00:07
皆様おはようございます。ほうおうです。第25回ラジオの方を配信していきたいと思います。よろしくお願いします。
今日は11月15日金曜日になります。今日仕事行ったら、また明日同日とですね、お休みですね。
皆さんはいかがお過ごしになるんでしょうか。私の方は明日ですね、また子どもたちといろいろなところに出かけたりとかしていきたいなと思います。
今日も4時半に起きまして、ウォーキングをしながら公園の方に行きまして、
懸垂の方をこなして、また公園の方から自宅の方に帰りながらラジオの方を収録しています。
懸垂の近況なんですけれども、懸垂っていうのもいろいろなやり方があるんですね。
順手と逆手と言いまして、そもそも手の持つ向きであったりとか、あと腕の幅と言いますか、
位置を変えるだけで一気に難易度が増したりとかっていうのもするので、徐々にいろいろなやり方をしながらバランスよく鍛えていきたいなと思っています。
今、懸垂の方なんですけれども、もともと1,2回ぐらいしかできなかったところが、
勢いをつけてやったりとかすると、十数回できたりとかもできるんですけれども、
今はフォームをちょっと大事にして、少ない数をしっかりとこなすような形でやっています。
現在は5回、ゆっくり懸垂5回っていうのを1回してから、その後公園の方を少し歩いて、
その後もう1回、5回やるっていう形でしてますので、5回を2セットするっていうのを今やっています。
ここ最近ですね、だいぶ外も寒くなってきまして、ちょっと前まではもうちょっと寒さの影響もあって、
外に出るのがちょっと面倒だなっていうところもあって、朝活が止まっているような状態だったんですけれども、
ここ数日間は続けて外の方に出れるようになっています。
これ出れるようになったっていうのは、外の気温が変わったっていうわけではなくて、服装を変えたんですね。
03:07
今ですともう完全に温かい服装、下の方も長ズボンの方を履いて、上の方も上着を何枚か着ている状態なので、
全然寒さの方は気にならないような状態になっています。
結局こういったことで、服装を温かくすることで一気に外に出る抵抗というのがなくなったので、
意欲と言いますか、体も朝活でウォーキングするぞっていうふうに切り替えることができています。
なので朝活をするっていう習慣を身につけてはいるんですけれども、
あと一歩その習慣をやりやすくするために何かしら工夫するということもすごく大事だと思います。
ここで言うのは、こういった服とか厚着ですね。
服を着ることで朝活ができるのならば、こういったこととかもどんどんしていくべきではないかなと思います。
ちょっとどう言葉で表現したらいいかわからないので、うまく表せていないかもしれないんですけれども。
とりあえず今ちょうどおそらく家に帰ると5時過ぎぐらいになるので、
そこから少し身近くの方をしまして、多分5時15分ぐらいからは読書の方ですね。
15分間をして5時半、その後また行く準備とかをしていくような形になります。
おそらく今の状態ですと、ウォーキングと懸垂とスタイフの収録、そして15分の読書というところはおそらく続けていけるような気がするんですけれども、
一番ちょっと気がかりになっていますのがXの方の発信ですね。
以前はXの配信の方を毎日やっていたんですけれども、今そこが止まっているような状態になっています。
Xで配信していたところがスタイフの方に切り替わっているという感じではあります。
Xと言いますと文字数の制限であったりとか、どうしてもポストする内容を作るのに時間がかかってしまうので、
06:02
慣れてしまうとこのスタイフの方がすごく快適で、しかも思ったことをそのまま言語化してまっすぐに配信することもできますし、
あと通勤途中とかでも自分のスタイフの方も聞き直しということもできるので、すごくXよりもスタイフの方が自分に合っているなという感じはしています。
ただゆくゆくはXの方も再開していきたいと思いますので、どういうふうにしていくかというのをちょっとしっかりと考えていきたいなと思います。
今日のラジオの方は以上になります。ご視聴ありがとうございました。