00:05
この番組は、セイラとジョーカーが自分たちの思考を整理して、心を抱きしめるためのラジオです。
お久しぶりでございます。
この俺らの2人で喋ってる会話を、皆さんが聞くのは、2週ぶり、3週ぶりになるので、本当にお久しぶりですっていう感じだね。
いや、本当にそうですね。なんか意外と会えちゃったっていう感じで、久しぶりだなーっていう不思議な感じ。
でも俺の一人会も、セイラの一人会も、すごいちゃんとみんな聞いてくれてるし、
あと、俺からまずお礼を言いたいんだけど、その俺の一人会の時に技術面のフィードバックが欲しいよって話をして、
みなさん答えていただいて、すごい助かりましたっていう。
すごいなんかプラスな声多くなかったですか?
マイナスは一個もなくて、むしろみんな聞きやすいって言ってくれてて、安心しました。
こだわりと安心のジョーカーさんの編集っていう感じで。
なので一安心したので、技術面に関してはひとまずこのままでいくので、よろしくお願いします。
はい、こちらこそ引き続きよろしくお願いします。
というところで、今日話す話なんですけど、
はい、ジョーカーさんトピックかな、今日は。
俺からなんですけど、4月、5月で、いろんな新しい人と出会うっていうことが多くなってて、今俺がね。
で、その中でちょっと気になったポイントを今日話せればなって思ってて、
で、その気になった部分っていうのは、人との会話で気をつけていること、あなたは何ですか?っていうことです。
うーん、なるほどね。
というのも、人によって会話の方法って違うし、対面を前提にしてるんだけど、方法は違うし、
まあ、なんだろうな、ちょっとこう不快になるというか、心地よくない会話をする人もいるなって思ったり、
逆に、めちゃくちゃこの人と喋ってて、会話がスムーズだったり、気を使ってくれてるなっていうのがわかる会話の仕方をする人がいるなとか、
いろいろ気になるというか、気づくポイントがあって、この数ヶ月の中でね。
はいはい。
じゃあ、自分は何を気をつけてるんだろう?って振り返ったときに、意外と気をつけてるポイントあったなって思って、
で、せいらは、じゃあ何があるんだろう?っていうところから、この話題を持ってきました。
うーん、なるほどね。
あー、はいはいはいはい。
なんかちょっと、思い当たることはこういうことかなっていうのは、いくつかあるな。
03:05
あ、ほんと?じゃあ、会話はできそうやね、このトピックスで。
うん、いけそう、いけそう、いけそう、いけそう。
ちょっとね、この前に、つなぐ前にね、ちょっと話した部分もあるけど、それ以外の部分もちょっとあって思った部分がある。
ちょっと、俺もなんか、複数あって、それも、俺はこうやって会話の中で気をつけてるよっていうのをシェアできたらなと思ってたんで。
いくつかある感じ?それともなんか、おっきいのドーンみたいな感じ?
いや、なんかその、おっきいのとかはないんだけど、2つにしようかな。
じゃあ、お一つお聞かせ願いますか。
まあ、複数人で対面で話してることを想定して、で、
何人ぐらい?何人ぐらい?じゃあ、ちょっと実際にその会話の感じを、3人ぐらい?
それは、どういう中?初めての人もいる?それとも?
