1. 朝ラジ640〜本音のキモチ、等身大で
  2. かつては憎んでた、母親への愛..
2022-10-27 27:13

かつては憎んでた、母親への愛を叫ぶ #98

まさかオンエアの最後に泣き崩れとは思ってもいませんでした😭😭僕は「癖のある両親」の元育ってきたのですが、今日はそのうち、母親についての想いを文字通り「叫んで」おります🎤

昨日は妻方の法事がありました。法事といえばお坊さんがいつも「法話」をするのですが、その内容がズバリ、「母親の大切さ」について。娘を抱っこしながら聞いてたんですけれども、そこで思いもかけず、ちょっとうるっときたんですね🥺

実は、僕はわりかし最近まで母親に対してイヤな感情を抱いていました。かつて九州出て上京したのもそのためでもありました。家庭環境が複雑だったんで、自分自身も20代位まではけっこう、曲がった性格でした💦でも、それじゃあかん!と思い、心理学とかを勉強したりしてたのですが…

最終的には、やっぱり、これですね。「妊娠出産」。僕は子どもをもうけることで初めて、両親の苦労、悩み、そして子への愛を知る事になりました。

今度11月に僕は2年半ぶりに帰省します。昔はうざっかった家の両親。でも今では、出来る限り帰省して、いっぱいお話しして、親孝行を可能な限りしたいなと思います。いつか親がいなくなる前に…

最後、感極まって泣いてしまってすみません💦僕の、今の僕の両親への「想い」をお聞きください🌱
---
メインの放送は、Xスペースとstand.fmでの、朝6時40分からの放送です!よろしければこちらにも遊びに来てみてくださいっ
https://stand.fm/channels/5fb79d76c6465465908b3c0a
00:05
はい、おはようございます。ちはねこです。10月27日の木曜日ですね。朝ラジ640第98回目を始めていきたいと思います。
皆さん、おはようございます。ちはねこでございます。久しぶりに元気になりました。皆さん、いろいろなハート、拍手、ありがとうございます。
久しぶりにちはねこもこの640のこの時間帯に気分がいいなとか、みんな100点だとか、いろいろありがとうございました。
デミィちゃん、認識は見えないんだけど、名前も申し訳ないね。あつらいさんもいらっしゃった。
名前はみんな呼ぶんだけど、来た瞬間に6時45分くらいまでは。だけどねこはね、大気抜け漏れがあって申し訳ないとか、重複とかいろいろあって申し訳ないです。
大気おかげさまでたくさん来すぎて、いろいろ追えなくなってきてるんですけど、今スクショ撮りました。これで朝起きポイント、6時40分ポイントを締め切りたいと思います。
朝一番の方、お読み上げしたいと思います。
ということで、これでスクショに収めさせていただきたいと思います。
まともとお伝えすると、月間ランキングっていうのを一応軽くやっておりまして、この6時40分のお名前お読み上げと、7時くらいのお名前お読み上げでポイント加算していって、
大体11月の頭ぐらいにね、みんなで楽しんでランキングボーンっていう感じでやってますので、よろしければ皆さん来れる範囲でバンバンバンバン来てくださるとね、いろいろ早起きの瞬間も尽くし、ちはねこも喜ぶし、そういう感じでよろしくお願いいたしますね。
ということで、今朝の雑談をペコペコと、ちょっとコメントが溜まってますね。コメントをちょっとお読みしますね。
えーと、まずは1分前。デミさん遅めに名前呼ばれています。名前呼ばれてなぜレースバラバラバラバラということでおはようということで。
基本的にね、いらっしゃった時にね、皆さんおはようおはようってずっと言ってるんですけれども、最近ね、ほんとおかげさまでね、ちょっと嫌味に聞こえてしまった申し訳ございません。
本当に本当に本当にいらっしゃってんで、しかも自分も話が熱中してくる時にね、いらっしゃるとね、全然バキバキなくなってくるんですよね。
だから、昔はそのだいたい6時50分くらいから来始めると、だいたい誰が来てるのか名前をスルーしてしまうことが多々あるんですけど、
さっきですね、6時ね、35分くらいに来られたデミさんを名前スルーしてしまうというですね、大変申し訳ないことをしてしまいました。申し訳ございません。
