1. ちょぼっとサイエンス
  2. #258 ゾウはガンにならない!?
2022-07-28 10:37

#258 ゾウはガンにならない!?

2022.7.27収録。
こんばんわ♪ちょぼ先生です。
今日は、ゾウとガンについてお話しました。
それではまた。

○人気の過去放送○
太陽光発電のために電気代が1.5倍になっているという事実〜怒りのちょぼ先生〜
https://stand.fm/episodes/6290885d45521500064c8331

オクラのネバネバは薬局である
https://stand.fm/episodes/62b431de10aaa000066eab92

■note
ちょぼ先生@note学校
https://note.com/chobosensei86

#はじめまして 
#ホームルーム #学校 #先生 #学校つくりたい #科学的思考力 #科学 #サイエンス #生物 #理科 #勉強
#知的好奇心
#ゾウ
#寿命
#人間
#長生き
#ガン
#病院
#アウトドア
#雑学
#教室
#レター募集中
#ちょぼ先生
#ちょぼ
00:26
はい、みなさんこんばんは。こんにちは。元公立高校理科教諭のちょぼ先生です。
ちょぼ先生の教室、2022年7月27日水曜日のホームルームの時間になりました。
皆様いかがお過ごしでしょうかということで、
昨日ですね、未明あえ、そうですね、1時ぐらいですね、夜中のとんでもない雷の音でね、もう目を覚ました。
久しぶりですね、この雷の音で目を覚ますというね、ピカピカピカってめっちゃ光って、めっちゃ明るくなったんですよ。
びっくりして、音と光で起きて、本当にね、何だろうね、ドラキュラが出てくる前の演出みたいな、もう感じのホラー映画ですよ。
もうめちゃくちゃでかい雷と、あとは大雨ですね。もう叩きつけるような雨音もすごかったしね。
本当に最近こういうの多いですよね、大雨ね。皆さんのお住まいのところどうでした?
もう本当に雷と雨でね、その点ね、日中はですね、非常に暑くてですね、まあちょっと夕方以降からちょっと曇り空で天気のほうが下り下がったんですけども、
非常にびっくりした夜中でしたね、はい。ということで、今日の話していきたいと思います。
今日のお話はですね、象は癌にならないっていうお話をね、したいと思います。
一般的にですけども、哺乳類は体がでかいやつのほうが長生きなんですね。
例えば、哺乳類で一番大きなシロナガスクジラなんか、寿命なんと120歳以上というふうに言われてるんですね。
で、まあ、象って我々よりも人よりもめちゃめちゃ体でかいじゃないですか。
で、だいたい象の平均寿命はだいたい60歳ちょいぐらいというふうに言われております。
さらに、我々の仲間、霊長類で言うと我々よりもでかいゴリラとかオランウータンというのも寿命が長くて、象と一緒ぐらい60ぐらい生きるんですね。
我々ね、日本人の平均寿命、女性だと87、8ぐらいですか、男性だと82歳なんですけども、
これは医学の進歩とか衛生的にきれいとかっていう感じで、これが寿命が長くなっているんだけど、
生物学的に見れば、生殖能力を失ったらほどなく死んでいくっていうのが大体の動物の流れなんですね。
なので、生殖能力が失われるのがだいたい50歳前後ですから、生物学的に言えば、我々人間っていうのはだいたい50ぐらいが、
生物学的に言えば妥当な平均寿命はだいたい50ぐらいなんですね。
生殖能力が失ったらほどなく死んでいくんだけど、生殖能力を失っても30年40年生きるっていう珍しいというか、
03:08
他に類を見ない珍しい動物でもあるんですけどね。
生殖能力を失っていくとですね、ほどなく死んでいくわけですけども、
なので50を盛んにですね、免疫力も落ちるし、生殖能力も失われるから、いろんな病気にかかりやすいわけなんですね。
50を過ぎたあたりからがん化しやすくなって、がんで亡くなっていく方っていうかね、がんになる発症になる実が、
50を超えると一気にね、上がるわけなんですよ。
我々の死因の原因の一番の多くががんで、だいたい死亡者だいたい30%ぐらいはがんになってしまうわけなんですけども、
じゃあ他の動物ががんになるのって話ですけども、
例えばカンガルーとかライオンとかそういった哺乳類はですね、がんになって死ぬ確率が非常に低いんですね。
なので彼らはね、生殖能力を失ったら死んでいくから、要はがん化する前に死んでいくっていうのが妥当な見解なのかなという感じですけども、
ゾウはですね、非常に体もでかいし、細胞数も多いし、長生きする。
60ちょいぐらい生きるからね。長いのに全然がんにならないんですよ。
これ何なの?ということですけども、2015年にアメリカの研究者が非常に面白い研究結果が出たというふうに論文があります。
ゾウの発がん確率が非常に低い原因というのは何なの?というのを調べたわけですね。
