1. ちょぼっとサイエンス
  2. #747 ネガティブな発言は幸福..
2024-07-25 08:47

#747 ネガティブな発言は幸福度を削りとる!?

2024.7.25配信。
こんばんわ♪ちょぼ先生です。
今日は、ネガティブ感情と幸福度についてお話しました。
それではまた。

■YouTubeショート
https://www.youtube.com/channel/UC2u8oelpAmug5QZGXynuk8g

🔸SNSリンク集🔸
https://lit.link/chobosensei

■YouTubeポッドキャスト
https://youtube.com/@chobosensei?si=3Y-GkWVO4--CaCjD

■スタンドエフエム
https://stand.fm/channels/5fffd2f7fc3475e2c89ba329

■Spotify
https://open.spotify.com/show/1QPSBAYh61gv6ixao9uvGY

■Google Podcast
https://www.google.com/podcasts?feed=aHR0cHM6Ly9hbmNob3IuZm0vcy81MWU2MDMzOC9wb2RjYXN0L3Jzcw==

■Apple Podcast
https://is.gd/VO22oC

■note
ちょぼ先生@note学校
https://note.com/chobosensei86

■Twitter
ちょぼ先生@元高校理科教員
https://twitter.com/CDELearning65

■公式LINE
ちょぼ先生@LINE学校
https://lin.ee/n5cNTUX
00:00
はいみなさん、こんばんは。元公立高校理科教諭のちょぼ先生です。ちょぼっとサイエンスのお時間となりました。ちょぼっとサイエンスでは、皆さんにちょこっと、ちょぼっとサイエンスに触れていただいて、科学的思考力を身につけて理系頭になっていこうということを目的に配信しております。
今日はですね、山形県の方でとんでもない大雨になりまして、災害級の大雨で河川も氾濫したというXの投稿であったりだとか、直ちに安全確保ということで、大体的にネットニュースでも流れていたんですけども、非常に大気不安定になっておりますから、急に大雨になる、ゲリラ豪雨になるみたいな感じがありまして、
私の住んでいる東海地方でも、夕方前、正午過ぎたあたりから急に雲が真っ暗になりまして、雷も鳴りだして雨が降りだしたんですけども、本当に急に雨になりますし、とんでもない大雨だと前も見えなくなりますし、雷も非常に危険ですからね、電気予報をチェックしつつ、
いろんな各それぞれ、電気の情報を知るアプリがたくさんありますけども、雨雲レーダーなんかもすぐ見えますから、どのアプリでもいいですから、ダウンロードしておいて、急な雨に備えるということが非常に大切かなと言ったところですかね、この時期はね。
ということで、今日のお話なんですけども、皆さんはですね、悪口を言ったり、批判ばっかりしたりとか、愚痴を吐いたりとかしますかね、人間誰しもね、いろんな感情がありますから、なんか嫌なことがあったなという時はですね、愚痴を言ってね、飲みの場とかでね、言ったりだとか、あの人なんかちょっと嫌やなみたいなね、親しい友人とかに、家族とかにね、愚痴をこぼすっていうことがですね、
まあまあ、人間社会ね、人間生活の社会ね、非常に辛いというかですね、大変なこと多いですから、愚痴をこぼすっていうところがね、言ってしまう人もね、多いかなというふうに思うんですけども、
常にネガティブ発言をすることはですね、人生を悪い方向に導いちゃうということと、この批判ばかりしている、愚痴言っちゃう、悪口言ってしまうということをですね、そんな悪い習慣を捨てるだけで、人生は良い方向に転じますよ。
これはですね、東フィンランド大学の研究なんですけども、フィンランドに住む65歳から79歳の2,293人を10年ほど追跡調査し、世間や他人に対する皮肉な態度や批判度の高さを示すシニカル度というですね、そういったですね、評価基準を持っています。
03:02
シニカル度と認知症の関係について調べたんですね。この研究におけるシニカル度とはですね、多くの人は出世のために嘘をつく可能性があるとか、誰も信じない方が安全だといった文章にどの程度同意できるかといった尺度で判定したんですね。
