1. クリエイターエコノミーニュース
  2. iPhone15の発熱対策と温度と熱..
2023-09-28 10:33

iPhone15の発熱対策と温度と熱くなる理由

spotify apple_podcasts youtube
【2023年9月29日配信】iPhone15が世界中で販売され、人気を博していますよね。そんなiPhone15人気に水を指しかねない報告がSNSをかけめぐっています。それがiPhone15の発熱問題です。人によっては持てないほど熱くなるとのコメントあり、実際に測ってみると・・・。そしてその対策とは。

iPhone 15シリーズは充電中や長時間使用時にオーバーヒートする問題
https://bit.ly/3PU98Gx

★今日の一言
オンラインだと会議の時間、ギリギリにくるって、あるある?

★無料ニュースレター
https://creator.theletter.jp/

★ハイレゾ配信
https://kagua.fanbox.cc/

★公式Twitter
https://twitter.com/creator_enews

VOICEVOX:雀松朱司・猫使アル
https://voicevox.hiroshiba.jp/dormitory/

BGM by OtoLogic(CC BY 4.0)
https://otologic.jp/

#iPhone15 #アイフォーン15 #iPhone15の発熱問題 #iPhone15熱い #iPhone15で急速充電 #IT機器の熱問題 #熱対策
#TASCAM #DR07X #ハイレゾ #ひとり語り #男性トーカー #クリエイターエコノミー #毎日配信 #クリエコニュース202309 #AI読み上げ #AI #仕事術

サマリー

iPhone15シリーズは充電中や長時間使用中にオーバーヒートする問題が複数のユーザーから報告されています。最新のiPhone 15シリーズはそのような問題があるそうです。

