン。リプランで連搭するということで対応している人が多いのではないでしょうか。
その状況を鑑みて、イーロンさんが今後メモ帳のスクリーンショット画像を添付するというバカバカしい作業は終わりになると言っているんですね。
これ来たら結構、日本のサービスとかでもろもろダメージを食らいそうな、かなり影響が大きいアップデートではないでしょうか。
なぜかというと、ツイッターから集客をしている人たぶんたくさんいると思うんですよ。
ツイッターからYouTube、ツイッターからブログ、ツイッターからノートという風にね。
なんで集客するかというと、結局短い短文で終わっている。
じゃあ詳しくはこっちを見てね、こっちを読んでねっていう流れだと思うんですよね。
でもそれがツイッター上で完結してしまえば、そもそも送客しなくていいわけですよ。
さすがにYouTubeの何十分という動画をツイッター上で再生するというのはまあまあ難しいでしょうけど、文章でしたら確かに今のテクノロジーでも結構すぐに実装できそうな気がするんですよね。
実際ツイッターはノート機能だったかな。
スピーカー 2
ブログっぽい機能も実装した時期が確かちょっとあった気がします。
スピーカー 1
だからどんな感じで実装するのか次第だとは思うんですけど、これはかなり本気じゃないでしょうかね。
本気度は高いかなと見てます。
なぜかというとツイッターに長くいてくれる、ツイッターの文章を読んでくれるということはそこに結局広告を貼れる可能性が高まるので、
広告ビジネス、ツイッターのビジネス自体を改革するということでイーロンさんも頑張っているわけですので、
まあまあありえるかな。
06:02
スピーカー 1
実現性とビジネスのインパクトとしてはかなりありえるかなというところでは、
これノートとかは結構大きいダメージが来るんじゃないかとは思っていますが、どうなんでしょうかね。
まず一つ目はツイッターにブログというか長いテキスト機能がつくということですね。
この予言は当たるんでしょうか。
はいじゃあ次。
全ての形式のコンテンツに収益化できる。
616さんブログだとサイトも欲しいですね。
そうですね。
まあだからツイッターまとめサイトはある意味共存できる気はしますけどね。
カテゴリー機能とかいろんな文章が長くなればなるほどいろんなのをまとめたくなると思うので、
共存する形も変わってくるかもしれませんがまとめサイトは結構共存できる気がするな。
まあでもあれか、モーメントでまとめればいいのか。
逆に言えばツイッターのアプリ自体がもっとクリエイティビティとして使いやすくなるっていうのだとかなり植えるかもですよね。
それらに対して収益化できると。
収益化についてはスーパーフォロワーっていう機能が海外ではあるんですよね。
確かあるんですよね。
ただコンテンツに対してって言ってますので、長文の記事を有料化する、一部有料化するみたいな。
それこそノートですよね。
ノートの有料記事ですよね。
これは結構実装できたらすごいなと思うんですが、一方で日本はどうなんだろうなっていう気はします。
結局彼のビジネス的な考えで言えば、当然その日本がどのぐらいの市場規模かって認識してるかによって、
日本円に対応してくれるかどうかって結構難しいと思うんですよね。
もちろんまずはドルからだと思うんですけど、結構収益に関する実装ってやっぱり国ごとの税金とか諸々の手間が発生するので、
意外と簡単にはいかないんですよ。
もうこれは自分たちの英語圏、自分たちの国以外のことでは日本に限らずそうなんですけど。
これは実装するかもしれないけど、日本人にはあんまり関係ないかもしれないですね。
ただ、ペイパルとかを使って外貨、ドルをとりあえず稼げるっていうふうになるのであれば、
09:04
スピーカー 1
ペイパルから日本円に返還するっていうことができるのであれば、
あとは税金の処理は自分でやるってなるかもしれないんですが、
それで外貨を稼ぐことが、もしかするとできるかもしれないっていう可能性はありますね。
ただ可能性ですね、それはあくまで。
やっぱり外貨を稼ぐって言っても、そう簡単には厳しい気はするな。
スピーカー 2
どうなんだろうな。
スピーカー 1
あ、そうかそうか。
616さん、サイトも欲しいですね。
ウェブサイトのような、ポータルみたいなのが欲しいとかそういう意味ですね。
なるほどなるほど、確かにそうですね。
なんか今のプロフ画面だけだと本当に連続投稿の続きものですもんね、要はね。
