1. ちょぼっとサイエンス
  2. #646 コラボ配信!絶滅動物に..
2024-02-21 11:45

#646 コラボ配信!絶滅動物について語る会

2024.2.21配信。
こんにちは♪ちょぼ先生です。
インターバルさんとコラボ収録をしました。
それではまた!

○本日の活動内容○
絶滅動物について語る

インターバルさんのチャンネル
https://stand.fm/channels/60bcce67b82bc5e1f387de29

ちょぼ先生SNSリンク集
リットリンク
https://lit.link/chobosensei

サマリー

生き物好きの2人が絶滅動物について語る会です。絶滅動物についての個人の興味や捉え方の違い、古代時代の絶滅動物についての話題を取り上げています。絶滅動物が話題であるコラボ配信の第646話では、絶滅動物についての経験や興味、人間の視点などが話されています。

絶滅動物についての興味と捉え方の違い
ちょぼ先生とインターバルの課題授業ということで、今回は生き物好きの2人が熱々語れそうな話題を用意しました。
つまり、絶滅動物について語る会、絶滅動物。
まず、あなたがパッと思いついた絶滅動物をちょっと挙げてもらっていいですか?
何でもいいですか?
アノマロカリス。
アノマロカリス来ましたね。いただきました。知ってますよ。
メガロドン。
ハイエナドント。
サーベルタイガー。
ちょっとここに来て庶民要件に。
マニアックなやつ。
産幼虫。
そういうね、わかりやすいやつ。
トリケラトプスとかね。ティラノサウルスとか。
でしょ?じゃないのよ。
なんか本当にこの絶滅動物で思いついたあなたの、さっき挙げたもんっていうのは結構実はマイノリティだと私は思う。
僕が絶滅動物について語りましょうって思ったら、僕の中で同じ質問されたら、きっとリョコオバトとかステラーカイユーとか。
あのそういう。
近代。
近代を思ってますよ。
そう。
もうこの人間の影響で。
ニホンオオカミとか。
そうそうそうそう。そっちを僕はまず思いついたのに、あなたはもっと遥か昔に思いを馳せたところの、まずこの意味での考え方の違いが面白かったって思った。
捉え方の問題じゃないですか。
いやいやいや。あれどうしようかよ。めっちゃ感動してたじゃないですか。
まあ確かに絶滅動物です。
あれ区切りが利用しすぎたからな。そうなんですよ。
なるほどね。
今回はね、古代系いきましょうか。
古代系でいいんですか。
そんな語れることある?尊用中って。だってもう僕からしたらもうドラゴンとかジャバボクとかそういうレベルのさ。
格好の生き物。
格好の生き物クラスの中で。
あなたからしたらつながってるっていう認識なんでしょうけど、一般人からしたらもう意思やん。
身近なのはいいんですか?
古代編とまあ、私の絶滅動物から語って、後からインターバル。
そうしましょうそうしましょう。
えー何やろうな。色々ありますけどね。
そんなんさ。
アノマルカリスは結構有名じゃないですか。
そう知っとるよ。あのね、僕描けますよ絵で描けますよ。このね、なんかこう口がニュキッと出ててこうなんか目玉ギョロリみたいなね。
ハンタースからね、カンブリアツのね。
あの見た目で。
もう何か捕まえれんのあれ。
当時最強でしょあれ。
嘘でしょ。え、どんなもんなんやろな大きさって。
あれね、1メートルちょうだい。
嘘?マジ?
全然僕カブトムシぐらいの大きさ想像してたもんね。
いやいやいや。
あんなでかいアノマルカリスって。
知らんかった。もうそんなん下手ちっちゃいAぐらいの大きさありますよ。下手したら。
怖っ。
当時の世界のハンターなんて。
ゴマンあるっすね。
確かに見た目もなんかエイリアンぽくてかっこいいしね。
