1. 人間関係ちえぞの
  2. どうすれば「ほっこり」を作れ..

あと3日後に終了する「ちえぞの福袋キャンペーン」はこちらです。

https://gmf.bar/chiezono/lp/fuku2023/


●番組へのお便りは「ちえぞの公式サイト」よりお送りいただけます。

●煮詰まった人間関係や恋愛において、助けとなってくれる有料コンテンツも「ちえぞの公式サイト」より、販売しております。ご興味のある方は、ぜひお役立てください。

ちえぞの公式サイトは、以下の概要欄よりアクセスできます。

https://podcasters.spotify.com/pod/show/chiezono



00:03
人間関係や恋愛を一つ一つ丁寧に学び直す。
一杯のみや、知恵と
知恵さん、何回かに1回の先手ぞのパターン。
先手ぞの
題して、ほっこりクリエイター命名記念。
何が始まるんですか。
ほっこりクリエイターっていうのは、人間関係、パートナーとか家族とか仕事仲間、
そういう人たちの間にほっこりを創造してくれる人でしょ。
作り出してくれるでしょ。
僕らが人と人との関わりの中で、
どうすればほっこりを作ることができますかっていう質問。
クリエイターからちょっと答えを聞きたいなと思って。
ほっこりクリエイターまだひよこなんですけど。
一応、肩書きってことは職業の名前でもあるからね。
私、ほっこりクリエイター生まれて1時間ぐらいしかやってないんですよ。
ほっこりクリエイター命名記念。ほっこりクリエイターに聞く。
どうすれば僕らはほっこりを得られるのでしょうか。
これでいきたいと思います。
さて、人間関係と恋愛をひとつひとつ丁寧に学び直すいっぱいのみや知恵と、
この番組は人間関係や恋愛にまつわるあれやこれやのお悩みや雑学を、
ほっこりクリエイターの知恵と、
グッドバイブストレーナーの倉園がわちゃわちゃと話していく、
心地よい人間関係を作るポッドキャスト番組です。
ほっこりをどうやったら作れるかみたいなことですか?
そうだね。作るのか、生まれるのか、生み出すのかわからないけど、
知恵さんが私はパートナーと一緒に何がしたいかって、最初僕が無関心聞いたんだよね。
そうですね。えらい昔ですね。
その時にちょっと数秒考えて、ほっこりですねって言ったのが始まりだったね。
そうですね。
てことは、できたことがあるってことでしょ?
ほっこりできたことあります。
ほっこりができたことがなければほっこりが欲しいとは言えないもんね。
そうですね。
だから、そういう経験も踏まえ、そして前回のさ、ちょっとモード変わった、軸が変わったみたいな話も踏まえて、
今の知恵さんがね、ほっこりを作るために必要なこと、何をすればほっこりができるのかみたいなことをちょっと語ってもらいたいなと。
03:09
クリエイターとして。
プロほっこりクリエイターとして。
プロのほっこりクリエイターに。
一つはです。
さっきクラウドさんが仰ってた、生まれるかどうかみたいな話あったじゃないですか。
生むのか生まれるのかみたいな。
作るか生むかみたいな。
基本的には生まれるもんだと思うんですよ。
多くのほっこりファンのみなさん。
ちょっとお腹痛い。
ほっこりと普通に語ると笑ってまうんですけど。
おそらくほとんどの方がほっこりって一回経験したことあると思うんですけど、
それってやっぱり生んだんじゃなくて生まれるんだと思うんですよ。
生まれたんだと思うんですよ。
なので生まれるか生まれるかって言われたら、生まれる方が多いんだと思うんですけれども。
ほっこりって言われてどんな場面想像しますか?
あったかさがね。やっぱりほっこりというね。
それから安心があるね。
時間がゆっくり流れてる感じ。
確かにそうですね。
明日のこととかどうでもいい。
この瞬間、この二人のほっこりを大切にしたいなみたいな。
安心・あったかさ・ゆっくりとした時間。
いわゆる証人欲求みたいな言葉があるじゃん。
そういうせちがないものじゃなくて、
まさに認められてる感じ。
互いに。
自分からだから、自分が感じてる感覚だから、
相手に何かもう完全に肯定されてる感じ。
確かにわかります。すごいわかります。
