ワクワクと仲間の支援
はい、おはようございます。このチャンネルは、元消防士、現、不動産事業課の、京都のバーニング大家、
ワクワクしていきよう!をテーマに、親業や子育ての日常を毎日元気に発信していきます。さあ本日は2月16日の日曜日ですね。
この放送は、 ワクワクのメンバーがあと8人で100人達成!
公務員で副業をしたい方は是非参加を! そして3月15日は、ワクワクとも関係が深い
チートデイマンさんが元気が出る、親の会に登壇します! チートデイマンさんの不動産実務検定はコスパ良すぎ!
絶対全員課金するべき! 3月15日は仕事の休みが取れず悔しかったので、ハンパス買いました!
謎の支援者 ユニの提供でお送りいたします!
謎の支援者って言いながら名前名乗っとるやないかーい! 予定調和の突っ込みで始めさせていただきました
ユニ、ありがとう! それに尽きますわ!
応援したい気持ちでね!参加できないからって言ってね! こっちを支援してくださるということです!
ありがたいね! 僕とユニの関係性は多くは語らないですが、仲良くさせてもらってます!
前から昔からね! そんなわけで
1週間読み上げさせていただきますので、皆さんワクワク参加してください! 本当によろしくお願いします!
さっさっさ、そういうわけでね! 今日からチートデイマンさんのページもリリースできますということで公開いたします!
それに合わせて読み上げさせていただきました! ハンパスご支援ですね!1週間3000円というこの収益はすべて元気が出る
親の会の運営メンバーにお酒代として還元されますので、よろしければまたご支援のほどよろしくお願い致します!
感謝の輪を回していきたい!そんな思いでやっております! よろしくお願いします!
投資と敗北からの学び
昨日は東京日帰り遠征でございました!
なんだかんだで月2回ぐらい行かせてもらっている感じです! そんなわけで投資家ケイちゃんさんこと寺尾圭介さんにお呼びいただきまして
僕の12月のミラプロでその収益の一部になればと思って出しましたリターンの一つ!
5万円で私バーニング大谷が1日使えますよ券! こちらを購入いただきましてこれもご支援いただきましてって言った方がねしっくり
くるかもしれないんですが、そちらを現地でね 早速購入していただいたご支援していただいたんですよね
全国どこでも行きますということで
セミナーをしてくださいと登壇お願いします!
ぜひ足を運ばせてくださいということで昨日行ってきましたねー 現地ね秋葉原の方だったんですけど
時間あるんだったらゆっくり回りたかったなぁ アニメの聖地すごいなやっぱり歩いてる人たちの雰囲気が違いますし
駅降りたらもうでっかいモニターでずっとアニメとかね声優さんとかね流れてるのがねー はーこれはやっぱり日本の
日本の文化の発祥の地だぜって言っても過言ではないんじゃないかなっていうね アニメ漫画の野生地やなあんな
何日折れる?ずっと折れんちゃうかな もうどっぷりつかりたいなっていうことちょっとサブカルアイをですね魂をですね
揺さぶられる街でございましたがそんなねあの会場入りましたら まだ準備中の段階だったんですけど少し早く入ったんですけどね
あの nsx の松田さんですか 松田純さんじゃないですかうわぁお会いできて光栄です
わからん人はわからんと思うんですよ 僕ほんとでも10年ぐらい前に一番最初の方にこの慶ちゃんさんとかも勉強させて
いただきました書籍も読んでましたしでこの松田さんっていうのも 読んでましたよ元で300万円から資産を拡大する方法ってねこれ
しかも cd とかでその当時っても youtube なんてないんで 購入して勉強してたんですよ
加藤博之さんとのこの nsx の松田さんの対談でセルフリノベーションっていうね言葉ですよ もう diy ってその時言ってなかったんじゃないかなってねそれでパートも購入し
を規模拡大されているっていうその cd 3枚セットでね56000円しているようなものを購入して ipod に
もう今はなき ipod ですよねそこに入れてランニング中に聞いたりとか運転中にこう 聞いたりしながら学んでいたっていうことを思い出してね
うわぁの松田さんですか初めましてみたいな ああ
やっぱ僕ミーハーやなぁ アイドル好きあった人間は多分いい早なという気がしますねも握手してね
嬉しかったですね いやそういうもんなんですよやっぱ時代によってねこの人とお会いできたみたいな今の方は
そこの直近ね3年5年とかで始められた方はわからないかもしれないですけどやっぱね あの時学ばせていただくこの耳のお供にさせていただいてた方やっていうねなんか
嬉しかったです そこに読んでもらえるようになったのかっていう
ミラプロでもね雨のシンゴさんがおっしゃってましたけどね 佐藤元春さんとか沢高知さんと同じ
