10回配信を振り返る

この番組は、メーカーエンジニアとして働くミックンとアッキーが、お互い興味を持っている話題やコンテンツの感想などを持ち寄って話す雑談系ポッドキャストです。
はい、第10回、記念の第10回になります。始まります。

イェーイ!

はい、今週はですね、10回目というところで、自分たち的にも記念かなと思ってますので、ちょっとカラビナFM作戦会議を開こうかなと思ってます。

はい。

内容としては、まあ10回やってみて感想だったり、今後どうやってこのポッドキャストを広めていこうみたいなところをちょっと話していきたいなと思ってます。

はい。

はい、10回やりましたね。

10回、ついに10回ですね。

まあ、週2配信を先週ぐらいからかな、始めて。だいたい今、2ヶ月ぐらいってことだよね、たぶん。

そうだね、たぶん。そうそうそう、そうだね。

まだ全然、まだまだ短いけど、なんかある程度ちょっと慣れてきた感じあるよね。

うん、そうだね。なんか最初の方がなんか、どこまで会話みたいな感じでいくのか、なんかどんな感じで進めていくのかとか、なんか探り探りな感じだったけど、
まあ今の方がなんかまあ、いい意味で気楽に話してるかなって感じで、こんな感じで進めていきたいなっていうふうに思ってるかな。

なんか調べて、いろんななんかポッドキャストのその、なんかポッドキャストについて話してくれてるポッドキャストみたいのがあるんだけど、
それの人が言ってるには、18割ぐらいの人はエピソード7ぐらいで挫折するらしい。

お、超えた。

超えた。
なんかね、やっぱ2ヶ月続けられないらしいんだよね。そこの壁があるらしくて。

はいはいはい。

やっぱりポッドキャストってこう、なかなか広がりづらいから、スタートしてやっぱり2ヶ月ぐらいでもう全然聞いてくれる人がいないと、そこでやめちゃうっていうのがやっぱり多いらしいね。

あーでも、ポッドキャストに限らず、なんか2ヶ月ぐらい続けて確かにやめちゃうよね、人って。

そうだね。

そこでさ、一気にバズったとか、なんか報酬があればいいけど、そういうのがないと、なんかこの続けててもなーとか思っちゃうもんね。

そうだね。たぶん2ヶ月ぐらいでちょっと我を振り返るみたいな。これなんだったっけなーみたいな。

うんうんうん。

そうなっちゃう人もいるんだろうなーっていうのはあるね。
まあポッドキャスト自体はね、そんなに利益が出たりするものじゃないから、
まあ自分たちで話してて楽しくて、まあそれをまた聞いてもらえる人がいたらいいなーみたいなところが、
まあどんぐらい自分の中でしっかり持ち続けていけるかみたいなところは大事かもね。

まあそこで2ヶ月ぐらい経ったときに週2配信に加速させたカラビナFMは、めっちゃ優秀でいるじゃん。

優秀だね。

優秀。

まあまずまずは続けることがやっぱり一番だよね。

そうだね。なんか自分の中でも10個だとやっぱ少ないなと思ってて、
ポッドキャストの広め方

最低20とか30ぐらいはちょっとなんかエピソードを溜めとかないと、
新しく聞いて、おおって思ってもらった人にさ、なんか会う話とか、
まあなんか俺らはどんな人なのかみたいなのもさ、やっぱ多いほうがわかってもらいやすいかなって思うから。

そうだね。

ある程度やっぱり10だとあれなんで、
2、30がとりあえず取りたいなって思うかな。

今今はこの30回とか目指しつつ、
まあ毎回ちょっとずつクオリティ上げていくようにしていって、
まあ最初のやっぱ1回目とかはマイクもそもそも買ってなかったし、

そうだね。

どんどん今2回目3回目って言ってマイクお互いに買って、
やっぱりかし音質とかもまあ他のポッドキャスト聞いてもそんなに遜色ないレベルになってるかなと思うし、
まああとは話し方とかも、
まあ最初に比べたらある程度明るい喋り方して、
自分で聞いてもまあ聞きやすくなったかなっていうのが。

そうだね、まあ固くないよね。
最初の2、3回はなんかもう大丈夫かこれ。

アッキーもめちゃくちゃなんか緊張感が。

そうだね。

普段の話し方とね全然違う話し方してたから。

なんか硬かったよね。
硬かったね。
私やっぱり自分たち撮ってみて、他のポッドキャストの人たちの音質の良さにかなり驚いてる俺は。
あーめっちゃ聞きやすいとか思う。
毎回思うな最近。

