1. 毎日をしなやかに楽しむラジオ
  2. #842 なぜいつも発信が続かな..
2023-10-10 07:43

#842 なぜいつも発信が続かないのか?

🔸今日の話: その時は自分のスキルのなさや、
モチベーションの低さが原因だと 思っていたけど、
そうじゃなかったと最近気づきました!
発信が続かない1番の原因は… ?

【お知らせ】
◆継続セッションは12月まで満席になっています。詳細はお問い合わせください🍀

🔸10月14日(土)
輝きマルシェ出店(横浜)
→ https://beyourselfyy.com/20231014-kagayakimaruche-info/

🔸10月22日(日)
人生の地図作成vol.2
→ https://beyourselfyy.com/men20230924/

🔸12月10日(日)
ゆめかなマルシェvol2開催・出店(東京都内)
詳細は後日

スタエフ収益化プログラム参加します。
いただいたポイントは、皆様のライブ、レター、コメントでのギフトなどで還元させていただきます🍀

💎パワーストーンアクセサリーのオンラインショップ✨新作も追加中✨
https://beyourself-yacchii.stores.jp/

【配信予定】
🌸月曜、金曜の朝頃まで朝ライブ

🌸火、水、木曜の8時頃に通常配信をお届けします
時間が前後することあります・・

詳しい配信予定はこちら
https://beyourselfyy.com/standfm-schedule/
23.10〜メンバーシップ休止中

2020.10〜配信4年目
ライフコーチ /終活ガイド
アラフィフの中学生男子ママ🌱ミスチル&🍻&ヨガ❤️
パワーストーンアクセサリー作りも❤️
【心を整えて毎日を楽しむヒントを発信】
🍀心理学やコーチングで心を整える
🍀介護、終活のこと
🍀音声配信やSNS発信のこと
🍀雑談(子育て、ミスチル、日常のひとりごと)

日常のつぶやきは、Twitterとインスタ(ストーリーズ中心)で毎日ゆるーく発信してます。
フォローしてもらえたら嬉しいです♡

Twitter
https://twitter.com/waiwailife7

Instagram
https://instagram.com/714yasuko


社会福祉士、ケアマネジャーでの介護相談歴20年・5000組以上をサポート、親の介護・看取りでダブルケアを経験
→フリーランス3年目
・自分らしさを知って活かせるパーソナルセッション(四柱推命×コーチング)
・介護、終活、エンディングノートのご相談、講座

【保有資格と経歴】
社会福祉士
介護支援専門員
終活ガイド(心託コンシェルジュ)
マンダラエンディングノート認定講師
全米NLP協会認定マスタープラクティショナー

