00:06
こんばんは、ゆうこです。このチャンネルでは、私の読書ログや日々の学びを音声配信しています。
今日は、最近読んでる本とレターのお返しの回、しようと思います。
最近はですね、私、エッセイにハマっておりまして、
えーっと、なんでエッセイにハマったのか、ちょっと思い出せないんですけど、
結構その、難解な、重めな本をたくさん読んでいたせいか、
ちょっと軽い方に行きたいと思っているのかもしれない。
エッセイが軽いというわけではないんですが、
あの、読みやすいし、いろんな新しい発見もあるんじゃないか、
ということで、エッセイを読もうと思ったのかなと思います。
THE BEST ESSAY 2023ということで、
日本文芸、文芸家協会というところが出している本なんですけれども、
本当にいろんな方のね、ベストエッセイが載っている本ということで、これを読むのを楽しみにしています。
例えば、阿川沢子さんとか、
内田俊輝さん、角田光雄さん、
あとは、小池麻里子さん、坂井潤子さん、沢木浩太郎さん、
うわ、すごいな。
ブレイディメカコさん、林麻里子さん、
町田靖さん、三浦詩音さん、
などなど、阿波田矢理沙さんもいる。
名だたる作家さんのエッセイが載っているということでね、
この中でお気に入りのエッセイが見つかるんでしょうか、なんてことを楽しみにしています。
そこでふと思ったのが、エッセイって人によってそんなに変わるのかなっていうことです。
人に見せる日記がエッセイである、みたいなことも言われてますけれども、
日常を切り取って書くことが多いと思うんですよね。
なので、そんなに人によって差が出ないし、
どこどこに行ったとか、珍しいものを食べたとか、そういう珍しさ、目新しさはあるかもしれないけど、
書く人によってエッセイってそんなに変わるのかなっていうのはちょっと疑問なんですよね。
そんなことも疑問を持ちながら、実際どうなんだっていうのを読んでみて、
03:06
自分なりにどうだったかを、結果を出してみたいなと思っております。
やっぱり一緒だなぁと思うか、やっぱり一人一人違うなぁと思うか、
もしくはこの人のエッセイは何かが違うと思うのか、みたいなことを楽しみにして読んでみようかと思います。
あとはですね、かくたみつよさんのエッセイ、「恋をしよう、夢を見よう、旅に出よう。」っていうのを買いましたね。
あとは、いさかこうたろうさん。3652、いたかこうたろうエッセイ集ということで。
いさかこうたろうさんもエッセイ書いてたんだっていうのが、ちょっと驚きでこれも買いました。
あとは、えー、さかいじゅんこさん。
日本エッセイ詩、小詩か。小さいに歴史の詩と書いてる。小詩というものかな。
人はなぜエッセイを書くのか、なんでそんな急にエッセイにはまったんだって思いますよね。
今ね、とてもエッセイ熱というのが高まってるんですよね。
そう、エッセイというものを知りたいなっていう思いからね、これを、こういう本買いましたね。
あとは、あとはね、エッセイの書き方なんて本もちょっと買ってみました。
あの、実際書こうと思ってるわけではないんですけれど、書くという視点で書かれた本を読むことで、エッセイとはなんぞやっていうのがわかるんじゃないかって。
とにかくね、何か決定的なきっかけがあったわけでもないのに、
すごくこうやって何か一つのことにはまっていけるというのが私の面白いところなんじゃないかな、なんて自分でも思いますね。
中古でバババッと買って、今そうですね、4冊5冊ぐらい私の手元にあって、
これを読んで、私なりにエッセイというものを飲み込んでいこうかな、そんなふうに思っております。
ということで、この配信でもね、エッセイの感想とかを話していけるといいんですが、やっぱり心配なのは、どのエッセイを読んでもなんか一緒だなって思ってしまうと、なかなか感想を言うの難しいのでね、
06:01
そこがどうなのかなって、すごくそこに関心があります。
あとはですね、私が食べた本、村田沙耶香さん、これいつまで引っ張るんだっていう感じなんですけれども、
あの村田沙耶香さんが書評で紹介されていた、本の中で気になる本いくつかね、これも中古なんですけれども買ったので、
エッセイの間に村田沙耶香さんの愛した本を読みつつ、どちらもね、楽しみながら読んでいけたらいいなって思っているところです。
ということで、最近読んでいる本というかね、これから読もうとしている本でしたね、のお話でした。
あとは、またレターをいただきましたので、レートを回収したいなと思います。
ゆうこさん、こんばんは。先日は私のレターの内容を褒めていただきありがとうございます。
この年になると、人から褒められることがないので、とっても嬉しくなりました。
さて、先日ゆうこさんが、本との出会いは一期一会だとおっしゃっていて、私もそうだなぁと思いました。
一期一会なんてよく聞く言葉で、今までそこまで深く考えていませんでしたが、
ゆうこさんからの言葉を改めて聞いて、ちょっとしたことにチャレンジをする楽しみを知りました。
うーん、すごい。
私はどちらかというとルーティンが好きで、違うことをしない人という感じです。
でも、違うことをすることのエネルギーは必要ですが、その先にあることを得られた達成感だったり、充実感だったりが、とても楽しいなと感じました。
素晴らしいですね。
追われるような日々を過ごしている中で、楽しみを持つことが自分の心の安定にもなっているんだろうと思います。
ゆうこさんは、お忙しい日々を過ごしていると思いますが、
ちょっとした楽しみにしていることや、日々大切にしようと意識していることはありますか?