特にね、アッキーが聞いてる番組って結構あの大きいポッドキャスト。
もう人気あるやつを聞いてるからやっぱそういうところのクオリティって本当にすごいんだなって改めて自分でやってみると思うよ。

そうそうなんかあの会話の間に挟んである音楽のさ音量とかもう全然突然大きくなったり小さくなったりせずに、
まあ何よりもやっぱりノイズもないし声が聞き取りやすいっていう。

そうだね。
このポッドキャストまあそこまで悪くない。
まあ結構いいマイク使ってるからまあそんなに悪くはないと思うけど編集の部分とかでもっと向上させれる部分もあるのかもしれないんで。
そうだねそうだね。
じゃあちょっとここから過去のエピソードのところを振り返ってちょっと分析をしてみたいなと思ってます。
エピソードの分析とトレンド

今後このポッドキャスト広げていくためにテーマ出しだったりとかまあそういうところもなんか工夫してやっていけたらいいかなと思ってるので
これポッドキャストやってる人はわかるんですがSpotify for Podcastersというアプリがあります。
まあそれから昔のAnchorですね。
RSSフィードで配信してるのでそこのエピソードランキングだったり分析のデータを見ながら話していきたいと思います。
ということで今まで10回話してきてですね、この録音をしているタイミングでは今エピソードが7本配信されています。
7本で最も今再生されているものが日本の新式業で働く2人がおっさんビジネス用語のリラを話してみる。

第3回ですね。

そうですね。正直話の中身が良かったというよりちょっとこれツイッターの話になっちゃうんだけど
これのちょうど配信を始めた時にポトフさんという方から別のリッスンっていうポッドキャストの配信サービス
文字起こしの配信サービスの絡みでちょっとお話、ツイッターの中で絡んで
その時にリツイートしてもらったっていうところがこの多分再生回数の一番の要因になってるかなっていうのがありますね。

そうだね。完全にそうだねここは。

これはもう本当におかげさまというか。

いや本当にありがたいですね。

やっぱりポッドキャスト自体がやっぱエピソードでバズったりとか検索されるっていうのがなかなかないから
そういうのは本当にツイッターでしか広がる要素がないんだよね今のところ。
だからまあそういう風な形でできるだけいろんな配信者の方とツイッターの中でやっぱり絡んでいったりっていうのが一番
今今この実力のない自分たちが広げる方法としてはまあそれが一番なのかなっていうのは

そうだよね。いやそうそうわかってるんだけどここずっとツイッターを触ってなかったから
ちょっと私アッキーのツイッター活動量が少なすぎる問題だって

週2、週1、5分見るかなみたいな

収録日の収録手前に先週の宣伝をしてそこでチェックするだけっていう動きになってるから
そこをね今後のちょっと毎週ちょっとずつアップデートしていきたいっていうその内容で
まず自分アッキーがやらなきゃいけないのはそこかなっていうところで
そこでちょっと広がっていけばいいなぁと思ってますね。

2番目にいいのが第4回の推しの子は何がすごかったのか魅力について話してみる
これが第2位になってますこれがほとんど正直第1位と再生回数変わんないですね

そうだね

これは正直そんなに大きいツイートをしてもらったというわけでもなくて
これ大事なのはここから見るにトレンドを取り入れた話をする

うんそうだね推しの子っていうワードがやっぱり良かったんだろうね

多分そうだと思うこのエピソードに関しては再生数が発信してからも結構長い間
10日間ぐらいちょっと後からも再生されてたから
多分これは推しの子っていう検索をしてる人がいると思うな
それがツイッターからなのかスポーティファイ上でとかアップルポッドキャスト上で検索してるのかわからないけど
トレンドの話をするとそこから10日間ぐらいネット的にもトレンドが続いてるから
それで検索して聞いてくれる人みたいのがいるんだろうなっていうのが

ここの再生回数の要因かなっていう

だからここから見るに大事なのはここのトレンドを取り入れた話を
できるだけバズってから早めの段階で出すっていうのは割と大事かなっていう

いやーこれ本当に大事だね
ちょっとちょくちょくそれを挟んでいきつつ
このチャンネルを見てもらえるように挟んでやっていきたいね

そうだね
だからこれも結局SNSがなみになるけど
SNSでやっぱり話題になってることとか
そういうのをある程度進発力を持って取り入れた方が聞いてもらいやすいかなっていうのも
今後なんかやっぱりいろんな人に聞いてもらうんだったドラマ
その時やってる旬なドラマとか
面白いって言われたアニメとかの話は絶対
俺たちも見てるしそこは入れていくの全然ありだなっていうのは