知恵はない?パートナー一緒に住んでる人に知恵はね。
まだまだこういうとこはダメだからね。
ここは頑張らなきゃダメなんだよみたいなことを言われてない感じ。一個も。
お前のこういうとこは好きなんだけどね。こういうとこはまだちょっと問題があるだろ。
だからすごいこれから改善していってくれよみたいなことが一切ない感じ。
なんか今お話聞いててすごい思ったのはです。
ほっこりってやっぱりその場所を選ばないと思うんですよ。すごい。
06:02
面白い。いいね。それも。
本当にどこでもほっこりするしできるしってすごい思うんですよ。
それはその一人でも二人でも10人でほっこりしたことないんでまだわかんないですけれども。
でも人数は問わないのかなという風に思っててです。
なんかこうほっこりしたいなって思う。
ほっこりどうやったらできるって考えたことなかったなほんまに。
今のさ一個どこでもほっこりできるっていうのは場所の話でしょおそらく。
だからよくある恋愛FAQでもよく話題になってたさデートの場所が決められませんとかさリードできないんですって悩みの時って
それって何言ってるかっつったらどこに行けばほっこりできるんでしょうかって言ってるわけでしょ。
安い中華料理屋じゃほっこりできそうもないのでもっとほっこりできる場所を教えてくださいみたいな質問じゃない。
でも今のちえさんの話で言えば松屋の牛丼屋でもほっこりできるってことだよね。
そうですねできると思います。
でもそれが多分ちょっと嫌なんだと思うんだよね。
それじゃつまんないじゃんって感じがちょっとしちゃうんで。
だからやっぱり最悪でもディズニーランド舞浜のホテルとかさできればもっと海外とかさそんなところに行くことで何かよりいいほっこりが手に入るんじゃないかみたいな。
あとなんていうかねその場所を選びたいみたいな感覚もあるでしょ。
でもおそらく空間を越えるんだよね。
ほっこりはね。
どこにいてもほっこりなんだよ。
なんか今ね、なんでほっこりしたいって言ったんやってすごい思ってたんですよ。
クラウドさんに聞かれたときに。
私はすごく本当に疲労困廃してたんですよ。
本当に疲れてたので。
人間関係とかもそうだしパートナーシップもそうだし。
あらゆるものに疲れてたので。
もういいわって思ったんですよ。
その刺激的なものは。
どっちかっていうと。
面白い。
その休みたいとはまた違うんですよ。
十分に休息はとってたので、
その体力的に疲れてたわけでもないですし、
メンタル的にすごい疲れてたわけでもないんです。
ただ、ほっこりと長く、違うな。
ほっこりすることは、激しくないと思ったんですね。
刺激とほっこりの違いだね。
そうですね。
09:01
すごく緩やかだけれども、すごくじわじわしてるんですよ。
外か内かわからないですけど、わーっと暖かくなっていくみたいな。
いやー。
なんていうんですか。
ものすごい綺麗な夕日とか、先に見たときに。
うわー、あの感じ。
あえてもそういう刺激物じゃないので。
あの感じが、日常の人にとっては、
本当に刺激的なものだと思うんですよ。
本当に刺激的なものだと思うんですよ。
本当に刺激的なものじゃないので。
あの感じが、日常生活でもちょいちょいあれば、
仕事だって、人間関係だって、
すごく蔵殿さんがよくおっしゃってる、
許しとかにもつながると思うし、
視野が広がるだろうし、
落ち着きを取り戻せるだろうし、
っていうあらゆることにつながっていく、
エネルギーの元みたいなのがほっこりだったんですよ。
私の場合。
わかるわかる。
ほっこりって言ってたんですね。
これはでも私の本当にメインテーマなのかもしれないです。
そこをどう言語化するのかみたいな言葉で伝えるのか、
何か別の表現で伝えるのか。
そうだね。だから刺激ではないってことだね。
ほっこりはね。
さっき僕が言ったような、
デートコースみたいなものは、
多分にやっぱ刺激が入ってるよね。
綺麗な夜景で、
美味しいものを食べて、
セミスイートルームぐらいで泊まってみたいな、
これ全部刺激じゃない?
日常にないものが目の前にある。
それをこの人と一緒に体験してるという、
まさにこの刺激こそが幸せなんだみたいな。
そことは多分、
真逆とは言わないけど異質な世界だね。
