1. ビバボ~Big bat boss・オブ・ザ・デッド~
  2. YourGOTY2024 ビバボ賞の発表..
2025-01-21 1:11:53

YourGOTY2024 ビバボ賞の発表です!

【補足】靴下はちゃんと膝下丈のものを着用しています

・公式ハッシュタグ
#ビバボ

・公式mixi2
https://mixi.social/@bigbatboss

・mixi2の紹介コード
https://mixi.social/invitations/@bigbatboss/WheETFLwdqzcWngcwUKYA4

・公式Twitter
https://twitter.com/bigbatboss?s=09

・メールフォーム
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfovWWc-VbIky6oiizA3PjK0q7xfEWJgOC7_PuCcZ4tZK_54g/viewform?usp=sf_link

・オープニングBGM
ZombieRock/UG https://dova-s.jp/_mobile/bgm/play3094.html
(フリーBGM DOVA-SYNDROME)

・エンディングテーマ
加速度a/およそ3
https://youtu.be/w6xrHa2rbzQ (Audiostockにて購入)

冗談じゃね/およそ3
https://youtu.be/bDjrxDIP_3g (Audiostockにて購入)

Unknown Artist/およそ3
https://youtu.be/hwEhvDavGaI (Audiostockにて購入)

だいたいの曲は似ている / およそ3
https://youtu.be/p9zWndKLm5s (Audiostockにて購入)

サマリー

ポッドキャスト『ユアゴティ2024 ビバボ賞』では、くるはらはるくが『ファクトリオ』を紹介し、その魅力やゲーム体験の本質を掘り下げています。また、ユピカさんのレビューを通じて、ゲームの進行とプレイヤーのスキル向上の重要性についても語られています。 ポッドキャスト『YourGOTY2024 ビバボ賞の発表です!』では、『ファクトリオ』のゲーム体験が深く語られ、宇宙船の運行や新しい要素が評価されています。サティスファクトリーとの比較を通じて、『ファクトリオ』の独特な楽しさが浮き彫りになります。 本エピソードでは、「ゼルダの伝説 知恵の借り物」について語られ、特にゲーム初心者の視点からの体験が強調されています。さらに、夫との協力プレイやストーリーの楽しさが、ゲームへの新たな愛着を生む要因となっている様子が描かれています。 今年のビバボ賞の発表において、『スーパーマリオブラザーズワンダー』が注目され、ゲームの楽しみ方やクリアの仕方についての議論が展開されています。プレイヤー間のコミュニケーションや仲間意識の重要性も強調され、ゲーム体験の豊かさが語られています。 2024年のビデオゲームを振り返り、さまざまなゲームについても語られています。特に『スーパーマリオブラザーズワンダー』や『シェイプズ』、そして『コアキーパー』などが取り上げられています。YourGOTY2024のビバボ賞では、ゲームに関する意見や体験を交えながら、プレイしたゲームについての内容が展開されています。エンディングでは、今後のビバボの方向性や新たな試みについても言及されています。