そうだねニュースとかも話題になったやつあったら
エピソードの反応とデータ分析

普通に調べて話すのも面白そうだし
そういうのも話題にしていきたいなって思うね

自分たち的にもねそれ知れたら普通に楽しいし
聞いてる人もやっぱり誰かの感想聞きたいとか割と俺は思うタイプ
だからなんかドラマ例えば見たりしても
絶対youtubeで1回検索かけて
考察だったりとか
本当にもっと詳しい人の話聞いたりするから絶対
そういう風な楽しみ方してる人もいるんだろうなっていうのは

そうだろうね
俺もそうだねyoutubeとかで感想とか
コメント欄とか結構見るからね
どういう風にみんな思ってるのかなっていうの気になって
だから需要はありそうだよね

そっから下3つが全く同じ再生回数
これもすごいけどね
がエピソード若い方から出たエピソード2の
大好きなコメダのコーヒーの魅力について話してみる
5話これまでの趣味最近ハマっている趣味について話してみる
でもう一つが読めば人生変わる名著大ビーズゼロについて話してみる
が3つになってます
これはね意外だなっていう
ただまあこれも結局今今多分自分が
ふみくんの方が
ツイッターで発信してる分で
いいねとかリツイートしてくださってるところから聞いてくださってる
まあ導入方法しかないと思うから
まあここはちょっと安定して
ここら辺の再生回数が取れるのかなっていうエリア

思ったより多く聞いてくれてるなって印象で
なんかさ知ってる人がちょっとなんかyoutubeに最近上げてるんだとか
いう話とか聞いて見に行ったらした数よりもやっぱ多いから
まあその3つぐらいさ同じ数字だから

割と思ったより聞いてくれてるなって印象があるかな
これぐらいが今の多分僕たちの
SNS宣伝能力のまあ平均値なんだろうな
ポッドキャストの魅力と今後の展望

次のエピソードがエピソード1
初回なのでポッドキャストの魅力について話してみた
でこれまあ初回でまあ多分音声もガサガサで

おそらくまともに聞いてるのは自分たちだけなんじゃないかっていう
最初は自分たちのやつ何回も開いたから

それがだいぶ聞いてるかもしれない
最近のやつはあんまそんなことそこまでしてないかなって思うから
最近のやつは俺一回しか聞いてない
これ最新話なんで
ちょっとまだ少ないけど最近行った旅行先について
話してみるになってます
ランキングトップ7の話をしてみて
総括してみるとSNSの宣伝能力
これを上げていくのがまず第一優先

そうだねまだ
この番組のフォロワーというかリスナーさんが定着してない
状態だと思うからまずはいろんな多くの人に触れてもらう
っていうところから始めるのが大事そうだね

やっぱり入り口を一番大きくしていくっていうところ
あとはやっぱり明らかにトレンドを入れてるものに関しては
再生数が多いからそれはエピソードの中にどんどん
取り入れていくっていうのがこの2つを今後
自分たちのポッドキャストを広げていくために
正直中身を良くしていくよりもやっていかないといけないぐらいの
勢いかな
これはどんどん慣れてってねやりたいこともどんどんはっきりしていくと
中身のレベルもどんどん上がっていく
ちょっとずつ良くしていこうっていう意識があれば多分良くなっていくものかと思うから
カラビナFMのターゲット層とエピソード選定

続けることを意識しつつ話はどんどん
増やしていってそれに続いてSNSの方を
しっかりと大きくしていくっていうのがやっぱ大事だね
今のポッドキャストでは
自分たちのポッドキャストを分析して
じゃなくて今今人気なポッドキャストを
ちょっと分析して分かることもあるかなっていうのをやってみたいな
と思いますあっきーはポッドキャストアワードは知ってるかな
名前だけ知ってるね結構ポッドキャスト
アワード有名人の人が選ばれることも
最近多くなってきたけど割かしここで選ばれてる
番組で一般の方がやってる番組みたいにもいくつか
あって有名どころ
ゆる言語とかゆる言語はここから
もう多分初めて最初の初年度でも結構な称号を取ってた

