1. いとうゆうこの楽しく起業🌟お仕事ラジオ
  2. コメント返し(前回のコメント..
2023-10-14 13:52

コメント返し(前回のコメント返し〜結婚した理由)

コメント返しをしています。
いつもありがとうございます!嬉しいです🥰

ゆーずきさん
たかださん
ゆこなママさん
chikaさん
ゆーずきさん


大人の健康学院
たかだ | YouTubeチャンネル準備中
https://stand.fm/channels/5f55c4d16a9e5b17f7603402
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/641f27e1c881d58fc52c76c5
00:06
40代から始める居場所づくりラジオ
このチャンネルは、心と暮らしを整えて、自分自身を第一の居場所にしようと考えている私、いとうゆうこが、日々の暮らしやお仕事で感じたことなどをゆるっとお伝えしています。
平日は朝8時30分頃までには毎朝配信しているので、ぜひフォローしてくださいね。
皆さん、おはようございます。
今日は土曜日ですね。週末になりましたが、皆さんいかがお過ごしですか?
我が家はですね、ちょっとまた体調の崩れ、音がちょっと鼻水が出るとか、息子も鼻声で声があれしてね、
あーちょっとまた体調崩すかなーっていう、ちょっとヒヤッとしている感じです。
急にね、もうなんか寒くなってきて、やっぱりあの着る服とかもね、少し温かいものにしていかないと、だいぶね朝晩とか冷えますもんね。
皆さんのお住まいの地域とかはいかがですか?
でも私この季節が好きでね、なんか、あの、外でも遊べるし、まあしっかり着込んでね、寒くないようにして。
暑いよりちょっと寒い方が好きなんですよね。これでまた雪とかが降ったら雪遊びもできるし、わくわくの季節になってきます。
さて、今日はですね、週末恒例のコメント返しということで、いただいたコメントをお返ししながら、一緒にね、お話できたらなと思っています。
ではまずですね、前回のコメント返しに、もう一度コメントをいただきました。ゆずきさん、コメントありがとうございます。
私が今回この前回ね、コメント返しをした時に、ゆずきさんがインスタでね、おにぎりアクションっていうイベントに毎日参加されててね、おにぎりの素敵な写真をアップされてて、
それについて私がね、あのおにぎりは大きさはどんな感じなんだろうみたいなのを放送して、それに対してコメントくださったんですけど、
おにぎりについて、3つ作っていますが、ご想像通り小ぶりです。しかしながらおにぎりですのでギュッと詰まっていて、夫のお弁当に2つ、私の昼ご飯に1つ食べています。
味見がてらで、どんな感じがわかるのもおいしい、おいしいですよね。楽しいですって書いていらっしゃいました。
私がいつもゆずきさんの写真見ておいしそうだなって思ってるから、思わずおいしいって言っちゃった。
小ぶりなんですね。そっか、そしてギュッと詰まっている。ご飯にね、具が混ざっているタイプのやつで、
03:07
旦那さんこのお弁当に2つ入ってたら多分おいしいなっていつも思ってるんだろうな。
今日も今朝インスタ見たらアップされてましたね。おいしそうだった。
今ね、私朝収録してるんですけどね、何もなくて、冷蔵庫が空っぽでね。
まあ非常食で多少の乾麺とかはあるけど、昨日麺だったんですよね、夕飯が。
だから朝麺は嫌だなと思って、今まだ朝何も食べてなくて、すごくお腹空いてるんですよね。
で、お米もなくてさ、切れちゃって。だからもう、今結構頭の中がおにぎりになってますね。
ゆうすぎさんのおにぎりが食べたい。おにぎりおいしいですよね。
またおにぎりの話になっちゃうからちょっとここら辺で控えておきますけど、
あの、今日ちょっと小ぶりのおにぎり作ってみようかな。
お米買ってきます。ゆうすぎさん、いつもおいしいコメントありがとうございます。
