1. 毎日をしなやかに楽しむラジオ
  2. #929 「正解探し」をやめると..
2024-04-11 08:25

#929 「正解探し」をやめると楽になる

ご覧いただき、ありがとうございます♪
【お知らせ】
⭐️6月30日(日)
ゆめかなマルシェ参加(東京都押上)
→詳細が決まり次第お知らせします

【こちらのチャンネルについて】
40代からしなやかに生きるためのコツを配信
時々、雑談しています
🌸平日朝8時台に通常配信をお届けします
🌸ライブは不定期

(23.10〜メンバーシップ休止中)
2020.10〜配信4年目
2022.11 フォロワーさん1000人との繋がり

やっちー@40代からしなやかに生きるライフコーチ
個性を活かす自分のトリセツ創りライフコーチングでは、こんなことをしています。
◆ブレない心の土台で心地よい暮らしを
◆家族も自分も大切にできる働き方へ
◆好きを仕事に思いをカタチにするためのサポート
詳しくはコチラから
»https://lit.link/yachii

元ケアマネジャー
→自分迷子を卒業→フリーランス4年目
10,000人以上相談サポート

ミスチルとビールが大好き♡中学生男児の母
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
お知らせ、最新情報はメルマガと公式LINEで配信しています。
◆メルマガ(週2回・7日間メール講座付き)
≫ https://note.com/tksgy105/n/nec30d71d96ff

◆公式LINE(月1〜2回)
≫ https://lin.ee/HJWjxF4

X(Twitter)やInstagramでも発信しています。
◆Twitter
»https://twitter.com/waiwailife7

◆Instagram
»https://www.instagram.com/714yasuko/

【保有資格と経歴】
社会福祉士
介護支援専門員
終活ガイド(心託コンシェルジュ)
マンダラエンディングノート認定講師
全米NLP協会認定マスタープラクティショナー

