1. 超旅ラジオ
  2. ふるさと納税で、おれたちの音..
2022-07-28 29:56

ふるさと納税で、おれたちの音頭を作ってもらう【旅のラジオ #064】

交野ケ原交野節「旅のラジオ物語」フル音源はYoutubeでお聞きいただけます。
https://www.youtube.com/watch?v=6_C_Quogh0U

作詞・唄:交野ヶ原交野節・おどり保存会

旅の話と、日常から旅を生み出す話をします。「旅のラジオ」は、毎週木曜の12時更新です。
感想等、Twitterのハッシュタグにぜひお送りください #旅のラジオ

語り手: Satoru、岡田悠
聞き手&ジングル制作: 石川大樹

題字&イラスト: べつやくれい
Presented by デイリーポータルZ https://dailyportalz.jp/

〈現在募集中の投稿コーナーはこちら〉

投稿コーナー①「番組へのおたより」

2人への質問、最近読んだ本、今日食べたもの。
あなたの思いつきを、何でも送ってみてください。


投稿コーナー②「ジングル/効果音」

番組で使えそうなジングルや効果音を募集します。
生演奏でも、電子音でも、ボイパでも、大歓迎です。


投稿コーナー③「世界のさよなら、あなたのさよなら」

『さよなら』を意味すれば、どんな言語でもOK。
テキスト形式でも、音声形式でも、なんでもOK。


投稿コーナー④「生きて帰ろう」

旅行とは、ときにトラブルを伴うもの。
あなたの危険回避の知恵を教えてください。
(例:予備の現金をお菓子の小箱に隠す)


投稿コーナー⑤「あなたの旅の秘かな愉しみ」

旅行とは、自分で好きに愉しむもの。
あなたの愉しみかたを教えてください。
(例:旅行先のゴミを集めてノートに貼る)


投稿コーナー⑥「世界の罵倒語」

世界には、文化の数だけ罵倒語がある。
あなたが知っている罵りの言葉をください。
(例:南スーダン「ヤギ半頭の価値もない」)


投稿コーナー⑦「世界の音」

あなたが録った音をください。なんでもOK。
岡田さんと私が、ただそれを鑑賞します。
(例:イランの便器の音、バヌアツの料理の音)


投稿コーナー⑧「哀しい動物の鳴き声」

虚無を感じさせる動物の鳴き声をください。
作為はNG。哀しみは自然に発生するものです。
(例:たそがれの民家に沁みるヤギの声)


〈投稿フォームはこちら〉
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSedm0JA9VBB2xoAh9PT4hQcU4r73x6AZ1ibfaokd7vvJB6xXQ/viewform


〈感想等はYoutubeのコメントや、Twitterのハッシュタグにぜひお送りください〉

#旅のラジオ
https://twitter.com/intent/tweet?hashtags=%E6%97%85%E3%81%AE%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%82%AA

Youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCNsfmt9JwEhrMRrB_ZxztwA?sub_confirmation=1