はい、そしてお次が選んだ道を正解にしていくしかないお話に、3名の方からコメントいただきました。ありがとうございます。
この放送はですね、私が今ね、最近ちょっと一つの決断をして、
でもいろいろね、悩んだりもするけど、まあ選んだんだったらそこを正解にしていくしかない。頑張るぞ!みたいなお話をしたんですが、
そこにまず、たかださん。こちら、たかださんはですね、
40代から健康を手に入れるヒントを毎朝7時にお届けする学校番組です。っていうことでね。
大人の健康学院っていうチャンネルを配信されている方なんですけれども、
すごいいつも健康になるような話とかしてくださっていて、
私頭痛持ちで、以前ね頭痛に関するお話とかもシリーズでお話しされていて、
まだ聞いたことない方はこちらの放送の概要欄にリンク貼っておくので、
ちょっとね、ちらっと聞いてみてもらえればと思うんですけれども、
その、たかださんからコメントをいただいております。
運命やビジネスの正解は自分で作り出す、導く。私はそう考えています。
自分でって苦しいことだらけですけどね、というふうに書いてくださいました。
たかださんコメントありがとうございます。やっぱりご自身がね、
もうお仕事で自分でやってらっしゃるというところもあって、もう大大先輩、大先輩なのでね。
やっぱり、やっぱりそういうこう前を進んでいる方々っていうのは、
06:04
自分で切り開いていってるんだなぁなんて改めて思って、
そしてやっぱ苦しいことだらけって書くっていうところがね、リアリティがありますよね。
やっぱりそうなんだろうなぁ。もちろんそこにね、喜びもあるからこそ続けられてるんだろうけど、
やっぱり自分で作り出すしかないのかなっていうところで、
頑張らなきゃって思いました。でもやっぱりこういうふうにこう、もうね、
すでに成功されている前を行っている先輩方がたくさん世の中にはいるのでね、
そういう方々の活躍を見ながら頑張ろうって思います。
コメントありがとうございます。私もこれから頑張っていこうかなと思います。
なんかYouTubeチャンネル準備中って書いてらっしゃるので、
私も最近ちょっとYouTube勉強する機会がありそうなので、
私も頑張って勉強しようかなと思ってます。
YouTubeチャンネルできたらちょっと見させていただきたいと思ってますので、楽しみにしてますね。
コメントありがとうございます。
そして、ゆこのママさん。
ゆうこさん気持ちだけでお役には立てないけれど応援してますってコメントいただきました。
ありがとうございます。
いやいやいや、なんかこのゆこのママのコメント読んで、
このコメントで応援してますって書いていただけるこの威力、
なんかね、読んだだけで、あーありがとうございます、頑張れるって思ったんですよね。
なんかやっぱコメント書くって、自分もそうなんですけど、なかなかやっぱり手を止めなきゃいけないし、
で、この音声配信ってやっぱりながら劇っていうのが良さの一つでもあるから、
ながら劇している手を一旦止めてね、コメントを書くってやっぱりなかなかの労力で、
それをしてさらに応援してるよってコメント書いていただけるって、
そのパワーってやっぱりすごいものがあると思うんですよね。
もう十分役に立つどころかは頑張ろうって思っていたのでね。
やっぱなんかね、こんな放送をする時ってやっぱり多少自分の中に迷いだったり、
あー頑張んなきゃなーって自分で一生懸命こう前に必死に進もうとしている時点だったので、
そういう時にこういう温かいコメントっていうのはね、もう何も何事にも耐えがたい。
この言語が出てこないけど、あの本当にありがたいと思っております。
本当にありがとうございます。
そして、ちかさん、ちかさんもゆうこさん、私も選んだ道正解にしていきます。
通る道もベースも人それぞれだと思いますが、間違いなんてないと思います。
えいえいおーって書いていらっしゃいます。
