1. Cra出しRADIO 工芸とカルチャー
  2. S4 ep26 パワーとマネーの2024..
2024-12-24 1:03:22

S4 ep26 パワーとマネーの2024年を振り返る回ですが、ご放念ください。

spotify apple_podcasts

ただただ今年一年を振り返る回で年内の配信は終了です。

2025年が皆さまにとって良い年になりますように。


【番組の感想・質問・リクエストなどはこちらから】
⁠⁠Cra出しRADIO おたよりフォーム⁠⁠
#concra でも感想お待ちしています!


【ConCra Information】
ConCra公式サイト
⁠⁠⁠⁠https://concra.jp⁠⁠⁠⁠
誰でも参加できる実験場 ConCra Collective(コンクラコレクティブ)⁠⁠⁠⁠
⁠⁠https://basic.motion-gallery.net/community/concra/
⁠⁠⁠
⁠パーソナリティ:岩田篤 蔡海 福原志保

サマリー

2024年の振り返りを通して、コンクラのメンバーは物と人との関係を考えています。この年の政治的な動きや経済の状況、特にトランプの再選がもたらした社会の変化について深く掘り下げています。2024年を振り返り、テスラやスペースXといった技術革新が株価に与える影響や、日本経済の現状について語っています。また、中国との消費文化の違いが印象に残り、ダイエットやパッケージのダウンサイジングについても考察しています。2024年のパワーとマネーの動向を振り返り、中国と台湾の経済的なつながりや地域の工業シフトについて語っています。また、BRICS諸国の台頭とそれが日本経済に与える影響についても考察しています。2024年に向けたパワーとマネーの影響について考察し、日本の製造業やファッション業界の輸出の厳しさに焦点を当てています。トレーサビリティや環境基準の問題が日本のものづくりに与える影響についても触れています。2024年の様々な出来事を振り返りながら、コロナ後のポッドキャスト収録の変化や新しい挑戦について語っています。

コンクラの振り返り
CRA出しRADIOは、様々な手法で物を生まれ変わらせるコレクティブ、コンクラのメンバーが、工芸を軸に物と人との関係、物を作ることについて皆さんと一緒に考えていく番組です。
コンクラの海です。
塩です。
岩田です。
年末です。
年末です。
さあ、2024年最後の配信ですけど、雑にいきましょうか、今日は。
雑に。
そうですね。
振り返る。
みんなこれどういう感じで聞くんだろうな、物好きな人は。
そう、物好き。
いや、ありがたいことに、なんか結構配信直後から一定数聞いていただいてるんですよね、我々は。本当にありがたいことに。
年末ってね、結構イベントが多い中、なんかこたつ入ってぼーっと聞くのか、分かんないけど。
そんな時に我々は、じゃあ何を喋ってるんだろうっていう話ですね。
いや、それが今です。
振り返ろうと。
割と前回から引き続きですけど、計らずして3人会で年を越すことになったんで、あんまり用意もないし、2024年でも振り返りましょうかっていうことで話しまして、特に何も準備してないっていうね。
トランプの影響
まあね、激動の年なんですけどね、だったと思うんですけどね、いろんな方にとってね。
どんな年だった?
え?どんな年っていうか、僕に聞いて。
自分の話するの得意じゃないんだけど、年まだ僕終わってないし、常に全速力で、たまに給水ポイントで水飲んで走り続けてるっていうのがまだ続いてる感じです、僕個人の感じは。
去年の終わりから?
去年の終わり、そうでもないか。去年の終わりは割と今年につながるような仕込みをいろいろしてて、僕の身がある程度外れたりとかしながら、結果だけ言うと今年はもう生活の7割ぐらいが京都になるかなと思ってたんですけど、
それが逆で、東京に結構7、8割がいるっていうのがまた予定が。
最初はそうだったね、確かに。
そういう意味で言うと、去年今頃思ってた頃から、僕も小さなものだと思うんですけど、激動のプランチェンジがあって、
2024年が始まり、起こったことで、良いこともいっぱいあるし悪いこともいっぱいあるんですけど、状況のせいにせずに主体的に対応していくっていう、対応し続けていくっていう感じです、僕は。
多分来年もそうなんだね。
すごいつまらない話だけど、主体を持ってやっていくと失敗しても成功しても満足感があって、いいねって話です、僕は。
岩田さんはどんな?
自分の話はそこそこ倉田氏ラジオでちょいちょいしてる気もするので、それ繰り返しても。
知ってないですよ、岩田さんだってライブとかもやられてるので。
全然宣伝しないね。
あとあれですよね、旧人のことをちょいちょい言ってましたけど、旧人一応決まったっていう。
よかった。決まったことちゃんと言いとかないと。
まさか倉田氏ラジオからの応募?
応募者じゃない、別のところで採用が決定した。
聞いててほしかった。
一応そういう話もあったから、ここで伏線回収すると採用は決定という。
自分の話よりは、あんまり倉田氏ラジオではしない話で言うと、
2024年っていう年が結構いろんなムードが変わった感じを感じてるって感じです。
何かの変わり目ですか?
一番はトランプの再選っていうのが一番大きいですけど、
主に政治の動きとかから感じる世の中の空気の変化、世界的な。
だからあれですよね、風が吹けばOKやがモーカル的ないろんな連鎖で
トランプの再選が我々の身近な感覚にどれだけ影響するかとか
そういうことも考えちゃう年でしたね。
私もっと来るかと思ってたんだけど、アメリカの会社にまだいるからさ、
めちゃくちゃ多分変わるのかなと思ってたのね。
みんなの動揺の仕方とか。
それを意外とあんまり感じられない。
正直トランプが勝つと思ってませんでした?