でね、この時代ね、カンブリアツってね、目がいっぱいあるやつとかね。
足がいっぱい生えてるとかね。
だからそういうまだ未完成なんですよ。
でね、いろんな生物いるけど、目って2個じゃない?
2個、僕らのですね。
だいたいね、昆虫とかにも出てくる、フガンとかやけど、他の哺乳類ですよ。目って2個ですよ。
で、手とかもね、足とかも4つとか。
違う生物やけど、なんか細かいところ見てたら、みんな共通してるじゃないですか。
でもそれを長い年月かけて、この頃って目って4つあってもええんちゃんとか、そういう未完成のやつが多かったんですよ。
それを長い進化をかけていって、今の形にだいたい共通した形になってるじゃないですか。
これ知らんかった。
そういうのおもろいなみたいな。それになる前のやつたちっておもろいなって。
古代時代の絶滅動物
カングリア紀の図鑑読んだりとかそういうのが割と好きで、アノマロカリといえばもう有名やから。
そうなんや。これハンターなんや。
超ハンター。
この見た目でハンターやったら、こうヒラヒラ泳いでて、この日本の口で何か貝でも獲ってたんすかね。
なんか獲ってたらしいよ。肉食。ガン。
もうイカが食は伸ばすみたいな。シュンみたいな。
すごいない?それ。ロマンは感じる。
ロマンは感じるじゃないですか。
でも今は想像でしかないし、実際のもの見てないから、確かにどこまで語れるのかっていうのは難しいとかあるのかな。
あとはやっぱりね、他の人類ですね。
何で我々だけなんかなってすごい思いません?
我々って何なんすか?
ホモサピエンスでしょ?
ネアンデルタール人とか、ホモエレクトスとか、アウストラピテクスとかね、有名だね。
パラントロプスロブストスとか、めっちゃいたんだ。20種くらいいた。
マジで?
なんで我々だけなんかなって、色んな研究やってますけど、それはすごい感じるんですよね。
他の人類を追ってもええんちゃうってすごいね。
確かに。
それ追ったらちょっとロマンあるっすね。
RPG的なね。
エルフみたいなの出かけて、ちょっと違うなみたいな。
ワシロスやん。
ネアンデルタール人やからさ。
なんで我々しかおらへんのかね。
確かに人種の違い、人種じゃなくて、ヨーロッパの方とか、黒人の方とか、いらっしゃるけど、でも種にしたらホモサピエンスやから、一緒じゃないですか。
他の人類追ってもええのになみたいな、すごい思うんすよね。
でも種が違うってすごいな。種が違うだけで。
ごめんなさい、ちょっと今ヨーロッパ人アフリカ人の話が気になったんですけれども、種一緒なんちゃう?
見た目違いすぎやん。
生物としてさ、例えばカブトムシってさ、北海道も沖縄もおらんけれども、青森と九州ってほんと一緒やん。
人間違いすぎやん。
それは人間目線やからなんかね。
いやでも人間だけおかしいって。
毛の色とかもちゃうやん。
元々ね、タイモンも生えてたし。
こういう意味でも進化はするかもしれないけど、種としては一緒だから。
一緒なんや、不思議や。
ここらへんの細かい違いっていうのはありますよね。
ナーリア人とか、ヘルマン人とか、いろいろ言うじゃないですか。
それでも遺伝子的には一緒っていうことやもんね。
そこは面白い。
それ置いといて。
じゃあインターバーさん、絶滅動物。
いや、僕の中での好きなっていうかね。
絶滅動物ってパッと思いついたんで、いわゆるリョコバトとか、ステラ、カイユーとか、ドウドウとか。
最近の哺乳類。
最近の哺乳類とかさ、そっちのほうがリアルかなって。
絶滅動物の経験と興味
まあね。
欲しいことしたなあと。
僕だって小学生の頃、そういう近代の絶滅動物の時間とか読んで、ガチギリしてましたもん。
なんか、ない?経験。
真面目はわかるわ。
なんで、人間が全部愚かに。
ステラ、カイユーとか見たかったもんね。