あー、でも、どんな関係性でも。もうなんか、友達でもいいし、別に全然知らない人でもいいしっていうところ。
どの場面でも、やってるなっていうところなんだけど、
わかりやすく、3人で話してます。で、Aさん、Bさん、Cさんいました。
で、AさんとBさんがわかる内容、なので、まあ、身内ネタみたいなのを、3人で話してるんだけど、ちょっとこう、話がそれて、AさんとBさんしかわからない話に派生する時ってあるじゃん。
ありますね。
その時って、やっぱりCさんって、その話題に乗れないから、どうしていいかわかんないか聞くしかできないじゃん。
から、そのCさんの視点に立ってみると、人によっては、ちょっと自分が乗れない話に入っちゃって、疎外感を感じるなっていう人も多分いると思うのね。
から、俺がAさんだったとして、そういう話題になった時に、Cさんに入ってきてもらうことって、やっぱりちょっと難しい部分があるんだけど、でも、アイコンタクトでちゃんとCさんを見てとか、あとは、これはこういう内容だよって、ちょっと噛み砕いてCさんにもわかりやすい言葉で、説明しながらBさんとの身内ネタに派生しちゃったなってところでも、Cさんにはちゃんと聞くばりをするっていうのを意識して、
ちゃんと3人でしゃべってるんだよっていう状況は変えないように意識してるなっていうのをまず気づいて。
なるほどね。疎外感を与えないようにしてあげるっていう。
そうそうそうそう。なんかこれは、俺がCさんの立場になったことが割とあるから、それを自分はしないようにしてるっていうところがあるんだろうなっていうのは、なんとなく思ってるんだけど。
でも、私もその状況結構多いから。で、わかるところは、うんうんって言って話入ったりするけど、わかんないところは、変になんか知ったかぶりもせず、普通にうーんって聞いとくって感じ。
そうね、それがいいよね。
そう、あんまジャッジメンタルにならないみたいなね。
それも大事だね。
06:00
聞き側としてね、その話に振られたときに、例えばそれがちょっと愚痴っぽい話だったり、こうだったんだよねみたいな話だったとしたら、そこに賛同するかしないかみたいなところでもスタンス問われるじゃん。
そうねそうね。
あんまり相手のこと知らないのに、えーみたいな感じで一緒になって同調しちゃうのはあんま良くないかなって思ったりする。特に知らない人だと余計に。
そうね、Cさんのこの聞き方も必要になってくるが、まあ一旦はAさんとして話を振る立場として、Cさんも輪に入れるっていう意識というか、素早感を感じさせないようにするにはそれがいいかなと思ってやってるなっていうのを思って。
俺とセイラって結構ファッション業界に近いし、ファッション業界と仕事することも多いじゃん。
うん。
新しいブランドがオープンしたりとか、まあレセプションパーティーとか行くとかあるじゃん。
うんうんうん。
パーティー会場に行きます。そしたら一緒に行った友達の友達が、ああ久しぶりってなってる。でも自分はその友達の友達と繋がってないから、あ、どうしようってなるみたいな。
あー。
この状況の時に結構これを感じてて、まあこれはパーティーじゃなくても言えると思うんだけど、ちょっと他の例えがちょっと思いつかないけど、でもわかりやすい。自分の体験したエピソードで言うと、そういう感じ。
うーん、なるほどね。
うん。
なるほどね。まあ、そういう受け状は全然あるよね。全然あるし。
結構あるあるだよね。
あるあるある。結構私もその感じは気持ちわかるけど、なんかまああんまり気にしなくなったかなっていうのはある。昔はすごい、うわーなんかこれ私の知らないところの話されてて聞いてていいのかなみたいな気持ちになった時もあったけど、
あーそういうのもあるね。
相手そんな考えてないから、そうそうそう、あーいいや気にしなくてって思って、もしなんか振られた時になんか聞かれたら答えるぐらいでいいかなと思って、一応聞いとくみたいな感じで、特に自分から何か主張することは減った。なくなったなと思って。
あとなんかさ、まあまあ、あの私の話に移っていい?