確かに。
ちょっと笑っちゃうのがですね、
ブログ機能が実装された時に、長いiPhoneのフェイク画像みたいなのがあって、
そこに記事がタタタタタって書いてあるような、そういうフェイク画像がリツイートされているのがあって、
スピーカー 2
ちょっとクスッとしてしまいました。
スピーカー 1
では次。
後編特集ビデオを取り扱ってくれて、YouTubeがやっているような収益化の仕組みを提供してくれるなら、
私は、イーロンのことね、アップロードすることを考えますよ。確実にね。
あ、これはすみません。イーロンではなかったですね。
なんか、えっと、エブリデイアストロノートっていう、全然違う。
あ、違う違う。エブリデイアストロノートだからこれあれか。
SpaceXの方で、イーロンさんがつぶやいたことってことか。
あー、なるほど。すごいな、この人。
SpaceXの方のツイートまで持ってきてるんですね。ほんとすごいですね、このリッキーさん。
スピーカー 2
はー。
スピーカー 1
うーん。
スピーカー 2
動画かー。動画はでも結構コストかかるんで、たぶん着手した人としても相当後じゃないですかね。
スピーカー 1
やっぱりYouTubeとかの動画サイトって、やっぱりその、
単に真似できるものではなくて、動画のそのバックエンド、サーバーのものすごい負荷とか、
あと、動画ってものすごいデータ量食うので、
まあその一斉に大量のデータが流れる、その帯域って言うんですけど、
そのデータが流れる道幅ね、道幅広くしないと、要はデータがうまく流れないので、
帯域を確保するとか、ものすごくコストかかるんですよ。
だからYouTube以外に早々ライバルがいないっていう話なんですが、
なのでそれをTwitter規模でやろうとするとね、今の140秒の動画以上にやろうとすると、
12:02
スピーカー 1
たぶんね、早々はすぐにできないと思うんですよね。
ライブでさえPeliscopeっていう外部サービスと連携することで実際の実現をしているので、
たぶんこれは早々、すぐは来ないんじゃないかな。
あるとしたらやっぱりショート動画ですよね。
今の140秒の動画、これをちゃんと縦長に対応するとか、縦長に対応した後に何かタブ、
画面下にタブか何かつけて、本当にもうそのタブをピッてやれば、
ショート動画がチャッチャカチャッチャカ流れるようにするっていうのはあり得ると思います。
YouTubeのアプリも今そうですよね。
YouTubeアプリも画面の下の方にショートのタブがあって、
そこをポチッとすると、もう実質TikTokみたいな、
そういう縦スワイプでチャッチャカチャッチャカ動画が流れるっていうような画面になってますので、
それはたぶんあり得るんじゃないかなと思いますね。
あそこでうまく回ってくれればね。
Twitterと、私他の収録配信でも言ったんですけど、
Twitterとショート動画ってむちゃくちゃ相性いいんですよね。
やっぱりショート動画ってテレビCMのようにインパクトや面白さとか、
そういうところでのキャッチだと思うんですよね。
インスタのリールとかのようにもちろんすごく綺麗でスタイリッシュな動画っていうのもありなんですけど、
やっぱり短いことですぐに伝えなくちゃいけないので、
やっぱりそれだけだと綺麗で終わっちゃうので難しい気がするんですよね。
でもその点、仮に面白い動画がショートでたくさん流れたとしても、
Twitterってやっぱり面白いネタが結構バズるSNSじゃないですか。
だからそういう意味ではTwitterと相性はたぶん一番いいと思うんですよね。
YouTubeやインスタに比べると一番相性がいいのがたぶん僕はTwitterだと見てるんで、
Twitterのショート動画実装であればすごい期待はしたいですね。
6163、短い動画は需要高いような気がします。
うん、むちゃくちゃ高いと思いますよ。
実際海外ですと、今の若い世代はニュースをTikTokで知るって言ってますしね。
実際日本でもTikTokにテレビ朝日とか大手の地上派メディアがどんどんニュースに流してますんで、
確かにそれで十分ちゃ十分ですもんね。ヘッドラインだけだったら。
うーん、ほんとテレビいらないなって思いますね。
我々は現在42分の動画なら1080新規有料会員に提供できる。
この42分の上限は来月には解決されるはずだ。
15:04
スピーカー 1
YouTubeの集約はどんな風にやってんだ?
Twitterでもっと上手くやれるかな?