あんなもったいないっていう言い方って失礼やから、置いといて。
なんていうの、僕はどっちかっていうと、マジレスすると、
めっちゃ人間がアホみたいに、後先考えずに取りまくって絶滅させとるじゃないですか。
そこにめっちゃ勢いを感じてたんですよ。
哺乳類の絶滅は、人間はかなり過端してるでしょ。
あ、そうか。
食いまくったから。
なるほど、そうか。他のものは別に人間に関係ないパターンもあったりするかもしれないな。
そうか。
なんでしたっけ、あのでかい生獣。
メガテリウム。
あ、メガテリウム。
いやいや、ホントだよ、ホントだよ。
見たかったもんね。
ジャイアントモアとかね。でかい系絶滅はもったいないよなあと思うんですよ。
なんかちょっとサイコパス的ですけれども、なんかね、ロマンはありますよね、普通に。
今もちょっとこれ古代になるけど、メガロドンとか濁り出たらおもろいなとか思うし。
確かにそれはそれもね、見たかったなっていうのはすごいありますよね。
でもなんか、そういうでかいやつとか、目立つやつとか、かわいいやつにしか目行ってないじゃないですか。
うんうん、そう。
その辺にいる虫が絶滅してもみんななんも思わないじゃないですか。
思わん思わん。
それがどうかなって思いますけどね。
さすがですね。
確かに主な方たちはね、いわゆるかわいい動物保護とかになりますし。
パンダとかね、面白いなとか。
人間の視点と絶滅動物保護
その辺のね、珍しい知らないゴミ虫とか。
知らんがなってなるでしょうね。
だからさ、人間目線すぎるなって。
あれどう思う?トキ、絶滅したんすね、日本で。
日本の時、絶滅したけれども。
順、日本産は。
そうそうそう。いわゆる隣の国から入って。
で、それを佐藤賀島に話したり。
あれどう?
別にもういいんじゃないか。
あ、そうですか。
え?
なんかインドさん言いましたね、今。
いやいやいや、だって、まだ遺伝子汚染なんてもう、我々も怒ってるし。
別に普通のことじゃないですか。
そんなんば。
だって我々の遺伝子のスーパーなセントはネアンデルタルジンに入ってますから。
え、マジで?
交雑してたんや。
交雑してました。
まだ残っとんや。
島の前に絶滅したネアンデルタルジンの遺伝子残っとるってロマンちゃう?
残ってますよ。
え、すごない?
遺伝子汚染。
遺伝子汚染って言い方あるかもしれないけど。
交雑みたいな。
交雑しましょうかね。
なんなんですか。
あらら。そうか。
まあまあ。
今はトキも保護してますけどね。
別にハイブリッドでもいいかなとは別に。
なかなか。
ちょっとあれやけれども。
じゃあ例えば。
まあ今日の話は別にしたいもんで。
外来種について途中で語りたくなった。
外来種についてはまた語りましょうよ。
あなたがどういう風に。
僕はちょっと原理主義者やもんでね。
外来種原理主義者やもんで。
あなたがどんな温かい意見をぶつけてくるのかと思うと楽しみです。
プロレスしましょう。
僕原理主義者役。
あなたは別にエアン役。
ということでね。
でもちょっとまたまとめに入ってくるんですけども。
まずその見た目の考え方のしょっぱなの違いも面白かったし。
つながってるんやなと思って。
ネアンデルタルジーしっかり。
その初期の頃の目が何個あったかっていうのも。
全部面々と受け継がれとるっていうところまで見とる人があんまりいないもんで。
やっぱサイエンスに強い。
大したものやなと思いました。
すいませんね。感情で物を言っちゃって。
私の方がね。
分かりましたわ。
ということで今回この辺りでね。
うまくまとめられたんかな?
分からんけど、雑談よもやま話ということで。
こういう回があってもいいんじゃないかということでね。
今回はここまでです。ありがとうございました。
ありがとうございました。
11:45

コメント

スクロール