00:00
Satoruさん、何ですか? 旅のラジオ第45回で、ラジオのこれまでを振り返って温度にしようという回があったのを覚えていますか?
ありますね。片延し?
そうですね。僕がふるさと納税で、オリジナルの片延しという温度を作ってもらえるというふるさと納税を見つけて、
ちょっと旅のラジオのこれまでの歴史を、この時点でまだ45回しかやってなかったんですけど、
45回記念ということで。
振り返って温度にしようということで、一緒にヒアリングシートを作ったじゃないですか。
作った作った。普通は個人でやるのにね、ラジオでできますかって。
岡田さんが市役所にまで電話をかけて、え?え?とか言われながら、ノリよく作ってくれた。
そうなんです。真面目にヒアリングシートを書いたんですけど、真面目に書いたらちょっとめちゃくちゃな内容になってたんで。
どうなったんでしたっけ?最後。
生子がどうだこうだとか、僕らが会った時に最初生子食べたよねみたいな話とか、
あとゲストがいろんな人来たよねとか、好きな回の話とか。
そうでしたね。
っていうのをね、いろいろヒアリングシートにバーって詰めて送って。
思い出してきた。
送ったんですけど、これがついに完成しました。
完成したってのはどういうこと?
こちらになります。
何これ何これ何これ?
別役レイさんのイラストと共に、
肩のがはら、肩の節、旅のラジオ物語っていうのはまたこの渋めのフォントで書かれてて。
CDが送られてきました。
ふるさと納税返礼品がこれか。
ジャケットが作られてですね。
作詞補作、歌対抗、林、結構な人数をお手間をかけさせてしまって申し訳ない感が。
これはね、できました。
返礼品がこれで。
歌詞カードがあるの?
歌詞カードがね。
懐かしのこのCDの。
あるんですよ。
うわーやばい。
何これどうしましょう?
これもう既に僕は1回聞いた。
僕まで聞いてない。
さとるさんと石川さんまだ聞いてないんで。
どうしましょう?
これじゃあちょっと今から聞いてみましょうか。
聞いてみましょう。
では、かたのぶし旅のラジオの物語。
3・2・1・9
いやーこれ申し訳ないなこれ。
本気じゃないですか。
こういうの手がちゃんとつくんだな。
03:07
あーこういう感じなんだね。
これみんな集めて録音してるってことですよねこれね。
すごいな。
こっから始まるってことか。
始まるまでにこうタメが。
こうなってる。
こうなってる。
こうなってる。
始まるまでにこうタメが。
長いのがまたいいな。
ここら辺我々頼んでないですもんね。
いいな。
恥ずかしいなこれ。
ほいほい。
ほいほい。
ほらせーの。
ほいせーの。
いいね。
そうね。
そうね。
みんかでひそひそと。
よほほいほい。
ほらせーの。
ほいせーの。
しょうがない。
さあかんそうなまことしょうちゅうを。
こりゃ片手に旅を語り合う。
ほらやっとこかの山のよう。
あそこへ聞きての石川が。
06:03
石川さん出てきた。
ほほほいほい。
ほらせーの。
ほいせーの。
さがれいは三年五月から。
こりゃ本格指導となりにけり。
ほらやっとこかの地な旅の自慢でなくて。
よほほいほい。
ほらせーの。
ほいせーの。
さがわいわいやりたいその人は。
ほりゃコロナで動けぬこの時代。
ちゃんと今の時代をちゃんと捉えるような。
アリスナの立場で考えまして。
ほほほいほい。
ほらせーの。
ほいせーの。
さが気軽な気持ちで聞けるよ。
こりゃ空想的な話そえ。
ほらやっとこたやさんのせい。
大氷格は氷口うさみ。
ほほほいほい。
ほらせーの。
ほいせーの。
さが国力ではなく氷胸。
こりゃ高い国々出身の。
ほらやっとこたのさんのよいやさんのせい。
ああ人々を集めてあのサミットを開きよ。
ほほほいほい。
横のサミットがすごい抑えてます。
さが言葉や文化の壁越えて。
こりゃ氷口語り合い。
やった。
3小節くらい使ってもらったんですよ。
ああ放送投票ゲストも登場よ。
さがDPZの社長のせい。
09:03
なせにくいよねこれ。
ハンドマサノリラ。
ハンドサンダガーってハイライトにされてるの?
ああ新婚旅行におすすめプランを提案よ。
ほほほいほい。
ほらせーの。
ほいせーの。
さがバネばかりの歌いや。
こりゃ冷や汗もこげちくび。
ああちょっと申し訳ないな。
さがさに飛び出す。
驚きのゲストよほほいほい。
さがみもんまる抱きしめるの。