思って、みんな勝つって言ってた。
アメリカの人も言ってるし。
普通にそうだろうって思ってましたよね。
逆に選択肢が少なすぎてしんどい世界だなと思ってた。
ただ勝つっていうのは、勝ってほしいっていう感じじゃなくて、勝っちゃうんだよね。
それにどう対応しようかって話でみんながしてるの。
会社にもいなくて自由な人、
辞めた人は国に出たいって言ってるよね。
アメリカに絶望してる知識人層もいるということでね。
一方で、日本からハーバードに行ってる方、
テスラの株価動向
塩さんと共通の知り合いとかだけど、
ハーバードでもIBリーグっていうと結構共和党支持層が多そうなイメージですけど、
意外とハーバードは民主党基盤らしくて、
選挙直後がわりかしおつやみたいであったということも伝え聞きました。
ホンド感としては。
前回のトランプとヒラリーの時もおつや感だった。
実際、ちょうどアメリカにいたんですよ。
ブルックリンのバーガー屋で友達と3人でバーガー食べながら、
選挙ライブで見ようっていう企画で、
もう絶対にヒラリー勝つってみんな思ってた。
その時はね。
2016年はまさかって感じでしたね。
あれはバーガー私落としたからね。
ショックで。
その場で。
バーガーの中身がずるって落ちた。
その漫画みたいな。
バンズしか持ってない。
最後の最後でパパパって変わって、
もう勝ったなみたいな空気だったから。
激戦衆っていうところだよね。
今回は全然違ったもん。
圧勝って言って。
もう選挙する意味あんのかっていう感じだったじゃん。
イギリスから独立した時に、
いわゆる君主制とかを極端に嫌っている風土の中で、
アメリカという国が立ち上がっているので、
選挙は絶対ですよ。
とはいえそんなにだけど、
とはいえみんなドヨーンってなっているわけでもないのが、
なんか気持ち悪いなと。
ドヨーンってなっていないのが空気の変化だなって思うわけです。
まあそれはカマラン負けるよねみたいな感じが、
言ったらリベラル側にもあるっていう感じが何となくするな。
極端な感じで言うと、
もう選挙前からトランプをバッショイしていたイロン・マスクとかって、
ある種アイコニックだったと思うんですけど、
支持者の一つの姿として、
何億ドルだか献金して、
よっしゃー!みたいな感じの。
良いとか悪いとかは何が正義かというよりは、
自分の理解に合わせて柔軟に態度をやっていくっていうのが、
すごい面白いなと思うんですよね。
例えばトランプって、
当選後中国から来る者に対してもうすぐ関税をあげようとか、
対中国に対して貿易の摩擦が上がりそうな感じもありつつ、
イロン・マスクってその前の年とかは、
習近平とかにマンツーでするよって、
中国でテスラを自由に売っていいような話も取り付けてるじゃん。
めちゃくちゃあったよ。
半分って言い過ぎるけど、3分の1テスラだった。
だからイロン・マスクの100周回ったぐらいののんぽりって言ったら変なんですけど、
あれもすげえなと思いました。
今の3分の1ちょっと言い過ぎたけど、
実は中国にどことは言えないけどね、
とある事情で行ってきたんだけどね、
全部電気自動車で、
タクシーはビルド・ヨードリームだからBYDでしょ?
で、テスラばっかり見るし、
基本なんかもう、
で、なんでこんなにって言ったら安いらしい。
テスラが、中国は。
多分あれだよね、むしろ製造、
チャイナ・テスラというか、
輸送コストとかがかかってなさそうなイメージがある。
なんでかわかんないけど、
原因は聞いてないけど、
人気な理由何?って言ったら、
いや、そんなに高くないからって言って、
アメリカとかもそんなに実は高くないけど、
あれサイバートラック?
めちゃめちゃ売れてるらしく、
結構見る。
サイバートラック、すげえ角張ったピックアップトラックがある。
テスラね。
オリガミで作ったみたいなやつ。
見たことある。
あれ売れないと思ったんだけど、
売れてるんですよ。
らしいんでしょ?
写真見てないけど聞いたら違くて。
アメリカで?
そう、アメリカで。
そんなぐらい私はびっくりしたのね。
サイバートラックも売れないと思ってたら売れてるわ、
中国でテスラばっかり見るわで、
早いんだよ、話がさ。
売っていいよって言ってからあっという間に。
でも今ウミさんが、
イーロンマスクが何週間回ってのんぽりっていうのがまさに、
世界がイーロンマスクっぽくなってるっていうか、
のんぽりになってる感じがするんですよ。
あんまりイデオロギー関係ない事情で
人が突き動かされてるっていう感じはすごいある。
ちょっと収録前にもウミさんと喋ったんですけど、
僕らが出会ってコンクラっていうコンセプト作って
みたいなのやったのって2020年なんですよね。
だいぶ前だね。
だからパンデミックど真ん中って感じの時にやりだして、
そこからの4年ちょっとっていう中で、
そもそもコンクラのコンセプト立ち上げる時に
SDGsとかそういうのって別に参照してないし、
別に眼中にもなかったし、
そういうソーシャルグッドみたいなことのために
どうこうしようっていうことではなかったにしても、
でも社会通念としてっていうか、
大前提としてそれは大事だろうみたいなこととかは
あった上での考えの積み重ねだったわけですけど、
その大前提でそれは大事だよねみたいなところも
ちょっと高く外れてる感じが今年に関して言うとちょっとするというか、
つまりダイバーシティ、エイクイティ、インクルージョンみたいな
お題目はお題目ですよねみたいな感じ。
そうそう。だから面白いのはトランプは基本的に
気候変動とか温暖化っていうのがデマっていうスタンス。
まだ言ってるの?