だそうです。
へぇー、42分までは実現できるって裏が取れてるんですかね。
そうなんだ。
で、Twitter Blue、そうそうそう。
Twitter Blueっていう月額タブック会員。
要はTwitterの有料会員ですね。
有料会員向けに、そっかそっか。
有料会員であれば、42分の長尺動画も提供することはやぶさかでない。
なるほどね。
お金を払ってくれる人であれば、そのお金をもとでにして、
動画のそういうものすごくコストがかかるサーバーについても回せるんじゃないかってことか。
そっかそっか。
でもそれ全然ありですね。
ニコニコ動画方式ですよね。
日本でもニコニコ動画って配信する側が有料ですもんね。
でもそれでいいんですよ。
そうそうそうそう。
スタンドFもそうなんですけど、
配信する側って配信したいから配信してるわけであって、
やっぱりその行動の動機づけって単なる危機戦の人よりもはるかに高いんですよね。
なので値段次第ですけど、月額500円とかでしたら、
全然配信側を有料にしていいと思いますね。
スピーカー 2
Twitterぐらいの規模があれば。
スピーカー 1
かつてはTwitterって日本で知名度がなかった時って、
普通にNHKとかでもミニブログって言われてましたからね。
ミニブログですよ。
140文字の投稿しかできないブログみたいな感じで言われてたんですからね。
それが今やTwitterとかBuzzとかツイートとかって単語が普通に一般化してますから、
それぐらい知名度を獲得したSNSってあれば、
それぐらい強気でいいんですよ。
なるほどね。イーロンさんやっぱりビジネスセンスすごいですね。
スピーカー 2
へー。
スピーカー 1
すごい。
YouTubeの収益化モデルについてものすごく言及してますね。
ちょっと連答してるんですが、うまくまとめて言ってみますね。
インタビューで、330万ビューで、
2万2千ドルの収益を得た。
もし我々がTwitterブルーの収益から一部、この長編コンテンツの中で、
18:04
スピーカー 1
放映された広告費の40%をもらえるなら、完璧ですね。
いやー、ものすごい広告収益について興味を示している投稿が連答されてますね。
やっぱりTwitterのビジネスを改善する。
それにおいては広告が、やっぱり、
キーになるだろうって見てる。鍵になるだろうって見てる感じですかね。
でもTwitterも過去にやってこなかったわけじゃないはずなんですけどね。
やっぱりFacebookみたいに、画面にいろいろ出せる場所がたくさんあるとか、
そういうわけではないので、
本当にタイムラインっていう感じなので、
なかなかそうは言っても難しいんですよね。
YouTubeで10分とか20分の動画を見てくれるようになるかっていうと、
またそれもね、結構壁がある気がするんですよね。
やっぱりYouTubeでたくさん広告が再生されるのって、
動画を見よう。動画を見るんだ。
っていう気持ちになった人がアプリを立ち上げるから見てもらえるわけであって、
やっぱりTwitterでサクサク見る中で動画を10分、20分見るかっていうと、
多分ちょっと違う気がするんですよね。ショートの生話も。
で、やっぱり10分、20分でないと広告ってそうそう流せないので、
そこはなかなか厳しい気がするな。期待をするのは分かりますけど。
もちろんやってみないことにはね、どんぐらい稼げるかどうか分かんないんですけど、
ただほら、開発して開発コストがこんだけかかった、
だけど広告費用こんだけしか儲かんなかったっていうコスパの問題だと思いますので、
やっぱり大手企業だからこそ、
費用対効果ってものすごく慎重に考えなきゃいけないと思うので、
そこは多分、ビジネスに詳しい明るいイーロンさんであっても、
メディアとかITの運営自体は初めてでしょうから、
そこはどのぐらい切れ物の側近がいるか次第かなって気はしますね。
やっぱりトップがすごい人であっても、畳人がちゃんといないとダメなんですよね。
Appleというとジョブズさんとウォズニャックさんとか、
あとマイクロソフトだと、
スピーカー 2
ビル・ゲイツとあともう一人いるんですよね。
21:01
スピーカー 1
最終的にやっぱり風呂敷を畳む人がいないといけないので、
特にやっぱりイーロンさんぐらいパワープレイヤーだとタフプレイヤーだと、
社内との圧力も単なるナタを振るだけだと圧力が生まれちゃうので、
そこはなかなか難しいんじゃないかなって気はしますけどね。
どうなんでしょうか。
だから広告っていう意味では、やっぱりショートはたぶん伸びると思うんですよ、実装したら。
ショートが伸びたらショートの広告をどうするかって考える。
その時にショートの広告を作ってくれるクリエイターさん、
企業の案件をちゃんとつぶやいて投稿してくれるツイッター民などの、
いわゆるキャスティング事業、広告代理店事業を検討したほうがいいんじゃないかなって気はしますね。