ほっこりはね。
いやー、なんかあれですね。
ちょいちょいクラウドさんがほっこりほっこりと
おっしゃってくれるのが、
クラウドさんはほっこりって言うてはるって
すごい思ってたんですよ。
私の言葉を知恵園でよく取り上げていただくときに
ほっこりをよく使っていただいてたんで、
ほっこりってなんか、
なんかこう、
縁のある言葉なのかなってすごい思ってたんですけど。
そうですね。やっぱ自然に出てきたから。
何が欲しいんですかって聞いたら、
ほっこりって言った感じ。
なんかパートナーとの深い絆とかさ、
信頼関係とかさ、
なんかずっと一緒にいられる安心感とか
そんなんじゃなくて、
ほっこりですねって言うから。
それはほんと正直な感覚で、
この言葉は悪くないと思うんですよね。
ほっこりって言った感じ。
この言葉は悪くないと思うんですよね。
ほっこり。
これはホカホカしてるっていう言葉からきてるよね。きっとね。
北海道みたい。北海道みたいですよね。
そう。
だからそれで言うとさっきの
12:02
疲れていたっていう話で言うと、
これ癒しも入ってるね。多分ね。
癒されるというね。
そのようなものだね。
すごい思いました。
なんかそういう
ほっこりしたウェブサイトも作りたいなって思いましたし、
ほんまに思いました。
今作ってるやつとかもすごい思いましたし、
知恵園もそういう感じになればいいなってすごい思いますし、
もともと肩の力を抜いていただきたいっていう
すごい思って
これを蔵園さんに一緒にやらせてもらえませんかって言ったので。
そうですね。
自分が作ったもの、
文章とかさ、
ウェブとか、
このポッドキャストとか、
YouTubeもそうなんだけど、
一つのいいなと思う基準の中に
ほっこりしてるなっていうのがあるのは悪くないね。
これは僕も無意識のうちに
ちょっとしたほっこり感というのは
入れようとしてるのに
求めてる感じもちょっとする。
それだけあれですよね、
これは私個人の意見ですけれども、
本当にほっこりが少ないんですよね。
本当にびっくりするくらい少ないなって思って生きてました。
他の方がどう思ってるかわからないですけど。
そうだね。
それは多分今日ほっこりってなんだろうねって言った
話の反対を想像すればわかるよね。
だからやっぱりまず一つは刺激だからだよね。
刺激は強烈だからね。
そしてわかりやすいから、
それを体験してきたってことは
なんかいいことをした感じがするじゃん。
そしてゆったりとした時間の
多分その反対側にありそうだよね。
やっぱりちょっと忙しい。
楽しむにしても次これもこれもあれもこれもみたいなね。
だからそう考えると
あったかいか冷たいかっていうのはちょっと微妙だけども
なんか刺激で急いでたらちょっと冷たくなる感じがするよね。
そうですね。
やっぱりゆっくり出してくれないと
温度が下がっちゃう感じがするじゃん。
キュッて出すとさ、
そのスピードによってポッともう熱が冷めるみたいな。
それで癒しかどうかっていうと
ちょっとそこに疲れてしまうみたいなのもあるでしょ。
いやー私あれです。
すごく思い出に残ってるイベントが一つあって
それがその
2019年なんで何年前だ。何年か前に行った
バーニングマンっていうイベントだったんですけど
砂漠で行ったんですよ。
パッと見すごい刺激的で
もちろんすごい巨大なアートがいっぱいあったんで
15:02
それを見に行きたいみたいな
多分私刺激から入ったと思うんですよね。
でも行ってみてすごい衝撃を受けて
何が一番衝撃だったかって
参加してる人が全員ほっこりしてたんですよ。
本当にみんな
もう
なんですかね
別に英語ができても
なんでしょうね
みんなすごい奇抜なオシャレとかしてはるんですけど
普通の格好してても
なんでも
全員が全員じゃないんですけど
私が出会った人たちは本当に
ほっこりしてたんですよね。本当に
なんなんだこの人たちはみたいな
なんでこんなにも優しいんだみたいな
優しいとかで表現できないくらい
人を受け入れることができて
本当にすごい
なんて言うんですかね
優しいとかで表現できないくらい
人を受け入れる感じがあって
すごく殺伐とした中で生きてたんで
