1. クリエイターエコノミーニュース
  2. 【#169】ユーチューバーが知っ..
2020-08-11 11:53

【#169】ユーチューバーが知っておくべき著作権トラブル集

★目次
サンドウィッチマンさんの動画に関する著作権トラブル
芸能人ユーチューバーの著作権トラブルを解決する難しさ
ひょっこりはんさんの著作権トラブル~著作権者の告発
YouTubeなどに実装されている著作権システムの複雑さ
世界ではコンテンツIDを悪用する集団が存在する
適切に楽曲を運用するためにユーチューバーができること
香取慎吾さんも著作権侵害の被害を受けていた

★フォローしてね!

Apple Podcast
https://apple.co/2NwWjBg

Spotify/Android/PC
https://spoti.fi/2Z6Gh6k

★お便りはこちらへ(匿名で出せるレターです!ラジオネームを添えて投稿してね)
https://bit.ly/2SbRMHb

★カグア!@Twitter
https://twitter.com/kagua_biz

★RadioTalk、stand.fmの方はぜひ完全版を、Spotifyでご視聴を!
https://open.spotify.com/show/46ZOvTih7XrpKCjPkpQVdJ

★BGM 【生演奏】日常を彩る穏やかで優しいギター| Audiostock
https://audiostock.jp/audio/266312

#寝る前に聴きたい #著作権 #香取慎吾 #サンドウィッチマン #江頭250 #ひょっこりはん #TikTok #Instagramリール
00:02
スピーカー 2
こんばんは、YouTuberのカグアです。 リスナーの皆さん、今日も一日お疲れ様でした。
スピーカー 1
はい、今日は皆さん暑かったですね。大丈夫ですか、熱中症。 夏もね、まだまだこれから暑さ続くようですから、お互い気をつけましょうね。
はい、というわけで今週は、まあ夏休み企画というわけでもないんですが、いろんなね、トピックを掘り下げる週にしたいと思います。
第1回は、著作権についていろいろ見ていきます。 カグア飯。この番組は、YouTuberであるカグアがYouTube周りの話題やニュース、動画制作の裏話をゆるーりとお話しするラジオ番組です。
ツイキャス、スタンドFMの公開収録を含む全35アプリで、月曜から土曜まで毎日配信中です。
スピーカー 2
ぜひお好みのアプリで、いいね、登録、購読、フォローよろしくお願いします。
スピーカー 1
前にですね、サンドウィッチマンさんの著作権トラブルをこのラジオ番組でもお伝えしました。
サンドウィッチマンさんのトラブル、初めて聞いたよという方、一応簡単に解説しますと、サンドウィッチマンさんがある動画を投稿しました。
ただその動画の使われていたBGM、フリー素材だったんですけども、それを事務所の方が勝手にYouTubeに登録しちゃって、フリー素材なので他の多くのYouTuberさんたちも使っていたわけで、その方々の収益が警告が出てしまうというトラブルがあったんですよね。
これについて新しい動きが実はあったのをようやく発見しました。こちらですね。
スピーカー 2
どうやら製作をした会社アルファボートという会社だそうです。
スピーカー 1
このアルファボートという会社が7月2日に正式にお詫びを発表していました。
スピーカー 2
ちょっと引用しますね。 当社著作権保護サポートサービスに関するご報告とお詫びということですね。
スピーカー 1
この謝罪を見ますと、コンテンツIDを登録してしまいました。
著作権フリーの音源を誤って登録してしまったため、著作権フリー音源を使用されていた多くの方々に誤ったブロックの申し立てを実施してしまいました。
とあります。現在ではですね、すべてその申し立ては取り下げをし、それから登録したデータというものも解除したと。
03:06
スピーカー 1
ということで、このお詫びをもって一応決着したという形になっています。
これね結構大変だったんですよね。
こういった著作権に関するトラブルって、やっぱり権利者の方がそもそもは申し立てをしないとなかなか進まないんですよ。
まして今回のようにサンドイッチマンさんのような高感度のむちゃくちゃ高い人が、そういうふうになってしまうと、正しいことを言っても彼らを叩いているようにしかファンの方には見えないんですよね。
ましてこのシステムが複雑なので、どうも正しいことを言ってもなかなか広まらない可能性があったんですよね。
スピーカー 2
だからそういう意味では、ネットである程度騒がれたその動きに対して、製作会社がちゃんと謝罪をしてくれたというのは良かったかなと思います。
スピーカー 1
一方で過去にこじれた案件もありましたよね。
こじれた案件でいうと、こちらのひょっこりはんさんの著作権トラブルですね。
ひょっこりはんさんのトラブルなんですが、いつだったかというと、2018年6月ですね。
著作権フリーのBGMを使って彼は芸を色々していたわけですけども、その利用規約として、そもそも出典元をちゃんと書かなくちゃいけないということが記載されていたフリー音源だったんですよね。
ただ書いていなかった。その時点でもトラブルだったんですけども、事務省側がさらにそれを販売する、二次配付するということで、そもそも二次配付はやっぱり禁じられているというところでもこじれていて、
