1. クリエイターエコノミーニュース
  2. 海外で流行っている無料だけど..
2022-08-23 10:42

海外で流行っている無料だけど無料じゃないダウンロード

有益な創作物を無料ダウンロードする集客方法は、多くのファンを集められる方法ですが、タダで配ってすぐに忘れられしまえば、クリエイターにとっては、それは寂しいもの。そこで今、海外で流行っている無料ダウンロード方式があります。それがソーシャルアンロック。シェアしてくれたら、もしくはフォローしてくれたらダウンロード可能に、というもの。その有名サービスが・・・。

・無料だけど無料じゃない集客方法
・ソーシャルアンロックの事例紹介
・ソーシャルアンロックの有名サービスToneden

Stream FADENT - lucinate by FADENT
https://bit.ly/3dOE7mM

ToneDen
https://www.toneden.io/

★今日の一言
気がついたら1時。ごめんよ、うるさくて。

ぜひ、感想・コメントお待ちしています!

★匿名OKのGoogleお便りフォーム
https://forms.gle/vEmaUa5R73TexgkL7

★公式Twitter
https://twitter.com/creator_enews

★無料ニュースレター
https://creator.theletter.jp/

#ソーシャルアンロック #TONEDEN #Spotify #SOUNDCLOUD #集客方法 #無料ダウンロード #ダウンロード方法 #ファンを増やす方法
#ニュース #ひとり語り #男性トーカー #ありがとうございます #豆知識 #クリエイター #クリエイターエコノミー #毎日配信 #クリエコニュース202208
00:01
スピーカー 1
無料だけど、無料じゃない。
作った創作物を無料ダウンロードして集客する方法は、多くのファンを集められる方法ですが、
タダで配ってすぐに忘れられてしまえば、クリエイターにとってはそれは寂しいもの。
そこで今、海外で流行っています無料ダウンロード方式があります。
それが、ソーシャルアンロック。
シェアしてくれたら、もしくはフォローしてくれたらダウンロード可能に、というもの。
その有名サービスが。
それでは早速学んでいきましょう。
おはようございます。
フリーでマーケターをしながらクリエイター活動をしていますカグアです。
この番組は、クリエイターやインフルエンサーの経済活動や最新トレンドをゆるーく毎日配信しているラジオ番組です。
いつも皆さんご視聴ありがとうございます。
それでは今日のお品書き。
無料だけど無料じゃない集客方法。
ソーシャルアンロックの事例紹介。
ソーシャルアンロックチューンデンの使い方です。
皆さんソーシャルアンロック聞いたことありますか?
私も先週新しいライブ配信の仕組みを構築する時に、無料のいろんな楽曲を探していく。
その中でたまたま見つけた方式なんですよ。
どこで見つけたかというと、サウンドクラウドという音源の配信サービスのプラットフォームです。
早速どういうことかというと、こちらですね。
概要欄にリンクを載せておきますが、こちらのアーティストを紹介しましょう。
フェイデントさんというんですかね。海外の人なんですけども、そちらの方の楽曲配信ページに行きます。
そうしますと、そのままでも普通にサウンドは聞けるんですよ。
サウンドクラウドというのは基本的に配信者が有料でお金を払って、より高機能な配信をする。
無料でも一応多くの人が聞けるというサービスで、有料サービスを使っている人に支えられている配信サービスです。
単純にこれだけでも聴けるんですが、広告など入らずに聴けるんですが、ダウンロードも一部ではできる。
ただ、ここで曲も聴ける、ダウンロードもできるとなると、大盤振る舞いすぎますよね。
もちろん以前は集客方法として、ダウンロードまでできますと、より多くの人に聞かれるウェブページが見られるということが当然あったので、
そういう集客方法が主流だったんですが、さすがにそれはちょっと大盤振る舞いすぎるだろうということで、
スピーカー 2
いつの時期かわからないんですけども、このソーシャルアンロックという方式が広く使われるようになったんですね。
03:00
スピーカー 1
ソーシャルアンロックというのは、無料でもダウンロードできるんですよ。
特に何かユーザー登録をするとか、お金を払うとか、クレジットカードで購入するとか、そういうことは必要ないんですね。
代わりに何をしなくちゃいけないかというと、例えばTwitterでフォローするですとか、
あとはSpotify。Spotifyも実はアーティストページというのがあって、そこをフォローするという機能があるんですよ。
なのでSpotifyのアーティストさんのページをフォローするというようなことをすると、
ダウンロードのリンクが出てきて、それで初めてダウンロードできるようになるということなんですね。
ですからSoundCloudのウェブページでは、フリーダウンロードというリンクがあって、そこをクリックしますと、
TuneDenのウェブサイト、TuneDenの中のアーティストの方のページに行って、すぐにダウンロードというボタンがあるんですが、
何かしらフォローやツイートをするというような画面に切り替わって、それがちゃんとなされればダウンロードが普通に、
MP3の音源が普通にダウンロードされます。