男女に登壇させていただいていることが光栄ですあってこんな未来が来るとは予想も してなかったっておっしゃってた気持ちがよくわかる
そういうことないなぁって思いますね ああああああ
僕が勉強してたので2015年当時とかやったので2000 その当時に始められた松田さんとかけいちゃんさんとかはもうそれよりも前の
ねサラリーマンをやといえばの山田さとしさんとかねー いやーこれも本読んでたなぁっていう感じなんですけどそういう方をきっかけに始めた方
とかがいらっしゃってなんだかんだでこういうのが繋がっていくやなっていう気はしましたね 感慨深かった
ていろいろね喋らせてもらいましたけどねけいちゃんさんもおっしゃってましたけど やっぱり今の方ってねその苦労をしたくないというか楽して始められるのか不動産投資
っていう幻想を抱いてたからそんなしんどい思いするにあったらやーめた 別の投資でいいやみたいな感じになっちゃうから根性ある人が少ないんですよねって
おっしゃってましたがいや本当にそれは感じるところで 何でも無料で学べる時代になっちゃってるからその時点ですでにねハードル下がっちゃってる
んですよね 簡単に始められそう簡単に学んで簡単にやれそうみたいな
でもいざ始めようと思ったら難しそうやーめたってなっちゃうし 難しそうなんだったらそこで初めて課金するっていうことで結構工学コンサルとかによく
わけもわからずね課金しちゃってみたいなそっちをやるんだマインドになっちゃって ちょっとずれたことにね思った
なんか未来が訪れないことになったりもするんじゃないかななんてそう考えるとねもう 僕たちってその勉強の段階からね cd とか dvd とか購入してそれをもう聞きに行ったりして
たんで いやこれどっちが恵まれててどうなんかなぁなんてことをねなんか考えさせられたそんな機能で
ございましたよ
自分の人生を生きる
ありがとうございましたお越しいただいた方もね僕のスタッフもフォローしていただいたりして 本当に貴重な機会をいただけてるなぁなんて思う今日この頃でございます
さあ本日の本題は 自分の人生は自分で生きろ
後悔なき人生を こういったテーマでというか僕が大好きなテーマですねはい定期的に話をさせてください
まあね昨日ねお話をさせていただいたそのね 僕が登壇させていただいたことにも通ずるんですよはこれ原点僕この時にも
やっぱずっと言い続けてたよなーっていうこともある c 機能サブカルーの音ライブでもお話し ましたロボーの藤っていう作品を紹介させていただきましたけどそれもまさに
ね自分の人生は自分で生きろというような まあそんなテーマの漫画ですしやっぱ僕ってなんかそこがもう
自分の中での一番大元になる考えというか コンテに流れるもう
しの流れみたいなもんかな なんかそれを感じたので改めて原稿化させていただきたいな僕目線での話し
させてもらえたらなぁなんて思っております さあ本題に入る前にお知らせをさせてくださいもうね
日曜日だったら今週末と言っていいんですかね土曜日次 2月22日ですよこちら元気が出る大谷の会に
こだて投資のなっちーさん東京の方からお呼びしましてお話をいただきます はいこちらですねもうしね資料もいただきましてや素晴らしい内容となってます
屋台型立ててねもう一からねこう 組み立てて書かれているわかりやすいなぁと資料をいただきましたしさらに失敗
弾とかもねたくさん入れ込んでいただいてますのでもう東京の方だからちょっとこれは なんか関西の方で聞いても仕方ないんじゃないかなんてことは思わないで
ください どこでもね
再現性というのはあるもので この普遍的な内容っていうのもあらかじめ小聞いた上で始めていくっていうねことめちゃくちゃ
重要じゃないかなって思うわけなんですよ人の失敗と一番学びがありますからね 成功っていうのはその時のタイミングによってたまたま
こうね手に入れるものでもあるのでそれを真似しようと思ったて難しいですが 失敗っていうのはね
誰がどこでやろうとも失敗なんです失敗を避け続けていけばその人のいろんなことの 失敗を避け続けてさえいけばただただ成功に導かれてしまうというのがこの不動産
投資の妙味というか いや面白いところだなっていうねそんなところをちょっとまたお話もいただきますので
よろしければ現地新大阪の会場までお越しくださいまっせ 1ヶ月間動画配信を行いますので当日これない方もぜひともお申し込みください
そしてそして今日ついに解禁ということで3月15日の土曜日にですね いうにも宣伝してくれてましたが
チートデイマンさんが名古屋からお越しくださいます はいこのねやっと募集のページも出来上がりましたんでそちら概要欄の方ですね
なっちーさんの下の方になりますけれども 記載ございますので良ければこれも参加してみてください面白い内容だってますよ
もうこれからね始める方で特にこだてから1頭ものになかなかシフトできないんだって いう方