ちかさんもありがとうございます。
そうですよね、ちかさんも今ね、ご自身で選んだ道一生懸命正解にしていっていらっしゃる。
09:03
なんかもうどんどん、ちかさんの配信聞いてると、どんどんこう、何ていうんだろう、楽しいが溢れてきて、
ますます楽しい配信になっているように感じますよ。
本当にね、それぞれのペースがあるけれど、間違いはないってことでね、えいえいおーで頑張っていきましょうね。
このえいえいおーっていいですよね。
私も最近お気に入りです。
一緒に頑張っていきましょうね。
ちかさんもありがとうございます。
そして最後ですね、結婚した理由を聞かれたら何と答えますか?という放送に、ゆうずきさんからコメントをいただきました。
ゆうずきさんありがとうございます。
この放送は、私が20代の赤い女性からね、ちらっとね、井戸さん結婚、なんで結婚したんですか?なんて質問されてね、
自分自身はもちろん夫っていう存在があったこそなんだけれども、それ以前にね、そもそも結婚に対して興味があったっていうのもあったよななんて話をしたんですけどね、
それに対して、私たちの時代はお年頃になると結婚するのが当たり前、家事手伝いという名の花嫁修行、私はお勤めしていました。
そしてお見合い結婚、周りに勧められて特に両親が大賛成。
私は夫との結婚30年先を想像して、この人なら大丈夫かなと思い、あまり知らない人とかと結婚しました。
今で40年経ちますが、40年!わお!間違いはなかったようです。
いやーそうですよね、やっぱり私も自分の母親もそうだったけれども、ほんのちょっと前まではお見合い結婚っていうのがあってね、
もちろん今も形は変えて、そういうお見合いみたいな出会って結婚するっていうのはあると思うけど、
やっぱりその時代、女性はある年齢が来ると結婚するのが当たり前。
で、花嫁として家事、手伝いっていうのが必要なスキルであってね。
そうか、知らない人と結婚するっていう時代でしたよね。
でもそれで40年経って間違いはなかったって思うってことは、やっぱり何なんでしょうね、結婚してその人とずっと添い遂げるっていうのかな。
でももちろん上手くいかないっていうパターンもあるわけで、
わからない。
結婚して上手くいく理由っていうのが、やっぱりお互いの、お互いの能力ももちろん必要だったと思うけど、
でもそこら辺は何かしらの運命っていうかさ、何かあるような気はしますね。
良かったなぁって思います。間違いはなかったようです。
ハートって。
12:00
素敵だなぁ、本当に。
良いですね、何か知らない人と結婚して間違いはなかったって。
結婚…いやちょっとここら辺は私の中でまだ未知数だけれども、
その40年を間違いなかったって言えるその人がいるってことは、
未知数だけれども、その40年を間違いなかったって言えるその人生を送られたゆうずきさんにすごくリスペクトを感じます。
素敵。
素敵。2回言いました。
はい、ゆうずきさんのコメントありがとうございます。
なんかちょっとね、あまりにも素敵で、
何て言うんだろうな、想像…何かこう深すぎて、
ちょっと今すぐ素敵なコメントが言えなくてごめんなさい。語彙力がない。
でも尊敬してますっていう思いだけ伝わるとすごく嬉しいなと思います。
コメントありがとうございます。
はい、ということで、今日もコメント返しは以上になります。
いつも温かいコメントとかいいねとか本当に励みになっております。
また、聞いていただけるだけでも嬉しいです。
やっぱり音声配信の良さ、ながら劇とかね、気軽に聞けるっていうところだと思うので、
コメントをいただけるのはもちろん嬉しいけど、そこら辺あまり気にせず、
ファーッと聞いてもらって、ファーッといろんな人聞いて、また戻ってきたり、
行ったり来たりしてもらえたら嬉しいです。
ということで、最後まで聞いていただいた方、本当にありがとうございます。
それではまたお会いしましょう。
13:52

コメント