iPhone15シリーズの発熱問題
スピーカー 1
この部屋は、ネット大好き3人が、ネットで活躍するクリエイターやインフルエンサーの話題をやいやい語る部屋である。
どうも、カグアです。
スピーカー 2
アルだよ。
アカシです。
スピーカー 1
いやー、ようやくね、OSアップデートしたよ。
スピーカー 2
iOS17ですね。
アップデートできたんだ。
スピーカー 1
iPhone SEの第2世代なんだけど、ギリギリ最新iOSの17に対応してたからよかった。
一旦16の最新版に上げてから17に上げて、結構時間かかったけど、無事アップデートできたからよかった。
スピーカー 2
なんで急にアップデートしようと思ったのですか。
アプリ自体はほぼ変わらないわよね。
スピーカー 1
やっぱりアップルポッドキャストのアプリも、たまに見ると新作とかのポッドキャストがあって、やっぱり刺激になるんだよね。
今日は、そんなiPhoneの最新機種にまつわるある困ったことが話題になっていたので、取り上げようと思う。
スピーカー 2
そんじゃ行ってみよう。
ハッシュタグクリエコ。
スピーカー 1
じゃあこちらの記事読んでもらえる?
スピーカー 2
2023年9月26日。ギガジンの記事です。
iPhone 15シリーズは充電中や長時間使用時にオーバーヒートする問題が複数ユーザーから報告される。
スピーカー 1
うん、そうなんだよね。
最新機種のiPhone 15ね。
これが待望のUSB Type-Cが実装されたということで、結構今回人気出てるんじゃないかなと思ってはいたんだけど、
そうしたら最近はどうやらこの発熱問題というのが注目されているようで、海外でもかなり多くの記事が上がっている。
日本だとYouTubeでもうすでに検証動画なども上がっている。
このギガジンというウェブメディアでは、特に海外からの記事を引用して紹介してるんだよね。
日本の記事とかでも紹介している記事はあるんだけども、やっぱり測り方、こういう熱とか重さとか耐久性とかって、
やっぱり測り方を厳密にしないと正しく考察はできないと思うんだよね。
そういう中でこのギガジンはもう少し突っ込んだことが書いてあったので、今回取り上げたんだよね。
具体的にはこんな感じで書いてある引用します。
新たにiPhone15シリーズでは、充電時や長時間使用時に本体が異様に発熱するという問題が複数ユーザーから報告されています。
これね、発熱ってiPhoneに限らずコンピューター全般で言えるんだけど、
とにかく最新スペックで処理速度が早ければ早いほど熱って出ちゃうんだよね。
でもこういうスマートフォンで熱の何が問題かっていうと、やっぱり熱によってバッテリーの劣化が早まるとは言われてるんだよね。
もちろんかなり熱くなっちゃえばそもそも手に持てないっていうのもあるし、
だから発熱に関しては特にハイスペックな機種ほど設計には慎重な作り込みがされてるはずなんだよね。
記事にはさらにこんな感じで書いてある。
iPhone 15 Pro Maxが過度に発熱するのは65W出力対応のUSB-PDガン充電器で本体を充電しているとき、
本体を長時間使用しながらチャットアプリを開いたりインスタでリール再生するという時の2つだと書いてある。
このガン充電器、いわゆる急速充電をする充電のこと。
急速充電をする仕組みの大雑把なざっくりとした言い方をすると、
とにかく大量に電気を流し込んで急速に溜め込むわけだよね。
こういうコンピューターが熱を発するときっていうのは基本的にワット数、多くの電力が入ったときに大抵発熱するんだよね。
だから最近のプレイステーションとか最新の超綺麗なグラフィックスのゲーム機なんかも結構電気食うんだよね、実は。
それからいわゆるゲーミングPCなんかも超電気食うんだよね。
だから本当に一番ハイスペックな開発にまで使うゲーミングPCとかだと普通に1000Wとかの電源が必要だったりする時もあるからね。
チタンと発熱対策
スピーカー 1
1000Wって言ったらドライヤーとかでしょ。
それが長時間動いていると思うと結構な熱がこもるっていうのは想像できるよね。
長時間使用するっていう時もやっぱり動画再生とか、あと3Dのゲームとかいう高負荷な処理を長時間する時っていうのが余計にそうなると。
だから多分一番熱くなるのは充電しながら3Dのゲームをやっている時が一番熱くなるはず。
これはiPhoneに限らずね。スマホ全般に言えることなんだけど、急速充電しながら3Dのゲームすると多分一番熱くなるはず。
だからそれはiPhoneに限ったことではないんだけど、ただiPhoneってほら世界中で売れてるから余計にこういうネガティブなニュースが出やすいっていうのはあると思うな。
さて、そんなiPhone 15なんだけども具体的にはどれくらいになるかというと、iPhone 15プラスの映像を撮った人の記事なんだけど、表面が42度、裏面が46度。結構な熱さだよね。
これただ他の機種でも多分状況によってはなるとは思うんだけど、ただ今回のiPhone 15ならではということでは、チタンも影響してるんではないかということを言っている記事もある。
で、調べてみたらチタンってさ、結構熱伝導率が低いんだね。
例えばアルミの鍋とかを手に持つとひんやりするじゃん。だけどチタンっていうのは手に持つとそんなにひんやりしないんだって。
スピーカー 2
で、なんでひんやりしないかっていうと手の熱が奪われないから。で、熱を奪わないっていうことは逆に言えば熱がスマホの中にこもるってことだもんね。
スピーカー 1
で、こもればこもるほど熱い空気があればあるほどさらに熱さが増してっていう風になるから、熱が逃げないとやっぱり熱くなっちゃうわけで、そういう意味ではチタンにした時点でより熱を逃がさなくちゃいけない構造にしなくちゃいけないわけだけども、
やっぱりそこがなかったんではないかと考察する記事もある。そう、だからiPhone 15のケースは熱さ対策として、なんかそういう熱くなってもいいようなものが結構出回るかもね。
ただあんまりね、熱さ対策のものをしちゃうとこう、ワイヤレス充電とかもできるのかどうかって話もあるし、なかなかね、難しいところだね。
そう、なのでおそらくAppleもこれに対して対応はしてくるだろうとは言われているんだけど、ただそういう物理的な構造上の問題であるとするならば、やっぱりソフトウェアで対応するのは限界があるから、どの記事でも限定的だろうとは言われている。
で、回避する方法として、対策としては、急速充電をしないという可能性を報じている。前半も言ったけど、大量に電気が入れば入るほど熱くなるので、要は急速充電をしないでゆっくりちょっとずつ電気を入れれば、まあ熱くならないっていうのは理論上あり得る話なんだよね。
だからアップデートで充電を遅くするとか、あとは充電器を急速充電じゃないやつにするとかで多分対応するほかないのかなっていう感じ。もちろんね、iPhoneは売れてるから単なる機種の不具合かもしれないけどね。ただ充電中に熱くなっちゃうんであれば、急速充電じゃない遅めの充電にすると、iPhoneに限らずおそらく熱というのはかなり減るはず。
発熱問題に対する対策
スピーカー 2
なのでクリエイターエコノミー的にはiPhoneで動画撮影をする人も多いだろうから、発熱をすると動画が止まっちゃう可能性もあるのでその辺は要注意だ。
たまたまそのiPhoneが熱くなっただけという説もありますけどね。
確かに熱対策だけに冷静になって情報収集しないとだわね。
クリエイターエコノミーニュース
というわけでアフタートークです。皆さんオンラインのミーティングとかは仕事でされていることありますでしょうか。
スピーカー 1
私が今勤めているところは基本的にリモートワークでミーティングはすべてオンラインです。
ただこれあるあるなのかなと思ってちょっと皆さんに今日は聞きたいと思ったことがあるんですよ。
オンラインの会議だと時間ギリギリに来がち。これどうですかね。
これ何でしょうね。私は会議の時間設定に制限がないのであれば
私は大体10分前ぐらいに入室して音量だけオンにしておいて待機することが多いんですね。
ついこの間、同僚にカゴアさんはいつも早く来てますよねって言われて
そうかとか思うんですけど確かに言われてみると皆さん大体ギリギリに来るんですよ。
これって結構あるあるなんですかね。さすがに会議では30分前ってないと思うんですけど
待ち合わせだったら30分前とかって結構そういう人も結構いるじゃないですか。
だけどオンラインだとなぜかみんなギリギリに来がちというのってこれって何でしょうね。
スピーカー 2
うちのとこだけかな。どうなんでしょうね。不思議ですね。
スピーカー 1
この辺何か心理学的に実はこういうことがあるのでそうみたいですよなどなど根拠を知っている人がいたらぜひぜひ教えてください。
ゆるいながらも一時早々をちゃんと確認するメディアクリエイターエコノミーニュースでは
カゴアが毎日クリエイターエコノミーに関するニュースをブックマークしていく中で心揺さばられたものをお届けしています。
毎日の収録配信と週に1回の無料のニュースレター2つの媒体で情報を発信していますので
ぜひフォロー登録よろしくお願いします。
ポッドキャストアワードノミニアートに向けてサムネイルを今発注先を探しつつ
発注するかどうか考えつつ自分でもどこまでできるか検討しつついろいろと頑張っています。
そんな中でまた見えてきた新しいネタも増えてきたのでいずれまたまとめて配信会にしたいと思います。
ポッドキャストアワードノミニに俺はなる。また明日もこの部屋で待ってるぜ。
スピーカー 2
ではではバイバイ
10:33

コメント

スクロール