私もさっきSpotifyをフォローしたら、すぐにMP3のダウンロードが始まって、すぐに聴けるようになりました。
本当に便利ですね。逆に日本でこういうサービスってないんですかね。
なかなか見たことないような気がするんですけど、これ普通に仕組みとしては分かりやすい仕組みだと思うので、
日本でもこういうサービスあっても良さそうなものなんですけどね。
このTuneDenなんですけども、無料版と有料版があります。
海外のサイトですので、全部英語なんですが、日本のアーティストでもこれを使っている方がいますので、
このTuneDen使い方、TuneDen設定とかで検索しますと、ブログ記事いろいろ見つかります。
このTuneDenなんですけども、やっぱりサウンドクラウドと連携させるということが前提のようなので、
このサウンドクラウドという音源配信サイトに登録をする、そしてTuneDenに登録をする。
そうしますと、ユーザー設定の画面に行けば、いろんな設定ができるようになります。
ユーザー設定なんですが、まずはいろんなSNSのアカウントを連携させましょう。
Facebook、Google、Twitter、それからSpotify、サウンドクラウドなどなどですね。
それらのアカウントを連携させておきましょう。ただね、インスタがないっぽいんですよね。インスタはないっぽいです。
そうしましたら、今度はですね、ダウンロード、フリーのダウンロードを作るわけですが、
Create Social Unlockというメニューがありますので、そちらをクリックします。
06:03
スピーカー 1
そうしますと、Get People to Unlock a Downloadable Fileという、
Unlockしたらダウンロードができるよという英語のリンクがありますので、それを選びます。
そうしましたら、音源のアドレスを入れて、そしてどういう条件を指定するかという画面に行きます。
でですね、選べるのが、Facebookページをコネクト、だからこれはあれかな、いいねするってやつかな。
それからあとはFacebookメッセンジャー、メッセンジャーの登録を促す。
それからTwitterのフォローをする。それからTwitterの、これは拡散かな、リンクツイートだから拡散する。
それからサウンドクラウドのフォローをする。それからSpotifyをフォローする。
それからこれが面白いんですけど、Spotifyをプレイする。
要はSpotifyって再生されれば再生された分の課金がされるわけですよね。
ですからこれも非常に面白いリンクだなと思います。
この中からどれか選んで、あと有料プランを、このToonLensの有料プランを使えば、
多分複数の組み合わせという少しちょっと重めな、重めなUnlockもできるようです。
というふうにして設定をして進めて、あとはダウンロードしたい、ダウンロードさせたい音源ファイルをToonLensのほうにアップロードすれば、
もうこれで完成です。
多分有料版ですと、さらに倍、購入まで進めるようなものもあったりして、本当多機能なんですよね。
逆に言うとこれだけで、ソーシャルアンロック、何かしらSNSのやってほしいことをしてもらえれば、ダウンロードがされると。
サウンドクラウドのほうにはフリーダウンロードと出ますので、目立ちますよね。
ですのでこれでソーシャルアンロックというのができますので、これ本当便利ですよね。
私もこれやってみたいなと思います。
日本版でこういうサービスとかあるといいんでしょうけど、
でも日本だとPixiv Fanboxとかああいうところも、ゼロ円プランに加入すると記事がアンロックされるとか、
あとはストアーズとかでも無料登録するとダウンロードできるとか、そういうのに近いものがあるっちゃあるんですが、
でもSNSと直で連携するといったらかなりハードル低いと思いますので、これぜひ皆さん調べてみてください。ソーシャルアンロックです。
サウンドクラウド、久しぶりに先週から見てみたんですけど、本当にいろんな楽曲があって楽しいですね。
09:05
スピーカー 1
あとはいろんなギミックがあってものすごい勉強になりますね。
こういうテクノロジーの最先端の何かって音楽のジャンルから来ることって結構あるんですよね。
昔で言えばCD、コンパクトディスクとか、あとは違法アップロードとか、違法アップロード対策とかもやっぱり音楽から来てて、
それを乗り越えてきてたりもするわけですよね、音楽業界って。
ですので、今でしたらコロナがあってライブイベントが開催しづらくなって、
じゃあ新たな収入源どうするんだとかいうのも乗り越える方法を多分模索しつつ何かしら見つけてくるんだと思うんですよね。
なので結構私の音楽業界はそういう意味ではテクノロジーの先行パターンがよく出てくる業界だと思うので、
私はよく注目しています。皆さんもサウンドクラウド、それからソーシャルアンロック知らない人がいたらぜひチェックしてみてください。
クリエイターエコノミーニュースでは、毎日Kaguyaがクリエイターエコノミーに関するニュースをチェックし、
その中から厳選して毎日お伝えしています。
毎朝の収録配信、そして夜9時からの1時間のゆるい雑談ライブ配信、
そして週に1回のメールマガジンの3つの媒体で情報を発信しています。
もしよかったらぜひとっていただけると嬉しいです。
それでは今日、素敵な一日になりますように。いってらっしゃい。
10:42

コメント

スクロール