1. 毎日をしなやかに楽しむラジオ
  2. #942 「しょうがないよね」で..
2024-05-02 07:48

#942 「しょうがないよね」で問題を解決していないか?

ご覧いただき、ありがとうございます♪
【お知らせ】
⭐️6月30日(日)
ゆめかなマルシェ参加(東京都押上)
→ https://yumekana-maruche2.my.canva.site/vol-3

【こちらのチャンネルについて】
40代からしなやかに生きるためのコツを配信
時々、雑談しています
🌸平日朝8時台に通常配信をお届けします
🌸ライブは不定期

(23.10〜メンバーシップ休止中)
2020.10〜配信4年目
2022.11 フォロワーさん1000人との繋がり

やっちー@40代からしなやかに生きるライフコーチ
個性を活かす自分のトリセツ創りライフコーチングでは、こんなことをしています。
◆ブレない心の土台で心地よい暮らしを
◆家族も自分も大切にできる働き方へ
◆好きを仕事に思いをカタチにするためのサポート
詳しくはコチラから
»https://lit.link/yachii

元ケアマネジャー
→自分迷子を卒業→フリーランス4年目
10,000人以上相談サポート

ミスチルとビールが大好き♡中学生男児の母
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
お知らせ、最新情報はメルマガと公式LINEで配信しています。
◆メルマガ(週2回・7日間メール講座付き)
≫ https://note.com/tksgy105/n/nec30d71d96ff

◆公式LINE(月1〜2回)
≫ https://lin.ee/HJWjxF4

X(Twitter)やInstagramでも発信しています。
◆Twitter
»https://twitter.com/waiwailife7

◆Instagram
»https://www.instagram.com/714yasuko/

【保有資格と経歴】
社会福祉士
介護支援専門員
終活ガイド(心託コンシェルジュ)
マンダラエンディングノート認定講師
全米NLP協会認定マスタープラクティショナー

・地域包括支援センター、居宅介護支援事業所(管理者)での相談業務
・一般社団法人での成年後見業務
・終活、エンディングノートの講師経験
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f754cdaf04555115de404a6
00:07
こんにちは、やっちーです。
やっちーの心のコンパスルームがお届けする、毎日をしなやかに楽しむラジオ。
こちらのチャンネルでは、平日朝8時台に40代からしなやかに生きるコツを配信しております。
本日もお聞きくださいましてありがとうございます。いかがお過ごしいでしょうか。
連休中の方やお休み中の方もいると思いますが、ゴールデンウィーク後半に入る方も多いかと思うので、楽しい時間を過ごしてください。
今日は、「しょうがないよね」で問題を解決していないかということでお話をしていこうと思います。
最近結構、私自身の思考の整理というか、何か考えていることを整理しながら話すことが多いんですけれども、
今日の、「しょうがないよね」で問題を解決していないかというのも、それが良いとか悪いとかではなくて、
そういうふうにしていることで、もし悩みが蓄積というか溜まってしまっているとしたら、少し考え方を変えて楽になるヒントになればなと思ってお話をしたいと思います。
この、「しょうがないよね」って私もよく言ってたし、当たり前のように使っていた言葉なんですね。
仕事の中でも、私はケアマネージャーとか対人支援の仕事をずっとやってきていて、結構この、「しょうがないよね」っていうのが、私も使うし周りでもよく使われていたなと思うんです。
ある時に、それで思考停止をしているというか、選択肢、他にできることがあるかもしれないのに、それを探すことを放棄というか、そこを諦めちゃってるんじゃないかなとか、
本当は解決しなきゃいけない問題があるのに、それを先送りするような言葉に聞こえてきたことがあって、それから私はしょうがないよねっていう言葉で、なるべく片付けないようにしようというふうに思っていました。
これは仕事の中で、対人支援とかだったりすると、よくあるのが、この人はこうだからしょうがないよねとか、何か支援を考えようとしても、この方法は無理だからしょうがないよね、このままでしょうがないよねだったりとか、
やる人がいないから、自分がやらなきゃしょうがないから、みたいな感じで、休みの日とかに、今思うとおかしいなと思うんですけど、休みの日に休日出勤をして、それでタイムカードを押すと、またいろいろ猫残業だったりとか言われたりするので、
03:18
サービス残業的な感じで残ったりとか、仕事をしたりということが、結構当たり前にやっていることがあったんですね。
それも他にやる人がいないから、自分が出ていかないとしょうがない、みたいな感じで、結構ケアマネやっていて、周りの同僚だったりとかもそういうふうにやっていて、多分もうしばらく休んでいないんじゃないかなとか、家のこととか大丈夫なのかなと思うぐらいに、そうやってやっている方も結構いたなと思っています。
これ仕事だけじゃなくて、自分のプライベートとかでも、母親だからしょうがないよねって、これやらなきゃしょうがないよねとか、我慢しなきゃしょうがないよねとか、そういうふうに思って決めつけてしまうと、
それをやらなくても済む方法があるかもしれないんだけど、全く探そうとしなくなっちゃうんですね。
そんな時にどうしたらいいかなっていうので、私はしょうがないよねって思っている時って、自分の中でどこかできないっていう思い込みがあることが結構あるんですね。
なのでその思い込みを揺らすために自分に問いかけをしたりしています。
これできないからしょうがないよねって言った時に、それって本当なのかなって考えてみると、結構自分の中であれ、案外そうでもないかもっていうことがあったりします。
さらに自分の中でできないっていう思考の枠ができちゃっているので、その枠を広げるためには、もしできるとしたらどういう方法があるかなっていうふうにやってみると、
普通にじゃあなんかできるんじゃないかみたいなふうに考えちゃうと、やっぱりできないという思い込みに負けてしまうので、もしもできるとしたらなんかないかなっていうふうにちょっと広げて考えてみると、
もしかしたらこれ無理だと思っていたけれども、ちょっとここに頼んでみたらなんとかなるかもしれないっていうふうに、なんか違う方法が見つかることってあったりするんですよね。
なので、今しょうがないなとか、こうするしかないというか、自分がやるしかしょうがないなみたいなふうに思って、たぶんすごく気持ちが優しい方だったりとか、周りに気を遣ってしまう方って自分を後回しにしちゃうこと多いと思うんです。
06:18
なので、そういう人ほど、しょうがないよねとか、私がやればいいからみたいな感じで解決しないで、もし他に方法があるとしたらどのようにできるかなっていうのをちょっと枠を広げて考えてみると、
ちょっと今までにはない選択肢が出てくるかもしれないですね。
ただこれ最初やるときってなんか全然私も、いやでもやっぱり無理ですみたいなことを、これセッションの中でやったときとかも、いやこれやっぱり無理です、絶対無理ですみたいなふうにして、なかなか枠が外れなかったことって私もあるんですね。
なので、ちょっとこれ何度かやってみると、そっかなんかこういうふうにできるかもしれないみたいな、筋トレというかストレッチみたいな感じになると思うのでね。
もしちょっと今、自分が抱えすぎちゃってるなとか、なんか悩みがなかなか解決しないなっていう時に、ちょっと思い出していただけたらなと思って、今日はしょうがないよねで問題を解決していないかということでお話をしてきました。
最後までお聞きくださいましてありがとうございます。では素敵な一日をお過ごしください。じゃあまたねー。
07:48

コメント

スクロール