それをシニカル度と呼んで、認知症とかの関係を調べるとですね、シニカル度によって3つに分けたグループのうち、最もシニカル度が高いグループは最も低いグループの人と比べ血圧や血糖値が高い上、認知症のリスクが3倍、死亡率が1.4倍も高いという結果が出たということなんですね。
そういったネガティブな発言、ネガティブな感情、ネガティブな行動が多ければ多いほど、認知症のリスクも高くなるし、死亡率も高くなっちゃうということなんですね。
血圧が高いというのがですね、非常に健康上よろしくないとなってますけども、以前の配信で血圧が高い方が自然高くなってしまうのは普通だよということなので、健康を示す尺度として血圧が用いられているんですけども、この研究はね、そこはちょっとその判断はどうなのかという感じはするんですが、
死亡率とか認知症のリスクがシニカル度が高い方が高いということなんですね。自分以外は適当見出すような態度は心身の健康を害する可能性があるということが示唆されているというところなんですね。
心身の健康と幸福度は密接にリンクしているので、シニカルな態度は意識して控えたいところですね、というところでね、そういうような感じの結果から言えるということなんですけども、もう一つですね、主観的幸福とポジティブ・ネガティブな感情との関係を調べた研究があるんですね。
これはですね、イリノイ大学などの研究によるんですけども、この研究では221人の被験者を6から8週間調査し、日々の気分や感情の変化などについて分析したところですね、幸福度とより強く関連しているのはポジティブな感情の強さよりも頻度であって、
ポジティブ感情とネガティブ感情の相対的な頻度が幸福度と相関していることが示唆されたということなんですね。つまりどういうことかというとですね、喜びや充足感といったポジティブ感情を経験する頻度や持続時間が長ければ長いほどですね、
怒りや嫉妬といったネガティブ感情を抱く時間や頻度よりも多い人ほどですね、幸福であるということなんですね。要はですね、ポジティブ感情の頻度が高い人のほうがネガティブな感情とかよりも、ポジティブ感情のやったるでとかね、諦めない、頑張るんやっていうね、
06:10
ポジティブ感情の方が頻度が多ければ多いほど幸福度がですね、あると幸福感が高いということなんですね。この研究者らはですね、私たちが幸福というものは頻繁に経験するポジティブ感情とごく稀に訪れる否定的な感情という構成になっているようだということにしているんですね。
人間ですね、ネガティブな発言をするときはどうしてもネガティブな感情になってしまいますよね。その中でですね、悪口や批判や愚痴を言っているその瞬間ですね、
あなた、我々はね、自分の幸福を削ってしまっているというふうにまとめてしまってもいいということなんですね。なので自覚してみてね、悪口とか批判を言っているときはですね、自分の幸福を削っているんちゃうかなと。
ポジティブな感情が頻度が高ければ長いほど、ネガティブな感情を乗り越えてね、ポジティブ感情が多いほどですね、幸福度につながってますから、やっぱりネガティブな発言をするとですね、ネガティブな感情が上回ってですね、それが幸福度につながってくるというところなんですね。
なのでですね、これからどうしていけばいいのかということなんですけども、なかなかそういうふうな感情に無理矢理持っていくのは難しい方もいらっしゃるかと思うんですけども、悪口を言う代わりに人を褒めたりとかですね、批判をする代わりに建設的な話し合いをしてみたりとかですね、口を吐く代わりに改善策を探すとかですね、そういったネガティブな行動をよりポジティブな行動に置き換えていくだけで、
あなたたちはですね、我々も含めてですね、今よりもずっとずっと幸せになれるんじゃないかなというところなんです。そういった研究結果もありますから、ネガティブな行動、発言はですね、幸福度につながらないよということと、
そういった愚痴をこぼすとか、ネガティブな感情が高ければ高いほど、認知症のリスクとか死亡率が上がってしまいますので、やはりポジティブに物事を捉える。ネガティブな発言をしそうな時は、ポジティブな発言に切り替えて、気持ちを切り替えるだけでも幸福度が上がるし、やっぱりそっちの方が生きていて楽しいなという風に感じますから、
ネガティブなことになってしまう、塞ぎ込んでしまおうと思った時は、ポジティブな感情に切り替えていただくとですね、人生が楽しくなろうといったところですね。ということで、今日はこの辺にしたいと思います。それではみなさん、さよなら。バイバイ。
08:47

コメント

スクロール