まだ言ってます。それでさらに言うと
トランプの人事がちょっと身内すぎるっていうのがありながら、
身内ではないんだけど、ケネディっていう
いわゆるケネディ大統領の有名な人の老いっ子がいるんですけど、
その人が保健なんとか省の長官になったんですよね。
トランプの人事で。
彼が面白いのが反枠の人なんですよ。
ワクチンに会議的なタイプの人が保健なんとか省の長官なんですよ。
僕はアメリカの事情って即座に影響を受けたり
周り回って影響を受けたりとかすることもあって、
簡単に言うと、米国株を何個か持ってるんですね。
気になる名柄を。
持ってるとどうこうが気になるからあれなんだけど、
今年やっぱ面白かったのはテスラと、
GLP-1重大作動薬っていう糖尿病の薬みたいなのを作ってる
イーライ・リリーっていう名柄があるんですけど、
その2つがやっぱ面白くて、
大統領選に絡む話なんですけど、
大統領選までのテスラって、
アメリカの株価を牽引してるガーファムとか、
マグニフィセントセブンって言われてる名柄があって、
ショーさんもそれに含まれるか知らんけど、
NVIDIAとそれのクライアントたちがあって、
その中にテスラが入ってたんですよ。
セブン、荒野の7人名柄って言われてる。
まだ入ってんの?
それが微妙になってきて、
年明けはテスラめちゃめちゃ株価下げてたんですよ。
どんどん下げて、
それである投資家とかアナリストとかが、
荒野の7人の中に1人の赤間外れがいるぞみたいなことで、
テスラがすごい言われてて、
すごい下がってる中で、
いきなり習近平と話を取り付けてきてから、
いきなり株価が上がったりとかして、
面白いのは、そういうことでテスラの株価が変動して、
テクノロジーと株価の関係
地味にちっちゃいニュースいっぱいあったんですよ。
アメリカで無人タクシー発表とか、
そういうとこだと逆に下がるんだよね。
テスラって新しい実写製品とか自分のテクノロジーを、
あとあれもありましたよね。
スペースXのロケットの再着陸みたいなトピックあったけど、
あれ普通にすごい。
あれ普通にすごいけど、
ああいうテクノロジーのエピックなニュースって、
テスラの株価は動かないか下がるんですよ。
政治的なことによってすごい上がるんだよね。
トランプの当選後にガーンって上がったりとかして、
そういうのがすごい観察としてはめちゃめちゃ興味深い動きをしてましたね。
なんで下がるの?
投資家は評価してないんだと思う。
純粋にいつそれがお金になるのかわかんないし、
サイバートラックって多分売れないし、
リコールやばいって言ってたよ。
EV市場がアメリカで飽和してるからみんな買わないしとか、
GMとか今むしろもっと手に取りやすいEV頑張ってるメーカーもあるしとか、
テスラの内需で言うとそれはあんまりいいトピックじゃないんだけど、
あとそれこそ反枠の人が保険なんとか庁、
いい加減ちゃんと言えないんだけど、
就任した時にGLP-1受容体作動薬の
すごい覇権を握ってるEIRDっていう製薬会社が、
反枠の人がなったってだけで株価めちゃめちゃ下げたんですよね。
そういう反応とかが政治的な動きと経済的な動きが
むちゃむちゃ乱攻撃してるのが、
観察どころが今年はめちゃめちゃ多かったなっていう感じです。
日本経済の現状
日本はどうなんですか?
日本は今年は3月ぐらいにバブル以来の平均の高値更新みたいなのがあって、
日経の終わった時にクス玉をピンとかでやってました。
バブル以来の高値更新を何十年かかけて、
更新したので大きなニュースとしてやってたんだけど、
その後反動体株とかが下落して、
その煽りでドーンって日本が下がって、
それこそおつやみたいな。
かわせも今年ギャップだったから、
日本の経済はおつやみたいな状況が。
そんな基本の経済が盛り上がってないっていう風に
思ったのはね、また中国の話になっちゃうんだけど、
帰ってきてからの衝撃がすごかった。
自分の感覚の。
10日ぐらい行ってたんだけど、
帰ってきて、まず空港が汚いとか、空港ちっちゃい、
トイレもそんなに綺麗じゃないとか思っちゃってショックを受けた。
空港キックスですか?
うん。
トイレの乾燥ボタンあるじゃん。
ハッピーマークにおこマークみたいな。
あるんですよ、空港って。
トイレの状態どうでしたみたいなボタン。
おこマークを置いちゃった。
観光で?
うん。
別に観光の悪口言ってなくて、
コンビニに入りましたと。
中国にもセブンイレブンあって、
日本のマカデミアナッツとか全く同じの売ってたりするんだけど、
なんと似た感じするんだけどね。
日本帰ってきたら、
なんか全部ちっちゃいっていう。
なんだろう。
だから食べ物の一個一個のパッケージが
なんかシュリンクした感じなの。
お菓子とか。
最近うまい棒短いなみたいな。
そういう感じの全体が全部ちっちゃくなってて。
なんかわかる?
