1. ケアマネTAKUラジオ
  2. 初めて人と会うときに気をつけ..
2024-10-29 10:31

初めて人と会うときに気をつけていること

#介護 #利用者 #家族
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6000ee07fc3475e2c85bbcc3
00:07
おはようございます。TAKUです。今日もよろしくお願い致します。 今日は10月29日火曜日ですね。
私の住む関東地方ですね。 午後から雨ということで、しかも気温もちょっと下がってくるということで、ちょっと暖かめな服装で
いきたいかなと思っています。 先週ぐらいからですね、ちょっと喉の調子があまり良くなくてですね、
一部お聞き苦しいところがあるかもしれませんけど、 ご容赦くださいというところで配信を撮ってまいります。
寒くなってまいりましたね。ということで、私、久々にですね、愛用しているですね、
モンベルのスペリオライトダウンというのがあるんですけどね。 モンベルのですね、これ定番商品ということで、持っている方もいらっしゃるんじゃないかなと思うんですけど、
なかなか薄手でですね、軽い、しかも暖かいということでですね、
インナーに来たりですね、この時期だとちょっとアウターに来てみたりというところで、 使い勝手の良い商品になってますね。
で、まあこれですね、ちょっとまあなんとなく丸っこい感じで、イメージ的には可愛い感じなんですよね。
すごくですね、まあまあ耐久性もあるんじゃないかなと思うんですね。 ダウンの割には、まあまあ
耐久性もあるかなとは思いますけど、あの壁でごっちゃったりするとですね、 穴が開いてしまうこともあるので気をつけなきゃいけないんですけど、
これコンパクトにですね、折り畳みもできますのでですね、 袋に、ついている袋にですね、入れてカバンに忍ばせておくだけで、
ちょっと寒い時とかですね、すぐ羽織ることができるというところですね。 あと普段はですね、
暑くなったらカバンの中に丸めて入れておけるって非常に使い勝手の良いものになってますので、
人気なのでですね、毎年売り切れたりすることもあるみたいなので、
ちょっと値段はですね、多分8000円か9000円、1万円ぐらいですかね、すると思うんですけどね。
もしまだ持ってない方いれば、絶対使い勝手いいと思いますので、ぜひお試しください。 ということで、
今日はですね、あの私今日も訪問で3件ぐらいあるんですけどね、 その中で新規のお客様のね、
ご礼様のご自宅に行くことになってます。 新規と言ってもですね、
ちょっと1回はお邪魔してるんですけど、 娘さんとはですね、今日初めて会うので、
キーパーソンとなる方ですね、ですので、手礼に接したいなと思っています。
初めてのですね、訪問時についてですね、 気をつけるポイントについて、今日ですね、
03:05
そのことにちなんでお話ししようかなと思っています。 私のいるケアマネージャーの介護現場ですね、
家族とかですね、利用者さんと信頼関係がですね、 とても大事になりますね。
特にですね、初対面の時ですね、第一印象がですね、 今後の関係を左右することが多いので気をつけているポイントにしてますね。
これはですね、いろんなビジネスパーソンですね、 働く方にとっても共通点多いことかなと思いますので、
最後まで聞いていただければいいかなと思っています。 まず一つ目ですね、まず笑顔で接するということですね。
笑顔というのは基本だと思いますね。 相手に敵意がないことを示すことは笑顔が大事かなと思っています。
リラックスした雰囲気でですね、話しかけやすいような印象を、 私としては持ってもらうように心がけてますね。
いきなり固い感じで話したりですね、 相手に敵意を持った感じに受け取られるような話し方はちょっと避けながらですね、
なるべく暖かいですね、空間作れるようにですね、心がけてます。 笑顔はですね、相手に満身感を与えますので、
まずコミュニケーションの第一歩ということになるかなと思っています。 二つ目ですね、相手の話をしっかり聞くということですね。
利用者さんとかご家族の話をしっかり聞くことが大事ですね。 介護の現場ですね、悩みとかですね、希望とかっていうところで複雑に絡み合っていることが多いですね。
それをですね、まず受け止める姿勢を見せることでですね、 信頼関係が生まれてくるかなと思っています。