もちろんセイラのをちょっと聞きたいです。
複数人のそういう会話の時とかって、マウンティング取りたがるじゃんみんな。例えばだけど、なんて言ったらいいんだろう、なんかポジショニングトークっていうのかな、ていうポジションのもと私はこれを言ってますよみたいな感じで話を話題を例えば出された時に、なんか自分もそれ知ってたりとか、自分の方が例えば詳しかったとするじゃん。
で、相手はそれを分かってなくて、ただ普通に興味があるからその話を振ってみたんだけど、その話が結構あんまり内容なかったりとかするから、それをマウント返しするために、こっちが知識でねじ伏せるみたいなこともできるっていうか。
あーなるほどね。うんうんうん。わかった今。
そういう構図になりやすい時ってあるじゃん。
うん。
で、昔私そういう時ってすごい歯向かってたの相手に。
あーうんうん。
あんた知らないくせにいろいろ言ってんじゃねーよみたいな感じで。
09:00
うん。
それを言葉で、もうだからラップで言うと、もうマジでめちゃくちゃこっちもかぶせるっていうか。
うんうん。
あのー。
もう煽り合いでこうどんどん。
煽り合う。そうそう煽り合って煽り合ってみたいな感じだったんだけど、ドレイクとケンドリックラマンみたいな感じだったんだけど、でもそれをちょっと最近やめたっていうか普通に考えて、自分が知ってたとしても別に言わなくてもいいかもって思ったよ。
いいじゃんそれは自分が一番わかってれば。
あーなるほどね。
だから相手に気持ちよく喋らせてあげるっていう。
うんうんうん。
そこで鼻を折ったりせずに、うーんって聞いてて、もしなんか見解を求められたら言うぐらいで別にいいのかなって思って。
うんうんうんうん。すごい大人だね。
そう大人だし、自分が言える情報とかその人よりも知ってたとして、話してる時にも気づくじゃん自分的にも。
あ、これはたぶんそんなにこの人知らないタイプだなみたいな。
あーわかるね。
でもそこで舌打ちをしないこと?自分も昔たぶんすごい舌打ちをしちゃってたからお前の方が知らねえよみたいな。
でもなんかそういうのってさ、一回損失になっちゃうじゃん。
確かにな。
もしかしたらその人は口に出すからこそ気づくことがあるかもしれないから、それを自分が知ってるからといってねじ伏せちゃうのは良くないかもって思って。
うんうん。
すごい性格悪いかもって思って、それをやめた。
まあ確かにね、自分の方が知ってますよって別にその会話の中で言わなくても良いことではあるしね。
そう良いことだし、そうすると知らなかった人がたとえ学んでて、それをちょっと人に伝え始めるっていうところから影響というものが発生して、人にまたそれが伝達されてって物事が伝わってくるじゃないですか人に。
知識が深まるのも人に話すときって聞くしね。
そうそうそうそうって思ったらそれをわざわざ傷つけに行かなくていいんじゃないって思ったの。
確かにね。
その人がどこかのタイミングで恥ずかしい思いはするだろうけど、それを見直るというか、自分がへしおんないっていうこと。
うんうんうんうん。
だからなんかさちょっとさ、みんなでディスカッションするときとかって、自分が知識ないのがバレちゃうかもっていうのを恐れる人っていっぱいいると思うんだけど、
たぶん本来だったら、全然そんなこと考えずにもっと話した方がいいけど、それってたぶん自分よりも知ってる人がいる可能性があると思ってるから、そういうふうにそんな気持ちを抱くわけじゃん。
まあね、これが合ってるのかわかんないとか、この知識レベルが恥ずかしいみたいなところでしゃべりにくくなってる人も。
いるよね。
だったらそれは自分が傷つくタイミングなんよ。
もっとこの話をするんだったら、こういう知識があった方がいいんだって自分で気づくべきだから、それをわざわざ隠しにいかなくていいのかなって思うから、どんどんみんなで話すべきだと思うし、そのときは知識を持ってる人ほど、やっぱ脅威になりやすいから、あまりそれを出さないってことも一つ大切なのかなって思った。
うんうんうん。
で、ジャッジしないこと。その相手に対してこの人知らなすぎじゃない?みたいなふうに思わない。
12:04
なんか私もすごいエゴイスティックだったなって思って、そういうふうな話し方もやめたし、だから会話の中でマウントを取ることは基本的にもうやらないくなったから、