80%みたいに全体的にしちゃった感覚。
びっくりして、なんか。
だから原材料とかの時給率の低さで、
円安で原材料の高騰で悪くってんでしょうね。
ホテルとかも、そこが謎なんだけど、
ホテルとかめっちゃ高いのに
部屋すごい狭いとか安っぽいとか。
これ下手すると海外の人たち、
日本今安いって言ってるけど、
だんだんちょっとあんまりクオリティ良くないんじゃないか。
消費文化の違い
コスパ悪い時代が来るんだね。
コスパ悪いんじゃないか、この国はって。
バレるんじゃないかと思って。
バレてるでしょ。
いや、それがすごい。
もういろんな人が、
2週間前に日本に行って会う人、会う人、
みんな日本に今ホリデー。
行きたそうにしてるよね。
出して行ってたって人を何十人かのうちの半分ぐらいが
今年も行ったって言ってた。
中国の方々への。
中国だけじゃない、アメリカとか。
何かと日本を中期点としてどっかに行くのに
日本に泊まって。
彼らはアパホテルに泊まることを
カプセルホテルに泊まる感覚でいるんじゃないですか。
確かに。
近いのが倉津市のこと言ってたね。
そう。
倉津市のビッグラポンに子供がハマって大変だったとか。
ガチャでドーパミンドコース。
おもちゃ本当に大したことないんだけどねとか言って。
そうでしょって。
もらったって何でやってんのみたいな話なんだけど。
もう5枚食うぜみたいな。
そういう感じになって大変だったって言ってた。
車行進みたいな。
あおっちゃったりしてね。
ガチャ文化だからね、日本はいろんな意味で。
でもその感覚はたった3日ぐらいで私は擦れてしまって
普通のサイズに見えるんだけど。
だってあれでしょ、中国行ってる間さ
ちゃんと出された料理をきれいに食べきったことどうしてもないでしょ。
ない。
もう余るでしょ。
めっちゃ安い。
量が多い。
ただ行ってたところが安いっていうところだったかな。
そっかそっか。
もっと中心的なところ行ってたら値段はちょっと高いと思うんだけど。
でもなんかね、なんだろうな。
かわいいって感じに思えるだけはまだいいんだよ。
ちっちゃくなってて、80%になってて。
ミニチュア博物館に来たみたいな感覚でおもしろくしてるうちはね。
セブンイレブンチーカワーキャンペーンや。
そういう感覚でこのちっちゃいのによくパッケージも情報量きっちり入れてみたいな。
なんかさ、萌えならいいんだけど
結局なんだろうな、どんどん気づかぬうちに
消費っていうことに対して私たちが
ダウンサイズしたものに慣れ始めている我々ってこと?
そう、それに不思議に思わなくなってるってことで。
それあるな。いいじゃん、ダイエットはできるし。
食べすぎない?
それはあるかもしれないけどね。
値段はちょこっと上がってさ、中身がちっちゃくなってるんだからさ
なんか騙された気にならないのかな、みんなって思って。
僕、倉田修雅と言ってなかったこととしては個人的なことで
ダイエットしたんですよ。
気づかんかった。
おもろいね。とにかく面白いよ。
なんで今頃言うの?
11月頭から、10月の1日から11月の15日までダイエットしました。
1と2週間ってこと?
違う違う違う、45日。
なんかそういうプログラムがあったんですか?
それを妻がやるというので、食生活とかが全部それに合わせないといけない。
もともと痩せ方だからさ。
必要なのかっていう感じはありましたけど。
一応、ずっと僕20代53キロだと。身長165で53キロって言ってたんですけど
30代入ってからちょっとずつ増え始めて
58、78キロぐらいがアベレージになってた。
でも10キロ未満ですよね。
それが53キロに戻ったって感じです。
5キロぐらいはアベレージが下がったんですけど。
だってそんなん、5キロ成果で悪いよね。
別に僕体重減らしたいとは思ってなかったんですけど
結構一番変わったのが、とにかく朝起きてからすぐ運動するのと
夜寝る前に運動するんですよ。筋トレ的なやつ。
最初ストレッチっぽいとこから始めて、だんだんハードになってきて
毎週プログラムが変わって筋トレっぽくなっていくんですけど
それをやるだけでね、なんか睡眠の質が上がって
なんかそれが一番良かったですね。
真似したいと思った。
睡眠がちゃんとできてないのが一番悩みだったんで
まさかそれが改善すると思って良かったんで。
今、もこもこの生徒は来てるか気づかないけどさ。
僕がね、今ね。
でも別にそんなに変わらないですよ。
だって5キロダウンでさ。
でもライズアップだと事例としてはちょっと弱いなって感じだよね。
5キロダウンとか。
服とかボカボカになる。
特に僕は仕事の時はずっとスーツ着てるんですけど
スーツのズボンとかが結構ももとかしんどいなと思ってたやつが
だから昔買ったけどどんどん太ももが太くなっていて
きついなって思ってたやつがもう全然余裕で履けるようになった。
でもやっぱ岩田さんってやっぱり期待したて合いが東京にあって
あのナミキっていう
ミシェルの
モッズスーツに特化してる
絶対に仕事で使えないとダメだほうがいい
パツパツのももがパツパツ
車に乗れないし、座れないから
それは嫌ですね
伸びる素材でお願いしますと言ったら帰れって言われそう
ミシェルがエレファントが立ってライブするでしょ
座れないもん
東京スカパラダイスオーケストラとかもあそこでスーツ作ってるけど
パツパツとも限らない
記事はみんな一緒だけどそれぞれダブルだったりシングルだったり
記事で揃えながらも個性でちょっとスタイルが違うみたいなのを仕立てたりしてる
だから絶対選択肢はある
45日間のダイエットをした身としては
日本のダウンサイジングされた食材とかはちょうどいい
納得の上
成人病も減るし保険料もすごい安くなるしいいことですよ
たださパッケージがさ
ゴミが増えるじゃん一時
細かくパッケージされてるように私には見えたわけ
小さいものが
チェロールチョコみたいな
全部がチェロールチョコみたいな感じ
いちいち食べてゴミが出るし
全然SDGsじゃないな日本って思っちゃったんだよね
ジップロックにゴシャって入ってる方がならまだ分かるんだけど
一個一個綺麗にパッケージされてる
かわいいんだけどどうなんだろう
話は違うんですけど
倉田氏ラジオも3年くらいになるんですけど
聞かれてるプログラムで
上勝町の専任と言われてた
なんとかオサムさん
文字が出てこない
無印良品の社長が訪れて
社長じゃない会長
会長かこれだっていうインスピレーションを受けた
中村オサムさん
SDGsというか究極みんなあそこを目指すしかないんですけどね
それが良しとするのであれば
自分の消費するものを設計して
消費料を自分で設定して
中村オサムさんは年金で今40万円くらいか
ちょっと余るくらいの生活
40万円?
年金でね
1ヶ月?