さすがにあまりにもこじれたので、権利者の方がネットで告発したということで、騒ぎが拡散されて一応収束を見たというような流れになっています。
ひょっこりはんさんの場合は明らかに過失があって、かつ販売というか二次配付までしちゃうというこじれをだったので、
これはもう見方をする人は全くいませんでした。これは本当に記憶新しいですね。
ですからYouTubeに限らず、絵作工の著作権システムというのは、たいてい楽曲の権利者の人がYouTubeやニコニコといったところに権利として登録して、
それを登録したものであれば、収益などがそちらの権利者の方に行くというシステムがほとんど取られています。
06:08
スピーカー 1
ただ、TikTokやインスタのリールなどはおそらく15秒という短いところもあって、権利登録許諾を得て利用できるようになっているとしても、おそらく収益はアーティストには行ってないと見られています。
スピーカー 2
ただ、そういった認められているものを使う分にはTikTokなどでもOKだと。
まあそういうシステムをですね、一方で世界では悪用する人たちもいて、私も実際悪用されました。
スピーカー 1
フリーの音源を、例えば勝手に自分たちの曲だと偽って登録してしまう、または小さいゲームメーカーなど、やはりそういった実行力が乏しい会社の楽曲を勝手に自分たちのものだと登録して、
スピーカー 2
権利、収益を横取りしてしまうという悪質な集団が実は世界中にたくさんいるんですね。
そういった虚偽の人生で収益を取られてしまうということでは、えがちゃん、えがしらさんなども確かそういうことをYouTubeを開設した時にトロしていたのを覚えています。
スピーカー 1
ですから、YouTuberが自営するためにはこういう方法があると思います。
オーディオストックといったYouTubeなどで権利登録、もともと権利登録されたフリーの楽曲をちゃんと購入して使うと、おそらくこれが現状ではもうこれしかないかなという気がします。
なぜならフリーの楽曲でもいろんな利用規約がありますし、あと今はフリーだとしても後々、いや有料に買えますよっていうリスクもあったりするんですよね。
もう権利者がとにかく強いですので。
あとよくあの皆さん楽曲ではないですけどフリーの素材としてね知られているイラスト屋さん、あれもほら実はよく知られた制限として20個まではフリーなんだけど21個目からダメっていうのが確かちゃんと規約に書いてあるんですよね。
だから動画の中で20個以上使っているイラスト屋さんの素材を20個以上使っていると、21個以上使っているとそれ間違いなくアウトなんですね。
などなどね結構トラップがあって、やっぱりね権利処理されたものをちゃんと買うのがやっぱり一番確実だなと思います。
ちなみにこのかかっているBGMはちゃんとオーディオストックさんで買ったものですのでご安心ください。
なんかね本当に著作権はこういうトラブルが絶えなくて、ただそれもシステムが複雑だったり、あとそのそもそも利用規約が複雑だったりするところに起因していることが多いので、やっぱりYouTuberたるもの、そういうところには気をつけたいなと思うわけですよ。
09:00
スピーカー 1
ただこれから、昨今、ただ昨今ですね、つい最近の事例で言いますとカトリー慎吾さん。カトリー慎吾さんがある歌ってみた動画を投稿しました。
で、その投稿したということをアベマTVが引用してカトリーさんがこんな動画アップしてましたよみたいな感じで番組を撮ったと。
ただそれをYouTubeに登録しちゃったもんだから歌ってみたのカトリー慎吾さんの方が権利侵害で申告されてしまったというトラブルもこの間報じられていました。
まあさすがにこれはプロ対プロの話だったのですぐに話し合いで解決したみたいですけど、いや本当で恐ろしいですわ。
だから本当にYouTubeに限らず、権利主義はちゃんとシステムを理解した上で使いましょうという話でした。
TikTokも使ってみて私分かりましたけど、15秒とか1分とかあるじゃないですか。あれ多分ねアーティストの人には収益入らないんですよね。
いろいろ調べると、いわゆる音楽配信サイトでお試し聞きできるじゃないですか。多分あの感覚で許諾を取られてるんですよね。
だからそう思うとちゃんと投稿されたものを使わなきゃなと思いますし、あと誰かが違法でアップしちゃったものを逆に勝手に使えちゃうんですよね。
TikTokやインスタのリールなんかは。一応調べたらインスタのリールは、その人がそういうことに気づいて、間違えてアップしちゃった、違法アップしちゃったものを消せば消えるらしいんですが、
ただその曲を使って動画を撮った、インスタリールの動画を撮った人たちの楽曲も消えちゃうので、本当に気をつけた方がいいと思います。
ちゃんとオリジナルの音源で安心できる著作権処理された楽曲を使うようにしましょう。インスタでもTikTokでもYouTubeでもニコニコでもどこのサイトでも同じですので、
スピーカー 2
今後もそれは変わらないと思いますので気をつけましょう。そして私も気をつけようという話でした。
最後まで皆さんご視聴ありがとうございました。ツイキャスト、スタンドFの方はコメントを対応できなくて本当にすみません。公開収録ということでご容赦ください。
スピーカー 1
やまない雨はない。明日が皆さんにとって良い1日でありますように。そして明日もみんなで一緒に動画から未来を考えていこうぜ。
スピーカー 2
おやすみなさい。
11:53

コメント

スクロール