この後あるのかな、その投稿は。
TikTokは内部でそういう広告代理店業、内部でキャスティング事業を実は普通にガッツリやってます。
多分多くの収益はそこじゃないですかね。
だからTikTokにそんなに広告たくさん出ないって言われますけど、
スピーカー 2
実は内部に企業案件をちゃんと橋渡しする代理店機能があるんですよね。
スピーカー 1
6163、広告の貼り方を工夫するとかかな。
そうですね、だからタイムラインにどう出すか、動画の中でどう出すかですよね。
ただ広告を出すならば、アナリティクスといってデータもしっかり取れないといけないわけで、
じゃあ今のツイッターがデータをすべてきっちり取れるような体制になっているかというと、
多分それも組み直しをしなきゃいけないと思うんで、結構コストかかりそうな気がするんですよね。
広告が絡むと本当に正確な数字を出さなくちゃいけないので、
かなり頭のいい人、エンジニアの中でもエース中のエースをコンバートしないといけない、
投与しないといけないと思うので、そこはそう簡単にはいかんぞと僕は見てますが、
いや、イーロンさんならやるかもしれないですよね。
次、ツイッター内の検索は98年のインフォシークを思い出させるね。
これもすぐさま大いに良くなるだろうね。
なるほど、検索ね。検索広告は確かにいいかもしれない。
今は検索広告出ないもんね。
言われてみると検索広告ないかもね。
24:00
スピーカー 1
ツイッターで例えばフォートナイトって検索すると、アカウントが出るんだ。
これダメじゃん。
これすぐにメス入りそう。
これは全然余裕のよっちゃんでメス入るかもしれない。
スピーカー 2
今、ツイッター検索すると普通におすすめのアカウントがまず上にくるんですよ。
スピーカー 1
で、おすすめの投稿順に並ぶと。
だからアカウント単位で、検索でより露出させたいアカウントの人が個人的に出稿する広告システム。
スピーカー 2
これなら速攻儲かる気がする。
スピーカー 1
ここだね。検索広告だね、まずはね。
なるほどね。
検索広告はいいと思う。
あとメッセージとかにも広告出ていいと思うんだよね。
ほら、Gメールだって広告あるぐらいだから、メッセージも全然広告もう少し差し込んでもいいと思うんですけどね。
なるほどね。
サーチ機能最優先とかも書いてありますね。
確かに。
サーチ機能がむちゃくちゃ改善されたら確かにすごいことになるし、逆にGoogleも慌てますよね。
確かに。
そうなんですよ。だからTwitterで長文機能が実装される、ブログ的に使われる、そうするとTwitter検索が実質、Google検索とほぼほぼ同じになる可能性をはらんでるわけですよ。
スピーカー 2
これすごいゲームチェンジですよね。
スピーカー 1
そうなんですよね。やっぱりこんだけのユーザー数があってテキストベースのプラットフォームを持ってるっていうのは、そういうゲームチェンジができる可能性があるんですよね。
でも考えれば思いつくことなのに、なんで今までのTwitterはそれができなかったんだろうなっていうのは本当不思議ですよね。
やっぱりこれ言ってますね。
Twitterはメルマガと?
スピーカー 2
TwitterはすでにReviewというサブスタックのライバルとなるものを持ってるのに、動線はお粗末だ。
スピーカー 1
メルマガ機能、Reviewという機能、機能というか買収して取り込んだ機能があって、それがうまくいってないということを憂いでいるわけですね。
ただこの憂いでいるのは、イアン・マイルズ・チェングさんという、イーロンさんの関係者の方ですかね。
違うかな。
27:01
スピーカー 1
すみません、ちょっとこの方はどなたかわからないんですが、ちょっとすみません、イーロンさんではないです。
海外ではメルマガ、ニュースレターってものすごく流行っていて、ウェブのニュースメディアはほとんどがペイウォールといって無料じゃ読めなくなっている。
むしろ無料で読めるまではフェイクだらけになっている。
なので一般ユーザーもメルマガを取って、公式のメルマガを取ってメルマガから情報収集するというのは本当にごく当たり前になっていて、
あとはメルマガとポッドキャストですね。
それがもう一般的になっていて、ツイッター実装しているのになんでイマイチなのみたいな感じのことをこの方は言っていると。
それに対してイーロンさんが最もだねみたいなことを言っていると。
だから引き合いに出したんですね。はいはいはいはい、なるほどね。
すごい、ということは今イーロンさんにメンションすると実装されるかもしれない。
これすごいですね。日本人ユーザーどんどん絡むべきだなこれ。
これ日本の岸田首相とか河野大臣とかどんどん絡んでくれないかな。
イーロンさん実装してくれるかもよ。
だって日本ってツイッターの中ではかなり使っている国なので、