違う違う年間
びっくりした
それを別にそんなに彼と喋ってても
窮屈そうじゃなくて淡々と暮らしてるんだけど
我慢してっていう感じを全く受けないんだけど
いるものといらないものを
割り返しバンバン選別してるっていう
日本人ってそういう意味で器用だなっていうのと
状況にアダプトするのが上手いなっていう
帰国した時の印象だった
なんか消費がやばいからさ
中国の消費の仕方っていう
あと普通にこう
ハイブランドばっかりのモール
ハイブランド以外にないモールとか
全然人いないのにめっちゃでかくて
よくこんなのがやってられるなっていうのとかね
富裕層と居住環境
ちょっと違うんだけど
塩さんと僕の共通の知り合いづけに
アメリカの西海岸の富裕層が住むところに
泊まらせてもらったことがあったんだ
メンロパークっていうところ
同じ住宅地に住んでる
中国系の富裕層の方とかが
すごいお金に苦労して
予約も稼いだから
駐車場契約してるところがあるんだけど
その1台分のやつをはみ出さないように
車を入れるのがせせこましくてやだから
1台入れるんだけど2台分借りてるって人がいて
それは面白い商品だなと思って
日本の我々からすると
そこは別に贅沢するポイントじゃない
しかも時効で駐車するじゃん今の車って
テスラとか
どうしてそういうのを絶対使うか
ポルシェか分かんないけど
中国の運転事情
でも絶対にあると思うんで
そういうのが嫌だって
どんな富裕層でもああいう贅沢
せんのっちゃうかなと思って
それに近い配送なんだよね
全部車でかかった
大陸って感じだったの
謎が解けたのは
なぜ観光者の多くの人が道端で止まって
道をブロックするんだろうって
長年の謎が解けたんだけど
日本は道が狭い
簡単に言うと
車もコンパクトカーが多いし
みんな運転がうまいから
シュシュシュって行っちゃうんだけど
こんなちっちゃな道って
アメリカにもちろんないし
中国にもないし
いいとこ頑張って
イギリスとかパリにあるかどうかぐらいの路地
ちなみに中国では無人タクシーって乗ったんですか?
なかった
見なかった
怖かったのは
全部EVだから音がしないのに
歩道バイクが走ってるから危ない
運転がめちゃくちゃ怖い
激しい
絶対ここはUターンしちゃいけないだろう
車がすごいスピードで来てるのに
Uターンガーって
タクシーとか平気でそういうのやるし
人吹っ飛びそうだな
なのに事故ってる様子もないから不思議
みんな車ツルツルでピカピカで
ぶつかってボコボコになってる車がない
片岩僕こんな2024年の
今50年前のバイク乗ってるから
純正のマフラーで
もちろんサイレンサーついてて
クソうるさいんですよね
世田谷の住宅地で
そんなの乗ってたら
速攻で警察に捕まえそうな雰囲気だった
そうっすか
空が青い日が1日もなかったの
それ面白い話ですね
グレーなんだよね
で私聞いたんですよ現地の人に
これってそういう時期なんですかって
今日これ青い方だよって言われて
嘘グレーだよみたいな
岩田さんのせいかみたいな
めっちゃグレー
毎日写真撮ったんだけど
今日曇り?みたいな
青っぽいグレーではある
青っぽいグレーは分かんないけど
差し色でコンが入ってるから
それに引っ張られて青く見えとるだけかもしれないし
どうしてそういう気候
自然界でそういうとこもあるのかな
あるししょうさんはいつも曇ってるって
言われてるロンドン生活も長かったじゃないですか
それとも違うんだよね
違う全然
だってそれは晴れる日もあるからさすがに
でもやっぱね汚染がすごい
でもそのEVしか走ってないのに
そうなの
それも最近だからじゃない
工場も全部ここから出てってやってるんだけど
水の汚染すごいから
ただ違う意味では工場自体が追い出される運命に
だから中国だけじゃなくてどこの世界も
工場から出る汚染は自分の自社できれいにしてねって
ルール化が一般化したら
日本のちっちゃな工場とか結構大変なことになるよね
日本の製造業と国際関係
その場そこでちゃんとクリーニングしてください
日本2020年の話に戻ると
割と世界の工場に
要は経済が発展してた時とかは
日本は賃金の安いところで工場を作るというトレンドが
もう一回逆流して世界の企業が日本に工場を作るトレンドを
すごい感じるんですよね
賃金が安いから日本が
DSMC
台本セミコンダクター
思ったのがたまたま話した人たちなのかわからないけど
もともとあなたたちの会社はどこからなんですかって歴史を聞くじゃん
どこの町からってつもりで聞いたら
台湾とか言ってほとんど台湾ばっかでさ
中国の話ですか
たまたまなのか知らんけど
なんかちょうどそういう時代があったらしいね
台湾の工業革命みたいなのがあって
でも土地が台湾は国の面積上狭いから
一応通じるし中国で工場
聞いていいかわからないけど
中国って台湾のことを中国って思ってる?