こりゃ日本人唯一のナイト様。
ほらやっとこさの反応せい。
ああ黒党から来た平民氏な。
さだめよほほいほい。
さが貴族の家をてんてんと。
こりゃたらいまわしで試される。
ほらやっとこさの
唯一無二ですねこれね。
あったさいなゲストで
にぎわうブロードキャストよ。
ブロードキャストだっけこれ。
ほいほいほいほい。
ごめんなさいちょっとあんまりね。
激しそうじゃねえかよ。
さあDPZ19周年加工をつけて。
確かに。
いいねいいねいいねいいね。
こんな感じでいくらでも作るだろ。
ああ海外ホテルの予約サイトに
転がるよほほいほい。
さあ最悪レビューをつけて。
最悪レビューを拾い読み。
こりゃ優勝輝くこの話。
ほらやっとこさのファンの
よいやさんのねえ。
ああデンマークの人がいい。
12:04
どこのお宿でよほほいほい。
さあ扉が腐り落ちてゆく。
ぼりゃげりげりげりと音立て。
これいいな。
すごいなこれ。
これはすごいな。
ああ数ある企画で
広く問うと募集よほほいほい。
下り砂からのお便りで
こりゃ世界の音を集め。
要素要素を拾ってくださってる感じになってきてるな。
外衆が外援が固まってきた感じ。
さあひとつ凍った水みきしぶごとよほほいほい。
さあふたつ悲しいヤギの声。
こりゃみつきゅうあいなき声や。
かぞうゆうたみたいな感じの音とね。
ひとつふたつみっつってね。
はよつふねでうたうだいとうていによほほいほい。
さがいつつしゃないアナウンス。
こりゃむっつふがっしょこんくる。
ふがっしょこんくるね。ジャマイコのやつね。
思い出した思い出した。
しゃないアナウンスなんだっけ。
しゃないアナウンス思い出した。
ポチョンと聞こえる。
ポチョンってやつかな。
ああほかにも集めた世界のバトーよほほいほい。
バトーよほほいほい。
ゴングモーラーされてますね。
あがさとるとおかだもしたごまく。
こりゃリスナートうこうハイレベル。
すごいなすごいな。
すごいすごいすごい。
アッププレッシャーとしているな。
そうなのか
おぉ、こっちの人来た
おっこいいだね、確かに
15:12
ちょっとリズム乱せませんか、これ
すぐアンケーブル始ましてんだろ、お前みたいな
いいね、いいね
おぉ、いいな
おぉ、いいじゃんね
あ、カンソウが戻ってきた
戻ってきた、戻ってきた
えっ、どういうこと
おらやっと
えさて踊り子さん
いやなっちゃいな
なりはしたよ
さあまたの時間を楽しみに
こりゃこれにておいと待つか待つ
おらやっと
これはいつもこういう風に言うからな
おらやっと
これはカタラみたいなのに越えるからね
そうですね
おお
すごい
いやいやいやこれはすごいな
14分
結構長かったな
でもいいっすね
この愛の手の人も最後までお付き合い頂いて感謝感が高いですね
社内アナウンスってのが良かったな
これがねすごいよくできてないですか
安藤正則
石膏安藤正則ってのが上手くリズムになってこない
DPZの巡礼石膏安藤正則
レーザーダッツのおこげちくび
すごいな
レーザーダッツのおこげちくび
肩のぶして557なんとかみたいなリズムが
そのリズムと最初と締めの肩を守れば
18:07
ゲリゲリゲリと音を立てて
ゲリが一個上で上手くリズムを取りにいったという感じもいいな
肩に乗ったリズムにしてもらう
なるほどね
3つ求愛鳴き声や6つ合唱コンクール
リスナー投稿ハイレベル
サトルと岡田も舌を撒く
他にも集めた世界のバトル
いいねこれね
これねピアリングシートも結構いっぱい書いて出したんですけど
ただ書いてないやつも実は載ってて
聴いてくれたってこと?
石膏さんって書いてないよね
安藤こげちくびとか書いてないよね
すげー恥ずかしいな市役所の何とか会議とか
こういう人は
すげー恥ずかしいなこれ
全部集めたら20時間くらいになりません?
僕ら結構話してる
それで僕お礼で電話したんですよね
そしたら一回Zoomでお話したいみたいなこと言われて
片野節の方が
一回頂いた後にZoomウェブミーティングでお話したんです
そうしたら?
市役所の人が作ったのではなくて
片野節保存協会っていう協会があって
その団体が作ってくれたんですけど
結構若い人たちで
そうなんですね
意外と若い
多分同い年ぐらいですね
僕とちょうど30前半ぐらいの
中盤ぐらいの方々が4人ぐらいいらっしゃって
ちょっとお話聞きたいですと
この片野節を作るっていう