例えば、誰々ちゃんの彼氏って○○のスポーツやってて有名な人なんだってみたいなって話が出たとするんだ。
で、自分の周りにもプロのアスリートがいて、知ってる人たちがいたとするじゃん。
マウントできるじゃん。
自分の知り合いの方が上手いよっていうような。
そう、とか、○○のチームにいるよとか言えるかもしれないけど、言わない、それも。
必要なタイミングが来たら自分で言えばいいけど、そこへわざわざ乗っかる必要はないって思って。
すごいスペシフィックなあれだったね。
でも、てぃんとはそれに実際私が体験したからなのよ。
もう、そうだろうなと思ったんですけど、今。
そうなんですよ。
けど、確かにそれは必要ないし。
俺も体験したことで言うと、撮影とかでさ、いろんなカメラマンさんとかスタイリストさんとかいろんな裏方の方と関わることがあるんだけど、
その中でもあの人をメイクしました、撮影しましたっていう会話をしたとしたら、
そしたら別の同じ業種の人が、私はこうだったよみたいな。
被せる、だからそれこそがマウントの取り合いをしてるのに遭遇したことがあって、
そこをしなくていいのにって、外で聞いてたっていうことがあって。
でもさ、ごめんねへしおって。
全然全然。
これもう言っちゃなんだけど、日本人って言っちゃうのちょっとあれなんだけど、
私の体感的に日本人の人ってそういう風に話す人多いなと思うんだよね。
っていうのも多分、自分がすごいって認められたいから、話の中でめちゃくちゃボール投げてくるのが。
すげーぞすげーぞっていうのをすごく感じることがあるかも。
何だろうね、多分承認要求、承認を普段からあんまりされてないのかなって思う。
自分で自分のことを認めてないのか、もしくは何かしたとしても人に認めてもらえてないっていう感覚が強いからなのか、
会話の中にマウンティングがすごい多いって思っちゃう。
認めてほしい現れなのかな、それが。
な気がする。だから満たされてないのかなって思うようにもなるし、
だからそういう人たちに対してはさ、ちょっと言葉の言い方みたいなのを気をつけるよね。
気をつけた方がいいってちょっと思うよね。
そうそう、オープンでいることっていうのを伝えようとする。
あなたは全然そのままでいいからみたいな。
別にこれを知ってようが知らないが、あなたへの評価は影響しないよっていうのをすごく伝えようとする。
人間の価値なんて何で測るかって言ったらさ、みたいな話になってくると、いろいろさ、人によって違うと思うの。
15:00
これができるからこの人すごいって思う人もいるよみたいな。
でもなんかそういう側面ってほんといろんなことであふれてると思ってるから、なんかもっといろんな人をちゃんと見ようって思うっていうか。
って思ったからなんかもうマウンティングはもうゴリゴリ。なんかもうしない。
乗っからないし、自分もそういうふうな振り方をしないっていうのも一つ大切かなって思っちゃう。
なんかいろいろさ自慢に聞こえちゃったりしちゃうしさ。
そうね、そうね。
なんか言い方が言い方だと自分が知ってるってことだったりとか、見てきてるものとかっていうものとかもこうだった、ああだったって言えるけど、
求められたら言えばいいけど、そうじゃないのに相手にボンボンボンボンボール投げちゃうと相手が結構いっぱいいっぱいになっちゃったりするから、
かわいそうだなって思って、それはすごい気をつけてるかもなって思う。
どの関係性においてもそれはすごい大切にしてるかも。
でもごめん、その話してるとたぶんジョーカーには勝手にどうでもいい報告とかすごいしまくってるから、ちょっとごめんって感じかも。
いや、俺は面白いから全然それはしてもらってなんだけど、セイラが今の知識を気気らかすじゃないけど、相手がこう自分の知っている知識を話してて、
でも不足してるなみたいな状況って必ずしもあると思うからさ、
その時にセイラは言わないっていう、見守るっていうこともやってると思うんだけど、
俺が見てて思うセイラの瞬間としては、違う方向に知識を広げすぎてるみたいな人がいた時にセイラは、
的確に少し情報を与えて軌道修正をしているのは見たことがある。
前、興味があって調べてみて、こうだったっていうエビデンス見たことあるんですよみたいな、