03:04
ね、一応今、名前、皆様、みな、みな、みな、みな、みな、みなちゃんがいるからややこしいな。みなさん、名前をお読み上げしましたかね。
えーとですね、そしてラバ、えーとあとですね、ユキさんですね。1分前ありがとうございます。おはようございます。お元気な声を聞けてよかったということで。
なんかね、1週間ぶりぐらいですね。私もね、大変爽快な気分でいますね。
もう、あのー、久しぶりにね、いつも9時に寝て朝5時に起きてますよっていう宣伝を僕はしてる宣伝とか言ってるんですけども、実際最近全然9時に寝てなかったんですよ。夜9時に。
でも今日はもうあかん。昨日も本当にね、あのー、法事?妻のところのね、法事。だいたいですね、えーと、まあ、あのー、皆さんっていうかずっと聞いてらっしゃる方は覚えていらっしゃるでしょうか。
あのー、1回、あのー、妻、妻のね、おばあちゃんが亡くなってしまいましたよ的なオンエアがありましたよね。えーと、今ちょっと確認する。62回目、9月10日ですね。突然の不法、えーと、妻の祖母がっていう話で。
それがですね、いわゆる49日だったわけですよね。で、昨日ちょっとうちの娘ちゃんを立てたけしてね、あのー、怪しながらね、ずっと僕が一番後ろの方でお念仏をね、唱えてたんですけども、まあ、あのー、まあ当たり前ですけど、やっぱり色々気を使って疲れちゃってね。
そのままもうちょっと今日早く寝かせてもらいますわってことで。で、まあ、嫁さんとね、うちの母、あの、嫁さんのところの母親とね、2人で。で、あのー、1つお願いをしました。何を、あのー、うちの母親にちょっとお願いをしてて、何をお願いしたかっていうと、是非とも、うちの、まあ、母親から見ると娘ですよね。僕から見ると妻の愚痴っていうか、特に旦那への愚痴が溜まってると思うので、是非とももう聞いてくださいって言ってもうお願いしちゃいました。
もう、いや、絶対に大事なことだと思うんで、本当に特にうちの妻ってもう限られた人にしかおしゃべりができない、心を開けない人なんで、もう何度も僕今、あのー、100回目のオーディオに出演してよって何回も今交渉してるんですけど、それすらもちょっと今危ういんですけども、なんですけども、まあそれちょっと置いといて、だから、まあ、それでね、あのうちの妻の息抜きができればいいなって思っておりますね。
はーい、ということで、まあそんな感じでちょっともうそろそろ本題に入っていきたいと思います。一応今仮にタイトルで本日は未演オンエアっていう風にしているんですけど、ちょっと昨日のですね、その法治のお坊さんのお話を聞いて、僕思ったことがあったんで、まあこれについてお話ししていきたいなと思います。第98回目です。タイトル、生放送の方、タイトル変えます。えーと、もう、何の、えーと、飾りもないこのタイトルでいこう。
大切さ、えーと、再認識と。もうね、何のひねりもないよこれ。第98回目です。収録で聞いてくださってる方はちょっとタイトル変わってるかもしれませんが、一応これでいきたいと思います。第98回目です。母親の大切さ再認識っていう話ですね。
いやーこれもともと何かというとですね、あれなんですよ。昨日のその、まあお坊さんがお念仏を挙げた後に、大体ありがたい話っていうか法話?法話といえば、スペースでも法話をね、6時ぐらいからされているね、うちのフォロワーさんもいらっしゃるんですけれども、法話をね、聞いたんですよ。そこのですね、お坊さん大変ね、わかりやすい話をしてくださるんですけれども。
06:23
私はですね、娘ちゃんが泣かないようにひたすら立ってだけで、こうね、立ちながら揺れながら、ひたすらでも法話は聞くぞ、法話は聞くぞと思ってずっと法話を聞いとったんですけれども、こう、法話を聞いて、あーこれはお坊さんのラジオだなとか思いながら、ずっとなんか自分のラジオと重ねながらいろいろ聞いとったんですけど、まあぶっちゃけね、内心ね、いやちょっとそこでそれを話すとちょっとつまんないんじゃないかとかいろいろツッコミを入れながら聞いてたんですけど、それを置いといて、なんちゅう、なんちゅうやつだって感じなんですけど。
