00:07
こんにちは、やっちーです。
やっちーの心のコンパスルームがお届けする、毎日をしなやかに楽しむラジオ。
こちらのチャンネルでは、平日朝8時台に40代からしなやかに生きるコツを配信しております。
本日もお聴きくださいましてありがとうございます。
なんかずっと、冒頭のお知らせ何もしないで聞いてたんですけれども、すいません、ちょっと2点ほどお知らせをさせてください。
1つ目が、5月19日の日曜日10時から11時半、こちら葛飾区の金町というところで、今回私久しぶりに介護の講座を担当することになって、
タイトルが、あなたならどうする?これだけは知っておきたい介護の基本講座ということで、
介護が必要になった時にどうすればいいのかな?とか、どんなことをお願いできるのかな?とか、
本当にちょっとこういうのを知っておくといいなっていうのを話しながら、エンディングノートの体験とかもやろうと思っています。
もう一つが、6月30日日曜日、東京の押上のスカイツリーの近くで、夢かなマルシェ、今回3回目になりますね。
こちらの方に参加をします。今回ブースで出展はしないんですけれども、
夢かなトークっていうトークをですね、最後の方にピアノのコンサートの前に、ちょっと多分コラボトークっていう形になると思うんですけれども、
その夢を叶えることとか、このマルシェのきっかけだったりとか、その話をね、ちょっとなかなかこの生でトークをするっていうことがないので、
ちょっと初めてでどうなるかわからないんですけどね。はい、ちょっとやろうと思っています。気になる方概要欄の方からご覧ください。
今日はやっぱり福祉の仕事に戻ってきたっていうことで、
昨日ノートに書いた記事で、その後ね、ちょっとメルマガとか他のツイッターXとかフェイスブックとかね、いろんなところで一斉にお知らせをさせていただいて、
ちょっといろんな方にねコメントとかDMとかいただいて、本当にありがとうございますっていうところで、
ノートの記事をもとにお話しするので、こちらの本もね、よかったらテキストでも読んでみてください。
やっぱり福祉の仕事に戻ってきたっていう結論なんですけれども、なんか急にっていうわけでもなくて、何年もかけていろんなことをやってきて、
納得できる結論にたどり着いたなっていう感じがしています。
03:02
もともと私は介護の仕事を20年以上してきて、今回は初めて子どもに関わる仕事をすることになりました。
地元の小学校で心の教室相談員っていう、ひとまずちょっと今年度の仕事なんですけれども、
スクールカウンセラーさんとか、あと学校側とか地域と一緒に子どもたちが安心して学校生活を送れるように居場所づくりをしていくっていう仕事をさせていただきます。
全く私ちょっと前まであんまりなんかこの仕事をやろうとかって思ったことはなかったんですけど、
多分この仕事を選んだのは、自分が介護の仕事を離れてから出会ったいろんな方、自分の今までの枠から外れたところでの社会福祉士の方とかソーシャルワーカーの方と話をする中で、
スクールソーシャルワーカーの方だったりとか、子どもとか障害の方とか、私は今まであまり関わったことのない分野で活躍している方の話を聞く機会も多くて、
こういう働き方というか、こういうところでも活躍していっている方がいっぱいいるんだなっていうのを知ったことが結構大きいなって思っています。
今回のこの仕事を選んだのは、私自身も子育てしてきた中で、小一の壁で私退職したって何度か言ってるんですけど、
学校に馴染めなくて登校がなかなかできなかった時か、やっぱりなんか子どもも親も一番苦しかった時期だなって思っています。
本当にいつになったらこれ解決するんだろうって、本当に出口が見えないトンネルにいて、周りに話してもやっぱり当事者じゃないとわからないこともあったりするし、
私も自分がそうなってみて、こんなにすごい深刻なんだなっていうのを思ったので、本当に悩み続けてたんですね。
今は学校生活もひとまずは落ち着いては来てるんですけど、その時のこともあったので、やっぱり自分の中で慎重になっているところがあって、
子どもの休みに合わせて働けるっていう、その学校っていう場だったりとか、働き方も非常勤っていうのを選んだところもあります。
悩んでいる子どもとか保護者がちょっとでも安心して過ごせるようになったらいいなっていうふうに、心からこういうのをやってみたいなっていうふうに思いました。
とは言っても、やっぱりワクワクするのと同じくらいっていうか、それ以上やっぱり不安もあるんですよね。
06:03
なので、これを決めてから、これやりたいなって思って動き出して、実際に決まるまであれこれ考えていたり、