うまい言い方して相手が不快にならないというか、マウントを取られたって感じないし、
その空間自体、誰もそういうふうに思わないような言い方で、ちゃんと軌道修正をしてあげるみたいなパスみたいなのを出してるのは見たことがあるから、
たぶんそこがセイラはうまいんだろうね。
本当に、自分では全くそれを覚えてないし、そうなんだって感じだけど、
なるほどね、でもそういうのはするかもね、なんかいいじゃん、お互い間違えまくったことをやっぱりちゃんとさ、
披露した方が知識になるからさ、正しいことを言い合うよりも何が間違ってたのかっていうのを言い合う方が大切なのかなって思うからね、そういう時ってね。
いやマジでそう、失敗の話する方が面白いよね。面白いというか、いいよね。
いやほんとそれ、近道になるから、そういう話ほどした方がいいのかなって思うから、
あたりの失敗よければ話すでっていうスタンスでは全然ある。
それで言ったらもう失敗ぼっかしてるからさ、もしかしたらだけどSNSとか綺麗なものしか切り取ってないところしか見てない人からすると、
この人すごい色々派手だなって思われるのかもしれないけど、私マジで泥臭いよっていう感じだから、
ビビると思うよ普通に。
知ったらね。
知ったら、そんなもんですよっていう、でもそれ隠してないし別に。
18:03
隠してないし、でもあえてそこを切り出して発信することも別にないし、だからこそこういう場所でちょっと話してってぐらいしか知る機会ないよね。
なんかそれもコンテンツにしようと思えばできるんだろうけど、あまり自分の理学としてコンテンツに落とすものって、
ちゃんと魔力があるっていうかそれなりにパワーがあるって思ってるから、
何でもかんでもホイホイ出そうとは思わないから、自分が持ってるものとか、そういうのもクソどうでもいいって感じかな。
知識になるっていうか誰かのためになるならまだしもだけど、自分がそれをすごいって思われたいからするとかっていうのはやっぱ違うと思う。
それってたぶん満たされてないんだよその人たちでって思う。
どこ行った何食べたとかっていうのも正直どうでもいいって思っちゃって、
その人が何を大切にしてるのかとか、何を美しいと思うのかとか、何を幸せだって思うのかっていうことが詰まってるべきなんじゃないかなって思ってて、
そう見せさせないけど、疑問が残るコンテンツとか私はすごい好きなんだよね。
この子ってすごいピュアな気持ちでこれ作ったのかなっていうのも伝わるしやっぱり。
そこがすごい見たくて仕方なくて、この子はこれ美しいって思うんだな、そこからいろいろ学んでるんだなっていうのはすごい価値あることだと思ってて、
素敵な世界観だな、私にはない世界観だなと思って、そういうところにリスペクトとか個性を感じるから、
私はそういう場であるべきだけど、変にそれが武器にもなっちゃう部分だから、なっちゃう場所だから、
すごくそこに関しては、自分が情報型の人間だからさ、
まあね、否定しない。
見た目的にもだし、口から生まれたものだろうみたいな感じだし、いろいろ情報が多い女でみんなを混乱させちゃうから、
恋にそれをあまり出さないようにしてるっていうのもある。
あと自分的にもそのコンテンツの出し方のハンドリングがむずいっていうのもあるから、
時代が伴ってきたら出していくのかもしれないけど、今のSNSの世界線ではちょっと無理、やらないっていう選択になってくるなっていう感じ。
だからそれを他の形で伝えたいと思うから、それを頑張るっていう感じだよね。
なるほどね、面白いな。
話がちょっとそれちゃったけど、結局人がどう捉えるかみたいなところってさ、
自分自身がどういう人間かっていうのを表すからさ、そこってコントロールしようがないところじゃんって、
すごい悩んだことあって、それ。
ジョーカーももしかしたらあるかもわからないからちょっと聞いてみたかったんだけど、
相手が自分のことをどう思うかとかどう捉えるのかって、自分のコントロール外の話じゃん。
21:05
そうね、コントロール全くできないね。
そう、で、うちらはなんつったらいいんだろうな。
これ言ったら人物像が浮き上がってきちゃうかもしれないから。
いいよ。
用紙の部分で言うとさ、なんかすごく情報量多いじゃん。
まあそうね、ミックスなんだよね、お互いに。