お時間があるときに教えていただけると嬉しいです。
ということで、いつもありがとうございます。
なんかね、文通みたいですごく私楽しみにしています。
本当にね、あの、
文章書くのが本当にお上手で、あの、わかりやすく丁寧なことを書かれる方なので、
褒め、褒めたっていうとすごく上から言ってる感じがして、ちょっと言い心地悪いんですけども、
素晴らしいなと尊敬してます。
称賛してます。ということで。
でもね、あの、喜んでいただけて嬉しいですね。
確かに、褒められることないから私もね、褒められると嬉しいです。
09:00
あの、気持ちよくわかります。
えー、一期一会なんて言ってましたね、私ね。
そんななんか、ルーティンが好きで違うことしないんだけど、
違うことしてみると、
えー、達成感とか充実感が得られて楽しいなと感じた。
そういうことが心の安定にもなっているんだろうなと思いました。ということで。
ね、勇気が要りますよね。自分の習慣とかルーティンを超えてちょっと何か違うことをしてみるみたいなことはね。
あの、やんなくてもいいかもしれないですもんね。
今がすごく居心地よくて、もうベストオブベストなんだったら何も変える必要ないなとかね。
あとは、そこまで言わなくても、いろいろあるけど今がいいやみたいに思ってたらね、変化ってあんまり必要なかったりしますよね。
でもちょっとやってみると、あ、なんか楽しいとかね、
やってみないとその楽しさってわからないんだけど、
その怖さを乗り越えて、勇気を持ってやってみると、ああ良かったって思える感覚。
うーん、わかる気がします。
私にね、あの質問いただいてまして、ちょっとした楽しみにしていることや日々大切にしようと意識していること。
何ですかということで、私はすごくね、あのルーティン人間なんですよね。
でもこれって、あんまり自分でそうしようと思ってしているわけではなくて、
気がつくとすごく自分のやりやすいやり方だったり、あの居心地よくなれる方法に、自然とそうなってるみたいな、そんな感じなんですよ。
具体的に言うと、私の場合は、朝寝起きと、夜寝る時のルーティンなんですよね。
朝起きるとまず、口お湯すいでっていうのがあるんですけれども、その後お湯を飲むんですよ。
で、お湯を飲んでですね、あのー、ま、肋骨にこう、肋骨をこうよっ、挟むような感じで手を当てて、お湯を飲みながらこの肋骨をこうぐるぐる回すんですよね。
で、ふーっと息を吐きながらこうぐるぐる回すと、胃がこうぐるぐるっと動き出すというか、
12:01
なんかあの、胃と肋骨がこう、癒着してしまっているような部分が、ベリベリっと剥がれるような感じがして、すごく気持ちいい。
お湯を飲みながらこのベリベリっとするのがすごい好きで、で、それをやるんですよね。
で、少しこう、当てている手を上に上げて、今度はね、あの、胸骨っていうかね、脇の下の10センチ下、5センチぐらいから10センチ下ぐらいをこう、手を当てて、今度はね、肩甲骨をこうぐるぐる回すような感じ、やってみるんですよ。
そうすると、寝てる間って意外と首とか肩に、あの、なんか力が入っているような気がして、肩甲骨、背骨を中心にして肩甲骨のね、空間をこうぐるぐる回すと、そのあたりがすっきりするような気がして、すごく気持ちいいんですよね。
まあ、これが一番最初のルーティンです。お湯を飲みながら、あの、自分の肋骨をぐるぐる回すっていう。で、その間に、実はね、コーヒーを用意するんですよ。
お湯を飲みながら肋骨をぐるぐる回しながら、お湯を飲み終わった後の顎カップに、コーヒーのフィルターをセットして、で、そこにコーヒーを入れるんですよね。
で、そのコーヒーを入れるっていうのがルーティンなんですよね。で、私はコーヒーがすごく好きで、朝飲むコーヒーが一番好きなんですよ。
で、その間に、トースターにパンをセットして、タイマーをセットします。で、私はレーズンパンがすごい好きなので、必ず毎朝コーヒーとレーズンパンを朝食にするんですよね。
で、コーヒー豆は、その時々によって、スタバが出している季節のブレンドだったり、雑誌とかでやっていたコーヒー豆を取り寄せたり、スーパーで買ったものにしたり、コーヒー豆は結構色々買えて楽しんでますね。