まあでもね、僕もね一人飾りをしてる人間なんで、まあいろいろ参考になるところもいろいろあるなーとか思って、将来はさ、やっぱりこうやって楽しいね、楽しいお坊さんの法話みたいなことをできればなーとか思っているんですけれども、そう、その中でですね、やっぱりね、あのーいいお話をいろいろしてくださるんですよ、あのー法話ということで、ロイヤルさんが見えたのかな、今、おはようございますね、話し続けていきたいと思います。
えーと、ちょっとロイヤルさんの真似をしよう。ようこそちーはねこモーニングへ、本日もロイヤルさんにとって素敵な一日になりますように、全然だめだ、あのロイヤルさんね、こういう感じのスペースをね、この後7時か8時くらいからやってらっしゃいますので、ロイヤルさんのあのスペースもね、ぜひとも覗いていってみてください。ロイヤルるるるんモーニングっていうのがいつもやらされていますので、ごめんなさい、全然あの、僕みたいにこんなのじゃなくて、本当に素敵な声で挨拶してくださいますのでね、あの続けていきたいと思います。脱線しました、すいません。
あの、バカにしてないからね、全然あの、ほんとリスペクトしてるんだけど、全然真似できないんですいません。あの、ごめんなさい、真面目な話したのに飛んできました。続けていきたいと思います。はい、そのお坊さんの方話を聞いていましたと、その49日でね。で、皆さん泣き虫マークが、ライアンさんのハートありがとうございます。
あの、ロイヤルるるるんモーニングじゃなくて、えーと、そうそう、お坊さんの方話を聞いていましたと。で、その時に、やっぱりその、ね、ありがたいお話をということで、母親の大切さっていうのをね、あの認識、ね、させられたって話で、まあ、僕もね、やっぱり、もう、話しながら半分ちょっと、半分涙して流してるんですよ。え、ちょっと待って、ちょっと待って、ちょっと待って。
母親ってね、どちらかというとね、母親ってことは結構ディスることが多いんですよ。まあ、昔いろいろあって、まあ、毒親って、毒親って言葉ありますよね。毒な親。ちょっと、子供に悪影響を与える親っていう意味で、毒親っていう言葉がね、一部海外で流行ったりとかするんですけれども。で、まあ、僕自身もやっぱりね、ちょっと、母親についてはいろいろ思うことがありました。
あのー、おとといか、その前、昨日かおとといの放送でもね、あのー、昨日かな。ご紹介したんですけれども、まあ、ゴミ屋敷メーカーっていう話から始まって、僕に対してもですね、いわゆる、まあ、過保護とか過干渉とかいう言葉ってあるじゃないですか、それの過干渉っていう部分にあたるやつですよね。まあ、もう、これをしてはダメ、あれをしてはダメ、これは絶対ダメとか、もしくは、からから始まって、あと、例えば、遠足、小学校の遠足、みなさん思いを浮かべてくださいよ。遠足だと、例えば、ね、おやつを、ね、近所の駄菓子屋に、まあ、いろんなおやつを買って、まあ、
09:11
いろんな地域あると思うんですけど、近所の駄菓子屋に、ね、こう、買いに行ってとか、いろいろあるじゃないですか、そういうので。楽しみじゃないですか、100円か200円握りしめて、いろいろ買うの。
うちの母親はですね、もう厳しくて、まあ、あーん、これ言っていいやつかな、これ言っていいやつかな、言っていいよな、うん。
まあ、言いましょう。あの、うちの母親はですね、いわゆる聖教が好きでしてですね、まあ、聖教、聖教コープ、まあ、コープにお世話になっている方もね、この中、たくさんいらっしゃると思うんですけど、まあ、
コープっていうのはですね、まあ、まあ、ちょっと詳しい説明とかもできるんですけど、まあ、省略しまして、まあ、私はちょっとコープのね、素晴らしさについて、うちの母親めっちゃ説かれてる人間なんで、コープについてもいろいろ語れるんですけれども、まあ、
ひらたく言うと、やっぱり、ちょっと添加物とかを使ってなかったりとか、いろいろね、そういう体に優しいとか、そういうのをまあ、売りにしているんですよ、コープっていうのは、聖教っていうのは。
