1. ちょぼっとサイエンス
  2. #621 雑談HR「日本代表なにし..
2024-01-20 10:38

#621 雑談HR「日本代表なにしてんねん!」

2024.1.20配信。
こんばんわ♪ちょぼ先生です。
今日は、サッカー日本代表についてお話しました。
それではまた。

🔸SNSリンク集🔸
https://lit.link/chobosensei

■YouTube
https://youtube.com/@chobosensei?si=3Y-GkWVO4--CaCjD

■スタンドエフエム
https://stand.fm/channels/5fffd2f7fc3475e2c89ba329

■Spotify
https://open.spotify.com/show/1QPSBAYh61gv6ixao9uvGY

■Google Podcast
https://www.google.com/podcasts?feed=aHR0cHM6Ly9hbmNob3IuZm0vcy81MWU2MDMzOC9wb2RjYXN0L3Jzcw==

■Apple Podcast
https://is.gd/VO22oC

■note
ちょぼ先生@note学校
https://note.com/chobosensei86

■Twitter
ちょぼ先生@元高校理科教員
https://twitter.com/CDELearning65

■公式LINE
ちょぼ先生@LINE学校
https://lin.ee/n5cNTUX

00:13
はい、みなさんこんばんは。こんにちは。元公立高校理科教諭のちょぼ先生です。 雑談HRということで、私の感じたこと、思ったこと、経験したこと、体験したことをただ雑談のように話す企画となっております。
今日のトークテーマはこちらです。 サッカー日本代表なにしてんねんというお話をしたいと思います。
これ何かと言いますと、今、カタールで4年に1度の祭典。 サッカーアジアチャンピオンを決めるアジアカップが開催中なんですけども。
昨日、グループステージ、グループリーグの第2戦、イラク戦が行われて見てたんですよ。
最近、中東でやる場合、法援権が高騰してて、なかなか地上派でやらないんですよね。 でも、イラク戦はグループの中で一番手応えがあると言いますから、一番フィーバーランキングが高いので。
なので、地上派も法援権を買って放送したと思うんですけども。 大方の予想は、イラクはフィーバーランキング60位ですし、
日本は最新だと17位です。ドイツの1個下なんで。 アジアカップ優勝すれば、もしかしたら12位か13位になるみたいなね。
そのイラク戦の前までが、公式戦10連勝中かなんかでね。 森安政権が引き続き、第2次森安政権でね。
森安大政でね。 期待されてるわけなんですよ。
この間のワールドカップもね、スペインにも勝ち、ドイツにも勝ってね。 グループステージ突破してね。ベスト16で敗れましたけども、非常にこの最近この
もう何て言うんかな。 意気揚々と俺ら強いんやでみたいなね。 アジアなんて、スペインとドイツ倒してきたんやでみたいな。
あんなもん、ちょいちょい言ってやれば優勝ですわみたいな。 まあそういうね、満身がね。お互い、監督もね。
選手も。さらには我々サポーターもね。 そういう満身があったと思うんですよ。
でね、結果は皆さんでもうご存知だと思うんですけども。
昨日のスターティングメンバー発表された時に うんって思ったんですよ。
なんかね、この第2次モリアス体制になってから、 昔はね、変な器用とかね。
そこでそいつ出すんじゃなくて、そこでそいつ交代するんじゃなくて。 なんでそのポジションなみたいな。
03:00
ご迷走モリアス再敗やったんですけど、 第2次になってから、その分抜けてですね。
なんか見やすいなみたいな。 もうなんかもう選手のことちゃんとわかってるみたいな感じの監督やったんですけど。
前に戻ったやんみたいな。 えーみたいな。何かというとね、南野をウイング器用したじゃないですか。
そこでね、左サイドで全然機能を知られたんですよ。 やっぱり南野は真ん中でね、センターミッドフィールダーで
機用するべきやと思うんですけど、 ウイングで機用して、全然機能せんのに特異なポジションじゃないと思うんですよ。
フランスのね、どこでしたっけね、モナコですか?所属先でも、ウイングだとベンチに控えのあたりとか、あまりよろしくないんですよ。
やっぱり真ん中で機用したいの。南野は。で、左でしょ。 空防が真ん中で、右が伊藤純也。大好き、伊藤純也ね。
伊藤ばっかりやからね。 攻撃の地点が。で、トップがアサーノなんですよ。
んー?と思って。アサーノか?アサーノのチョイスか?と思って。 上田でよかったんちゃう?と思って。それか前田大前をね、
初っ端から出しまかったと思うんですけど、で、庵野城なんかこう、いや、そこパス、その、なんか、うーんっていうね、感じがあるじゃないですか、もうジャガーポーズかなんか知らんけど、
まあ同じね、三重県出身だからね。あんまりちょっとね、まあ四中甲の星でしたからね、彼はね。でもまあまあ、うーんっていうのとですね、あと、あのキーパー、
スズキ・ザイヨン。なんかもう、パンチングが、全部、あの味方にパンチングするじゃないですか。
