まあね、激動の年なんですけどね、だったと思うんですけどね、いろんな方にとってね。
どんな年だった?
え?どんな年っていうか、僕に聞いて。
自分の話するの得意じゃないんだけど、年まだ僕終わってないし、常に全速力で、たまに給水ポイントで水飲んで走り続けてるっていうのがまだ続いてる感じです、僕個人の感じは。
去年の終わりから?
去年の終わり、そうでもないか。去年の終わりは割と今年につながるような仕込みをいろいろしてて、僕の身がある程度外れたりとかしながら、結果だけ言うと今年はもう生活の7割ぐらいが京都になるかなと思ってたんですけど、
それが逆で、東京に結構7、8割がいるっていうのがまた予定が。
最初はそうだったね、確かに。
そういう意味で言うと、去年今頃思ってた頃から、僕も小さなものだと思うんですけど、激動のプランチェンジがあって、
2024年が始まり、起こったことで、良いこともいっぱいあるし悪いこともいっぱいあるんですけど、状況のせいにせずに主体的に対応していくっていう、対応し続けていくっていう感じです、僕は。
多分来年もそうなんだね。
すごいつまらない話だけど、主体を持ってやっていくと失敗しても成功しても満足感があって、いいねって話です、僕は。
岩田さんはどんな?
自分の話はそこそこ倉田氏ラジオでちょいちょいしてる気もするので、それ繰り返しても。
知ってないですよ、岩田さんだってライブとかもやられてるので。
全然宣伝しないね。
あとあれですよね、旧人のことをちょいちょい言ってましたけど、旧人一応決まったっていう。
よかった。決まったことちゃんと言いとかないと。
まさか倉田氏ラジオからの応募?
応募者じゃない、別のところで採用が決定した。
聞いててほしかった。
一応そういう話もあったから、ここで伏線回収すると採用は決定という。
自分の話よりは、あんまり倉田氏ラジオではしない話で言うと、
2024年っていう年が結構いろんなムードが変わった感じを感じてるって感じです。
何かの変わり目ですか?
一番はトランプの再選っていうのが一番大きいですけど、
主に政治の動きとかから感じる世の中の空気の変化、世界的な。
だからあれですよね、風が吹けばOKやがモーカル的ないろんな連鎖で
トランプの再選が我々の身近な感覚にどれだけ影響するかとか
そういうことも考えちゃう年でしたね。
私もっと来るかと思ってたんだけど、アメリカの会社にまだいるからさ、
めちゃくちゃ多分変わるのかなと思ってたのね。
みんなの動揺の仕方とか。
それを意外とあんまり感じられない。
正直トランプが勝つと思ってませんでした?
思って、みんな勝つって言ってた。
アメリカの人も言ってるし。
普通にそうだろうって思ってましたよね。
逆に選択肢が少なすぎてしんどい世界だなと思ってた。
ただ勝つっていうのは、勝ってほしいっていう感じじゃなくて、勝っちゃうんだよね。
それにどう対応しようかって話でみんながしてるの。
会社にもいなくて自由な人、
辞めた人は国に出たいって言ってるよね。
アメリカに絶望してる知識人層もいるということでね。
一方で、日本からハーバードに行ってる方、
塩さんと共通の知り合いとかだけど、
ハーバードでもIBリーグっていうと結構共和党支持層が多そうなイメージですけど、
意外とハーバードは民主党基盤らしくて、
選挙直後がわりかしおつやみたいであったということも伝え聞きました。
ホンド感としては。
前回のトランプとヒラリーの時もおつや感だった。
実際、ちょうどアメリカにいたんですよ。
ブルックリンのバーガー屋で友達と3人でバーガー食べながら、
選挙ライブで見ようっていう企画で、
もう絶対にヒラリー勝つってみんな思ってた。
その時はね。
2016年はまさかって感じでしたね。
あれはバーガー私落としたからね。
ショックで。
その場で。
バーガーの中身がずるって落ちた。
その漫画みたいな。
バンズしか持ってない。
最後の最後でパパパって変わって、
もう勝ったなみたいな空気だったから。
激戦衆っていうところだよね。
今回は全然違ったもん。
圧勝って言って。
もう選挙する意味あんのかっていう感じだったじゃん。