決まってからも、なかなかこれから今までやってきたことをどうしようとか、なかなかそれを決めきれずにいたりしたんですね。
で、またやっぱりね久しぶりにこの組織での仕事だし、初めてその学校っていうね教育の場だし、
大丈夫かなぁとも思うんだけど、こればかりはねやってみないとわからないので、まずねちょっとできること精一杯やっていこうかなと思っています。
で、ちょっと今回ねこうやって大きな変化をしたのは、ここ数年間自分がね、やってきた働き方とか、その活動仕事っていうのにちょっと思うところがあったっていうのもあります。
一つはそのコーチングとかカウセリングとか個人でセッションをしていて、やっぱりその限界があるなっていうのを感じることがあるんですね。結構ありました。
カウセリングに近い方が結構ね来てくださったりとか、それこそね同業の方とかも来てくださったりしていたんですけれども、
ある程度自分で進んでいけるようになる方もいれば、やっぱりその人自身のことは解決しても同じことを繰り返しちゃうので、やっぱり環境からの影響とかも大きいので、
個人だけじゃなくて、環境とかそういうのの働きかけとか調整っていうのが必要なこともあって、根本的に相手の課題を解決するためにできることって、この個人のセッションで限界があるのかなって思ったところがあります。
で、あともう一つ、働き方が好きな時に好きな場所で働くと思って、家で仕事をしていたんだけれども、常に仕事のことを考えていたり、家にいてもパソコンに向かっている時間がすごく多くてっていうのは、
なんか私の中では家族と同じ場所にはいるんだけど、一緒にはいないなっていう感じがしていて、なんかそこがなんとなく家族との距離がすごい離れていってる気がしたっていうのもあったんですね。
で、そこで改めて自分がやりがい感じる仕事ってなんだろうって思ったときに、確かに福祉の現場長かったし、そこしか知らなかったので、なんかそれが嫌になって離れた時期もあったんですけど、ただ振り返ってみると、結構嫁宣告をされた方が家族旅行をしたいって言って、
09:16
それを実現するために結構あちこち走り回って、いろんな調整をしたりということをしていたり、生きる希望を失った方とかがほんのちょっとのきっかけで前向きになっていったことに、本当に関係者みんなでもうそれこそ泣きそうになりながら感動して、
本当に良かったよねみたいな風に感動が止まらなかったりとか、そんな泥臭いことって大変だったんだけれども、やっぱりそういうことが結構好きだったりするなということに離れてみて、ちょっと気づいたりしました。
今回、そうやって働き方が変わるということで、ちょっとこれからの仕事とか活動っていうのも、ちょっと実際にやっていけながら変わっていくかもしれないんですけれども、ひとまずちょっと決めたことがあります。
個人の相談はコーチングとか市中水明のセッションとしてではなくて、以前やってたオンライン相談室っていうのがあるんですね。
こちらの方をちょっとリニューアルをして出しているので、本当に一人で悩み抱えたりとかしている方で、誰でも大丈夫なんですけれども、特に子育てとか介護のケアしている方とか、支援者の方向けの相談を中心にやっていけたらなって思っています。
なかなか支援者って人の相談には乗れるんだけど、自分の相談をするってなかなか周りに話せないこともあったりとか、それこそ私も壁打ちができる場があったらいいなって思うこととかも結構あったり、
そういう感じでセッション受けに来てくださってた方もいたので、そんなに募集とかはしないんですけれども、なんかちょっと話してスッキリしたいなとか、なんかあれば自分を大切にできるためのお手伝いができたらいいかななんて思ったりしています。
そんな感じでちょっといろいろ変わってはいくんですけれども、このスタイフの方は変わらず続けていこうと思っています。
ちょっとプロフィールとか諸々は今調整中なので、徐々に整えていく予定です。
スタイフだったらコメントとかレターとか、あとはSNSのDMか公式LINEの方とか連絡では使っていくので、何かあれば気軽にメッセージください。
12:07
というわけで、本当にこうして発信通して繋がってきてくださった方とか、応援してくださった方のおかげで、戻ってきたというか、私にとってはリスタートになるので、毎歩踏み出せたことは本当にいろんな方のおかげだなと思っています。
ありがとうございます。また引き続きいろいろ悩みながら進んでいきたいと思いますので、引き続きよろしくお願いします。
ちょっと長くなってしまいましたが、最後までお聞きくださいましてありがとうございます。では素敵な一日をお過ごしください。じゃあまたねー。