で、なんかもう、おいおいみたいな感じで、ベトナム戦も入れられたし、危なかったじゃん。2点も入ってるしね。庵野城・ザイヨンまたパンチングしたら、イラクの選手にね、ちょうどお手頃なヘビングしてくださいみたいな、
パンチングしてね、1点入れられて、この起用、どうなんかなみたいな。で、右サイドバックが、
菅原?菅原?菅原?があまりね、機能しなかったんですけど、まあそのまま連続で起用しちゃったっていう。マイクまで良かったんちゃうん?って思うんですけど、
やっぱりプレスが軽いんですよね。で、2点目とかも突破されましたけど、完全にイラクはもうパワープレイで、もう前線にボール掘り込んで、セカンドゴール取って、圧力で、パワーあるから圧力でやろうみたいな、まんまと日本がね、
その重鎮にはまって、うまくセカンドゴール取れないみたいな続いてて、確実に日本の右サイドは狙われてましたよ。日本の右サイドの方にどんどんどんどんボールをあげて、菅原のところにどんどんどんどんボールを当てられて、
で、赤い黒の果てにね、プレスが弱いから、クボとの連携も良くなくて、で、突破されて、軽い突破でね。で、2点目も入れられて、真ん中切り裂かれてね。スピードがね、センターバックの谷口もあんま無いから、そこは富安が最初から出てたら良かったんやけど、なかなかスピードが追いつけないから真ん中を突破されるみたいな感じが多くてですね、もう、なんかもう、
06:26
心躍るところが全然なかったっすわ。なんかね、本当になんかこう、いや、お前何様やねんって言われるかもしらんけど、ここはちゃんとね、みんな言った方が良いっすよ。こうやって、
なんかこう、サッカーしてないからとかね、そういったことじゃなくて、こういった、こういうね、評論家みたいな感じで、全セルジオ英知語的な感じで、育てていくしかないんすよ。何もかも、サッカーとかも野球とかも、政治とかもそう、色んな自分の意見はね、ちゃんとね、表現した方が良いと思うんすよ。そうすると、育てていく、育てていくみたいな感じが良いと思うんすよ。
でもね、やっぱり最終的にやっぱり、盛安名栽培なんすよね。最後、その後半の投入とかも、ワールドカップの時はね、ビハインドの時に、もう一気にね、フォーメーションも変えてね、一気に超攻撃的な姿勢も出てたのに、
トミアスしか変えてなかったじゃないですか。それどうなんかな、みたいな。まだ引き続き朝野出すんや、みたいな。変えたと思って、久保と同案変えたじゃないですか。いや、ここはね、もう完全に引いて守ってくるから、やっぱり狭いところでも仕事できる。久保を真ん中に残して欲しかったんですよね。
南野と同案変えれば良かったと思うんですけど、南野残すし、前田大輔も出したけど、遅いんですよね。もう引いちゃってるから。ディフェンスライン引いちゃってるから、スペースも生まれないし、そのスピード追いかけるのも無理だし、もう何かゴテゴテに回ってね、もう何しとんのかな、みたいな。
VARもね、まあまあ確かに中東の笛でしたけども、中東の笛でね、どうこう言うのも僕言う訳じゃないですよ。もう本当にね、フラストレーション溜まるなっていうね。もうこれ茨野道になりましたね、ほんまに。
もう結局メモリアス再廃になっちゃったな、みたいな。どうしちゃったんかなっていう、ちょっとやっぱ満身があったんじゃないかなっていうね、そういう気がちょっとね、してますね。なんか悔しいですよね。でもこれぐらいで終わりじゃないですので、次はインドネシアですか、インドネシア線に向けてね、まあ切り替えてやっていただきたいと思うんですけども、これで茨野道が確定して、1・2日だとめちゃくちゃ日程が良くてね、1・1多く休めるんですよ。
で、2・2日だと、もう次ね、E組かな、1位が上がってくるのが韓国なんですよ。いきなりベスト16で、韓国線。で、次が伊南線ということで、もうめちゃくちゃ辛いね、茨野道になって日程的にも厳しくなっちゃうんですよ、2・2日だと。
09:04
それがもう確定しちゃったので、まだ分からんけどね、インドネシアに負けるかもしれないし、本当にね、我々も応援するしかないから、こういったことを言うしかないんですけども、全部がみんなね、こういった意見を持ってですね、サッカー界を盛り上げていかなあかんなっていうね、感じはありますからね、ということでね、本当にね、何してんねんっていうね、もう、コスタリカ線のね、後もこんな収録しちゃうね。
でも手のひら返したようにね、スペイン戦でみんな喜ぶみたいな、それでいいんですよね、それでいいと思うんですよ。やっぱりね、サッカーってみんなよく見るから、みんな注目してると思うんで、そういった批判の的にされるのは仕方ないと思うし、世界ではもっと何かすごい言われますからね、死んでるぐらいですからね、みんな人生懸けてサッカーを応援してますからね。
ということで、次戦まだ負けじゃないのでね、次戦インドネシア、さらにはケショタウンで出てね、韓国、ギラン戦も非常に茨の道ですけども、ぜひね、波に乗ってたダンジリの祭りの見越しの上で踊ってるみたいな感じの勢いのあるね、日本代表にしてほしいなと思っております。ということで、今日はこの辺にしたいと思います。
それではみなさん、さよなら。バイバイ。
10:38

コメント

スクロール