古典ラジオとかもそうだね

ゆる言語学ラジオ両方載ってんだすごいなあゆとたわ
ゆとたわアダルトークここら辺もすごい人気あるね
今俺たちがよく聞いてるところで言うとサイエントーク

はいはいはいすごい面白い

ここら辺を見るにやっぱり専門性が高い明らかに
勉強になるとか例えばこのアダルトーク
で言うとこの女性がアダルトな会話してる
っていうそこでちゃんと尖ってる部分がある
みたいのはやっぱり結構聞くときにどういう番組聞くかって言うとやっぱり
尖ってるとか割かし専門性がはっきりしてる
番組聞きやすいってのはあるかなとは思うね
自分たちの番組ある程度雑談だからそんなに
専門性出すの難しいけどそこはどうしよう

かなっていうのは確かにねちょっとそういう
雑談だけじゃなくてためになる情報
っていうかなんかちょっと
勉強になる聞いてああそうだったんだって思うような
内容が入ってた方が良さそうって感じかな
うんうんそうだね確かにでもさ雑談
だけだとなんかそのもう元々有名な人
その人が人気あるとか有名な人だと
ああその人がなんか普段どういうこと考えてるのかとか
ただのその話してるとこ聞きたいっていう需要があるのは分かるんだけど
そういう人じゃない人が
話すってなると確かになんかそういう聞いてて
ためになるような情報ああそういうことかとかちょっと
なんか勉強になるようなことを言ってた方が

多分需要があるんだろうねそうだねだからまあ流行ってる
コンテンツの感想言うとかもすっごい良くてその間間にも
なんか同年代の悩みっぽいことを実際自分たちの中で
まあ調べたりとかまあ体験でこういう悩みあるよねみたいな
話するのも全然いいかなと思うし
なんかテーマの選び方として聞いてる人やっぱり目指して
話す方が話しやすいしねこっちも
だからそこら辺をこれからちょっとなんだろうなペルソナじゃないけど
どういう人に向けて話したいかみたいなところをちょっと決めつつ
今後のエピソード選びとかやっていけたらいいかな
今多分何に話してもいいって思っちゃってるから逆にテーマ選定

難しいよねうん確かにペルソナ設定はかなり

大事だねちょっと分析に戻ると
オーディエンスのちょっと分析結果見ると
年齢と性別のところかな性別今は女性
男性50%50%です半々なんだ

ほんとだなんか男性ばっかりなんだと思ってたわ

男女比50%50%なんでここは割とニュートラルな
話をしていいのかなっていうそうだね
年齢の分布が今23歳から27歳が
最も多くて42.1%
これなんか思ったよりかなり若いよねそうだね

自分たちの年代より下の人が聞いてくれてるだから確かに
自分たちと同じぐらいか少し上ぐらいが多そうかなって

思ってたところだったからちょっと意外かも

これもしかしたら推しの子かもねいや俺も今言おうとした

推しの子の影響があるような気がするね全体の
再生数的に推しの子で検索して調べてくれてる人とかが
ちょっと若い人多いかもねもしかしたら
コンテンツトークとかで若い子調べるような話を
入れてくとここら辺の層に向けて結構話せるかもね
そうだね次のところが28歳から34歳が
31.6%続いて35歳から44歳が
21.1%45歳から59歳が

5.3%っていう感じでここは思った通り
っていうか同年代が多くて年齢が離れていくにつれて

下がっていくっていうまあそうだよね言ってもやっぱり
自分より年下の話をpodcastで聞くって意外と
なんか体験として自分もあんまりしてないなっていうのは
思うなあんまり若いpodcastの人いないっていうのもあるけど

ほぼ同年代ぐらいだね下ってあんまりいないか

だからまあここから
ちょっと話若めの人を狙っていくみたいな
エピソードを入れてもいいのかもね意外と聞いてくれてるって

なるとそれはありかもね
前に旅行とか話したけどなんかおすすめのアクティビティとか

なんか若い
なんか納得いったい?

アクティビティおじさん感あるけどな

本当?大学生のイメージあるけどな
まあまあまあ俺たちが住んでるエリアはそうかもね

確かに

意味があるだろう例えば生活の知恵とか
こうやって節約するといいよみたいな

思いつかんけど若い人のエピソードあれ?

