1. 幸せを数えてひと息つくラジオ
  2. #3 ゲームアート展と吹奏楽の話
2023-08-26 31:27

#3 ゲームアート展と吹奏楽の話

spotify apple_podcasts youtube

今ハマっているゲーム「原神」のゲームアート展に行ってきました。めちゃくちゃよかったです。

これ録音した後に、原神コンサートの詳細発表されてることに気付きました。行きたい…


🍀ゲームアート展の話/吹奏楽部だった話


📮幸せを数えるポスト

この番組では、あなたからのメッセージをお待ちしています。

最近の出来事や、ちょっと聞いてほしい話、質問や感想など、お気軽にお送りください♪

▶︎ メッセージを送ってみる


🌟他のプラットフォームはこちら

▶︎ ウェブサイトを見る

00:21
ブリスホリック 幸せを数えてひと息つくラジオ
ナビゲーターのゆいです。
この番組は、東京の下町で暮らすセラピストが、
お休み前のストレッチをしながら、
今日の出来事や考えたことを振り返りつつ、
幸せを探求していくラジオです。
幸せを見つけた日も、見つけられなかった日も、
頑張った心と体を緩めて、ちょっとひと息、
頭の中のモヤモヤも、呼吸にのせて吐き出しながら、
眠りにつく前のひとときを、お過ごしください。
みなさん、こんばんは。
今日も一日、お疲れ様でした。
はい。
今ね、シャープ2を撮って、
編集とかしようと思ったんだけど、
もう一個楽しいことあったのを思い出したので、
続けて撮ってます。
ので、今日何したとかいう話はね、
昨日配信してるかどうかわからないんですけど、
シャープ2の方で話しちゃったので、その話はなしで。
今日は、めちゃくちゃ趣味の話、
していいですか?
趣味ってね、
シャープ1の自己紹介で、
趣味温泉行くことですとか、
編み物ですとか、
神社とかお寺行くの好きですとか言ったんですけど、
もっと身近な、これは趣味って言っていいのかわからないですけど、
今ハマってること?
かれこれ3年ぐらい、3、4年ハマってる、
ゲームがありましてね、
オタクなんですよね、実はね。
そんなに熱心なオタクではないので、
03:03
もうほんとお恥ずかしい。
私なんてまだまだのにわかオタクなんですけど、
ゲーム、ハマってるゲームがあって、
原神っていうね、
そしゃげ?そしゃげって何?
ソーシャルゲーム。
よくわかってないんですけど、
なんかそういう、
ゲームですよ。
スマホでもできるし、
プレイステーションとかでもできるし、
あとパソコンでもできるのかな。
そういう、
ゲームがあって、
オンラインゲーム?
ですね。
なんかこう、
何週間に1回とかで、
どんどんバージョンがアップデートされていって、
シナリオが追加されていって、
みたいなそういうゲームがあって、
それのね、
オフラインイベントに初めて参加してきたんですよ。
原宿の、
ラフォーレ?
で開催されている、
展覧会。
なんか絵とかが飾ってある、
イベントですね。
もちろんそのゲームの、
会社のその、
制作、
エピソードっていうのかな。
キャラクター原案とか、
そういうのが展示されてたりとか、
出てくる、
キャラクターの、
何?模型?
みたいなのが、
展示されてたりとか、
そういう、
あとはそうですね、
ゲームのキャラクターとか、
の絵を描いてる、
一般の方?
もちろんプロのイラストレーターの方とかもいらっしゃると思うんですけど、
絵師さんって言うんですよね。
そういう人たちね。
絵を描く方々。
可愛いキャラクターの絵とかを描いたりするね。
絵師さんたちの、
作品が展示されてたり、
っていうイベントに、
行ってきたんですよ。
もうね、
めちゃくちゃ、
良かったんですけど、
そう、あの、