イギリスから独立した時に、
いわゆる君主制とかを極端に嫌っている風土の中で、
アメリカという国が立ち上がっているので、
選挙は絶対ですよ。
とはいえそんなにだけど、
とはいえみんなドヨーンってなっているわけでもないのが、
なんか気持ち悪いなと。
ドヨーンってなっていないのが空気の変化だなって思うわけです。
まあそれはカマラン負けるよねみたいな感じが、
言ったらリベラル側にもあるっていう感じが何となくするな。
極端な感じで言うと、
もう選挙前からトランプをバッショイしていたイロン・マスクとかって、
ある種アイコニックだったと思うんですけど、
支持者の一つの姿として、
何億ドルだか献金して、
よっしゃー!みたいな感じの。
良いとか悪いとかは何が正義かというよりは、
自分の理解に合わせて柔軟に態度をやっていくっていうのが、
すごい面白いなと思うんですよね。
例えばトランプって、
当選後中国から来る者に対してもうすぐ関税をあげようとか、
対中国に対して貿易の摩擦が上がりそうな感じもありつつ、
イロン・マスクってその前の年とかは、
習近平とかにマンツーでするよって、
中国でテスラを自由に売っていいような話も取り付けてるじゃん。
めちゃくちゃあったよ。
半分って言い過ぎるけど、3分の1テスラだった。
だからイロン・マスクの100周回ったぐらいののんぽりって言ったら変なんですけど、
あれもすげえなと思いました。
今の3分の1ちょっと言い過ぎたけど、
実は中国にどことは言えないけどね、
とある事情で行ってきたんだけどね、
全部電気自動車で、
タクシーはビルド・ヨードリームだからBYDでしょ?
で、テスラばっかり見るし、
基本なんかもう、
で、なんでこんなにって言ったら安いらしい。
テスラが、中国は。
多分あれだよね、むしろ製造、
チャイナ・テスラというか、
輸送コストとかがかかってなさそうなイメージがある。
なんでかわかんないけど、
原因は聞いてないけど、
人気な理由何?って言ったら、
いや、そんなに高くないからって言って、
アメリカとかもそんなに実は高くないけど、
あれサイバートラック?
めちゃめちゃ売れてるらしく、
結構見る。
サイバートラック、すげえ角張ったピックアップトラックがある。
テスラね。
オリガミで作ったみたいなやつ。
見たことある。
あれ売れないと思ったんだけど、
売れてるんですよ。
らしいんでしょ?
写真見てないけど聞いたら違くて。
アメリカで?
そう、アメリカで。
そんなぐらい私はびっくりしたのね。
サイバートラックも売れないと思ってたら売れてるわ、
中国でテスラばっかり見るわで、
早いんだよ、話がさ。
売っていいよって言ってからあっという間に。
でも今ウミさんが、
イーロンマスクが何週間回ってのんぽりっていうのがまさに、
世界がイーロンマスクっぽくなってるっていうか、
のんぽりになってる感じがするんですよ。
あんまりイデオロギー関係ない事情で
人が突き動かされてるっていう感じはすごいある。
ちょっと収録前にもウミさんと喋ったんですけど、
僕らが出会ってコンクラっていうコンセプト作って
みたいなのやったのって2020年なんですよね。
だいぶ前だね。
だからパンデミックど真ん中って感じの時にやりだして、
そこからの4年ちょっとっていう中で、
そもそもコンクラのコンセプト立ち上げる時に
SDGsとかそういうのって別に参照してないし、
別に眼中にもなかったし、
そういうソーシャルグッドみたいなことのために
どうこうしようっていうことではなかったにしても、
でも社会通念としてっていうか、
大前提としてそれは大事だろうみたいなこととかは
あった上での考えの積み重ねだったわけですけど、
その大前提でそれは大事だよねみたいなところも
ちょっと高く外れてる感じが今年に関して言うとちょっとするというか、
つまりダイバーシティ、エイクイティ、インクルージョンみたいな
お題目はお題目ですよねみたいな感じ。
そうそう。だから面白いのはトランプは基本的に
気候変動とか温暖化っていうのがデマっていうスタンス。
まだ言ってるの?