話の中でですね、重要なポイントがあればですね、 ちょっと断ってメモを取らせてくださいとかですね、言ってメモを取るようにしてますね。
なのでメモを取っておいてですね、後で読み返したりとかですね、 自分で整理していくことが大事かなと思っています。
三つ目ですね、清潔な服装と身だし並みですかね。 まあ第一印象ですね、見た目で決まるってよく言われますけどね、
そういった部分大きいかなと思っていますので、例えば清潔な服装とかですね、 まあ整った身だし並みですね、その雰囲気に合った身だし並みというところを意識するようにしてますね。
またですね、服装だけじゃなくてですね、髪型とかですね、 爪が伸びてたり切ったりですね、
しっかりと顔が乾燥してたらですね、いろいろと、 乾燥肌であれば、
まあいろいろローションをつけたりとかですね、そういったことでですね、 清潔感をですね、与えるように意識してます。
06:06
4つ目ですね、丁寧でわかりやすい言葉を使うということですね。 介護の現場ではですね、専門用語ですね、難しい言葉とかですね、
時には医療用語とかもありますので、 そういったこと自分が当たり前と思っていることもですね、
なるべく簡単な言葉で相手に伝わるように話すということを心がけていますね。 複雑な説明になりがちなんですけどね、
いろいろ、しかしながらですね、複雑な説明はですね、 相手を不信感に感じさせることもあるので、
なるべく複雑な説明は避けてですね、 わかりやすい表現ですね、言葉で伝えることを心がけていますね。
例えば日常生活ですね、日常生活で使うようなですね、 言葉で置き換えることで、
相手が理解しやすくなるので、一つポイントかなと思っています。 5つ目ですね、正しく振る舞うということですね。
話をしている時もですね、その姿勢とかですね、 動作にですね、気を配っていますね。
相手のご自宅にですね、 お邪魔する時はですね、最初はお邪魔しますということで、靴を揃えたりですね、
しっかり失礼しますということで、挨拶ですね、礼儀を忘れないようにしていますね。 中には慣れた関係ででもですね、挨拶一つせずに入ってきたとかですね、
そういう不信感につながること結構ありますので、 しっかりですね、玄関先で挨拶するように、不信感に抱かれないように私も心がけています。
自分の振る舞いがですね、相手に安心感を与えるポイントでもありますので、 無駄な動きはですね、しないようにシンプルに動いてですね、
何事も落ち着いて動作を行って対応するようにしていますね。 6つ目ですね、最後になりますけど、相手のペースに合わせるってことですね。
焦らずですね、会話のスピードとかですね、 相手のペースに合わせて進めることが大切ですね。
例えば高齢者であればちょっと耳が遠かったりもしますので、 ちょっと低い声でですね、ゆっくり話したりですね、
言葉じゃなくて動作を交えたりですね、 相手に伝わるように工夫することが大事かなと思っていますね。
介護の現場ではですね、相手の病気の状況とか家族の状況を事前にですね、 リサーチして、どんな感じで伝えていく方が一番いいのかなということで事前に考えて、
それから相手に伝えるようにしていますね。 例えばですね、緊張している方がいらっしゃればですね、
ゆっくり話して大丈夫ですよとかですね、 声かけを行うことでですね、
09:05
相手の気持ちに寄り添うことを示せるかなと思っていますね。 それで相手もリラックスした感じで徐々にですね、心を開いてくれるのかなと思っています。
はい、でまとめですね。 今日はですね、私の初めて訪問するってことでですね、
初めての訪問で心がけていることについてお話ししました。 やっぱり大事なのはですね、
相手を大切に思う気持ちですかね、 丁寧に接するって気持ちが相手に伝わるかなと思っています。
信頼関係をですね、気づくためにはですね、相手を思いやりながらですね、 こっちがどのように接して感じてほしいか、相手がどのように
感じてくれるのが一番いいかということを相手を意識しながらですね、 思いやりを持って接することが大切かなと、基本かなと思っていますので、
私もですね、 ちょっとより一層心がけていきたいかなと思っています。
このことはいろんな仕事ででもですね、役に立つかなと思いますので、
今日の放送ですね、少しでも役に立てれば幸いですということで、
今日もですね、ご視聴ありがとうございました。 ではまた次回の配信でお会いしましょう。
10:31

コメント

スクロール