古田さんの方が初めてだったらしくて申し込みが
まさか来るとは思ってなかったらしくて
来るとは思ってないし
しかも異常な変化球でしょ
こんなのいきなり
想定してたのは個人の人生を歌うみたいなのを想定してたら
まさか来たぞみたいになって
我々の一号案件だったんだ
一号案件で
やっぱり申し訳ない
すごいざわついたらしくて
ざわついたでしょ
しかもそうですか
でもラジオを全部聞いてくれたらしくて
申し訳なさしかないな
でもすごいそれでインスピレーションがめちゃくちゃ湧いてきたらしくて
創作力が
面白かったって言ってくれたんですか
めちゃくちゃ楽しんで聞いてくれて
よかった嬉しいな
僕らのことどっちも知らないし
英語分かんない人っていう
最初絶対警戒感丸出したと思う
標高の高いサミット
これが一番好きだったらしくて
やっぱりね
これ結構シャック取ってるんですよね
そうそうだからねシャックのね
21:01
でもねそう思った確かに思い出してきた
僕思い出してきた
忘れがちだけど思い出してきた
岡田さんが確かに最初ヒアリングシートっていう
行政的な市役所的なフォーマットで書いたけど
それはどうしても次数があるから
ちょっとやっぱり我々の中での偏りがあったんですよね
でもこれ確かに今通して初めて聞いてみたら
結構僕自身が認知ちゃんとできていなかった
タベノラジオの一応主要な
アイデンティファイできる要素が
それぞれしっかりとした尺で
しっかりとした解像度で語られてる感が今
確かにありましたね
これ作っていただいたのは
ここの2代目菊月の曽吾さんという
2代目だから結構お若いってことなんですね
そうですね
普段割と高齢の方が師匠さんみたいな形で
師匠さんの補佐みたいなのをしてるらしいんですけど
厳しいあれなんだ
今回はお前がやってみろって言われて
多分初代の人ねこれ訳分かんないから
ちょっと無理だよって言ってね
初のデビュー作という
デビュー作ゲゲゲ
じゃあその人があれですよ
50年後人間国宝とかになった時に
最初の作品はタベノラジオの物語になっちゃうわけですか
やば
すごい気合い入れて作っていただいたらしくて
いやいやいや
最初できた時に
宝だな
20分超えたらしいんですよ
気合が入りすぎて
プロトタイプも逆に
歌詞だけでもいいから送ってほしいな
これはもともとラジオで流させてくれって言ってたんで
流すには長すぎるだろうっていうことで
頑張って削ったけどもどうしてもこれぐらいになっちゃった
頑張って削って14分になった
すごいな
これを総合さんが
頑張って削って
まず詩をバーって作ってもらって
みんなで5時間ぐらい会議して
マジですか
ここをもっと膨らました方がいいな
やばその会議の様子を
そのまま副音声みたいな感じで流したらいいな
そんな熱心に聞かれるのは恥ずかしいけど嬉しい
完成した詩をレコーディングスタジオで
それがレーザー脱毛焦げちくび
これはやっぱり初代の人には作れない
若い歓声を感じますね
新婚旅行におすすめプランの提案とか
やっぱりここら辺が刺さったんだな
だからやっぱり武田さんのやつとかも
刺さってギリギリが刺さって
これは嬉しいな
でも結果的に確かに
そんなにね
ものすごく多くのリスナーはいらっしゃらないかもしれないけど
いろいろあれが見て投稿してくれて
これが面白かったですって言ってくれるのを
だいたいなんか
結構かぶってる感じしますね
標高収めて面白かった
国境レビュー面白かった
ゲスト会のここが面白かった
ちゃんとリスナーの方のエピソードが入ってる
ここの大国いらんのこと
リスナー投稿ハイレベル
リスナー投稿ハイレベル
一つ二つ三つみたいなのも
そういう方があるらしくて
それに載せて
旅とは無縁な話やが
これいいねこれ好きね
いいね
あの日かじった固い缶詰の箱が
お湯に投げてゆくように
これ岡田さんが最後差し込んだポエムなやつですよね
24:00
僕が差し込んだよりもうまく表現した
本当だな
これすごいな
極東から来た平民しなさだめっていいな
貴族の家はてんてんと
たらい回しで食べされる
ブロードキャストってのも今
最初ツッコんじゃったけど
ポッドキャストより
ブロードキャストの方が
世界中に広がる感があるから
あえてのこういう表現なのかもしれない
そういうことか
全部を聞いて5時間会議して
ブロードキャストの方がリズム的に
失礼しました
手塚治虫も新宝島とか書く前に