で、その、コープのお菓子じゃないとダメでしょ、みたいな感じで言って、もうコープのお菓子を勝手に3点指定させて、それを遠足に持たされるみたいなね、まあ、その他ですね、いろいろもろもろ、まあ、母をやっちゃったら、まあ、ね、こう、いろいろありましたよ。
例えば、僕が大学に合格しました。で、二郎をして合格しました。まあ、その時、試験が控えているから我慢するんだって意味もあったんですけど、まあ、合格したよー、と言って電話を一本入れたときに、
いや、あんた油断したらダメでしょ、とか言われて、はー?とか思って、いや、合格したらおめでとうございますが先でしょ、みたいな感じでさ、もう、そんな感じのね、なんていうのかな、褒められない病っていうのかな、勝手に名前つけられましたけど、こう、なんかね、こう、人を褒めたらつけやがってしまうって思い込んでる方だったんですよ。
それは子供に対してもそうで、で、いろんな警戒心、あの、まあ、皆様の周りにもいらっしゃいませんかね、いろいろちょっと神経質って言ったらあれなんですけども、すごくいつもカリカリしてて、人に対してなんかイライラを振りまいちゃってて、自分自身に対してもなんかすごい焦ってて、もうちょっとのんびりすればいいのになーっていう方っていらっしゃると思うんですけど、うちの母親っていうのがまさにそういうタイプの人間だったんですね。
おはようございます。そしてあの、ロイヤルさんのコメントありがとうございます。ちはねこさんありがとうございます。ロイヤルるんるんモーニングの真似とても似ててびっくりしました。本当に合ってた?大丈夫?ちょっと今声もカラカラだし、全然そんなロイヤルさんにいい声じゃないけども。ちはねこるんるんロイヤルということでありがとうございました。すいません、先ほどは大変失礼いたしました。あのロイヤルさんのですね、広告をね、したんですけどね。いやいやいや、あの、素敵な放送なんでぜひとも皆さん聞いてください。続けたいと思います。
えーとで、その母親、まあそういう感じの母親のネガティブな部分を喋っていて、で、まあ実はですね、僕20歳、あ、りょうさんもけさもね、けさも優しく聞かせていただいております。バイケマさんということで、あのロイヤルさんと一緒に聞いてらっしゃるあのケマさん、あのー彼女さんですね。先日プロポーズしたということでね、おめでとうございます。また改めてお伝えしますね。はい続けていきたいと思います。えーと何だったっけな、あーそうそうそうそう。そんな感じで、まあ、結婚式にもダメ出しされたな。
12:04
結婚式でもうなんかね、なんかまあ挙式が終わってヒロインの前に記念撮影でパソコンで撮ってるときに、僕がちょっと笑ってるときにちょっと歯茎がちょっと出してしまうっていうまあ笑い方してしまうんですよね。まあ確かにちょっと見苦しいのであるんですけども、そのときに歯茎を出してダメでしょってダメ出しされて、はーってこんな晴れの日にまでダメ出しするか思えばみたいな感じでね、なんかこうその場で母親に怒るみたいなね、まあ一瞬ですけどね、やっぱ晴れの場なんで。
っていう感じのまあだいたい関係だったんですね。全部実際にそれで今20代のときに、まあ僕自身もちょっと性格、父親に構ってもらわなかったって話とかも昔はしたんですけども、結構まあ特に20代ぐらい前は結構曲がった性格で、今でこそね皆様からこう、まあ何、自分で言うのもなんだっけ、こう優しいだとか人のことを気遣ってくださってとかいろいろ言ったんですけど昔はね、もうもうなんていうのかな、もう周りに対しても敵しかなかったですね。
身長で決められなくて、でカリカリしてて何か失敗しながらで怯えててみたいな感じで、もう自分のことが大嫌いで大嫌いで大嫌いでしょうがなかったです。で、そんな自分にあかんなって高校生ぐらいの時に思って、で、なんかね、その時からその心理学とかすごい興味を持ち始めて、実際心理学関係のその学部とかその教育関係の学部とか目指したのも、あのーその辺のね、学部っていうか専攻ですよね、あのーその辺の経緯があったんですけれども、結局まずもう九州から出なあかんと俺なんか思ったんですよ。
もういろいろ理由はつけたけど九州から出たいって。とりあえず実家から出たい。実家から出るんだったら別に九州なりどこかでもいいんですけれども、九州から出て本州に行きたいと思ったんですよね。でもうそれをもって、で、まあ本州のまあね本州というか上京したんですけどね本当に。