ぜひとも参加していただきたいもうねえ ちとデイマンさんおっしゃってるんですよこんなお悩みありませんか一つ目
不動産投資に興味があるけど何から始めていいかわからない方 2つ目そもそもこんなボロい物件買っても大丈夫なんだろうか
3つ目アパートに進みたいけど何をやればいいのかわからないという方 一つでも当てはまるなら絶対聞いてねっ
こんな内容ですもうね当時絶対面白いことも間違いないんですよ僕もね 掛け合いでもう常に臨って臨戦態勢でボケは全部拾っていこうとってもレシーバーの
つもりで望みますのでそんな僕たちの掛け合いも楽しみにお越しください現地受講は 大阪ですそして1ヶ月間動画配信も行いますのでよろしくお願い致します
さあということでね本題入っていきますが 自分の人生ねやっていうのもねこれをね話したいなって思ったのが僕だいたいこう自分で
セミナー登壇をしてお話しするときに自分の過去の音この経歴というかお話ししていくんです けどその中で3つのことについて最初お話をするんです3つ好きやな
いいですよそこはのあんまり気にしないでくださいもうこれからもずっと僕が3つが あるレスというよう言うんでそこは流していただいて一つ目がまずはその株式投資で
失敗して入ったっていうことですね そして2つ目がそこから不動産投資って入っていくんですけども1頭目買っちゃいけない
アパート買っちゃってこれ価値上げることができないよね新築建て売ってほんと高値掴み したらしんどいよねっていうお話し
そして3つ目にその当時に起こった職場での理不尽なこと僕の同僚がその望んでもいない 部署に移動させられてそこでもうゆるーくやってた人が5ねたら別のやりたい部署に行け
たっていう頑張ってる奴が報われへん世界でないやねって いうことでこの3つね株式投資そして新築建て売りでもうなかなか埋まらないという状況
そして同僚が理不尽な人事異動に巻き込まれたこと 俺はこういうことを受けてコントロールの効かない人生を生きてたまるか
っていうね流れで話をしていくんですよそっからだから不動産に僕は全不良していった っていうね
助賞があるんですけど これをね言った時に
僕ずっと言い続けていることってそのまま なんか生き方に現れてくるんやなっていうのを改めて気づかされたというかね
そういうことなんですねっていうのねあのやっぱ聞いた方々にも感想でおっしゃって いただきましたし今の言い方もやっぱそうなんですよね
やりたいことをやっていくっていうこと そう他人にコントロールされない方をするっていうこと
僕ね今自分の会を運営してたりもするんですけどやっぱりそれのゲストの方 登壇講師の方とかは
自分で選定をするんですよこの方にお越しいただきたいとか でまぁ会場予約とかもこう自分であったりとかもうもともとはその渾身会場とかも
楽しいプランニング
全部こうやったりしてたのを今運営メンバーさんがね入ってくださったからもうそこは もう楽させていただけるようになったんですけど
やっぱりもともとそうやって組み立てをしていくとかいうのが好きなんですよ 結構企画をする段階がめちゃくちゃ楽しいんですよ
だから家族旅行行く時なんかも妻はもう何も身を任せるだけというか ここの辺に行きたいなぁとか沖縄行きたいなぁとか北海道行きたいなぁとかそういう
場所言うんですけどじゃあいつからいつまでっていうのさえこう決めてくれたら あとは俺がプラン組むみたいなこれがでワクワクしてたまんないんです
どのホテルにしようかとかこういう要望があるんだったらもう子供たちを放牧できる ようなね
安心安全な中にいうがあるようなホテルをちょっと選ぼうか で最終日はちょっといいところにしようかみたいなこの要望を汲み取りながらそこにベストな
まあベストは言い切れないでねなるべくベターなその選択肢をこう提供していくって いうことの満足度が僕はめちゃくちゃ高いんですよ
で まあゴルフ僕やらないんですけど昨日もあったんですよねゴルフやられますかって聞かれたんですけど
いや僕やらないんです言ったらだいたいの人ねいやもったいないですね ゴルフやったら不動産めちゃくちゃ情報入ってきますよとか言われる分かってるんですよ
分かってるそらそうですよね1日後一緒にいたらそこでね心も打ち解けていくからそこで 水面下情報とかねこんな情報もありますよっていうところからいい物件変えたっていう話も
聞くしめちゃくちゃ理解できる でも
僕は やりたくない
やりたくないというよりもなんか心の内から湧いてくること情熱を感じることに その自分のなんか活動時間を割きたいっていうのがあるんですよね
想像できるのもあるんですよやったことないっちゃないんですけどゴルフってまぁでも 野球とかもまあのその棒を振る系のスポーツはもうやったことあるんで