私その時
なんなんだこれはと思って
こっちに帰ってきて仕事の仕方が大きく変わって
そして倉田さんという人を見つけて
見つけてというか
出会わせてもらってみたいな
なんかすごく
ほっこりという言葉に
今すごく縁をかねるようになってきました
後付けかもしれんけど
今出てきた優しいというキーワードが
入ってそうだね
このほっこりにはね
あれですね
あんまり
倉野さんだったりリスナーの方に
ほっこりとはどうするんやみたいなことは
あまり私の言葉では
お伝えできなかったかもしれないけれども
いやいや
大事なキーワードがね
たくさんいっぱい
僕もなんかこの回は
結論を出さないほうがいいなと思ってて
そんなのはそれぞれ
皆さんが
皆さんがそれぞれの関係の中で
作り出すものだから
ここに答えもないし
ノウハウもテクニックもないっていうのは
当たり前だけど
なんか
今出てきたさまざまな
ほっこりって何だろうねっていうね
ほっこりの反対は何だろうねって
いろいろ話したじゃない
そのほっこりの方を
自分が発していればいいのかなって感じました
いろんなキーワードを言ったよね
それをあえて今復習しないんだけど
その中にもしね
私のほっこりってこれかなっていうのがあったら
それを人と言うときに
自分が発出するようにすれば
相手がそこに共鳴して
同じものを発してくれて
そこがピタッとあったときに
ほっこりが生み出されるみたい
そんな感じがする
だから作ろうと思えば
作れなくはないよね
自分の意思で
ほっこりするぞって思ったら
ほっこりのここを今日はやろうみたいなね
18:02
優しさなら優しくいこうみたいな
温かさなら温かくいこうとか
そんな感じを発していること
つまりほっこりクリエイターっていうのは
それを体現している人ってことになるわけだね
そうですね
そうだよだから知恵さんが会場にやってくると
みんなほっこりするっていうのが
たぶんプロのほっこりクリエイターの
真髄なんじゃないの
コンテンツとかじゃないんで
たぶんほっこりクリエイターの
コンテンツは集団に過ぎなくて
知恵という人がいますよっていうことを
知ってもらうための
宣伝広告等みたいなもので
真髄はじゃあ呼ぼうと
クリエイター呼ぼうよって
ほっこりクリエイター呼ぼうよって
ほっこりクリエイター呼ぼうつって
パーティーやりたいんだけど
ほっこりさせたいよねって
じゃあクリエイター呼ぼうつって
ほっこりクリエイター呼ぼうよって
すいません3時間なんですけど
ほっこり作りに行くんですか
はいおはようございましたーつって
知恵さん黙ってニコニコを張って
座ってるだけで
うわーほっこりするわこの人が
演算みたいな
そうだねそんな感じ
なんかあるじゃん
そんな感じのものって
例えがよくわかんないけど
昔の何だったっけ
太鼓餅とかね
太鼓餅って何でしたっけ
太鼓餅ってさ
吉原とかさ
芸者遊びとかするときに来る
海外で言ったら
クラウンピエロだよね
それでこう
旦那最高ですね
すごいおべっかを使って
気持ちよくさせてくれる
太鼓餅って
だからお世辞とか言うと
お前太鼓餅みたいなことすんだよ
みたいな感じで悪い意味でも使われるんだけど
そういうことじゃなくて
役割として
その場をほっこりさせるより
あいつを大好きみたいな
なんかすごいスペシャルですわ
いやいやいや
それは面白いな
ほっこり
いっからほっこりさせなあかんって
いやほっこりさせちゃダメじゃん
Jさんが来るだけでほっこりする
ほっこりクリエイター養成講座とかもやって
こんなに寂しかったの
弟子がいっぱいいてさ
これだったら弟子でいいかな
あんた行ってきて
怪しい
怪しすぎる
200人の結婚式になったら
私が出番がないとダメだな
これは私行くわ
師匠いいんすか
師匠なんや
そんな感じ
完全にJさんは遊んではるわ
いやいやいや
あり得るよでもそれは
21:01
ほっこり
またこの話はぜひ
今度させてください
はい
では皆さん
今日はほっこりした夜を
お過ごしいただければな
というふうに思っています
ではいい夜をお過ごしください
ありがとうございました
ではいい夜をお過ごしください
さようなら
さようなら
21:56

コメント

スクロール