何千ページをワーッと書いて
それで最後雑誌に載るのは
100ページくらいなんだけど
そういうね
漫画道を思い出しましたよ
そういうことですか
これは本当にうれしいな
ありがとうございます本当に
この方に本当感謝ですね
僕もこの人と一回お会いしてみたいですね
コロナが落ち着いたら
大阪で活動されてて
大阪で活動されてる
そこへ来ての石川大樹
ちゃんと
フルネームでね
大樹じゃなくて大樹ってちゃんとね
わかっててね
庭方とね
庭方とね
ちゃんとおっしゃったなって思ってね
安藤雅鳥とかね
そうそうそうそう
石膏安藤雅鳥が
この組み合わせもだいぶね
かなり考えられてね
バネばっかりなんて僕らも忘れてました
バネばっかりなんて
ごめんなさいこれいまだに思い出せない
石膏さんがお土産の話で
どんなお土産買って帰れますかって
どっかの市場に行った時に
バネばっかりが売ってて
それを買って帰らなかったことを
買って帰らなかったことはね
石膏さんのビールの話とかしたの覚えてるけど
それね
そのバネばっかり
そこが刺さったんだな
確かに僕ら全然書いてないですよね
なるほど
なるほどそういうことか
だからこれあれだ
その前のパラグラフで
順例
石膏安藤雅鳥っていったの
順番にまたエピソード1個言って
新婚旅行バネばっかり焦げちくびは
だから順例石膏安藤雅鳥
そういうことか
これすごい
すごいじゃないですかこれ
因を踏んでたりもするらしいんですよね
ところどころ
すごいな
空想と標高と
標高国力
OOの母音でこの辺を繋げましたみたいな
歌田光とかそういうことやってますけど
そういうことか
すごいやば
この人人間高校になってほしいな
早めに
すごいですねありがとうございます
結構面白くて片野節って
そういうふうに
どの片野節も
ひとつの物語になっているらしいんですよね
普通盆踊りの音頭とかって
歌って感じじゃないですか
なくて楽語に近いらしくて
楽語って老曲というか
語りでありますよね
そういう物語をいう系の
これくらい長さがあるのは普通らしくて
実はマッチしてたんだ
そうなんです
岡田さん知ってましたかそういうことを
知らない
なんかふるさと納税に面白って思ってやっただけでしょ
そういうことか
ミュージカルって言ったらちょっと乱暴かもしれないけど
ひとつのストーリーを
節で語ることによる文化ってのは
27:01
日本でも確かに伝統芸能でもやくやくとありますよ
あるあるあるある
語りなんですね
語りがあって
たまにアドリブを入れたりもするらしくて
結構無数の方の節があるらしい
そういうことなんだ
だからあれなんだ
そういう意味で個人の歴史
個人史とか人出版とかするような
少年の高齢の方とかを
ターゲットにした
これもふるさと納税の使い方として
非常にクリエイティブですよね
いや素晴らしいなって思ったら
さらに斜め上に僕らが処方箋できちゃって
ご無役おかけしたと思いきや
実は若い世代のこういう
雰囲気が促されたというか
結構その人たちも
ちっちゃい時から
金槌をずっと聴いてたから
地元の踊り大会とか
それをもうちょっと守りたいみたいな感じで
なるほどね
僕らとは全然違う人生を
こうやって歩まれてきたけど
ここでクロスしたのか
僕らの人生は
ぜひねこれ
単体でもちょっと上げたいですね
上げましょう
作業用BGMとして
使っている
すげー
平方市の
まだ今年もやってるらしいんで
じゃあこれから
ふるさと納税
検討されてる方はぜひ
アマゾンギフト券よりこっちのほうがいいっすよ
お肉もいいけど
肩伸びしもね
無形のものに価値があります
旅のラジオこのあたりお別れしたいと思います
本日は
肩伸びし旅のラジオの物語から
一里さんどこか気に入った一説を
気に入った一説ね
そうね
やっぱりデンマークの人が
ってところですかね
デンマークの人がインドの宿で
扉が腐り落ちていくっていう
ここがいいですね
本日のさよならは
デンマーク人のレビュー
肩伸びしバージョン
どうですか
このデンマークの
このレビューを書いた人を突き止めて
その人のところまで
この音源を送り届けていきたいですね
送り届けていきたいですね
デンマークの人が
インド
扉が腐り落ちていく
扉が腐り落ちていく
こりゃげりげりげり
と音立て
そらやっと
こさのさんの
よいやさんの
せい
29:56

コメント

スクロール