思ってるような様子は会話ではなかったけどね
お互いそんな感じだったけどね
そもそもだって違うじゃん言葉が
でもねエリアで全然違った
なんか急に食べ物が台湾っぽくなる地域に行ったんですよ
そしたらやっぱりそこはもともと台湾に行った人たちが
いた場所だったっていうことを聞いて
中華民国村分とかの系の人たち
食事がちょっとさっぱりしてる感じ
油っこくなくて台湾だと
俺氏も今年オリンピックイヤーだったけど
台湾の読み方間違えたりとか選手入場とかで
その辺のセンシティブなところの
ヒューマンエラーが結構ニュースになったりしてたんで
その中今年台湾の総統選もあって
対中国との関係どうしていくかっていうのが
みんな国民の関心事だったりとか
戦争が起こるっていう人もいるしね東アジアで
どうするのかなと思ってて
もともとオリジナルというか
家族は台湾にいてとかいう人はいるからさ
どうなのかなって
でもさっきのこの地域から工場を
追い出すみたいな話とか結構象徴的だなと思うんですけど
基本的に帝国主義の時代から
土地と人件費の安いところに生産を置いて
それを先進国が消費するみたいな
世界の動きがずっと続いてきた中で
今どっちかというとG7とかの諸国よりも
ブリックス、ブラジル、ロシア、インド、中国、南アフリカ
の諸国が連帯して
今までG7が引っ張ってきた世界の
覇権の争いみたいなところがかなり
ブリックスの力がはっきり見えてきて
ブリックスって今まで工場の土地として扱われてた人たち
そこの中でさらに工場を追い出せってなってた
じゃあそれどこに行くのかみたいなところで
日本に逆流してきたりしてる部分も一部あったり
一つの選択肢になってるよね日本がね
今まで日本が中国に工場を置いてた立場
要は搾取する側がカペットされる側になる
ただ日本語が通じないのねっていうので
象徴的ではあるよ
僕らの語学力のしょぼさが
英語が喋れない奴らとどう仕事するのかと
結構気づいたことがあって
中国語私喋れないでしょって
すごい大変だったんだけどおかげさまで
なんだけど基本働いている人たちが
やっぱ中国語喋れるっていうことが前提なんだよね
製造とか系の仕事してる人は
基本中国系だったり中国語喋れる白人だったりとかするから
日本語なんか喋れる人いない
中国語喋れる日本人かっこいいなと思って見てる確かに
だからね日本語を普及するか
日本人が中国語か英語喋れるようにならないと
日本で製造っていうのは盛り上がらないんじゃないかな
翻訳こんにゃくみたいなのを早く社会自治とする
翻訳こんにゃくも社会自治とする
でも実際私持っていけばよかったと思って
空港で英語喋れないわけよ
空港の免税で質問してるのに英語で
全然喋れない
中国語で返される
ポケトンクみたいなものをお店の人が持ってきて
全部中国語で喋って
日本語とか英語で説明される
全然それでコミュニケーション取れたから
もうそれでいいんだって思ったんだよね
もうちょっと精度が上がればいいんだよね
2020年どんな年だったのか
しょうもない話で
でも物作り
日本で物を作っていって
世界で売るってことってどう可能になるのかな
っていうのを考えさせられる
だから資源
ブリックスの台頭の一つの理由は
彼らは資源を持ってたりするんだよね
鉱物資源とかバッテリーになるような
さっきのK-POPとJ-POPの話に戻るんだけど
前回ですね
前々回
それは何でそういう戦略かというと
資源がなくて
ゼロイチで生み出して
カルチャーとして輸出できるから
減価がかかんないってことが重要なんだよね
だから文化産業って日本ですごい重要なんだけど
倉田さんのラジオ的な話に寄せるとすると
工芸的なものってどう世界の中で
最低限にするかとか
ちゃんと世界基準で
価値をどうやって表現するのかっていうのが
あれる人がいろんな挑戦してると思うんだけど
それで結構難しいな
世界の動きと連動して難しいなと思うのは
均衡とか分かりやすく
三田地産会とか
今年
座談会じゃないや
夏にやった
クロストークみたいな時とかでもあったんですけど
三田地産の新工芸と金属工芸がすごい似てるのは
原材料を世界どこで発注しても
同じものが来るってことは
原価がそんな変わらない
そうなると金属なんか割り返しも
そういう世界の情勢とか
そういうのにめちゃめちゃ影響されるから
どんどん同業金の値段とか
金の価格とかがめちゃめちゃ上がってくるわけだよね
そうすると
それに合わせた世界基準の価値を提示し
かつ
作り手の負荷価値をさらにやると
大学に今までなるんだけど
それに対応できるのなんだろう
顧客っていうのは
多分日本の内需では無理
日本で売れないって思ったよね
なんで
そういうところなんかこう
すごい過渡期だなって感じるんですよね
実際になんかちらっと聞いたのは
免税のシステムが日本で変わり
変わったねって言われて
私そんな免税で買い物なんか日本でしないから
そうなの?って思ったんだけど
基本的に今って
免税店ってどこに行くか
デパートで買い物して
免税コーナーで
免税のその買ったものとレシート見せて
それヨーロッパでも早速
日本より先にそういうシステムあったんだけど
なんかねもう
最初から免税っていう風に
韓国行った時そうだったじゃん
そうだったっけ
うんなんかもうパスポートと
あと帰りのチケットの
この人は韓国人ですっていうのが
買う時に分かれば
いいチケットを見せて
それを機械でペッペッペッって入れると
そこのフロアっていうか
そこのビルでは
全部免税で買い物できるっていう
ロッテワール
便利だよね
東急ハンズとかドンキでもやればいいと思う
そう
めんどくさいじゃん
もう買い物してさ
しかも特に空港で見せないといけない
とかなったら
スーツケースってチェックインできないから
チェックインする前に見せて
チェックインしないといけないってなると
ちょっと時間的に
そこでなんかキャッシュバックとかが
完結しててほしいってことだよね
日本の製造業の課題
お店の場合でね
分かるけど
あとだから
世界情勢でちょっと
日本の付加価値が付けなきゃいけないけど
付けにくいののもう一個の理由は
えつけとかそういうのをやってたときに
いい筆が手に入らなくなるっていう
これから
それが確実されてるんですよね
動物の毛を使ってて
適度なしなりがあるやつ
とかが多分もう手に入らないっていう