そのゲームの何が良いってね、
ちょっと語っていいですか?
いや、そんなゲーム興味ないしっていう方はもうあの、
すいません。
ごめんなさい。
もうあの、
おやすみなさい。
すいません。
あのね、
今日はそういう話になっちゃうと思うんで、
申し訳ありませんが。
そう、まずね、
そのゲームの何が良いかっていうと、
キャラクターがね、
06:00
とっても可愛いんですよ。
カッコイイっていうのもあるんですけど、
可愛い。
女の子可愛い。
なんかね、あの、
なんて言うんですかね、
私基本的にこう、
可愛い女の子が出てくる、
キャラクターが、
基本的にこう、
可愛い女の子が出てくる、
アニメが好きなんですよ。
もともとね、
あ、もちろん、
カッコイイ男の子が出てくるアニメもいいんですけど、
癒されるじゃないですか。
可愛い女の子出てくるアニメ。
癒されませんか。
ね、あの、
そうなんですよね。
で、そのね、
キャラクターがね、
ゲームのキャラクター、
とっても可愛らしい。
とっても癒される。
可愛らしいものを見てると、
なんか幸せな気持ちになるっていうね。
私が探求したい幸せ、
とはちょっとほど遠いかもしれないんですけど、
まあ幸せな気持ちになるので、
とっかかりの一つにはなるかもしれない。
っていう
言い訳を
させてください。
そう。
でね、どんなキャラクターがいるかっていうとね、
あの、
缶バッチ買ったんですよ。
グッズとか買う予定なかったの。
でも、
その展示を一通り見て回って、
いい気分になったら、
いや、グッズ欲しいってなっちゃってね。
グッズ買ったの。
ちょっと、
見てくださいよ。
缶バッチ。
見てくださいよとか言って、
あれですよ。
あのー、
YouTubeでもね、
配信してるんです、これ。
皆さん、
何で聞いてらっしゃるのかしら。
あのー、
スポーティファイとかね、
アップルポッドキャストとかでも
配信してるんですけど、
YouTubeでも配信してて、
今ね、
動画撮ってるんですよ。
私はほぼ登場しないです。
登場しないですけど、
なんかこう、
眠くなる感じの
明かりが灯ってるだけの
映像なんですけど、
YouTube以外で聞いてくださってる方は
何のこっちゃなんですけど、
あの、
そういう方はぜひ原神
調べてみてください。
明日、
起きたときに覚えてたら。
今もう寝る前なんでね、
スマホの画面とか、
寝る前、
寝る前の方は、
09:00
もうスマホの画面とか見ないほうがいいんで。
そう、
このね、
映るかな?
これ、
リネくんっていうね、
最近、
リソーされたキャラクターです。
でね、
これがね、
リネットっていう
リネットちゃん。
かわいい。
リネットちゃん。
かわいい。
リネくんの
妹?
なんですけど。
でね、
この子が、
フレミネくんっていうね、
この子まだ実装されてないです。
この子も、
リネくんの弟ですね。
かわいい。
そう、
缶バッジ買っちゃった。
別に付けないですよ。
付けるところは、
特にないんですけど。
コレクションですね。
あ、
びっくりした。
なんか、
我が家のあれ。
あの、
はい、
あの、あれが。
名前言っちゃうとね、
また反応しちゃうんで。
あの、
アマゾンさんの
賢い我が家のお友がね、
あの、
反応してしまいましたけど。
ね、かわいいですよ。
かわいくてね、
いいんですよね。
その展覧会に来ましてね、
すごくよかったんですよ。
で、そう、
キャラクターもかわいいんだけど、
何がいいかって、
音楽がめちゃくちゃいいんですよね、
このゲーム。
音楽が、
すごくよくて、
オーケストラとかでね、
演奏されてるんですけど、
もう、
めちゃくちゃいいんですよね。
なんかね、
下手くそですね、説明が。
いろんな、
世界の国、