その自分を想像した時に僕はねー 自分の心拍数が爆上がりするようなスポーツがやっぱ好きで
運動もねまぁ走ることも今は好きでやってますしで筋トレだってねほんと2分間 ぐらいでも限界でもう懸垂で追い込むみたいなこととかね
家に帰ったら家の発材になる長男君とねバーピージャンプでこれ4分間で追い込むとかね なんかやったったってもう短時間で心を燃やしたったぜみたいなもう
行き上がる瞬間が生きてるって感じがしてね好きなんです これって
やれって言われてやらされている間ってめちゃくちゃ苦行なんですよ
ですよね朝から毎日こんな発信やれなんてことだってもうアウトプットめちゃくちゃ大事 だからあなた今日から朝の5時起きで毎日財布発信を続けなさい
これ2年以上続けなさいよなんて言われてできる人 100人いて何言いますか
一人いたらいい放っちゃいます っていうことを誰に言われるでもなくやってるのが僕なんですよね
僕なんですよねっていうか僕はそれが楽しいと思えるからやってるんですよねそっちの方 が正しいかうん
そうなんですよ結局ねー アニソンの日やとか言うて
キャグ漫画日和を オープニングからエンディングテーマまで歌いつつ中の内容まで一人何役もこなしながら撮る
なんてことやれって言われてやります 自分でやりたいって思ったからやってるんですよ
そしてそれをこう電波に乗せた瞬間に夜の0時ですよ 発信したらそれを聞いた僕の今後パートナーとなるカラクリ大谷さんが誰に頼まれたわけ
でもな僕もちろん頼んでないですけど夜の3時ぐらいにその映像と合わせた奴をね 当然アップロードしちゃったら違法になっちゃうから僕に個別に送ってくださってこれ
楽しんでくださいつって送ってくださったんですよね 何やってんすか言う夜中3時まで動画と僕の声合わせた奴をわざわざ時間も調整し
ない僕動画見ながら声とってないからそこに合わせてたまに構成しかなんかも入れながら 調整して何やってんすかじゃないですか
でもこれが楽しいですよね そんなことで人生埋め尽くされたらめっちゃ思わないですかって結局そうなんですよ
人に言われたことじゃなくて自分の心の内から湧き出るもので人生を見尽くしていったら 幸せに決まってんですよね
そんなことをやっていくために何か僕頑張れてるっていう意識もあるんですよ 今やろうとしていること不動産のことしんどいこともたくさんあるんですけどこの
峠を乗り越えたらその後に広い海原が海が広がっているようなっていうことを想像したら この峠登れるんですよねこの高い山
自分の人生の舵取り
今しんどい山道もゴロゴロしたいは転がってるししんどい何な足滑らせたらもう念座もして しまうけどでも足引きずってでもこの先に頂上に行ったら運回広がるこの日の出が
上がってくるっていうその景色を想像できるから山って登れるんじゃないんですか ここがねめっちゃ楽しいんですよ
あー俺って生きてるなっていうね だからそのために今登ってんじゃねーのっていうことを思ったんです
あーそうか俺不動産始めるときに決意してるやんもう二度と他人にコントロールされる 人生を送るのが嫌だって
諸子貫徹できてるやんって思って自分で自分が何か褒めてあげたい気持ちになったし嬉しく なったしなんかそれを後発信した時にね
そうなんですねって気づかせていただけたことがめちゃくちゃ嬉しかったなっていうことを ちょっとここに言葉に残させていただきました
バーニングさんって焼肉行った時にはやっぱり絶対人に焼かれるのは嫌なタイプなん ですか
確かに確かにそうですねって その場は言いましたけどそれに関しては別に
いいです大丈夫です焼いた肉を肉入れていただくのは大丈夫ですね必ずしも焼き肉 武行であるっていうことで僕はないんですけど
コントロールされないからやっぱりやっぱり自分で役タイプなんですねそうなんですよって その場は言っちゃいましたけどね
これもね別にね誘導されているわけじゃなくてその場が面白くなったらって僕のノリ精神でね いや結局楽しくやれるのがいいよねってこれもやりたいから僕は持ってるわけなんですよ
あーやっぱ自分の人生自分でハンドル握っていかなきゃいけないよねもう舵取りは自分 なんですよねこのウナバラをオーナバラを人生というウナバラを何回言うね
なんか言うね別の5位なかったんかはいそれをね 舵取っていくのはも誰が99人が右って言ったって俺が左やって思ったら左を行き
たいそんな人生を送っていきたいなということを改めて思いました諸子間鉄できてる 俺えらいって自分を褒めてあげたいそんなことで発信をさせていただきました
あなたはあなたの人生の舵 握れてますか
はい今日も放送いいねと思いましたらいいねコメントフォローぜひともよろしくお願い致します はいなわけでね今日もねいい週末送っていきましょう
それでは本日もワクワクと楽しく元気にいきましょう それではまた明日
さあ今から 42キロ
バラソン走ってこよーっ と