まあそれがまあ僕二浪したんでだいたいね20ぐらいの頃でした。えーまあその時その後もね結局ね、僕箱入り息子じゃないですけども、そのー高校生って言ったら普通コンビニとかに買い食い行くじゃないですか。でも買い食いとか行かずに、そうちょ、ね、学校に行って家に行っての本当に超真面目優等生だったんで、優等生って言ったら変ですけども劣等生はまあ物理で習ってんのかとおっしゃったんでその後、優等生でもなくなって単なる、ね、単なる箱入りっていうかね。
箱入りっていうか単なる世間知らずだったんですけれども。おっとつらいさん。もう私も心理学科卒業ということで本当ですか。おーちょっと話が気が合いそうですね。まあ僕も肩書上はですね、そういう教育心理とかやってるんですけど残念ながらいつずやで話した通り教育でもですねいろいろあの挫折がありまして教育業界からはもう足を洗いました。その話もいつかできればいいなと思っておりますけども。
で、ここから先ちょっとまあいろいろその辺についてのマイナスの話も語れるんですけどプラスの話で話して朝の番組なんでね。で、皆様をね無事送り出したいなと思います。で、行きまーす。えっと何だったっけね。あ、ショウさんもおはようございますね。いらっしゃいませ。ありがとうございます。2回目か3回目くらいですね。ありがとうございます。続けていきたいと思います。
で、そんな感じでですね。僕ですね。いろいろ。あ、ありがと。今朝20年ね。そう。そんな感じでね。いろいろね。あの母親については30近くまですごいいろいろって思いがあったんですけど本当に。でもあの結論。最近はね本当に何かな。いろいろ癖ありすぎるんだけど本当に母親のことが好きで本当にできるだけ規制したいし。
15:25
また進学卒業の方が嫁だって。まとめてみますね。本当にあのね。あのもう母親も父親もそうなんですけどもう癖むちゃくちゃありまくるんだけどももううちのね父親母親ももう高齢なんで70尺なんでもう大切にしたいしできる限り規制したいなって思いました。11月の規制もそうなんですけどただもうコロナ禍のせいでもう全然もう2年半以上規制できてなかった。
昨日もですねまぁ内容はちょっと省略するんですけども母親の大切さ。母親をないがしろにしていた息子さんが面接会場で足がね。母親の体を洗ってこいっていうなんかなんか面接会そう言われてなぜか。母親に行ったら母親っていうのの足がすごいガサガサしてるのに気づいて母親ってすごい足を使う仕事をされてたんでしょうね。
そうなんかめちゃ自分の知らないところで苦労されてたんだなということをねおっしゃってたんですけれど。あのそんな風に言って母親の体を洗って面接会にもう一度その話をしたら面接会合格してくれたってそういう感じの話を確か法話でしてくれたんですけれども。
昨日49日があったって話ですね。昨日あの途中から参加された方ですね。そうでまぁ僕自身もねまぁいろいろあってまぁそのカウンセリングを受けたやら知人の勉強したやらいろいろあって自分自身の振り返りとかしたんですけども最終的に母親の大切さをマジで実感したのはもうこのあれです。
もう1年半ぐらい前から子供が生まれたことです。もう子供が生まれるまでうちらも本当にいろいろありました。そのまあ婦人から始まりのその後の妊娠期間中も本当にいろんなことがあったなって思いました。もうこれはね聞いてはいたけどもやっぱり実際体験してたらわからん。心配したよ無事出産するか。
昔からのフォロワーさんの方は知ってると思うんだけどもうちの妻ってねこれどこかの赤い部屋に眠ってると思うけどね2、3ヶ月間で大病院に入院していたの。なぜかっていうと切迫相残っていって相残するかもしれなくて体を動かしたらダメだからもうもう病院で24時間監視のもとちゃんと天敵をずっと繋いででちゃんと病院職で管理してて感じで今は軟禁状態ですよね。
トイレ行く時とかももうそのなんか看護師がついててとかそんな感じで立つかちょっと間違えたらあれなんですけど。最初は僕家で絶対合わせて家でずっと家事やっててね嫁さんを家でもダメだからってことでもう緊急入院ってことでもうコロナ禍だから妻とも会えないわけよね。