地域をモチーフに
した、そのゲームの中の
国があるんですけど、
例えば、
その中国、
中国のね、会社が作ってる
ゲームなんですけど、
中国をモチーフにした国とか、
あと日本をモチーフにした国もあるし、
12:04
で、その、
展覧会やってた、
メインの、
最近、
実装されたばっかりの国は、
このリネ君たちがいるね、
国は、
ヨーロッパがモチーフになってる、
フランスとか、そのあたりが、
モチーフになってる、
ところなんですけど、
音楽も、
そのモチーフになってる、
国、
の、
イメージ、
にあった曲、
なんですよね、
その国の、
楽器とかを使ってたりとか、
日本モチーフの、
国の音楽は、
コトとかね、
使ってたりしてたんですけど、
で、そう、だから、
すごく、各、
地域、
国ごとに、
特徴的な、
音楽で、
それぞれの地域を表した音楽がね、
すごく、
良いんですよ。
ぜひね、
聞いてほしい。
でね、コンサートもやってたんですよね、
去年ね、
去年?去年かな?
今年?
そう、前、コンサートもやってて、
オフラインのね、
実際に、
コンサートホールとかに、
行って聞ける、
コンサート。
ちょっとチケット、
応募しそびれたんでね、
前回の時行けなかったんですけど、
またやってくれるのかなぁ、
日本でもやるのかなぁ、
ね、
あったら行きたいですね、
チケットの倍率がね、
抽選の倍率がすごく
高いらしいんですけど、
行ってみたいですね。
泣いちゃう、多分。
ストーリーもすごく良いんですよ。
だから、
その音楽とか聞いたら、
その場面を思い出して、
泣きそう。
SNSとか見てたら、
もう泣いたっていう、
言ってる人、
結構いたしね。
そう、
良いですよね。
コンサート行きたいですね。
オーケストラとかの、
コンサート行きたいですね。
もともとね、
私高校生、中学高校で、
吹奏楽部だったんですよ。
中学校の時は、
15:01
あんまり別にコンクールとか出るような感じではなく、
人数もすごく少なかったし、
先生もそんなに見に来ない感じの、
ゆるい感じの部活だったんですけど、
高校の時は、
ちゃんとコンクール目指して、
全国大会、
目指すぞ、みたいな。
全国大会に行ったことはなかったんですけど、
当時はね、
熊本の県大会で、
入賞、
入賞っていう言い方は、
ちょっと違うんですけど、
県大会で選ばれて、
九州大会に進む、
みたいなことも、
あった学校でしたね。
今、最近どうなのかな、
あんまり、
ちょっと、
最近は、
他の学校もね、
入賞がすごいところたくさんあるので、
最近はあんまりかもしれないんですけど、
結構やってたんでね、
行きたいですよね。
吹奏楽のコンサートでもいいですよ。
行きたい。
オーケストラもいいですね。
オーケストラ部もあったんですよね。
高校の時ね。
で、その音楽系の、
部活、
他にも和太鼓とかね、
いろいろあったんですけど、
コーラス部とかね、
合唱部みたいな、
部活、
あったんで、
音楽系の部活が集まって、
みんなで音楽会をやる、
みたいなのが毎年あって、
定期演奏会やってて、
だからね、
オーケストラも、
好きですね。
ちょっとわかんないですけど、
詳しいことは。
でもやっぱり、
いい音楽を聴くと、
心が満たされるっていうか、
感動するっていうか、
感動した後はやっぱりこう、
すがすがす、
すがすがしい気持ちになったりとかね、
しますよね。
そうそう、
吹奏楽で言ったら、
全国大会に出場する、
ような、有名な、
演奏のうまい、
高校っていうのが、
やっぱりいくつかあって、
でね、
18:01
その、
コンクールで、
演奏する曲って、
課題曲と自由曲があって、
課題曲は、
自由曲が決まってるやつから、
一つ選んで演奏する、
みたいな感じなんですけど、