・地域包括支援センター、居宅介護支援事業所(管理者)での相談業務
・一般社団法人での成年後見業務
・終活、エンディングノートの講師経験

【公式LINE】
https://line.me/R/ti/p/@207fwxcv

【メールマガジン】
https://peraichi.com/landing_pages/view/beyourselfyy

【コーチング、四柱推命セッション】
https://beyourself-yacchii.stores.jp/

【サービス・講座ご案内】
https://beyourselfyy.com/


==============
#レター募集中
#ライフコーチ
#心理カウンセラー
#NLP心理学
#心理学
#社会福祉士
#終活
#エンディングノート
#マンダラエンディングノート
#心のコンパスルーム
#子育て
#健康
#ワーママ
#終活ガイド
#ケアする人のケア
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f754cdaf04555115de404a6
00:07
こんにちは、やっちーです。
やっちーの心のコンパスルームがお届けする、毎日をしなやかに楽しむラジオ。
こちらのチャンネルでは、月曜・金曜の朝5時半からライブで、
川水木曜は8時台に配信で、心を整えて毎日を楽しむヒントをお届けしております。
本日もお聴きくださいまして、ありがとうございます。
3連休明けの方も多いかなと思いますが、いかがお過ごしいでしょうか。
私もメンバーシップを休止したので、土曜日もお休みになって、
久しぶりにスタイフも3連休をさせていただきました。
ありがとうございます。
始めに10月のお知らせをさせてください。
まず今週末、10月14日の土曜日、横浜で輝きマルシェに出展します。
今回もパワーストーンのアクセサリーを作ったものを出展させていただきます。
会場の人数の関係で事前のお持ち込みが必要になるので、
よかったら概要欄から見てみてください。
先着の方に、主催者からちょっとしたプレゼントを用意してあるので、
よかったら来てみてください。
もう一つが10月22日の日曜日。
こちらは葛飾区の金町というところで、人生の地図作成パート2ということで、
以前にも私のエンディングノートの活動をしているグループで、
エンディングノートの講座というか、ワークショップをやっています。
今回はテーマが介護になっているので、
私がメインの司会というか、進行させていただくことになっているので、
なかなかきっかけがなくて書けないなという方がいたら、
ぜひこちらの方も見てみてください。
今日はなぜいつも発信が続かないのかということで、
ちょっとやってみるんだけど、なかなか発信が続かないなということがあると思います。
そんなヒントになったらなと思ってお話をしようと思います。
この話しようと思ったのが、私は10月4日の日の夜にスタイフの3周年のライブをさせていただきました。
4年目に入って、正直ここまで続くと思っていなかったんですね。
思いつきまでいかないけど、結構勢いで始めた音声配信がね、
ここまで続くと思っていなかったし、
03:00
今発信の媒体は減っているんだけど、続いているものって結構年単位で続くようになったなって思ったので、
考えてみたら、これが大事だなということに気づいたんですね。
それまでは私はYouTubeをちょこっとやっていたりとか、
いろんなものを試してみたんですけれども、
ひどい時は1回例えば配信をして、新しいところで配信して、
全然反応がないなと思って、そのままやる気なくなって放置したりとか、
本当にそんな感じでやってきましたね。あらゆるものを結構やってきました。
その時は自分のスキルがないんだとか、認知というか受け取ってくれる人が少ないからなんだみたいな風に、
結構原因をそういう風に思っていたんだけど、そうじゃなかったなって最近気づいたんです。
その発信が続かない一番の原因というか、結構大きな原因って、
自分のテーマが決まっていないからっていうのが結構大きいなと思っています。
何のために発信というか表現をするのかとか、
そのためにどんなことを伝えていくのかっていうのがずっとブレブレだったんですね。
何かやってはやめて休んでみたいなのを繰り返していました。
こうやって発信続けてきて思うのって、もちろん何かを発信したりするのって、
受け取ってくださる相手のためっていうのはもちろんなんだけれども、
続けていくうちに自分のアウトプットを続けていくので、
結構自分を知ることとか自分の考えを知ることっていうのにもつながっているんですよね。
ただその伝えたいこととか自分の考えっていうのも変わっていくと思うんですね。
私はこれまでいろんな方のこういう発信がいいよって言われる方をちょっと真似してみたりとか、
ライティングとかを学んでみたりとか、コンサートを受けたりとかいろいろやってきたこともあります。
だけどそうやって続けてきたというか、そういうふうにやってきた発信って何かあんまり楽しくなかったんですね。
何か楽しめてなかったっていうのかな。
時々それで自分が苦しくなって休んだりとか停滞していたこともありました。
なので私はそういう方にはまった発信って合わないんだなと思ったので、
今は本当に自分の言葉で自分の思っていることとか考えていることっていうのを発信するようになりました。
考えるときにね、なるべく意識しようって思っているのって、
何のためにとか誰のために何をっていうのをよく言われることなんですけれども、
06:04
こうやって何か一回でパッて答えが出ないことも結構多くて、
なので結構これを問い続けながらね、一個ずつ自分の言葉で表現をしてみるということを試しています。
近道とかそういうのがあればいいんだけど、本当に地道なんだけど、
これをコツコツ続けていくことが誰でもできる発信じゃなくて、
自分だからできる発信っていうのができるようになるのかなって思っています。
ただね人それぞれこう合うやり方ってあると思うので、
なんかいろんなやり方試してみて、なんかこれがいいなっていうのがね、
きっとこうあなたに合うやり方っていうのが見つかると思うので、
なんかねそんな方法が見つかるといいですよね。
あの伝えたいこととかね思いを形にしたいっていう方はすごく私もねご相談を受けてて、
多いので、そんな方がねちょっとちょっとでもこう形にできるようになればいいなと思って、
今日はですね、なぜいつも発信が続かないのかということでお話をさせていただきました。
またなんかご質問とかあればね、コメントとかレターとか、
あと公式LINEの方のメッセージとかで、ぜひぜひ送っていただければと思います。
では今日も最後までお聞き下さいましてありがとうございました。
素敵な一日をお過ごしください。
じゃあまたねー。
07:43

コメント

スクロール