18:09
でもう遠隔でLINEとかでやりながらもうその安定期と呼ばれる7、8ヶ月ぐらいからずっと妻と娘にお腹が大きくなっていくからね娘にもずっと声かけたんだけども会えずに出産の時も出産の時でねなんざんだったんですよ。もう自然分娩で行こうと思ったらダメでなんだもう結論から話しちゃうと最終的に緊急抵抗せっかいかかったんですよね。
僕その時仕事だったんですけど休めなくて仕事だったんですけどもう仕事が全く手につかなくていや本当に生まれてくるマジかよどうなのかよとか思って連絡も来ないしで1回だけLINE出ましたら当然陣痛中のうちの妻からの声が聞こえてくるんですよね。もう何もできないんですよ会えないんですよ本当に。
え?とか思ってもう祈るしかないですよねもう本当に。でやっとったらなんだかもう本当にね陣痛始まってからの9時間10時間経って医者からまあこの辺のストーリーも語れるんですけども省略しますね時間なので。
時間でもうまあ無事生まれましたよということでもう仕事中でしたけどツップしましたからねもうよかったよかった。
まあそういう一例のことをやっとってでまぁ実際その後に育休も3ヶ月とってね男性ですけど職場でいろいろ交渉してねでまぁ実際育ててのはもう非常に辛い大変だってことをね本当にねあの皆さんのマークといろいろ拍手とか本当にありがとうございますね。
そうねあの認識しました。そんでその時にもう本当に平たい言葉になっちゃうんだけど何のひねった言葉言えなくて申し訳ないんだけどやっぱ母親ってすげーなーと思いましたそのうちって3人兄弟でしかも僕長男で年子なんですけれども
いやこれでついてに言うとうちの父親って当時なんかブラック企業で働いててメンタル崩しててひこもりでもともと社交的でなかったのがさらにひこもりになっちゃって全然子供とも遊べなかったことが最近知りました。
最近知りました。で僕と全然遊んでくれなかったんだって母親も母親でまあ母親も多分発達障害持ちなんですよねおそらくはでそんな発達障害持ちかつ年子かつ父親ワンオペで育児してる中でめっちゃ僕のこと育ててくれちゃうんだな。
ちょっと崩れた。
ひどいね息子なんだよね二老二隆してさ心配かけてさ母親の前口なんか言ってさ
もうこの母親もさ陰ですげー頑張ってるんだよそれはさうちの千葉子もそうだけどさ将来さうちの娘がさ反抗期になってさいろいろ悪口言ったら言ったるわ本当に
21:00
母親むっちゃ頑張ってたんやっていろいろ文句あるかもしれないけどさいろいろやってるんだって本当に
まあわかんないですよねどう娘育てるかわかんないしそれでまぁ娘もね知らねーわとか言ってどっかさ東京かどっか飛び出していくかも知らないしできれば
なんですけどやっぱ目に見えないところで母親の大切さってのはやっぱりねそういういろんな機会がないと父親もそうですけどわかんないんだなっていうのが改めて
分かった次第でございません昨日の方はとかもね聞いとってねまし力の主軸についてあったって話がある始まってるんですけれどもそのお坊さんごめんなさいねお坊さんの方はのが聞いて改めて
すいません皆さんちょっと時間も来たんでバババーっと皆さんのコメントを読み上げたいと思います
コメントがいっぱいいただいてるんでねデミさんの20秒前のコメントで示し切りなさせていただきますのでその後もコメント募集してますので僕が個人的に読んでその後放送で応援できないけどリプレイさせていただきたいと思いますよろしくお願いします
りょうさん10分前の辛いさのコメント読みました20秒読みましたデミさんですね6分前ありがとうございます私も新留学部卒業ですマジでオフ会したときにいっぱい語りましょうね
本当によろしくお願いしますその辺の話も詳しくokでデミさんですねまだ生きている間に親孝行してあげてねって私は両親とも立て続けに立て続けになくなってしまい今は親孝行もできなくて後悔することあるからできる生きている間にできることをしてあげてって後悔のないようにっていうことで
