1. ☕️カフェ活をアップデートするラジオ☕️
  2. カフェへの批判コメントについて
2023-08-08 08:31

カフェへの批判コメントについて

カフェ活をアップデートするコミュニティー
FUTURE COFFEE参加はこちら👇
https://discord.gg/7JgtBUcEAZ

#カフェ #コーヒー #NFT #web3 #crypto #紅茶 #カフェ活
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/62b4e9f90984f586c21b1a6f
00:05
こんにちは、カフェNFT好きのじんと申します。 今日もカフェ活をアップデートするような情報発信をしていくのでぜひお聞きください。
ということで今日はですね、NFT界隈でも活躍されている 香川県でうどん屋さんをされているうどん一号さんのボイシーを聞いてですね
そのボイシーの内容がですね グルナビとかそういう
お店を評価できるサイトでですね、低評価であったりクレームのような
コメントを残す人ってどうなのっていう発信をされていたので、それにかぶせてですねちょっと僕の意見を話していきたいと思います。
では行きましょう。 僕の意見なんですけど、僕はですねまずそういうグルナビであったり
タベログサイトっていうんですかねそういうところでカフェの評価っていうのはあんまりしたこと なくて
むしろ あまり見ないというか見ることもあるんですけどあんまり参考にしないことがほとんどです
そういう評価のサイトって
個人の感想って言ったらそれまでなんですけど、いい評価も悪い評価も書いているとは思うんです けどあんまりそれに惑わされない
方がいいんじゃないかなと思って僕はあまり参考にしないことが多いです それを踏まえてですね僕はあんまりそういうところに評価
批判のコメントであったりいいコメントもしないですねほとんどしないです そんな感じで
僕はですねほとんど評価しないんですけど 実際ですね書き込まれている方もおられるとは思うんですけど
そういうところでねまあ批判のコメントっていうのがあると やっぱりですねこのお店の
オーナーさんですよねオーナーさんであったりこの 働かれている方っていうのはどうしてもこう嫌な気持ちになるっていうのはまず
一つあると思いますし 常連として通われているお客さんもこう嫌な気持ちにさせますよね
美味しいと思って通われていると思いますし もちろん店主さんの人柄とかでね通われている方もおられるとは思うんですけど
やっぱり批判のコメントがつくといい気はしないですよね なのでですね僕はまあこう
情報発信をする上でこう なんていうでしょう人の気持ちをまあできるだけ考えてですねこの発信をしたら
まあこう批判メイターというかこう嫌な気持ちになる人はいないかなっていうのを かなりですね考えて発信するようにしています
なのでですねまぁ 批判コメントにはまあ個否定的な意見を持っています
03:00
もちろんですねこう ご正直なコメントを書く
必要があると思われている方もおられると思いますしそれが絶対的な悪化って言われると マークではない悪だとは言い切れないとは思いますけど
僕的には猫を書き込む必要はないことなのかなと思っています ってですねこのフューチャーコーヒーに参加されている方であったり
はですねこう フューチャーコーヒーの中でそんなにこう批判メイター発言というのは今まで1回も
なかったんじゃないかなと思いますし まあこうかなりこうなんていうでしょう人の気持ちを考えられる方が集まっているんだなっていう
のを感じます ですねやっぱりこう
でもですね発信を続けているからにはですね やっぱりこう捉え方によっては批判的に感じてしまわれることもあると思うんですね
例えばですね どうでしょう
なかなかどんな例がいいかなっていうのを 難しいんですけど
例えばですねこうコーヒーの ラテ
カフェラテを飲んだとしますよねそのカフェラテの感想で まあこう結構浅いの豆を使った
ラテだったとしますそういう場合ですねまぁ 人によっては少しもう少しコーヒー感の強い苦い
ラテが飲みたかったって思う方もおられると思うんですよね なのでそういう場合にですねこう
コーヒー感の少ない薄いラテだったっていう感想を発信するのではなくてですね 目的にはもう少し
苦いコーヒーらしいラテが飲みたかったみたいですね まあこう伝え方一つで印象って大きく変わると思うんですよね
なのでですねまぁこう自分の意見っていうのを発信するっていうのはかなり大切だと 思いますし
難しいことではあると思うんですけど そこでですね批判的にはならずにですね自分の意見であったり意見っていうのを
中心にこう 発信するっていうのが一つポイントなのかなと思っています
一方的に傷つけるではなくてですねやっぱりこう
なんていうでしょう意見であったり自分の意思として伝えるっていうのがまず一つ 重要なのかなと思います
さらにですね受け取る側っていうのも心の持ちをというのが重要で お店をされている方で悪いコメントがついたっていう時にですね
この人はお店の 対象としているお客さんじゃないんだなっていうふうにこうきっぱりとですね
割り切るっていうのが重要なのかなと思います 実際ですねうちのカフェに悪い評価
06:02
っていうのはついたことはないとまぁ今のところですねお客さんもそんなに多くない ですしついたことはないのかなと思いますけど
やっぱりですねこうお店で対応している時の手際の悪さっていうのはですね こう注意してくださった方もおられると思いますしまあそういうね手際の悪さとかで
あれば 改善する点があるとは思うんですけど
味の部分ですよね自信を持って提供しているものをですね
心ない批判で否定された場合とかですねそういう場合はですねもう 気にしないっていうのが一番だと思いますし僕たちもですね
そういう方は気にしないようにしています こんな感じでカフェを経営する側であったり
お客さんとして訪れる側 としてでもですねやっぱりこの楽しむ
楽しむ心っていうかですねなんて言ったらいいんでしょう 楽しもうっていう気持ちをですねしっかり持って批判してやろうという気持ちでね
カフェを訪れると全然楽しくないと思いますし ぜひですね大きな心で別にですね美味しくなかったとしても書き込む必要はないと思うん
ですよね なのでまぁ
なんていうでしょうこういうカフェもあるんだなっていうふうな感じで受け止めていただいて 自分の心の中にそっとしまっておけるのが一番いいんじゃないかなと思います
僕もそれはいろんなカフェ巡ってたら口に合わないなっていうところは多少はあると思うん ですよね
そういうところを積極的に発信していこうとは思わないですし フーチャーコーヒーに参加されている方々もですねぜひですねそういういい悪い発信
いうんですかね批判的な発信ではなくて ポジティブな良い部分を見つけて発信していただけるような
発信の仕方っていうのをしていただけるといいんじゃないかなと思います ぜひですね皆さんで嫌にならないというかこう批判的にならない楽しいカフェ活を送っていき
ましょう ちょっと固まりのないような話になってしまったんですけど今日はこれで終わりたいと思います
ではまた
08:31

コメント

スクロール