これどんどんイーロンさんに絡むべきじゃないこれ。日本人はどんどん。
誰もそんなこと言っている投稿見たことないんだけどな。
あ、まさきさんこんばんは。ゆっくりしていってください。
うーん、そうですよ。今イーロンさんに絡んだらもしかすると絶賛ツイッターに実装されるかもしれない。
すごいですね。これで終わりかな。
最後まとめとしてこの連投を翻訳してくれたリッキーさんがこう言っています。
ツイッターブルーは現在アメリカ、カナダ、オーストラリア、ニュージーランドでスタートしています。
スピーカー 2
さっきイーロンさんがインドでは1ヶ月以内にスタートと言っていたので、
スピーカー 1
日本でもそろそろ紹介されるかもしれません。
スピーカー 2
ただ、日本人スタッフ激減したって言うから難航するかもですね。
スピーカー 1
うーん、そうなんですよ。
スピーカー 2
はい、じゃあちょっと次にそのテーマいきましょうか。
スピーカー 1
さあ、それでこのイーロンさん、そんな感じで大なたをふるってる。
もしくはこんなことをしたいということをツイッター劇場みたいな感じでね、
どんどんつぶやいて世間に話題を振りまいてくれている。
ただ、海外ですとツイッターのシェアってね、非常に小さいと。
30:03
スピーカー 1
やっぱりFacebook、インスタ、あとスナップチャット、日本で言うLINEですね。
それがもうかなりの割合を占めていて、実はそんなに大きくないんですよね。
日本が特殊なんですよね。日本はかなりのシェアを占めてますけども。
なので、まあまあツイッター劇場となっていながらも、海外でどこまで話題になっているかは3つです。
とはいえ、逆に日本ではその影響がものすごく大きいですので、
当然大手のメディア、日経新聞とかネットラボとかいろんなところがもう本当に常に日々報じてますよね。
もう本当にイーロンさんの一挙手一投足を報じてるみたいな、そんな感じになってますよね。
そういう中で実は話題になっているのがその開庫ですね。
業績の回復っていう意味では、当然その固定費用を削って売り上げを増やす。
両方をやらなくちゃいけないわけですけども、固定費を減らすってことでは、まあまあレイオフをしまくってるということらしいんですよね。
でですね、長居一関さん。長居さんという方が、日本のインフルエンサーの方で長居さんという方がいらっしゃって、
その方のフェイスブックでこんな感じに言っています。
ツイッター、ニュースタブの更新止まる。仲の人が解雇されたらしい。
いやー、だからイーロンさんにとってみれば、なんでしょうね、日本って単なる英語圏以外の国のワンノブゼムなんでしょうね、きっとね。
全く及んでないんでしょうね、きっとね。
ですから、この長居さんがツイッターの解雇について結構報じていて、ツイッターの社員さんって仲の人も結構つぶやいてるんですよ。
その中で、中野木和田さんっていう女性の方、ツイッター愛してるよ、ツイッター大切な宝物ですぐらいに言ってるツイッターラブな社員さんも、このアカウントは一時的に制限されています。
と言って、多分解雇されたというようなことを報じていて。
スピーカー 2
いやー、ナタフルーにもふるい方あるだろうとか思いますけど、すごいんですよね。
スピーカー 1
まさきさん、日本は終わったとか言ってるくらいですからね。
あ、もうイーロンさんそう言ってるんですね。
あ、そうだそうだ、なんか言ってましたね。
そうだ、言ってた言ってた、思い出した。
33:01
スピーカー 1
ツイッターのこととは関係なく、日本経済についてイーロンさん言ってた時ありましたね。
そうだそうだ、言ってましたね。
ちょっとすぐに見つけられませんけど、そうそうそうそう。
スピーカー 2
あ、これだ。
スピーカー 1
今年の5月ですね。
今年の5月にイーロンさんが日本経済について言っていたと。
日本はいずれ消滅するだろうとツイートしたイーロン・マスク氏。
なんていう記事が今ヒットしましたね。
スピーカー 2
いやー、そうか、なるほどね。
スピーカー 1
もうそういう認識なんですね。
ですから私も確かに、ツイッターの元仲の人みたいな日本人の方が退職されるツイート、結構私レベルでも2,3人見てるんですよ。
本当にもう解雇するって言って、即日ですよね。
即日解雇されていると。
今回はイーロンさんが株式をほぼほぼ取得したという形で個人企業になったじゃないですか。
だから上場も廃止を申請したわけじゃないですか。
そういった中で取締役がごそっと入れ替わるっていうのはわかるんですよ。
それは多分ツイッターの場合じゃなくても他のケースでも結構あるらしいんですけど。
ただ一般社員をここまでバッサリ切るっていうのはなかなか混乱を招くので、あんまり見たことないんですよね。
で実際そういうニュースが更新されないとか弊害が出てますから、いやーどうなっちゃうんでしょうね。
という懸念はあります。