まだ言ってます。それでさらに言うと
トランプの人事がちょっと身内すぎるっていうのがありながら、
身内ではないんだけど、ケネディっていう
いわゆるケネディ大統領の有名な人の老いっ子がいるんですけど、
その人が保健なんとか省の長官になったんですよね。
トランプの人事で。
彼が面白いのが反枠の人なんですよ。
ワクチンに会議的なタイプの人が保健なんとか省の長官なんですよ。
僕はアメリカの事情って即座に影響を受けたり
周り回って影響を受けたりとかすることもあって、
簡単に言うと、米国株を何個か持ってるんですね。
気になる名柄を。
持ってるとどうこうが気になるからあれなんだけど、
今年やっぱ面白かったのはテスラと、
GLP-1重大作動薬っていう糖尿病の薬みたいなのを作ってる
イーライ・リリーっていう名柄があるんですけど、
その2つがやっぱ面白くて、
大統領選に絡む話なんですけど、
大統領選までのテスラって、
アメリカの株価を牽引してるガーファムとか、
マグニフィセントセブンって言われてる名柄があって、
ショーさんもそれに含まれるか知らんけど、
NVIDIAとそれのクライアントたちがあって、
その中にテスラが入ってたんですよ。
セブン、荒野の7人名柄って言われてる。
まだ入ってんの?
それが微妙になってきて、
年明けはテスラめちゃめちゃ株価下げてたんですよ。
どんどん下げて、
それである投資家とかアナリストとかが、
荒野の7人の中に1人の赤間外れがいるぞみたいなことで、
テスラがすごい言われてて、
すごい下がってる中で、
いきなり習近平と話を取り付けてきてから、
いきなり株価が上がったりとかして、
面白いのは、そういうことでテスラの株価が変動して、
コスパ悪い時代が来るんだね。
コスパ悪いんじゃないか、この国はって。
バレるんじゃないかと思って。
バレてるでしょ。
いや、それがすごい。
もういろんな人が、
2週間前に日本に行って会う人、会う人、
みんな日本に今ホリデー。
行きたそうにしてるよね。
出して行ってたって人を何十人かのうちの半分ぐらいが
今年も行ったって言ってた。
中国の方々への。
中国だけじゃない、アメリカとか。
何かと日本を中期点としてどっかに行くのに
日本に泊まって。
彼らはアパホテルに泊まることを
カプセルホテルに泊まる感覚でいるんじゃないですか。
確かに。
近いのが倉津市のこと言ってたね。
そう。
倉津市のビッグラポンに子供がハマって大変だったとか。
ガチャでドーパミンドコース。
おもちゃ本当に大したことないんだけどねとか言って。
そうでしょって。
もらったって何でやってんのみたいな話なんだけど。
もう5枚食うぜみたいな。
そういう感じになって大変だったって言ってた。
車行進みたいな。
あおっちゃったりしてね。
ガチャ文化だからね、日本はいろんな意味で。
でもその感覚はたった3日ぐらいで私は擦れてしまって
普通のサイズに見えるんだけど。
だってあれでしょ、中国行ってる間さ
ちゃんと出された料理をきれいに食べきったことどうしてもないでしょ。
ない。
もう余るでしょ。
めっちゃ安い。
量が多い。
ただ行ってたところが安いっていうところだったかな。
そっかそっか。
もっと中心的なところ行ってたら値段はちょっと高いと思うんだけど。
でもなんかね、なんだろうな。
かわいいって感じに思えるだけはまだいいんだよ。
ちっちゃくなってて、80%になってて。
ミニチュア博物館に来たみたいな感覚でおもしろくしてるうちはね。
セブンイレブンチーカワーキャンペーンや。
そういう感覚でこのちっちゃいのによくパッケージも情報量きっちり入れてみたいな。
なんかさ、萌えならいいんだけど
結局なんだろうな、どんどん気づかぬうちに
消費っていうことに対して私たちが
ダウンサイズしたものに慣れ始めている我々ってこと?
そう、それに不思議に思わなくなってるってことで。
それあるな。いいじゃん、ダイエットはできるし。
食べすぎない?
それはあるかもしれないけどね。
値段はちょこっと上がってさ、中身がちっちゃくなってるんだからさ
なんか騙された気にならないのかな、みんなって思って。
僕、倉田修雅と言ってなかったこととしては個人的なことで
ダイエットしたんですよ。
気づかんかった。
おもろいね。とにかく面白いよ。
なんで今頃言うの?
11月頭から、10月の1日から11月の15日までダイエットしました。
1と2週間ってこと?