そうそうそうそう、で、みんな的にあっって思っちゃうっていうか、びっくりさせちゃう。
そうね、ウェイルファームから入る感じの見た目してるからね。
そうそうそうそう、うちらもさ、バカじゃないからさ、20数年生きててさ、それをさ感じるわけじゃん。
感じるから、そうじゃないよーみたいな感じで、自分のリプレゼントをさ、ありとあらゆる形にするわけじゃないですか。
だってその時に一番使えるツールが言葉だと思ってるから。
だからなんかすごい相手に対して言う言葉とかっていう、普段から言ってるけど言霊とかね。
そこだったらまだ自分がコントロールできる範囲なの。
だからそこを大切にしたいっていうのがすごいあるかもなって思う。
そこがなんか結局なところ、人とのコミュニケーションのところでも一番重要だったりするのかなって思う。
確かにな。
私はこういう人ですよーみたいな。
この話に近いのか遠いのか全くわかんないんですけど、
もう一個俺が気をつけてる部分として、一応残しておきたいなっていうので言うんだけど、
どんな相手で話していたとしても、ジェンダーニュートラルな状態で会話を進めるっていうのが気をつけてて。
わかる。
今、いろいろ多様性だとか、女だ、男だとか、そういう区別をするとかいろいろあるけど、
そういうのを意識してとかではなくて、
シンプルにその相手、人間そのものを見て会話をしたいから、
性別とかはどうでもいいの、俺は。っていう意味でどうでもよくて、
そういうジェンダーニュートラルな会話へっていうアプローチなんだけど、
わかりやすい恋愛の話になった時に、相手が女性であっても男性であっても、
異性愛者だと決めつけて会話を進めるとかはしないようにするとか、
男友達と話してて、彼女いるの?とかさ、っていう話になるわけよ。
でも初めましての人、関係性が薄い人にいきなり彼女って言ってしまった場合、
もし同性愛者の方だったら違和感を感じるだろうしとかっていうのをケアというか考えて、
恋人いるんですか?っていう言葉に置き換えるとか、好きな人いるの?とかさ、
別に性別を抜きにしても成り立つように会話をするっていうのは、
気をつけてるかなっていうところはあって、もちろんセーラーぐらいさ、
めっちゃ仲が良くてお互いのことを知ってるみたいになったら全然もっとラフにさ、
話すんだけど、関係性があんまり構築されてない相手っていうのを前提にすると、
そういう会話をするかなっていうのがあるなっていうのを今、
24:02
言葉をちゃんと使い分けるっていうところで言っておきたいなと思ったって言ったんだけど。
確かにその話、ワードをセーラーも結構出すけど、
そのスタンスであるってことは当たり前すぎて、ちゃんと説明してなかったかもね、みんなにね。
私もその考え方すごいあるタイプで、っていうのも自分が、
LGBTとかなんとかってあるけど、自分もそのうちの一人だと思うの。
みんなそうだと思うの。
みんな該当すると思ってるから、私なんでわざわざ分けるのかなって思っちゃうぐらいの感覚なんだけど、
そうやって分けないと分からないって人も多分いるから、わざわざそういう言葉が出来上がってるっていうのがあると思うんだけど、
私も結構ジョーカーと賛同で、その人のことをその人として見るから、
その人が異性愛者だろうがなんだろうが関係ない、あんまり。
あなたはどういう人なんですか?っていう話でしかないから、
そこで誰に対して心が動くのか、みたいな話でしかないから、
もはやジェンダーっていうのを設けたけど、
その人のデザインあんまり良くなかったかもね、みたいな話になってくる。
そうね。
今はもうそこにはまらないよっていうところなんじゃないかなって気がする。
一応ちゃんと、うちらは猿ではなく人間だから、
人科ではあるけれども、人科の○○みたいな風に分けるのは良くない。
生物学的な部分で女男はあるだろうけど、精神的な部分とか心の部分はもうカテゴライズなんて多分無理だと思う。
本当にそう。自由にしなみんなっていう。ただそれだけなんだよね。
ただそれだけ。ただそれだけしかないから、
こういう人って良いなって思うなとかっていう人はそれぞれ色んなアレでいるわけじゃん。
その関係性が今は友達っていうもので、なんとなく周りから認識されてるみたいな。
それでしかないんじゃないって思う。