自由曲はもう、
自由曲なんでね、
学校によって、
違うのを選ぶんですけど、
で、その、
自由曲を演奏するときに、
その同じ曲を演奏している、
他の高校のその演奏、
同じ、
その曲を、
コンクールだったり、
コンサートだったりで、
その別の高校が演奏している、
音源っていうのを聞く機会があって、
参考のためにね、
この学校はこういう風に演奏している、
から、
うちもこういう風にしようとか、
そういう感じだったんだと思うんですけど、
それでよく、
話に、
話を聞いてたのが、
埼玉の、
栄高校っていうところがあって、
やっぱりこれ、
吹奏楽やってた方、
やってる方の中では、
かなり有名な学校だと思うんですよね、
多分ね、
最近の事情は知らないですけど、
やっぱり、
埼玉栄って言ったら、
共合校っていうイメージ、
なんですよ。
で、最近気づいたんですけど、
せっかく東京住んでるから、
埼玉の高校の定期演奏会とか、
行けるんじゃないの?
と思って、
行きたいですよね。
かの有名な、
みたいなね、
高校なんで、
一般でチケット買えるのか、
わかんないんですけど、
いやーちょっと、
機会があったらね、
行ってみたいですね。
いいんですよ、
社会人とかプロの、
コンサートもいいんですけど、
やっぱり、
生で、
その、
憧れじゃないですけど、
目標、
にしたりしてた感じの、
高校のね、
演奏会が、
実際にこう、
聞きに行けるんだったら、
行ってみたいですね。
ちなみにね、
中学校の時は、
クラリネットを吹いてました。
本当はサックスやりたかったんですけど、
サックスってかっこいいじゃないですか、
21:00
サックスね、
かっこいいですよね。
音、
音が、
好きですよ。
で、サックスを吹きたかったんだけど、
中学校1年生の時に、
当時の3年生でね、
サックスやってる先輩が、
2人、
ぐらいいたんですよ、すでに。
もうやらせてもらえないですよね。
楽器もね、
なかったしね、そんなに。
楽器足りないっていうのもあるし、
人数も少ないから、
サックスだけたくさんいても
しょうがないわけで、
バランスがね、
大事ですから、
人数少ないって本当、
10人いるかいないかぐらいの
部活だったんで、
で、そのサックスと
クラリネットって、
まあ一応同じグループ、
なんですよね。
うん、
木管楽器、
の中でも、
その、割と、
似てるって言っていいんですかね。
まあまあまあ、
その、
同じグループに
入れてもいいと思う。
まあ当時の私は、
少なくとも中学1年生、
楽器とか、
ピアノしか弾けない、
吹奏楽とか初めてで、
吹奏楽とか初めてです、
っていう当時の私は、
サックス吹きたいって
言ったら、
まあクラリネットも
似たようなもんだから、
クラリネットやってたらそのうちサックス
できるから、
って言われて、
クラリネット始めたんですよね。
今思えば
そんなことはないだろうって思うんですけど、
だいぶ違う。
実際吹くってなったら
多分だいぶ違います。
サックス吹いたことないけどね。
だいぶ違うんですけど、
私結局、
3年間ずっと
クラリネットのままだったんですけど、
クラリネットやってて、
で、
ちゃんとした指導を受けてないんですよね。
先輩から
吹き方を教えてもらったみたいな。
主にね。
あと、音楽の先生とか、
古文の先生とか、
なんかこう、近所の
おじいちゃん?
いや、一応先生だったのかな、
あの人も。
楽器得意な
人に教えてもらった
っていう感じだったので、
あんまりちゃんとした
やり方を教わってなくて、
なんで、もしかしたら
吹き方がね、下手くそだったのかも
しれないんですけど、
24:01
あと練習も圧倒的に足りれなかった
と思うんですけど、
クラリネットって結構、
