1. TAKUラジオ
  2. 感染症について簡単に解説
2024-07-16 08:19

感染症について簡単に解説

#感染症 #介護 #毎日配信
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6000ee07fc3475e2c85bbcc3
00:07
おはようございます、TAKUです。7月16日火曜日の朝を迎えましたね。
みなさんいかがお過ごしでしょうか。
3連休明けということで、なかなか会社に行くにもちょっと気持ちが重い方とかいらっしゃるかなと思ってます。
ちょっと今日あたりまでぐずついた天気が続きますので、ちょっと気持ちも重いでしょうかね。
明日以降、梅雨明けしてくるかなと思ってますので、梅雨明けしてくると湿度も下がってカラッと晴れる天気が続くと思うので、いよいよ夏らしい天気気候になってくるかなと思います。
来週あたりから夏祭りとかですね、今週末かな、夏祭り来週続いていくかなと思うので、楽しみですよね。やっと夏が来たかなというようなふうに思ってます。
今日は私がお昼過ぎぐらいからちょっと研修があるんですよね。地域包括支援センターの研修ということで、どこかの企業から誰か講師の方が来られて、感染症についてお話しされるみたいですね。
大目がケアマネージャーが知っておくべき感染症についてということでお話しされるみたいですね。なので私もその事前段階として少しだけ予習をしてその研修に臨もうかなと思ってます。
その内容ですね、ちょっと予習した内容を皆さんに意見共有できればいいかなと思ってます。なかなか感染症について考えることってあまりないと思いますので、この機会に少し基礎だけというか簡単に触りだけ知っておいて、一緒に学習していければいいのかなと思って、今日の放送をやっております。
まず感染症ですよね。病原体が体内に入って増殖しますよね。それで引き起こされる病気ですね。その病原体というのは、例えばウイルスとか細菌とか心菌、寄生虫なんかがあります。もっとあるんですかね。ちょっとわからないんですけど。
まずですね、ウイルスですよね。ウイルスというのはどんなものかというとインフルエンザウイルス。これ有名ですよね。かかっちゃうと高熱が出たりしますよね。あとは新型コロナウイルスですね。
感染症すごく大変でしたね。コロナやっと明けてきたかなと思ってるんですけど、まだ最近流行ってるみたいですね。インフルエンザとコロナ両方流行ってるみたいなので、ウイルス注意必要ですよね。
03:13
あとはノロウイルスですね。食事とかでうつるやつですね。気をつけなきゃいけない。あとはB型肝炎ウイルスとかそういったものになります。で細菌ですね。これブドウ球菌とかサルモネラ菌ですかね。これ食中毒でよく出ますよね。何分以上加熱しなきゃいけないとか。あと血格菌とかこういったものが細菌になりますね。
あと心菌ですね。肝臓だ。肛内にできるものとか。あとハクセン菌ですね。これ水虫ですね。はい。というようなものが心菌になるかなと思います。あとは寄生虫ですね。アニサキスとかカイチュウとかですね。アニサキスはサバとかですかね。
ちょっと胃の中に入っちゃうとすごい激痛で、ちょっと病院で取り除いてもらうといけないようなものが寄生虫というものになると思いますね。それぞれ異なった特徴なので、いろんな感染症を起こすことになりますよね。
二次的なものにつながってくる可能性もあるので、何か体に異変を感じたら受診する必要がありますよね。しっかりと病原体、病気の原因を突き止めて治療していくってことが大切になりますよね。
感染経路としては飛沫感染ですかね。唾とか飛んで飛沫で感染してしまう。あと接触感染ですね。人と触るってことで直接触れることで感染してしまうってものですね。
あと空気感染ですね。上空に漂っているいろんな菌で感染してしまうということですね。あと蛍光感染ですね。例えば食べ物を共有したりという形になるんですかね。口から口へと移るような感染になります。
あと血液感染ですね。輸血とかでうつるような感染になってくるかなと思っています。このような感染経路がありますよね。もし感染してしまった場合は、先ほど申したように早期の医療機関への受診ですね。まずは異変を感じたら受診するということですね。
あとは睡眠とかゆっくりするってことですね。体をまず休めるってこと。あと水分補給ですね。適切なるような水分をとって様子を見ていくってことですね。あとは他者への感染予防ですね。他の方、家族とか友人とかうつしてしまうと大変なので、異変を感じたらなるべく人とは接触しないようにってことが大事かなと思ってますね。
06:05
国でもですね、いろいろと感染症対策を取り組んでいますので、気になったらホームページ等で調べるってことですかね。大事かなと思ってます。感染症は私たちの生活ではもう切って切り離せない問題ですよね。なのでそれぞれ正しい知識を持って適切な予防策をしていきましょうということですね。
感染症リスクを減らしながら日常生活健康的に過ごしていければいいですよね。
今日私はどのような内容の研修になるかわからないんですけど、ざっとこんな感じで予習しました。感染症の主な種類とか感染の経路とか、どうやったら感染予防につながっていくか。
あと、いろんなインターネットサイトとかあると思うんですけど、どういったもので調べたらいいかなというのがあるので、それをちょっと調べてみるというところですね。
パープレキシティとかで調べれば適切に情報を拾ってきてくれるかなと思ってますので、今日学んでくるんですけど、それをさらに広げられるようにしていきたいなと思ってます。
今日の研修の内容とかもまた後日皆さんに共有できればいいかなと思ってます。一緒に学んでいければいいかなと、この放送自体価値あるものになるかなとは思っております。
今日の放送は感染症についてお話ししてみました。以上になります。
この放送を聞いていただいて、いいな、楽しいなとか思っていただければ、いいね、フォローいただければ、また次回からの放送の励みになります。よろしくお願いします。
では、次回の放送また明日お会いしましょう。最後まで聞いていただいてありがとうございました。
08:19

コメント

スクロール