で、ブドウパンは、パン屋さんのブドウパン、天然工房のパン屋さんのブドウパンが買えればいいんですけれども、スーパーのパンでも全然いいんです。とにかくブドウパンが食べれればよくて。
で、ブドウパンが焼けたら、オリーブオイルを塗って、クレーティーソルトをかけて、それが私の朝食です。コーヒーとレーズンパン、トーストしたものを朝食に食べる。ここまでが朝のルーティンですね。
15:00
で、変えて楽しむっていうのは、コーヒー豆を変えて私はすごく楽しんでいると思います。
そして寝るときのルーティンなんですけれども、寝るときはですね、常夜灯みたいなものを枕元につけているので、それをつけながら、私は漫画がすごい好きなんですよ。
で、コミックシーマーとか、めちゃコミとかの漫画で、お気に入りの作家さんの漫画の配信をすごく毎日楽しみにしてるんですよね。
それが深夜の0時、0分になると更新されるので、11時50分とか55分くらいに布団の中に入って、まだかな、12時まだかなーなんて思いながら、
自分の居心地、枕の位置とかをセットして、携帯でインスタをチェックしながら12時を待つんですよね。
12時になったら、めちゃコミとかのサイトをチェックして、自分の気に入っている作家さんの新刊が出てるかどうかをチェックするんですよ。
で、出てたらそれを読む。で、出てなかったら、あーあーと思って、そこで携帯を置いて寝る。
あまりにも一気にバババッと新刊が出てる日は、全部読んでると寝れなくなっちゃうので、明日にしようと思って、新刊のチェックをするっていうのが夜のルーティンになってますね。
だからね、これも私のルーティンではあり楽しみではあるんですよ。
そしてすごくね、私は寝るってことを楽しみにしてるんですよね。
もともと寝つきがいいっていうのもあるんですけれども、寝ようと思って目を閉じたところから寝れなかったという経験があまりなくて、すぐ寝ちゃうんですよね。
で、最近は仕事が忙しくて、なんか寝れないなって思うことはあるんですけれども、それでもね、5分とかかわらず寝てると思いますね。
で、寝るっていうことがすごく幸せで、1日7時間くらいちゃんと寝れれば、すごくそれだけで幸せというか、寝ることを楽しんでると思いますね。
それが私の日々の楽しみであり、大切にしているルーティンというふうに言えるのかなと思います。
18:04
これでお答えになっているのかな?
これ何がいいって、自分が心地よくいられる方法を知っているっていうのは結構大事ですよね。
何があってもこうリセットして、これで自分がこうほっと一息つけるとか楽しめるっていうものがわかっている。
夜になればこれをやれば寝れるし、朝になればこれをやれば気持ちよくスタートできるみたいなことがあるので、すごく1日の活力になると思うし。
あとはですね、頭を使わなくていいっていうのはすごく私にとっていいことだなと思いますね。
毎日今日はこれしようかなとか、朝今日は何食べようかなみたいなこと、頭使わなくていいじゃないですか。
もう決まったことをただやれば自分が心地よくなる。何も考えなくていい。
考えるのは昼間のこの時間とか、仕事している時間とか、本を読んでいる時間だけでよくて、それ以外のところは頭使わなくていい。
それがすごくいいなと思いますね。
そして、自分の大事な朝起きた時、夜寝る時、そして睡眠、やりたくないことはやらなくていいっていうのがすごくいいことだなと思いますね。
子供が小さい時はね、夜泣きとかがあったりとかね、トイレに降りてくる音が聞こえたりとかね、
朝ごはんを用意しなきゃみたいなのがありましたけど、今そういうのがないので、
自分のやりたいことだけをやればいい、やりたくないことをやらなくていいっていうのがすごく幸せなことだなぁなんて本当に思ったりします。
皆さんいかがですか?ルーティン決まったものありますか?
ということで、この配信が気に入っていただけたら、いいねやコメント、フォローお願いします。励みになります。
今日も最後まで聞いていただいてありがとうございました。ではでは。