恋愛系とかそういうこと?
恋愛リアリティショーのコンテンツトークするとか

流行りのアニメとか恋愛リアリティショーとか

流行ってるドラマとかその辺ってことなのかな
これもやっぱり入れていくのはありだな
続いてですねこれから今話していってちょっと振り返って
今後どうやっていこうかなみたいなところはあったけど
カラビナFMの番組について

お互いに10回やってみて
これから今後こういうことを中心に
ポッドキャストやっていきたいなみたいなところとか
今やってみて今後にもうちょっと活かしていきたいなみたいなところがあったら
話したいなと思ってます
私みっくん的にはですね
まずは聞いてもらう人を広げるっていうところはある
今今ちょっと足りてないところは
番組のコンセプトがちょっとわかりづらいなっていう
この番組何なのっていうのはちょっとはっきりしてないのが
聞いてもらうのにもちょっとどういうラジオってわかった状態で聞く方がやっぱり
やりやすいかなっていうのもあるから番組のロゴとか
アートワークとかもうちょっとなんか
どういう番組かっていうのがわかるようにちょっと変えたいなとは思ってる
あーいや難しいね
雑談っていう感じだからどういう番組かっていうのもなかなか難しいところだけど
そこはこういう話をしてるんだとか
今後の展開とマーケティング戦略

今コンテンツの話とかしていくっていうところもあるから
そこをどうにかアートワークにカラビナと絡めながら
入れられるような絵をちょっと作りたいなって

いやむずいな
それはでもそうだねちょっとざっくりしすぎてる感があるから
もうちょっとあれだなエピソードを出して
でまたこのちょっと分析みたいにしてみて
方向性をもうちょっと細かく決めて

反映していくみたいな感じなのかな
でまた30回とかになった時にもう1回同じようなこういう話を定期的にやって
この番組はどうなっているかっていうのもリスナーの人に
聞いていただける場があればいいなと思ってます

あーそれも面白いねどういう風にリスナーが

移っていってるのかとか
自分たち話した話題によって年齢層とかが全然変わっていくなら
そこらへんも今後どうしていこうとかもどんどん話していきたいね

うんそうだね

あきもなんかポッドキャストを機会にやってみたいこととかあったりする?

いやなんか今その他の
人気ポッドキャストの番組とかを見た時に
やっぱ一般人がやってるポッドキャストで人気なのって
あのなんか専門性がある番組が
多いなっていうところで
専門性を出すっていうのはちょっといきなり難しいから
なんかやっぱその聞いてあのこれこういうことだったんだみたいな
聞いた人がちょっとなんかこうの情報が増える
ような感じにしたい
の話を出したいなと思ってて
自分もなんかその雑学的なの好きだから
そういうことをちょっとずつ調べて
これが実はこんなんでしたみたいな
そんな話を一旦ちょっと多めに出していきたいなって
そういう話題を多めに出していって
視聴者の推移をどんな感じになるのかなっていうのをちょっと確認したいなって
思ったのと
ゆくゆくはオフ会をしたいなって

そうだね愛知にちょっとね
今聞いてくださってる方愛知が半数以上になってるから
まあ結構愛知県で開催してみたいなところはちょっと夢の一つみたいな
現状じゃ正直考えられもしないけど
夢の一つとして目標を掲げたいところかな

やっぱ話してる内容を聞いて面白いと思ってくれてる人たちが
集まるところだから
似たような人が多いというかさ
集まったら楽しいんじゃないかなって思うから
それはゆくゆくの夢としてそんな風になったらいいなって思ってます

はい今日は第10回として
カラビナFM作戦会議の1回目をやってみました
今日話してみてアッキーは何か感想ありますか

感想そうですね
聞いてる視聴者さんの男女比が半々だったっていうのと
結構若い人かな23歳から27歳の人が
聞いてくれてる人が多かったっていうのは結構意外で
ちょっと驚いてると思うに
確かに今後どういう話をどういう話
どういう方向性の番組にしていくかっていうのを
もうちょっと話題が溜まってきたら決めていって
何かいい感じにしていきたいなと思いました

めっちゃ出来た
下手くそ話にまとめるの
いい感じにしていきましょう
みっくんはどうですか
今日話してみて色々分析してみて
今後ちょっとやっていくべきこととかやった方がいいことみたいなところは
今まで割と10回暗中模索というか
とりあえず継続第一優先にやっていこうみたいな感じでやってたから
これはここから例えば30回目に向けてとか
ある程度区切りを置いて10回20回とか区切りを置いて
今回20回はこの方向性でやっててしっかり伸びがあるか確認していこうみたいな感じを
今後やっていけたらいいかなっていうのを今回話してみて思いました
確かにPDCAサイクルを回して
頑張っていきましょうということですね