どう自分が認識していくかみたいなところでしかないっていうスタンスで生きてるから、
みんなのことをもはや女男って思ってないっていう。
これってみんなどういう風に捉えてるんだろうね。
俺とセイラはもうその人として会話するっていうのが当たり前で、
俺ら同士も会話をしてるのがずっと長いからさ。
そうなんだよね。
今セイラが言ってたみたいに当たり前になってたから、
今あえて俺が言って気づいたみたいなところがあると思うんだけど、
これを聞いてくれてるあなたがどう風に人と接してるんだろうっていうのが今ちょっと気になった。
俺らはそうだけどみんなはどう?っていう。
ちょっと変な話ぶっこんでいい?
なに?こわ。いいよ。
多分時間的に最後になるんだけど、
前の回かなんかで、どっかの回かなんかで結構最近のやつで、
私がマッチングアプリでどういう人に好かれるのかっていうのをデータ分析したみたいな話あったじゃん。
27:03
多分私の生きてる普段の感覚がパンセクシャルっていうか、
あんまり人間っていうものを男女で見てないっていうのがあるから、
ああいうプラットフォームって男女みたいな感じでしか見られないわけじゃん。
多分私はどうやって見られてるのかっていうのを知りたかったのかもね。
なるほどね。
自分にはない感覚で、
自分はどう見られてるのかっていうのがめちゃくちゃ興味あったんだろうなっていう。
って思いました今。
つながったね、この前の話と。
つながりました。
だから多分そこにどう見てんのみんなみたいなので、
そこで面白がっちゃってたのかなって気はする。
そこが知りたかったんだね、きっとね。
まあそうね、今あるマッチングアプリは男か女か、
まあなんかそのニュートラルなどっちもみたいなのもあるけど、
あるけど、
果たして女ってカテゴライズした人たちから知ってみた時のセイラは、
どういうセイラなのかっていう。
これまた深くなってくるね。
え、この人たち。
深くなってくるね。
面白い話ではあるよね、視点というかさ。
本当に。
とらわれてないっていう話。
多分これ人からしてみたら新しい概念なのかもしれないから、
改めて言語化してみるとこういう感じだね。
なんか結構人との会話が最近多い、新しい会話が多い中で、
なんかいろんな癖がいろんな人にあって、
で俺はこういうさ、複数で会話する時にアイコンタクトを取ったりして、
会話の輪を乱さないというか崩さないっていうのを意識してたり、
ジェンダーニュートラルだったり、
でセイラはセイラで言ってくれたことがあったり、
多分いろんな、なんかこの言葉にしてないけど、
それぞれに多分気をつけてることがあると思うんだよ。
多分そこで性格っていうものともひも付いてくる気がしてて、
多分うちらって結構人の気持ちに対して敏感で、
繊細なタイプだと思う、意外と。
そうだね、意外とないと思った。
結構垂れ流してると思うよ、それ。
わかんないけど。
なんだけど、すごく人に対して大胆な人もいるじゃん。
そうだね。
で、大胆な人が考える人に対してどういうケアしてるかみたいなところも、
多分また全然違うところにポイントがあるから、
その人の性格みたいなところをちょっと表してくるものなのかなってちょっと思うかな。
うちらはちょっと逆に言えば、
なんか共通項が一緒ではないけど、ちょっと若干被る部分あるから、
もうちょっとなんかグイグイ系っていうか、
大胆な人に話聞いてみたいな、
多分えらい違うと思うから、そこがすごい面白いところなのかなって思う。
その人たちもその人たちにケアしてる部分はやっぱあるわけ。
うちらからしてみたら大胆だなって思うけど、
30:00
でもその人に気をつけてるところがあるはずだから、
それがその人のパーソナリティーになってるから、
消化されてるから、
そこがその人の素晴らしい部分なのかなみたいな気がしてて。
面白いよね。
面白い。
そこで性格信頼、みんな最近さ、
なんだっけ、ENTPとかなんだかんだとか、
LBTIね。
あ、出ました。それです。
とか言ってるけど、
もう会話からそういうのが紐解けるから、正直問題ない。
正直問題ない。
正直問題ない。
いろいろね、そういうのにはめるっていうのも一つの指標にはなるけれども、
自分的にそういう知見がたまるといいですよね、と思います。
頼らない、ENTPに。
ENTP、合ってる?