これがワシントン条約的に
SDGs的に
そうそう
でももう一個面白いのは
今年安彦さん会とかの話あって
岩田さんがその話振ってくれたんで
まんべんを1,2回見て
筆でやる手つきとかを
すげえ観察する機会に
僕は恵まれたと思うんですけど
安彦さんは消耗品として使ってるから
逆にあんまり高い筆を使うと
コストが良くないんだよね
一方でああいう風な安い筆で
バンバン使い捨てでやっていくような感じも
対応しなきゃいけないんだろうなって
思ったりもする
中国製の100円か何かの筆って言ってたっけ
えっとね
100円1本100円
作用筆
作用筆ってやつだね
100均でダイソーで売ってるようなやつがあるもんね
それを多分何十個買う
返し筆どこ
いや
そんな大きさ買えるんじゃない
多分プラスチックか何かのさ
っていうかその筆使っても
安彦さんみたいなことはできない
できないから
そこじゃないから
そこじゃないから
工房筆選ばないんだ
プラスチックか何かの筆
多分
全然
それでもいろんなことに影響する
化粧品業界結構打撃受けるよね
まず
化粧品の筆って基本物の筆じゃん
みんなプラスチックの筆
やっぱ顔に使うの嫌だって思う
やっぱ柔らかさとかあるから
あともう一個がね
絵付けでわかったのが
釉薬
上絵とかで使うような
赤絵の話も今年あったと思うんですけど
昔のやつとかって
鉛が入ってるんですよね
鉛が入ってると
ダメじゃん
欧米の基準だとダメなんだけど
焼き付けて定着してるし
そんな人体の影響って
研究者からしたら微妙なんだけど
鉛が入ってる上絵を付けてる時点で
輸出できないんだけど
鉛が入ってないやつ
研究してるけど京都の三義県でも
そうすると何が起こるかっていうと
液体が筆からうまく降りてこないから
緩めに水を足して溶かなきゃいけない
そうすると
表面張力とかでビヨってなっちゃうから
細かい線が引けなくなっちゃうんだよね
鉛が入ってないこと
私の3Dプリンターの陶芸の時も
似たようなこと言われた
水多めに含ませないと伸びないって言ってた
そうするとすっげえ繊細な表現が
鉛がないことでできなくなっちゃう
付加価値もつけにくいなみたいな
京都で2ヶ月前かな
夏にファッション
サステナビリティとファッションの
トークイベントに行って聞いたんだけど
ヨーロッパへの輸出がすごい厳しくて
日本でクリアできるブランドが
本当にないっていう話聞いて
基準厳しいと
だから日本のブランドが
パリのデパートでお店を開くことが
めちゃくちゃ難しくなってる
何が引っかかるんですか
原材料の
私たちだとボムって読むんだけど
ファッションではあまりボム使わない
何パーセント何が入ってて
どっから来てるかっていう情報が
全部表記されてないといけない
製造した工場からもらっている情報だと
だいたいざっくりすぎてアウトなんだよ
トレーサビリティがないとアウトなんだ
そういえば前回の和紙会で
一つ言おうと思ってたのは
トレーサビリティの問題
僕も仕事で和紙使って
別にお客さんから
例えば工場どこの使ってますか
聞かれることもないから
聞かれることもないから
別にそれが問題になることないけど
やっぱりいろんな紙分野とかも通して
作って出来上がったものが回ってくるので
それこそ大産の構図なのか
日本の構図なのか
分かんないよね
トレースできないんですよね
聞いても直接作ったところとやりとりしてたら
頑張って聞けるけど
中小企業の下請け構造の中で
ものが出来上がってくる
日本特有の問題として
トレーサビリティ
しんどいな
それもあるからちょっとやばいと思ったんです
日本のものづくりの
別に環境に悪いかどうかじゃなくて
トレースできるかどうか
証明がサティフィケートできないことが
問題だということですね
ファッション業界の苦境
どうしよう
今年の最終回をこういうちょっと
ぼやきみたいな感じで締めくくっちゃうと
どうなんだろうね
厳しいよ
来年も厳しいよなみたいな
そういう話?
物の作り方だけじゃなくて
売り方っていうか
考えないと本当に
もう孤立するっぽいですよ
まず言語
あと情報の開示の仕方とか
データの作り方
物のトレーサビリティを
ちゃんとやるってことを
再生する
あとは素材
素材もそうだけど
プラスチックは何を原材料にしてるかも
明らかにしないといけないってこと?
例えば私テキスタでやってて
ポリエスってプラスチックじゃん
どこのプラスチックなの?って聞く
人の原料はどこ?みたいな
今年ちょっとしたトピックとして
僕の同の作品が
ここの収録してるスタジオのそこで
盗まれるっていうことがあったんですけど
それは別にもちろん
僕の作品のファンが盗んだことでは
もちろんなくて
地金干したなわけですよ
それはショック
僕はしょうがないなと思ったんですけど
あれ私が置いたから
ちょっと私反省します
どうって世の中的に
そういう受け取られ方なんだっていう
再認識と
それがちっぽけなことだなって思ったのが
ショウさんと僕で行ったことある
新潟の万山温泉って
温泉とスキー場があるところがあるんですけど
何年か前に
インスタフォローキャンペーンみたいなのやって
フォローして
そういうのだいたいフォローすぐ解いちゃうんだけど
忘れてて
悲痛な投稿をこの間見かけて
銅の電線とかの盗難により
今年のゲレンデの運営は
意味わかんないですけど
どういうこと?
すごい悲痛な叫び
待って待って
ゲレンデのケーブルが盗まれた
ゲレンデのケーブルが?
盗難にあった
ポッドキャストの影響
上の上に上がっていくための?
リフトのケーブルかどうか分かんないけど
配線とかそういうものだと思う
内金として
夏ゲレンデ誰もいないし
今年のゲレンデ運営は相当
絞ってやりますっていう
悲痛な叫びがね
俺の作品盗まれたどころの話じゃないよな
まずは濃い温泉でね
白っぽくて
危ないじゃん工芸俗舎
盗まれちゃう
入ってるよ鍵の
施錠した中に
そうなんだけど
バキンってやってでも
さすがに足つくと思うよ
だってこの辺やってたらさ
東山警察署の人が殺人事件とかでさ
知能犯対応の2課の人とかがね
来たりとかしててさ
結構なんかあるとやっぱり警察動く
でもみくんの作品は盗まれてるんですか?
もう軽犯罪もいいとこだね
そんなのいちいち終えない事案だなっていう
いいの?そんな話で
なんか大丈夫ですか?