僕は今すごい感じてることなんですようちの親もね両親ともいいんですごいごめんなさいこんな放送ですいません気の強い父親であり気の強い母親であり子供の前で絶対に弱みを見せない両親ではあるんですけども今でも電話するとすごいゲンゲンこれ聞こえてきますよでもねテレビ電話に切り替えるとね目の前にはおじいさんとおばあさんがいるわけですよなんでさごめんなさいすいませんこんなにね
すいませんお時間きてるんでここでスクショ撮るので時間が来たら抜けてくださいね今日までそんなに炎上かけないつもりで言いますそんなにすいません取り乱してしまってすいませんそんな強い父親も母親ももう70近くにいます
でコロナで2年半ぐらいずっと九州の方に帰れなかったんだけど孫も生まれましたし孫もねもうそろそろ飛行機に乗れる年になってきましたもううちの地元にはもう飛行機でないと帰れないんでね新幹線とかでも時間がすごいかかっちゃうんでね
なんでやっとうちの親孝行できる場になりました11月の中旬ぐらいになったらうちの九州の方にもね帰りたいと思います九州からもちろん640応援したいと思うんですけどそこでねやっぱり癖のある父親母親ですけど可能な限りゴミ屋敷の実家ですけどもその話は昨日しました
24:11
やっぱりねちゃんと実家に帰ってねまごをしっかり見せてねもう今までたまに溜まった話うちの母親で僕以上にマシンガントークするんですよ僕が完全に聞き手に回るぐらいマシンガントークするんですよすごくないですかねだけどもそれも親子ごうちの父親もですね僕に負けないぐらいすごいうんちくすっごい難しい話してるんですよ哲学でデカルトとかですねもうカントとか全然負ける話するんですよ
でもそれでもねすごいそんな話をいっぱい聞いてもう本当にねもういなくなる前にいっぱいも可能な限りあっていっぱい話をして昔親にバカ野郎って言った分は全部お返ししたいと思っておりますとごめんなさいまさか泣くとは思いませんでした思いやですいません
過去の64番の放送で泣いたら何回目ですかね2回目か3回目ぐらいだと思うんですけど取り乱してしまいまして大変申し訳ございませんでしたエンディングに入っていきたいと思いますすいません聞いてくださってありがとうございます
えーとですね今スクショを撮りましたけどもえーとどうだろうあの7時2分現在でスクショ撮ったんでその方も含めて朝起きポイント追加させていただきたいと思うんですけれども
えーとなんだえーと今スクショ撮ったんで今のメンバーでご紹介させていただきたいと思います取り乱してしまいましたけども聞いてくださりまして皆さんありがとうございましたそして明日は実は放送はできないんですがあさって放送しますあさって99回目の放送したいと思います640ですねあさってでえーと99回目ではね今までの放送の振り返りをしたいと思っております
であとね明日夜勤明け実は今日今から仕事なんですよ三重なんですけど三重なんですけど愛知に戻って仕事にしてたらおかげさまになると思うんですけど夜勤明けの日はですね夕立1640という概念があります時間が超通常半端なんですけど参加できる方は参加していただけると幸いです長くなりましたえーとお名前お読み上げしたいと思いますえーと順不動ですいきます皆さんコイスさんエイちゃんさんメリッサさんユイチロウさんデミさんユッキーさんえーショーさんありがとう
ありがとうえーでえーと海人猫さんあー久しぶりありがとうえーライアンさんジェリーさんナオさんユメソナさんマックスさんリョウさんロイヤルさんグリルミートさんつらいさんえーと3回目ありがとう続けますえーどこまで読んだえーリョウさんからスタートリョウさんリョウさんのケバさんねごめんねでマックスさんユメソナさんユイチロウさんあれおかしいなサトゥーさんおポテトさんミュウさんありがとうございましたでえーと消えてしまった方またあの今の瞬間に来た方いろいろいろいろいらっしゃったと思うんですけども
泣くとは思わなかったぜ
ということでちょっと長くなりました7時7分ですけどもこれで98回目の放送を終了してと思います皆さん聞いてくださってありがとうございました
今日金曜日ですねセイケンさんはねあのーぜひとも今日あのーね元気いっぱい最後の一日をあの頑張ってください
27:04
以上ちはねこでしたありがとうございましたじゃあねバイバイありがとう
27:13

コメント

スクロール