・地域包括支援センター、居宅介護支援事業所(管理者)での相談業務
・一般社団法人での成年後見業務
・終活、エンディングノートの講師経験
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f754cdaf04555115de404a6
00:07
こんにちは、やっちーです。
やっちーの心のコンパスルームがお届けする、毎日をしなやかに楽しむラジオ。
こちらのチャンネルでは、平日朝8時台に、40代からしなやかに生きるコツを配信しております。
本日もお聞きくださいましてありがとうございます。
木曜日の朝ですね。いかがお過ごしでしょうか。
私、この4月からのNHKの朝ドラを、すごい久しぶりに見始めて、
なるべくリアルタイムで見れるときは、見ながら何かやりながらとか見たりしているんですけれども、
それでちょっと収録が遅れちゃったりしているんですけれども、
ちょっと今回はね、自分の興味のあるテーマだなと思って、
ちょっとしばらくね、楽しみに見ていきたいなと思っております。
今日は正解探しをやめると楽になるっていう話をしようかなと思っています。
これがいいのかなとか、こうした方がいいのかなって思っていながらも、
なかなか答えが見つからないときに、どんなふうに考えていくと、
正解が見つかるかというか、自分なりの進む道が見つかるのかなっていう話をできればなと思っています。
最近私、終わりの方の就活のサポートだったりとか、
昨日はちょっと新規の方の面談とかをしていて、
本当にその方その方の生き方だったりとか、
人生の終わりというか、しまい方っていうのも本当に人それぞれだなって感じるんですね。
でもこれって本当に正解ってないし、
ただ、やっぱりそうやって前もって準備する方って、
これが自分がやった方がいいっていうことを自分の中で決めて、
その通りに動いているなっていうのをすごく感じています。
私はなかなか、何がいいんだろう、どうしたらいいんだろうみたいなのをやってたときって、
すごく苦しかったというか、生きづらさを感じていたんだけれども、
自分の中に正解があるというか、
コーチングとかを受けたりやるようになってから、
自分の中に答えがあるっていう前提で、
いろんな物事を考えていくようになってから、
その外にある正解を探すのをやめてから、すごく楽になったなと思っています。
こうした方がいいとか、
こっちの方がいいのかなって思うときって、
自分の中の答えっていうよりは、
03:01
誰かの正解だったりとか、
実は世間だったり、周りの正解に合わせようとしちゃってることってあるんですよね。
そこじゃなくて、本当は自分がどうしたいのかなっていう、
これでいいやじゃなくて、これがいいなっていう、
本当に自分が好きとかやりたいって思うもの、
自分にとって、今の自分にとってはベストな選択だなって思うものが、
多分その方の正解だったり、自分の正解になっていくんだと思うんですね。
正解を探したくなっちゃうんだけど、答えをね。
正解ってないなって最近思うし、人それぞれだし、
解釈も本当に10人いれば10通りあると思います。
正解もないし、どうなった状態が成功なのかっていうと、
その成功とかも本当に人によって違うなってすごく感じるんですね。
私もそうなんだけど、
対人支援の仕事をしていたりとか、
あと誰かをケアする子育てとか介護とか、
誰かのケアをしているときって、
どうしても相手のことを優先して考えるっていうのが、
ついつい染み付いちゃってることってあるんですよね。
これやっぱり支援者というか支援職の方って、
結構知らず知らずのうちにそうやって他人塾になって考えていることがあるので、
いざ自分のことってなると、結構自分よりも周りを優先しちゃうことってありませんか。
私は対人支援の仕事をしながら子育てをして介護をしてっていう時期があったときに、
本当に自分がどうしたいのかっていうのが全く分かっていなかったんですね。
なので周りに振り回されっぱなしで自分の感情を置き去りになっていたから、
なかなかそこで自分の本当はどうしたいのかっていう自分の正解を見つけられるようになるまで、
結構何年もかかって取り戻したなっていう気がします。
なかなかそれが難しいなって感じるときって、
すぐにそれができるようになろうって思うよりは、
ちょっとずつ自分はどうしたいんだろうなとかっていうふうに置き換えていってみると、
誰かを優先するとか、誰かの正解とかじゃなくて、
自分の中にある答えが少しずつ見つけられていくかなって思います。
06:00
そうやってやっぱり自分が自分の答えを見つけて生活していくというか、
周りの人にもそういうふうに私は子育てにすごく活かせているなと思うんですけれども、
自分のシーターレールの上をついつい子供を乗せようとしちゃうんだけれども、
それは自分がそういうふうにやってきたからそうでしかできなかったんだけど、
自分が自分の人生の舵を自分で取れるようになると、
子供にもそういう人生を歩んでほしいなと思うし、
誰かの支援をするときにもその人自身が選んだ人生を進んでいけるような支援ができたらなっていうふうに考えるようになったので、
ここの軸を自分に戻すってすごく自分のためでもあるんだけど、周りのためでもあるなっていうふうに思ったりします。
何が正解かっていうよりは、多分自分が選んだものを正解にしていく。
そのためには、あれがいいのかなこれがいいのかなって迷いながら進むんじゃなくて、
自分は選んで一旦これをやってみるっていうのを決めて、
覚悟っていうほどじゃないけれどもね、決めてそこを集中してやってみるっていうふうにやると、
気づいたらそれがきっと自分にとっての正解になっていくのかなって思います。
そこをね、人の意見とかを聞いていて、やっぱり違うかもみたいな感じでいろいろやってるうちって、
やっぱり正解も見つからないし、自分探しも終わらなかったり、私もしたのでね。
なので、一旦自分が選んで、これかなって思ったものを正解にしていくようにやっていけると、
きっとすごく楽になるし、自分の選んだ人生を進んでいけるようになるんじゃないかなと思って、
今日は正解探しをやめると楽になるということでお話ししてきました。
最後までお聞きくださいましてありがとうございます。
では素敵な一日をお過ごしください。
じゃあまたね。
08:25

コメント

スクロール