口、疲れません?
もしかしたら
無駄な力が入ってたっていう可能性はある。
あるけど、当時の私は
もうクラリネットね、
口痛い、もう嫌だってなっちゃって。
なんで、高校に
入ってからは
打楽器でしたね。
もう吹かなくていいって。
吹くの諦めちゃった。
いや、打楽器もね、
難しいので、
大変なんですよ。
大変なのでね、そんな
吹きたくないから打楽器で、
みたいなそんな軽い気持ちで
やって大変
申し訳ない気持ちも
あったんですけど、
うん、ちょっとね、
打楽器がいいですって。
ドラムとか叩けるようになりたかった
っていうのもある。
ドラムかっこよくないですか?
そう。
ドラム
叩きたくてね。
まぁ叩けないんですけど。
刻むぐらいしか
叩けないんですけど。
そう、打楽器やってましたね。
なんで、
一番好きな楽器はシンバルです。
シンバルってね、
やったことない方はね、
あの、お猿さんの
おもちゃのイメージ
とか言われたり
するんですけど、
難しいんですよ、
シンバルって。
やったことある方は
分かってくれると思う。
とても難しいですよね。
シンバル。
大変。
せっかく動画撮ってたのに、
スマホの電池切れてた。
スマホの電池切れてて
途中までしか録画できてない。
YouTubeをご覧の皆様、
すいません。
途中で映像が無くなっている
と思います。
あの、最初のね、
缶バッチ紹介してるところは
多分。
そんなこともあるか。
チェックしますね。
今度からはちゃんとね。
で、そうなんだっけ。
シンバルね。シンバル難しい話ね。
シンバル難しいんですよ。
本当に。
あの、適当にぶつけたらね、
27:00
音鳴らなかったりするんだから。
ね。奥が深いですよ。
シンバルは。
あとはね、
トライアングルとか、
タンバリンとかね。
好きですね。
ね。
わかります?
長きやってた人なら
わかってくれると思う。
奥が深いじゃないですか。
トライアングルも
タンバリンも
誰でも叩けると思いますよ。
でもね。
多分そう思うと思う。
多くの方は。
ビブラートを掛ける。
ビブラート?
ビブラートで合ってる?
掛けるだとか。
タンバリンで
ロールをするとか。
ね。面白いじゃないですか。
奥が深くてね。
好きですね。
うん。
なんでやっぱりこう、
コンサートとか
行ってもね。
打楽器ばっかり注目しちゃったりは
しがち。
オーケストラも
好きなんですけど。
吹奏楽の方が
好きなのは
オーケストラってなんか
打楽器の出番が少ない
気がして。
少なくないですか?
シンバルなんて
ほとんど出てこなかったり
するんですよ。
ね。あの。
でっかい一発とかのことが
結構あるんで。
その一発が
めちゃくちゃいい音だったら
すごくそれだけで感動したり
するんですけど。
まあでもこう。
マーチの曲とかのね。
吹奏楽でマーチとかやってる
音楽のその曲の
マーチのシンバル
とかの方が
より好きですね。
もうね。
職人技
だと思うんですよ。
マーチのシンバルはね。
ごめんなさい。
わかんない話ばっかり
してるかもしれない。
ほんとね。どうでもいい
話しかしないですよね。
すいませんね。
眠くなってますか?
せめてね。
ゆっくり喋れば
いいんですけどね。
ついね。
特有の早口
発動しがちでしたね。
今日はね。
ちょっと何の話だ。
30:02
そう。ゲームね。
皆さんもね。
おすすめの
ゲーム。
ゲームはちょっとあんまりいくつもできないから
難しいんですけど。
おすすめの
アニメとかあったらぜひ
教えてください。
お便りお待ちしてます。
はい。そんなところで
今日も
最後までお聞きいただき
ありがとうございました。
はい。
明日も
元気に
過ごせますように。
では
おやすみなさい。
31:27

コメント

スクロール