違う違う違う、45日。
なんかそういうプログラムがあったんですか?
それを妻がやるというので、食生活とかが全部それに合わせないといけない。
もともと痩せ方だからさ。
必要なのかっていう感じはありましたけど。
一応、ずっと僕20代53キロだと。身長165で53キロって言ってたんですけど
30代入ってからちょっとずつ増え始めて
58、78キロぐらいがアベレージになってた。
でも10キロ未満ですよね。
それが53キロに戻ったって感じです。
5キロぐらいはアベレージが下がったんですけど。
だってそんなん、5キロ成果で悪いよね。
別に僕体重減らしたいとは思ってなかったんですけど
結構一番変わったのが、とにかく朝起きてからすぐ運動するのと
夜寝る前に運動するんですよ。筋トレ的なやつ。
最初ストレッチっぽいとこから始めて、だんだんハードになってきて
毎週プログラムが変わって筋トレっぽくなっていくんですけど
それをやるだけでね、なんか睡眠の質が上がって
なんかそれが一番良かったですね。
真似したいと思った。
睡眠がちゃんとできてないのが一番悩みだったんで
まさかそれが改善すると思って良かったんで。
今、もこもこの生徒は来てるか気づかないけどさ。
僕がね、今ね。
でも別にそんなに変わらないですよ。
だって5キロダウンでさ。
でもライズアップだと事例としてはちょっと弱いなって感じだよね。
5キロダウンとか。
服とかボカボカになる。
特に僕は仕事の時はずっとスーツ着てるんですけど
スーツのズボンとかが結構ももとかしんどいなと思ってたやつが
だから昔買ったけどどんどん太ももが太くなっていて
きついなって思ってたやつがもう全然余裕で履けるようになった。
でもやっぱ岩田さんってやっぱり期待したて合いが東京にあって
あのナミキっていう
ミシェルの
モッズスーツに特化してる
絶対に仕事で使えないとダメだほうがいい
パツパツのももがパツパツ
車に乗れないし、座れないから
それは嫌ですね
伸びる素材でお願いしますと言ったら帰れって言われそう
ミシェルがエレファントが立ってライブするでしょ
座れないもん
東京スカパラダイスオーケストラとかもあそこでスーツ作ってるけど
パツパツとも限らない
記事はみんな一緒だけどそれぞれダブルだったりシングルだったり
記事で揃えながらも個性でちょっとスタイルが違うみたいなのを仕立てたりしてる
だから絶対選択肢はある
45日間のダイエットをした身としては
日本のダウンサイジングされた食材とかはちょうどいい
納得の上
成人病も減るし保険料もすごい安くなるしいいことですよ
たださパッケージがさ
ゴミが増えるじゃん一時
細かくパッケージされてるように私には見えたわけ
小さいものが
チェロールチョコみたいな
全部がチェロールチョコみたいな感じ
いちいち食べてゴミが出るし
全然SDGsじゃないな日本って思っちゃったんだよね
ジップロックにゴシャって入ってる方がならまだ分かるんだけど
一個一個綺麗にパッケージされてる
かわいいんだけどどうなんだろう
話は違うんですけど
倉田氏ラジオも3年くらいになるんですけど
聞かれてるプログラムで
上勝町の専任と言われてた
なんとかオサムさん
文字が出てこない
無印良品の社長が訪れて
社長じゃない会長
会長かこれだっていうインスピレーションを受けた
中村オサムさん
SDGsというか究極みんなあそこを目指すしかないんですけどね
それが良しとするのであれば
自分の消費するものを設計して
消費料を自分で設定して
中村オサムさんは年金で今40万円くらいか
ちょっと余るくらいの生活
40万円?
年金でね
1ヶ月?
違う違う年間
びっくりした
それを別にそんなに彼と喋ってても
窮屈そうじゃなくて淡々と暮らしてるんだけど
我慢してっていう感じを全く受けないんだけど
いるものといらないものを
割り返しバンバン選別してるっていう
日本人ってそういう意味で器用だなっていうのと
状況にアダプトするのが上手いなっていう
帰国した時の印象だった
なんか消費がやばいからさ
中国の消費の仕方っていう
あと普通にこう
ハイブランドばっかりのモール
ハイブランド以外にないモールとか
全然人いないのにめっちゃでかくて
よくこんなのがやってられるなっていうのとかね