2024-05-27 04:47

健康寿命について

#健康寿命 #介護 #介護予防
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6000ee07fc3475e2c85bbcc3
00:07
5月27日月曜日ですね。 今日も子どもたちを送り届けて、仕事に行く前に収録をしております。
皆さんいかがお過ごしでしょうか。土日ゆっくりされたでしょうか。 日本に台風が近づいてきているということで、各地ちょっと雨とかですね、ちょっと水の被害、
気をつけていきたいところですね。 東京地方も明日からちょっと雨が強まってくるみたいなので、ちょっと注意していこうかなと思っております。
それではですね、今日は健康寿命について考えていきたいと思います。 2019年においてですね、我が国の平均寿命は男性が81.41歳、
女性では87.45歳であるということですね。 健康寿命というのは、
健康である、動ける、 妖怪ごじょう体ではないというふうな状態だと思います。
約10年間ぐらいありますね。亡くなるまでの10年間が
何らかの疾患を抱えて、健康ではない状態で過ごしていかなければならないということになりますね。
それではね、健康寿命をどうやって伸ばしていこうかなと思って私考えてみました。 まずは食事ですね。
コンビニとかいろんな便利なものがあります。 なるべくちゃんと摂取することが大切ですね。
もちろんバランスよく摂取することも大切になりますので、 食事について気をつけていきたいですね。
続いて運動ですね。 地域活動、体操教室とか様々な
インフォーマルのサービスがありますので、 自分でウォーキング散歩をするとか、
地域の活動に出かけてみるとかすることが大切だと思います。 続いて交流ですね。交流の場に自分から出かけていくということですね。
地域の掲示板とかですね、インターネットを利用して 交流の場になるべく自分から出かけていって、人との交流、会話を大切にするということです。
SNSとかを使って交流していくことも 一つ交流になると思いますので、積極的に散歩しながらインスタグラムに投稿してみるとか
TwitterXを使って配信してみるとか、 音声配信で
自分のことを配信するというようなことも 一つ交流につながるのではないかなと思っています。
03:10
現役世代から退職すると、 皆さん仕事から退職してしまうと
自分の役割が失われて、大きな喪失感を感じることが待っていると予測されます。 人と交流すること、またコミュニティへの参加すること
コミュニティへの参加は簡単なもの、日常生活からできるもので良いとは思っています。
実際の場合、出かけることも一つ、SNSでの情報発信も一つ 交流につながることと思っています。
まずできることから、簡単なことから始めてみてはいかがでしょうか。 そうすれば健康寿命を伸ばすことにつながると思っていますので
皆さんいかがでしょうか。 今日は健康寿命について考えてみました。
私も日々交流の場に出かけたり、新しい友達を作れないかなと思って日々模索しています。
自分が退職してからのことを今からイメージしていくこと それをイメージして交流の場を作っていくこと、また出かけていくこと
それ自体が大切なことだと思っております。 最後まで聞いていただきありがとうございました。
タクでした。
04:47

コメント

スクロール