その前にがんになるってどういうことなの?ということですけども、
簡単に代別すると2つあります。
細胞分裂を正常に進める遺伝子というものが異常になってがん遺伝子に変わってしまうということが1つと、
細胞分裂を抑えたりがんになりそうな怪しい細胞を見つけて殺したりする遺伝子が異常になってがん遺伝子の働きを抑えることができなくなってしまったのが
もう1つなんですね。要は精子のやつががん化しちゃうというのと、がん化しそうなやつを殺す遺伝子があって、
それをパトロールしてくれる、やっつけてくれる遺伝子ががん化しちゃって、働きを抑えられなくなってがんになってしまうということを大体代別すると2つあるわけなんですね。
たくさんの種類のがん抑制遺伝子、そうやってがんをがん化してしまうのをやっつけてくれる遺伝子がたくさんあるんだけども、
やっつけてくれるための最も重要な遺伝子の1つに、ちょっと難しい話だけども、P53遺伝子というのがあるんですよね。
これは5万3000分子のタンパク質を高度する遺伝子なんですよね。遺伝子というのはタンパク質を作る石器図みたいなものですから、
P53のタンパク質を作るための遺伝子の部分というのがあって、それを作り出すとがん化するものをやっつけてくれる遺伝子があるんですけども、
06:15
それがあるとがん化したりとか、なんかおかしいなということを修復したりとか、やっつけてくれる非常に重要な遺伝子なんですね。P53遺伝子。
このP53遺伝子というもののバックアップコピー、もしもこれが働かなかった場合に、大丈夫、バックアップがあるから取ってやるから、
ここに異常が来ても大丈夫、大丈夫、こんだけの蓄積があるから、それが正常に働かなくなっても大丈夫、38個のバックアップ取ってやるから、もう大丈夫やで、みたいな。
それが働き収まっても大丈夫、大丈夫、いっぱい蓄積があるから大丈夫やで、というのが38個ものバックアップを取っているんですよ。
すごいないですか。例えば重要な写真のデータがあって、外付けハードディスクに保存しちゃったけど、そのハードディスクが壊れちゃったら写真データが消えたとかあるじゃないですか。
要は、58個の外付けハードディスクが既に持っているみたいな、一つ壊れてもバックアップがあるから大丈夫やで、みたいな状態を作っているんですね、ゾウは。
このP53遺伝子は我々は持っています。本人よりも共通して持っているガンを倒す遺伝子なんだけど、我々はバックコピーが2個しかないんですよ。
2個しかないんですよ。めっちゃ少ないんですか。
人だと3個ぐらい壊れると、ハードディスクもめっちゃ壊れたでってなったら、ガンを修復してくれる、やっつけてくれる、そのP53という遺伝子が働かないってなると、これやばくないですか。
ゾウは38個のバックアップを持っているのに。
このP53遺伝子というのは、人でいうと染色体の17番目のところにあって、このバックアップコピー、P53遺伝子が異常をきたすと、非常にガンになりやすいという結果も出ているんですね。
例えば、乳がん患者の40%、大腸がん患者の70%、小細胞肺がん患者、肺がん患者の患者に至ってはほぼ100%に近い値で、P53遺伝子の異常が見られるということなんですね。
ということで、バックアップを持っているということと、ガン化したときにやっつけてくれる細胞、P53遺伝子というものが、非常にたくさんのバックアップコピーをゾウは持っているので、ガンにほぼならないということになっているわけなんですね。
じゃあ、そのP53遺伝子をいっぱい増やしたらいいやんって話なんですけども、我々細胞は37兆個ありますから、細胞の中に核があって、核の中にDNAがあるから、DNAの部分に遺伝子がありますからね。
09:11
それ一個一個にP53遺伝子を入れ込むことはほぼ不可能なんですよ。これはさすがに無理。
クローン技術とか、人間のクローンを作るのは無理だけど、受精卵の段階で、はじめにP53遺伝子をバッと入れておいて、それからどんどん増やしていって、初期段階でやるのはOKですけども、今スタイフを聞いている人、私も含めてね、
今のあなたの段階では、もうP53遺伝子を入れ込むことは不可能ですからね。しっかりよく寝るとかね、腹8分目に食べるとか、適度に運動するということを心がけて、P53遺伝子のバックアップはもう皆さん2個しかないから、そういった健康的に過ごすことしかないんですけども、
ということで、本日はゾウは癌にならないという話をしました。すごいよね、ゾウのバックアップコピーの多さ。癌で死ぬことはほぼない、等しいというぐらいのレベルに、P53遺伝子を持っていますからね、非常に素晴らしいシステムが備わっているという感じでしょうか。ということで、今日はこの辺にしたいと思います。それでは皆様、さようなら、バイバイ。
10:37

コメント

スクロール