1. ケアマネTAKUラジオ
  2. TakerとGiverについて
2024-06-20 07:29

TakerとGiverについて

まとめブログ
https://takkgr.com/givertotaker/

ウエブベルマークのHPです。
https://www.webbellmark.jp/

#ギバーとテイカー #地域 #毎日配信
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6000ee07fc3475e2c85bbcc3
00:06
おはようございます。ケアマネジャーのTAKUです。
この放送は、ケアマネジャーのTAKUが、子育て介護について、日々の気づき等について発信していくチャンネルです。
おはようございます。6月20日木曜日ですね。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
今日も暑いですね。週末に向けて東京地方天気は良いみたいですね。暑い日が続きそうです。
今日ですね、朝のボイシーを聞いてたら、TakerとかGiverとかっていう話をしてたので、私もそれについてちょっとお話ししていこうかなと思います。
TakerとGiverという用語は、アダム・グラントという方が、ギブアンドテイク、与える人こそ成功する人生という本で有名になったみたいですね。
皆さんご存知かと思うんですけど、Takerは自分の利益を優先するということですね。
他人から何かを得ようとして、自分の利益を優先するってことですよね。利己的とか競争的とかっていう感じでしょうか。
Giverはですね、与えるってことですよね。惜しみなく他人に対して支援するっていうことですね。
自分の利益よりも他人の成功とか幸福を願って幸福するっていうことですよね。
利他的であったりとか、協力的であるっていうことですね。
なので、一般的に言われるのは、Giverであった方がいいっていうことを言われますよね。
他人の幸せとか、そういったことを願うってことですよね。
ただ、GiverであるとTakerに乗っ取られてしまうっていう何か犠牲になったりするとか、自分の精神的な疲弊につながったりってこともあるので、その辺はバランスが大事かなと思いますね。
賢くやっていくことが大事かなと思いますけれども、Giverでありたいなと私自身は思ってますね。
仕事柄ケアマネジャーということですので、Giverであるってこと、人のために何かを役立つことをやっていくってことですね。
それで社会貢献を行っていくってことが仕事内容ですので、Giverでありたいなというふうな精神を持って、日々生きているって生活しているってことです。
03:01
最近ですね、それでそれに基づいてなんですけれども、ベルマーク、今子供がですね、小学校の娘がいるんですけれども、
ウェブベルマークをやりましょうっていうふうなお知らせが来たんですよね。
これもGiverっていう精神につながるんじゃないかなと思ってます。
以前ボイシーのパーソナリティさんがウェブベルマークについてもおっしゃってたと思いますけれども、
再度私自身もこれを、小学校から言われたということじゃないんですけど、これを機会にウェブベルマークに登録してみました。
実際まだ使ってないんですけどね、登録はアドレスとパスワード、あとは支援したい学校を登録するだけでしたね。
それであとウェブから何かを購入する際にウェブベルマークのホームページを経由して買うことで、そのポイントがその学校に加算されるということですね。
加算されたポイントは、その学校の教材とか美品とかを買う時のために役に立つということみたいなので、私もちょっとずつやっていこうかなと思います。
そういったことで貢献していくということは、地域の小学校、自分の応援する小学校というのを登録して、そこの地域自体を応援するということにもつながりますので、
自分の住んでいる地域への愛着とか、自分の住んでいる地域、小さなコミュニティーを大切にしていく、街を大切にしていくという精神につながると思いますので、
自分の精神的にも満足につながるし、子どもたちのためとか地域のために非常に役立つ、ちょっとした第一歩になるんじゃないかなと思いますので、ウェブベルマークショッピングというホームページを検索してみて、登録してみてもいいんじゃないかなと思います。
はい、いかがだったでしょうか。今日はですね、あのギバーとテイカーというところを考えてみて、それが実際にどのような形で自分何ができるのかなと思ったときに、ウェブベルマークも一つ有効な手段なんじゃないかなと思って皆様にお伝えしてみました。
皆さんも何か自分で、ちょっとしたことでもやっていることありますでしょうか。何かやることで、自分の心の安定にもなりますし、地域社会にとっても非常に一員として貢献することは楽しくね、みんなが生きていく、ウェルビーングにつながっていくんじゃないかなと思ってますので、
06:27
ちょっとずつできることを貢献していく気持ちを持つことが、行動に移すかどうかは別としてその気持ちを持つことが大切なんじゃないかなと思ってます。
優しい社会であればいいですよね。はい、そのように思います。
はい、最後まで聞いていただきありがとうございました。
いいねとかコメントいただけると、明日からの配信にもすごく励みになります。
今毎日配信してるんですけれども、ちょっとした気づきとかを語りながら毎日配信続けていきたいなと思ってますので、お時間あるときに聞いていただければ幸いです。ではまた次回の放送でお会いしましょう。
07:29

コメント

スクロール