一方で公認バッジを有料にするとか。
有料にしたらじゃあそもそも本人確認できない人とかもお金出せばマークついちゃうのってそれどうなのみたいな。
ただ今匿名でいろんな誹謗中傷がある中で大丈夫なのっていうところはあったりするじゃないですか。
だからトランプさんじゃないですけど大なたを振るっていい面もあれば同じぐらい悪い面もあるだろうなっていうのはもう覚悟しなきゃいけないってことですよね。
36:02
スピーカー 1
だから日本を終わったって言ってる方が改革のなたを振るっているということを僕たちは強く認識しなくちゃいけないぐらいに見とく感じですかね。
日本にとっていい改革であればいいアップデートであればどんどん取り組むべき。
なぜかというとこれ久しぶりのゲームチェンジだからと僕は見ています。
とにかくツイッターって日本だとシェアがものすごく高いのでそのツイッターがいろんなアップデートをしていけば当然影響ものすごく大きいわけですよ。
このライブの冒頭でも言いましたがブログ機能を実装したら当然ノートがダメージ受けると。
ノートでものすごくフォロワーを抱えている人も意外とツイッターだけで済んじゃうこともあったりするなんていうゲームチェンジがあり得るので。
このカオスな状況が続くのは僕は久しぶりのちょっとホットトピックだなということでいい印象で僕は受け止めています。
スピーカー 2
僕は個人で戦うことを今後も続けていくつもりなので、こういうカオスな状況は大歓迎、大好物っていう感じですね。
スピーカー 1
大好物。
なのでそういう意味ではもう期待しかないんですけど一方でそういうネガなことも当然あるので。
混乱も両方見ていかないといけないなというところではありますね。
あまりにもナタを振りすぎてしまって日本人ユーザーのいわゆる読み線ユーザーさんも減っちゃったりしたらメディアの価値としても微妙になっちゃうのでそこは難しいですけどね。
イーロンさんがね日本のことをあんまりこう多分相手にしていない可能性は高そうですからそうなるとね。
ツイッターから離れちゃう人が増えたりするのは気をつけないとですよね。
という感じですかね。
そうだ言ってましたね日本についてね。
いやーでもすごい時代になりましたねこうやって一人の経営者が経営者がまあメディアを買い取ると。
あのアマゾンのジェフベゾスさんがワシントンポストでしたっけ。
確かあれ個人で買ったんですよね。
ベゾスさんが買ったのはそうですねワシントンポスト。
アマゾンのベゾスさんがワシントンポストアメリカの新聞社の名門と言われているワシントンポストを2億5000万ドルで買収したと。
39:06
スピーカー 1
ただ一応これは個人で買ったってことなんですよね。
なので買収して以降何か改革があったとかアマゾンとのシナジーでいろんなビジネスモデルが新しくコネクトしたとかそういうのは確かあんまり聞いてないんですよね。
だからかなりこう参加に入れたぐらいの感覚であんまりこう現場をかなり尊重しているような印象を僕は持っています。
だからまあディズニーがピクサーを参加にしたとかね。
だけどねピクサーの映画はちゃんと出てるわけじゃないですか。
というような印象を持ってたんですけどことツイッターに関しては本当にこうイーロンさんの良くも悪くも俺の会社って感じになっているので。
さてメディア運営を始めてやられるイーロンさんどこまで手腕を発揮できるかもしくは周りは振り回されて終わるのかちょっとまあしばらく注目しないとなというところではありますかね。
どうなっちゃうんでしょうね。だから海外は意外と冷静かもしれないですけど日本人は結構ヒヤヒヤですよね。
本当にね。で仮にそのタイミングで新しい機能で日本だけでなんかいろんな誹謗中傷というか悲しい出来事が起こっても即はほら対応してくれないと思うんですよね。
そういうところですよね。きっとね。もし今後ネガティブが生まれるとしたらね。
いやーどうなっちゃうんでしょうね。どうなっちゃうんでしょうね。
はい。なのであと個人的な関心事としてはYouTubeのポッドキャスト対応ですね。
ポッドキャスト対応今のところ日本だとまだ全然動きがないですがしっかりね。
動画として取り込まれるのか本当に音声として取り込まれるのかそっちの方にあとは僕も年末に向けては注目していきたいかなとは思いますね。
はい。いやーちょっとどうなっていくんでしょうか。
というわけで今日はTwitterを買収したイーロンマスクさんが今後についていろいろツイートしていたらしいのでそれを取り上げてみたでした。
はい。というわけで雑談タイトルのテーマが終わりましたので雑談タイムです。
今日は日曜ですけども昨日都内にお出かけしてしまったので今日は近所でゆっくりという感じでした。
42:03
スピーカー 1
今日は子供と妻と3人で浦和のカフェに行ってきました。
今日行ったカフェはいわゆるレトロな雰囲気のカフェでしていやーすごい素敵な雰囲気なんですよ。