MBTI診断?
全然違うね。
全然違う。全然違うやんけ。
まあ、そういうことです。
最近すごい聞かれるよ、会う人にね。
まあ、流行ってるしね。
あれも、あれで一つの状態ではあるけれども、
あんまりとらわれないほうがいいと思うかな。
あれでデート断られたりとか、
会社とかのとこ入れてもらえなかったりとかもあるんだって。
すごいな、そこの枠にグッて自分をはめていく人がいるんだね。
あくまで指標の一つとして見てるぐらいが一番いいと思うんだけどな。
違うんだろうな。
もう今結構基準になってきつつあるらしいから、
だから血液型占いみたいなのよりも強力なものになってきてるんじゃない?
わかんないけど。
でも、気質を表してはいると思うけど、その人の全てではないから、
私は会話とかからこういうふうに紐解くほうが、
一番まっとうっていうか、情報としては多いんじゃない?って思うんだよね。
しかも会話のスタンスとかって、
そういうふうにどうやって気づけるかって、
性格と紐づいてるから、あんまり変わんないんじゃないかなと思うんだよね。
環境によってね、開花したりとか、
何か新しい側面ができるっていうのはあったとしても、
人間生まれて自分というものを40年やってると、
気質というものはそう大して変わってこないんじゃないか。
20歳超えるとそこの軸は変わりにくい、変わらないって言われるからね。
だから多分使う言葉は変わってったり、
思考が変わってたとしてもベースは変わらないから、
そこを紐解くのが人間一番本質っていうか、
真理っていうかなんじゃねーの?って私は個人的に思うから、
それを自分で話しながら、
あーって思っていくのが好き。
いや、何の告白?
でも俺も一緒のタイプだから。
このトピックを上げたのも、
人との会話が面白くて、
この人こんな感じだ、この人こんな感じだのところから来てるから、
俺とセイラはそういうところに面白さを感じてとかがあるから、
こういう会話ができるんだろうけど、
全くこのトピックを渡しても盛り上がらない人は多分いるから、
33:04
またこれもね、そういう性質だから。
面白い。面白いよ、それまた。
面白いなって思います。
面白い会話をできたな、今日も。
なんかこれちょっと気になってたから、最近の中でね。
自分は紐解いてこうだな、こうだなってのはあったけど、
人とシェアするのがこういうのって一番面白いから、付き合ってくれてありがとうございます。
いやいやこちらこそ、なんか意外な見解というか、
あーってなんかちょっと2個3個ぐらい気づきがありました。
他の俺ら以外の人がどういうのに気をつけてるとかっていうのを知りたいんで、
お便りフォームで教えてほしいし、
スポーティファイで聞いてる人は概要欄の下に書き込むスペースがあるから、
そこからちょっと書いてみてほしいな、気になります。
気になります、とっても気になります。
皆さんよかったら書いてみてください。
では本日ここまでといたします。ありがとうございました。
ありがとうございます。
ぜひデビューを送ってください。
では次週またお会いしましょう。バイバイ。
バイバイ。