2024-02-09 06:54

スカイダイビングしました

平日毎日コーヒー・カフェの情報発信をしています。

カフェ活をアップデートするコミュニティーも運営しているので気になる方はご参加ください✨

カフェ活をアップデートするコミュニティー
FUTURE COFFEEの参加はこちら👇
https://discord.gg/7JgtBUcEAZ

#カフェ #コーヒー #NFT #web3 #crypto #紅茶 #カフェ活
#フューチャーコーヒー #futurecoffee #FC
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/62b4e9f90984f586c21b1a6f
00:06
こんにちは、月1回カフェ経営をしたり、カフェ好きのコミュニティ・フューチャーコーヒーを運営しているじんと申します。
今日もですね、カフェであったり、コーヒーの話を緩くしていこうと思うんですけど、今日はですね、あんまりカフェとかコーヒー関係なくですね、
この前グアムの旅行に行った時にスカイダイビングをしたので、スカイダイビングについて話していこうと思います。
では行きましょう。 皆さんどうですかね?スカイダイビングされたことある方おられますかね?
なかなか日本ではできないし、 海外行ってわざわざスカイダイビングするってなるのってあんまりないかなと思うんですけど、
グアムはですね、割とスカイダイビングのコースというか、 このスカイダイビングをアトラクションとしてコースに組み込まれていることがあるみたいですね。
うちはそういうプランとか組んで行ったわけじゃないんですけど、 スカイダイビング初めてするということで、
初めての体験みたいな感じで行ったわけなんですけど、 結構かなり良かったなっていう感じがあります。
皆さん是非やってくださいとは言わないんですけど、 高いところが好きでいい景色が見れてちょっとスリルも味わいたい
みたいな方は是非スカイダイビングしていただくと、 新しい経験ができるんじゃないかなと思います。
本当に小さい飛行機なんですけど、 たくさん乗って10人ぐらいですかね。
今回運転手さんも合わせて十数人で飛行機に乗って、まあそれも結構パンパンでしたね。 十数人でもう定員ぐらいの飛行機に乗って、
飛行機に乗ってですね、上空に上がっていくわけなんですけど、
なんて言うんでしょう。 大きい飛行機に乗られた方は飛行機の感じわかると思うんですけど、
あれをですね、なんか5倍ぐらい?5倍ぐらい?10倍ぐらいかな? なんか不安定にした感じを想像していただければ、
ちょっと想像できるかなと思うんですけど、結構グラグラしてですね、 フライト飛び立つ時からもうなんかフラフラしてるし、
飛んでもですね、やっぱ風に煽られたりとかすると結構揺れてました。 それを怖いなって感じる方もいれば、なんか楽しいなって感じる方がおられると思うんですけど、
まあ深いタイミングで亡くなる人ってかなり少ないので、安心感を持っていけたわけなんですけど、
多分上空、2000メートルぐらいだったかな。 何メートルか忘れてたんですけど、まあ雲より上でしたね。
03:04
雲より上に行って、そこからインストラクターの方が後ろについてくださって、ジャンプしてですね、
パラシュートはついてるんですけど、初めはですね、パラシュートもなく、そのまま体一つで飛んでですね、そこからある程度地面に近づくとパラシュートを開くって感じだったんですけど、
そんな上空2000メートルから身一つで飛ぶなんて経験はですね、なかなかできないわけで、もちろん日本で多分スカイダイビングってできないと思いますし、
海外でもできるところは限られるんじゃないかなと思うんですけど、 飛んだ瞬間はですね、
なんかこうインストラクターさんが操作してくださるというか、
インストラクターさんの掛け声で飛ぶみたいな感じなので、そんなに怖くなくてですね、 飛んだ瞬間すごい風がですね、体全体に当たっている感じがして、
口開いてていいのか閉めといた方がいいのかわからん、みたいな感じの状態でですね、 初め開けたままやったんですけど、なんかこう
口がすごい乾燥してですね、途中から閉じるようにして、閉じたら閉じたで顔にすごい風が当たるし、みたいな感じで、
なんかこう、どうすればいいんだろう、みたいな感じになっているうちに、少しずつ周りの景色を見る余裕が出てきて、
なんかこう周りを見渡しているうちに、パラシュートが開いて、ゆっくりと下に降りていったって感じでした。
説明が下手くそかもしれないですけど、そんな感じでですね、パラシュートが開いたら、あとはなんかこう、
ふわーっと浮いていてですね、そんなにその時は怖いって感じはなかったんですけど、 やっぱりですね、高度をグッと下げるときはですね、
なんていうんでしょう、ジェットコースターの坂道から降りる、 てっぺんから降りるみたいな感じのふわっと感ですかね、
そんなんがありました。 着地の時はですね、こう、
うまくいけば、もうすっと立ったまま着地できるような感じなんですけど、 僕の場合はですね、結構着地の時に風が吹いていたみたいで、少し流されて、
なんかこう、お尻から着地するような感じになりました。 まあ、
なんて言うんでしょう、非日常ですよね、の体験をして、 なんかこう、
自分の知らない世界はまだまだあるなっていうのを感じました。 まあ、そういうアトラクションもそうですし、今やっているコミュニティ運営とかもそうですけど、
まだまだですね、知らない領域、知らないことっていうのが本当にたくさんあるので、 何事もですね、こう体験してみないとわからないと思うので、
僕自身はですね、こういうアトラクションもそうですし、 まあ、新しい
ビジネスっていうか、こう、コミュニティづくりとか、
06:04
まあ、こう、 ビジネス系のこともそうですし、
まあ、こう、デザインのこともそうですし、 まだまだ未知の領域がたくさんあるので、そういう部分にですね、挑戦していけたらいいなと思っています。
ぜひですね、皆さんスカイダイビングしろとは言わないんですけど、 新しいこと、何か一つ挑戦すると、
新しい見え方が、見方ができてですね、 いい刺激になるんじゃないかなと思います。
今日はこんな感じでスカイダイビングからスカイダイビングしましたっていう報告と、 新しいことに少し挑戦してみてくださいっていう話でした。
今日はこれで終わりたいと思います。 ではまた!
06:54

コメント

スクロール