1. ちょぼっとサイエンス
  2. #204 オシドリはおしどり夫婦..
2022-05-09 07:11

#204 オシドリはおしどり夫婦じゃないはずが!?

2022.5.6収録。
こんばんわ♪ちょぼ先生です。
今日は、オシドリについてお話しました。
それではまた。

○人気の過去放送○
「はい、あなたオミクロンね。」もうなんでもありなコロナ対策
https://stand.fm/episodes/61eaa4350a0d5e0006b7bae9

野菜を〇〇〇食べた方が、がんの予防効果あり
https://stand.fm/episodes/6259457118ce030006c688f4

■note
ちょぼ先生@note学校
https://note.com/chobosensei86

#はじめまして 
#ホームルーム #学校 #先生 #学校つくりたい #科学的思考力 #科学 #サイエンス #生物 #理科 
#知的好奇心
#鳥
#オシドリ
#おしどり夫婦
#教室
#レター募集中
#ちょぼ先生
#ちょぼ
#勉強
#学び直し
#恋愛
#雑談


00:26
はい、みなさんこんばんは、こんにちは。元公立高校理科教諭のちょぼ先生です。
ちょぼ先生の教室、2022年5月6日、金曜日のホームルームの時間となりました。
皆様いかがお過ごしでしょうかということで、
今宵の上ではですね、今日は平日なんですけども、まだお休みの一般企業の方もいらっしゃるのかなと思いますが、
公立高校、公立の学校では普通に学校があると思いますけども、私立の学校は好きに設定できるので、
聞いた話によると10連休とか、9連休の学校もあるとかいうのも聞きましたけども、皆さんはいかがお過ごしでしょうかということですね。
今日お話しする内容はですね、みなさん、おしどり夫婦という言葉ね、知ってますでしょうか。
夫婦縁万の代表格みたいな言葉として、おしどり夫婦という言葉があるんですけども、
これはですね、おしどり、実際にいる鳥なんですね。カモの仲間の鳥ですけども、
おしどりのペアが仲睦まじく、いつも一緒にいることからできた言葉なんですけども、
聞いたことがある方もいらっしゃるかと思うんですけども、
おしどりって実はおしどり夫婦じゃないっていう話聞いたことありません?
でもやっぱりおしどり夫婦なんだねっていう話をしたいと思います。
ちょっと頭が追いつかないかもしれませんけども、
おしどりっておしどり夫婦じゃないはずやけど、やっぱりおしどり夫婦やんっていうお話をしたいと思います。
これはですね、なぜおしどりのペアが仲睦まじく、
オスがメスの横をぴったりくっついているかというとですね、
おしどり以外のカモの仲間というのは、
オスがぴったり寄り添っているのが普通も多いんですけども、
これはですね、カモのオスたちはですね、
一羽で泳いでいるメスを見つけると、
集まってきて、取り囲んで、
オレと付き合え!みたいな感じでアピールするんですよね。
結果として、イルカとかと同じくですね、
メスが集団に小突き回されることになるんですよ。
オレと付き合ってくれや!みたいな。
どうとんぼりのナンパ橋みたいな感じでね。
あんな感じでメスが一人で、
オレと付き合ってくれや!みたいな感じでよってくるんですよ。
03:00
そうするとストレスも増えるし、十分なエサも取れないから、
自分の子孫を残すためにアピールしてるんだけど、
他のオスがやってきたらですね、
ストレス溜まっちゃって自分の子孫をしっかり残してくれないんですよね。
なのでそのため、オスが横に付き添ってですね、
要はガード、ガードマン、可能姉妹の横に付いているガードマンみたいな感じでね、
ガードしていないと子づいてくるから、
だからピッタリ寄り添っているんですね。
だからそれを仲間ずましく寄り添っているから、
オシドリ夫婦って言うんだけど、
ところがですね、そうやってやってるんだけど、
ところがその後、スズクリあたりまでピッタリくっついて、
見届けたオシドリのオスはですね、
ピッと姿を消してしまうんですよ。
スズクリのあたりまで見届けてね。
その後、メスが子供を産んで子育てするのはメスだけなんですね。
オスは子育てせずに、
ピーとどっか行って、
また別のオスだけの小さな集団を作って、
群れを作って過ごしているんですね。
これがですね、よく鳥類学で言われるという、
オシドリ夫婦って言うけど、
本当は全然違うんですよ。
実はスズクリのあたりまで見届けたら、
子育て全くせいへんし、
ピーとどっか行って、
オスだけの集団で過ごすんですよ、
みたいな小話があるんですけども。
でも、ちょっとね、
そういったことを言われてたんですけども、
これですね、その後ですね、
研究が進んでいくとですね、
オシドリ夫婦ってオシドリ夫婦じゃないと思ってたけど、
やっぱりオシドリ夫婦なんだね、
というのがね、分かってきたんです。
どんな研究かというとですね、
何年も継続してオシドリのペアを追っかけてですね、
観察記録を取った研究がありましてですね、
それによるとですね、
夏の間、メスの元を去ったオスは、
秋になると再び、
守ってた同じメスのところに戻って、
求愛しエスコートしている例が、
少なからずあったということで報告されてたんですよ。
子育てせずにぷいっと出ていったけど、
結局またそのメスの元に戻ってくる。
オシドリのオスたちは、
雪ずりの白状物揃いではなくてですね、
子育てこそしないものの、
同じメスと何年も連れ添う、
本当のオシドリ夫婦の場合もあったということなんですよね。
もちろん別のオスに行く奴もね、
本当のオシドリ夫婦じゃないオシドリの方もいるんだけども、
多くはですね、
一度求愛して子孫を残したメスの元に、
また別ぷいっと出たのに、
06:00
別の集団オスだけで作ってたのに、
子供を産んでくれたメスの元にまた戻ってきて、
求愛するっていうね。
素晴らしい一途なオシドリ夫婦というのは、
本当にオシドリだったよというのが、
最近の研究でわかってきたんですね。
ということで皆さんどうですか?
これ知ってました?
この小話。
実はオシドリはオシドリ夫婦じゃないよっていう話ね。
実は研究が進んでいくと、
同じ相手に求愛するっていうね。
もう一途な。
もう愛の不時着やね。
よくわからんけど。
やっぱりオシドリ夫婦はオシドリ夫婦だったんだな、
というお話をしましたということで、
皆さん今日はこの辺にしたいと思います。
それでは皆様さよなら。
バイバイ。おやすみなさい。
07:11

コメント

スクロール