一応個人系っぽいんですけど一方で視点とかもあるっていうちょっとどういう経歴がわかんないカフェなんですけどそれでも結構Googleマップの評価とかはいいんですよ。
なので別なお店は一回行ったことがあって今日はまた別なお店に行ってみたんですね。
いやー良かったですね。
なんかねうちの子供もなんかね日本のレトロな感じものすごく彼女は好きみたいですごいキャッキャキャッキャしてましたね。
確かにねすごいのが色々を囲むようなテーブルがある一角だけはあったんですよ。
で3人で行ってしかもケーキとかアップルパイを食べた食事もしたんでこっちどうぞというふうに後で机移動をね提案されてそっちに移動したんですよ。
そうしたらその一角の壁に掛け時計があってしかもそれは振り子時計なんですよ。
いやーなんかリアルタイムで動いている振り子時計初めてかもしれない。
ちょっとね感動しました。
なんかね本当にカッカッカッカッっていうね本当にこうなんでしょう推理ドラマにあるようなサスペンスドラマにあるような振り子時計の刻む音がですね。
なんかその空間を支配してるんですよ。
いやこれいつ殺人事件起こってもおかしくないぐらいに思っちゃいましたけどこんな雰囲気味わえるんだと思ってねちょっとね感動しました。
でね時間になったらハファーンってあの時報が鳴って結構びっくりしました大きい音で。
でなんか妻の実家田舎の方の実家にはそれがあるらしくよく父親は起きていたとか言ってましたけど。
うちもね横浜の実家は振り子時計あったんですけど残念ながら壊れちゃって動かなかったんですよ本当にもうアンティークの置物としてしかなかったんですけど。
そうだな今度帰った時一回見てみようかな。
修理できればいいもんね。
youtube の動画とかで普通にそういう修理動画とかありそうだもんな。
ちょっと帰ったら見てみようかな実家帰ったら。
そうだうちでも1個あったんですよ動かないやつがそうだそうだ。
まあ全満式だとするとねもうそもそもそれパーツを手にするのが大丈夫かって話はあるんですけどちょっと見てみようかな。
45:00
スピーカー 1
そうだからレジも本当にレトロな感じでボタンは押せないのかな。
いや計算機能どうだったっけな。
でもね下のチンケってキャッシュの引き出しが開くじゃないですか。
あれも手で開けてるんですよね。
ただ手で開けてるんですけどお札を押さえる金具の部分とかもなんか真鍮っぽいすごいレトロな感じの部材で本当にねあの丁寧に保存されている感じのレトロキャッシュレジスターですごいちょっと非現実世界だな感じで良かったですね。
でまあコーヒーはもちろんコーヒーとかデザートももちろん美味しくてそうそうちょっとゆったりした時間をね楽しめましたね。
まあ幸いカフェを巡ることで一応家族サービスをしてなんとか事なきは得たんですけど。
一応今日昨日一昨日とあの我が家の小桜インカさんはですねちょっと包丁あの遊び相手をしてあげなくてですねちょっと機嫌が悪かったので今日はさすがに鳥さんたちのお相手をしなくちゃいけないなとは思っていたので鳥さんたちのお相手をすると家族でじゃあお出かけっていうのもなかなかできないのでどうしようかなと思っていたんですけどまあ一応カフェの提案で無事に時間を過ごせたんで。
まあ良かったかなとは思いましたけど無事ではないんですけどね相変わらずこうなんか多少の喧嘩はあるんですけどはいという感じの方でしたねまあでもコーヒー美味しかったんで良かったですね今日飲んだコーヒーはブラジルかなブラジルの何かの銘柄でうんなんかいわゆるコーヒーって感じでしたね酸味が爽やかな酸味ででもフルボディって感じのねザコーヒーって感じで美味しかったですね。
だから私そうで私はあんまりその辺敏感じゃないんですけど妻に言わせるとまあすごい雑味が少なかったと色が濃くて一見濃そうに見えるんだけど雑味が少ないから飲みやすかったと。
いやすごいんですようちの妻。
本当ね香りと味と本当ねすごい繊細な感覚を持ってるんですよね私は結構鈍感なのでうんって感じなんですけどで今日帰って家に帰って私がハンドドリップでインドネシアかなインドネシアのコーヒーを入れて一応そのハンドドリップを習ってきたのでその入れ方をして。
入れたんですけどやっぱり雑味があるみたいでうーんやっぱり美味しかったよねみたいなことを言うあの案に言われ遠回しに言われてそうそうあーいわいつだったのかと思ってちょっと処刑したんですけどはい。
48:07
スピーカー 1
そうね奥が深いですよねだから多分豆と豆と入り方と引き方とあとフィルター。
これの結局組み合わせて本当無限じゃないですか多分その掛け合わせでやっぱり味とか雑味とか多分決まってくると思うんですよねでそれが残念ながらうちの環境ではまあ僕が知る限りのやり方をちゃんとやったはやったんですけどまあそういう評価だったので本当奥が深いなあとねだからカフェカフェだから難しいになカフェカフェで目ニュースレターカフェニュースレター。