ここ一ネガティブな回になったような気持ち
最後に明るい話なんかしてください
来年どうしたいとか
今年そういえばこんな良い事あったとか
言ってくださいよ
一応年的には私ついてるはずだったんだけど
そんなでもない
来年役年です
毎役
今年毎役ですよね
だから来年はもっと良くなるのかなと思ってる
一応2003年が一番最悪だった
2013年
じゃあ去年か
2003年じゃなくて2013年
そっからちょっとずつこう
まあまあそうですよね
よくはなってきて
よくはなってるから
そっか
あとあれですよ
2024年はポッドキャストの年だったそうですよ
そうなんですか
というのは
若林圭さん
国庁舎の
言ってたりする話ですけど
それこそさっきの反枠のロバート・ケネディとか
トランプもそうなんですけど
今名前忘れちゃった
めちゃくちゃ一番人気のポッドキャスト番組知ってます
なんかあったね
スポーティファイの
そうそう
すごい偏った人ですよね
偏ってないんです
偏ってないですか
結構スポーティファイで問題になる前に
あの人の番組聞いて
英語分からないように聞いて
割とフラットに
あんまり自分の主張を言わずに
相手の話聞くのがすごい上手い人
岩田さんみたいな人ですね
ちゃんと名前を
言っておいた方がいいです
ここまで言ったら
同じ人のこと言って
ですよ
だからスポーティファイ
今年すごい株価が上がったんですけど
それはポッドキャストによって
株価が上がったって言ってました
サブスクールの中でも
勝ち組ですね
アマゾンもスポーティファイのサード
この前の選んでいただいたことで
私初めて知ったけど
ジョー・ローガン
ジョー・ローガンの番組って
1エピソード3時間くらいあるんです
その3時間ずっとロバート・ケネディとか
トランプが喋るんですよ
聞いてる側としては
めちゃくちゃシンパシー感じるじゃないですか
洗脳されるわ
例えばビリー・アイリッシュとか
ビヨンセとかが
民主党応援しようって
キャンペーンで言うことよりも
キャスト3時間聞いた人の話の方が
信用するんですよ
どんな現象が起こるの?
現象が結構
ジョー・ローガンの番組が
アメリカでかなり惹かれたりすることの
影響力として
トランプの選挙戦に結構
影響してるみたいな話で
ちゃんと話を長く聞いた人の方が
信じるっていうことで言うと
何か納得感があるというか結構
話をうまく聞ける人が
いいってことだよ
要はタッチポイントをうまく掴んだ人が
勝ちっていうこともあるかもしれないし
それは日本でも今年起こったから
兵庫県知事選挙とか
全然向こうの話だけではない
本当は私ちょっと来年心配
どうなるか
やっぱ心配になっちゃった
いやー大丈夫かなと
いやでもポッドキャスターとしては
我々は先輩方に入る位置づけですよ
言ったらもうね
そんな感じです
来年はもう先輩風邪吹かして
行ったらいいんじゃないですか
倉田氏らで
ゲスト交流と文化の違い
もうちょっと海君のゲストを
呼んでほしいです
僕のツテのゲストですかね
東京になっちゃうので
岩田さんが複数回
お越しいただく必要が出てくるので
もうちょっと京都で友達つくって
三義県の人とか
三義県の人そうですね
三義県の方とか面白いと思いますけどね
何でかと言ったら
産業技術研究所だから
産業ベースのお話があるので
でも最近私大阪にちょこちょこ行くから
大阪の人とかの話も聞きたいな
大阪も分かんないですけど
大阪も京都も僕
携帯と日本語が通じる
外国って感じがまだすごいしてるので
文化圏のギャップを
なんとなくアジャストして
僕はいさしてもらってるっていう
感覚はまだ強いです
私全然そういう感覚ないわ
全くない
多分どこの国行っても
そういう感覚は
言葉が分かる分かんないぐらいしかないし
あと物がサイズが違うとか
そういう感じにしか多分受けてないみたいな
だから名古屋僕出身なんで
車のマナーってすごい悪いって
みんなから言われるんだけど
大阪京都まあまあ激しくて
車のマナーが
それはマナー悪いなっていうよりは
フードだと思うしかないっていうかさ
僕は外国人で
ニューヨークに来た
イギリス出身のスティングじゃないんですけど
みんながエイリアン
僕のことはエイリアンなんだろうなと思って
エイリアンらしく
つつましくやっていこうかなと思ってる
そんな感じです
京都にいる三義県まで行ってて
三義県に入れてくれたんですよね
だからエイリアン
だからエイリアンじゃないくないですか
それって分かんないけど
エイリアンなりに頑張ってやってるっていう話です
来年その話しましょうか
来年海君の絵付けの話をしたいしね
トレーニング受けて半年だ
半年で終わり?
数ヶ月に及びました
まだ終わってないですからね
いつ終わる?
自分次第です
風呂敷が広すぎて
手数が多いデザインにしちゃったので
プログラムは終わってるけど
僕はまだ予約して
制作を続けないといけない状況です
その辺の話からしていきましょうか
2024年の振り返り
というわけで2024年
いろいろありましたという絵でございました
悪いことばっかりじゃなかったけど
よくはなってきてる
ご自身はね
あとポッドキャストも
やっぱりコロナの時大変だったじゃん
実際に行ったりして収録とか
今まだ行くのにそこまで気遣わなくていいとか
そういう意味ではだいぶ楽になったよ
収録全部ゲストのところに伺ったら楽しさがあったかな
来年もうまくいけるといいな
皆さんも良いお年をお迎えください
年末年始一週休んで
年明けにお会いしましょう
すげーな岩田さんの編成力は
めっちゃ勢い当たりばったりですけどね
そうですね今回もゲスト会じゃないですし
ではまた
今日の感想は別に
いらないですよ
来年の抱負を送ってください
こんだけ喋ってると何ですけど
ご放念くださいぐらいの感じ
ありがとうございました
01:03:22

コメント

スクロール