カフェって確かあれですよねなんか雑誌がありましたよね カフェのニュースレターカフェ集客および売り上げアップ
カフェ専門コンサルタントさんっているんですね 作者プロフィール
この方がニュースレターを発行しているとただ発行しているのはこれかな カフェ経営者に送る日々の売上アップ法配信よしこれちょっと行動しよう
このパターンメールチンプか
名前とかフルネーム入れさせるパターンだこれだから後で有料
有料コンテンツを買いませんかって営業が来るのかな
まあきっとそうですよね
とりあえず登録して
業務用のメルマガじゃないとなかなかメンバーシップって増えないなっていうのが最近の僕の実感でして
業務用って考えたときに
なんだこれ
すごいな登録者運営者情報は最後に出るんだ
このパターン初めて見た
リストマネージ
リストマネージっていうサービスがあるんだ
メールチンプっていう海外のメールマガジン
プラットフォームがあるんですけどそれ無料で使えるのはもちろん知ってたんですよね
ただ無料分だと確か配信数が結構
上限があったりあとは英語版しかないので意外とメルマガって意外と細かな機能を使いこなさないといけない媒体なんですけど
さすがに英語版だけだとなかなか分かりづらいところがあって
僕はちょっと1回使って放置したまんまになっちゃったんですよね
でもこの方はメールチンプってのを使ってますね
さらにリストマネージって使ってて
51:03
スピーカー 1
リストマネージがこれは多分メールチンプの
多分APIを使った何かのサービスなんだよなきっと
ちょっと分かんないな
こういうのあるんだ
カフェニュースレター
カフェ全体だとニュースレター結構ありますね
でも今見つけたもう1個のやつも本名
名前入れさせるパターンだ
名前入れさせるパターンって絶対後で有料コンテンツ営業してきますよねきっとね
あとあれか個人のメルマガで何とかカフェって付けがちじゃないですか
そういうのもヒットしちゃうのか
そうかじゃあコーヒー
スピーカー 2
コーヒー入ってきちゃうかな
スピーカー 1
堀口コーヒーニュースレター
本当にコーヒーのバリスタとかお店がニュースレターやるって
それもあるもんね
スピーカー 2
あー意外となんか探すの難しいな
スピーカー 1
そうか
オンラインストア堀口コーヒーオンラインストアでここでメルマガですよねきっとね
なるほど
これは一筋縄じゃいかないな
今私がこうやってちょっと探しただけで一筋縄でいかないってことは
一般の方がそのメルマガにたどり着くのも本当大変ってことですよねきっとね
なかなかこれは手ごわそうだ
市場は大きそうだけど手ごわそうだ
なるほどねはいはいはい
なんかねなんていうことをいろいろやったりするから
今日もね配信がちょっと
すみませんみなさんすみません遅れちゃいましたけど
遅れちゃうんですよね
すごいSCAJっていうカフェの
これ紙の媒体のなんか冊子もあるんだ
これ欲しいな
そうかSCAJのニュースレターがそもそもあったりするとそこにはさすがに勝てんな
なるほどね
なるほどなるほど
スピーカー 2
まあまあまあ
はい
スピーカー 1
別にねすぐ私カフェをビジネスやるとかするわけではないんですけどね
スピーカー 2
ないんですけどねはい
スピーカー 1
そうあの
コーヒー
1日コーヒー3杯までって一応決めてるので
今日は3杯目は飲んでしまったので
ちょっともう飲めないのは残念なんですが
ちょっと喉乾いたな
水でいいか
水を飲みますすみません
54:00
スピーカー 1
はい
いやでもまた新しい週ですね
明日からね
でも今月はまたもう1回祝日があるからね
なんか調子狂っちゃいますね
でも調子狂った中で
もういよいよね来月
年末ですからね
早いな
年末前の1ヶ月を
年末バタバタする前の1ヶ月を
なんとか楽しみながら
有意義に過ごしたいですね
今月はね
たぶんね陽気もいいでしょうからね
今月こそ有意義に過ごしたいな
なんだかんだ仕事が
4月から新しい仕事が始まって
なんだかんだバタバタして
うーん
すぐに日々が終わっちゃう
日々が続いてましたけど
もう少しなんとか
うーん
有意義に過ごせるようになるといいな
まあでも本当
ライブ配信はこうやって皆さん来てくれるので
本当にいつも助かってます
私自身本当にありがとうございます
なんかねやっぱり1時間
夜にこうやって1時間
言語化する
思考をいろいろ言語化する
っていうところでは
本当に私のルーティーンの中で
ものすごく重要な
存在になってますので
これからも続けていきますので
どうぞ皆さんよろしくお願いします
という感じですかね
はい
さあそれではですね皆さん
私の雑談は以上としまして
皆さん素敵な夜をお過ごしください
というわけで
今日もご視聴ありがとうございました
また1週間
来週から頑張っていきましょう
また来てね
スピーカー 2
バイバイ
55:59

コメント

スクロール