ポッドキャストの紹介
ビッグバットボス・オブ・ザ・デッド
どうも、今やっているゲームは、サティスファクトリーとコアキーパーです。
ビッグバットボスというコンビでポッドキャストをやらせていただいております。
くるはらはるくと申します。よろしくお願いいたします。
最近、今やっているゲームは、テトリス99とコアキーパー。
そして、スマホでメダルゲームをずっとやっています。
コイン落としゲーム。
ゲーセンにあるよね。
セガのバベルタワーをずっとやっています。
コインがタワーのやつで崩すやつ。あれスマホでできるの?
スマホでできる。ガポリというアプリでできる。
タダでね。
タダ大好きだもんな。タダより安いもんねえもんな。
誰だお前。
大山甘江募集中です。
はい、というわけで、今回はユアゴティ企画最終回。
最終回。
最終回って言うと悲しい気持ちになるけどね。
最終章。
エピソード0がこの後あるかもしれないですけど。
僕たちが選んだ皆さんのレビューを発表したいと思います。
よろしくお願いします。
というわけでね。
全部読んでません。
え?そうなの?なんで?
これはもうお詫びを。
そうなの?
エピさんじゃあちょっとお詫びを入れます。
はい。
違うのよ。言い訳を聞いてくれる?
うん。
よいしょ。これね。
何?タトゥー描いてる?
今ね、このやってる?
うん。
みんなこのなんだろう。このレビューを書いてくれたみんなは、
ゲームを愛してるかと思うから、
多分許してくれると思うのよ。
脱ぎ始めたぞ。
思うの。
今やっている、Nowやっているゲームのレビューを読みたくなかった。
なるほどね。
そう。
そういうこと。
チラッと見たのよ。
ドラクエ3ね。
ドラクエ3か。
オルテガと書いてある。
オルテガって。
俺だってXでもミュート機能を使って、
ドラクエ3、オルテガみたいなのを全部ミュートにしてるくらい気を使っていたので、
一応じゃあ土下座だけ。
土下座。
失礼しますね。
パンツ脱いだぞ。
土下座ってゼンラでするもんね。
ゼンラか。
全て読むと言ったんですが、一部読めませんでした。
申し訳ございませんでした。
ゼンラ土下座。
靴下がまだ残っている。
靴下は履いてた方がいいだろうが。
靴下履いてた方がいいの?
そういう性癖です。
そういうやつな。
18禁になっちゃった。
性癖と言ったら18禁だったね。
というわけで、パンツだけ履かせていただきますね。
パンツだけでいいよ。
そんなに寒くないですよ。
あれよ、ポッドキャスターって基本的にみんなゼンラでやってるからね。
そうだね。
絹ずれが入っちゃった。
みんな言わないけど本当にみんなゼンラでやってるから。
そうらしいね。
大山ちゃんくらいの服を着てる子ってやつ。
そうなの?
パーカーなんか着やがって。
というわけで、ドラクエ3を除く。
ドラクエ3も発売日に買ってちょいちょいやってるんだけど、
妻の前でやらなきゃいけないという制限が見たいっていうから。
なかなか進まなくてね。
まだオーブを集めてるところまで。
なのでドゲ座をさせていただきました。
ほぼ全て読ませていただきました。
大山ちゃん全部読んだ?
全部読みました。
本当に?
ゼンラドゲ座したくないかとかじゃなくて、
本当に全部読んだ?
全部読んで。
ペコラノも読んだ?
ペコラノってなんだっけ?
俺がリストから消したの。
あ、そうなの?
そんなのあったね。
リサーダペコラに3票入ってた。
あ、そうなの?
ゲームじゃないからちょっと票から消しちゃった。
というわけで、私をゼンラでドゲ座させていただいた人間の尊厳を全て捨てた。
捨ててないけどね。
割と俺がゼンラドゲ座をするのはそんなに。
3回目か4回目か、大山ちゃんが俺のゼンラドゲ座を見るのは。
そうだね。
よくやるね。
よくやる。
プライドっていうものがない。
俺には。
じゃあ私から発表させていただきますね。
私、くるはらはるくが選んだユアゴティ。
くるはらはるく賞はユピカさんのファクトリオでございます。
おめでとうございます。
ファクトリオのゲーム体験
分かんない。
俺の手に合わせてパンパンパンってやればいいのに。
では、みんな大好きファクトリオのレビューを聞かせてやろうと思います。
今日喋れないかもしれない。ちょっと肌寒いです。
ひどいよ。
読みますね。
ファクトリオとは、って説明いらないよね。
そうなの?
じゃあ説明しましょうか。
ファクトリオっていうのは工場を作るゲームです。工場ゲームの先駆けかな。
ファクトリオがあって、今俺がやっているサティスファクトリーとかも生まれましたね。
というわけで、ファクトリオとは、って説明いらないよね。
このゲームで素晴らしいのは、きちんとデザインされた起伏のあるゲーム体験を意識しているところです。
工場ゲームはおおむねクリッカーゲームとの要素の相違が多く、
クリッカーゲームというのは一生遊べる、無限プチプチみたいな方向に割り振ることが多いんだけど、
それとは全然違う、クラシックなゲーム体験を意識している。
ゲームって音楽みたいなもんだと思うんだけど、クリッカーは環境音楽とかテクノって感じで、
クラシックなゲームというのはオーケストラのことね。
分かってる?俺今全然分かんないよ。
そうだ。
うんって言ったけど。
後発の工場ゲームにはこの点がゆるいのが多くて、
おおむねやってりゃ終わるにすることで、買った人をそこそこ楽しませるものを作ろうとしている。
ファクトリオはそのままの設定、つまり敵あり。
設定を一切変えずにやる場合ね、敵も消せたりするから。
敵ありだと積むことも生まれる危険なゲームなんだけど、
そういう部分はいらない、面白くない、そして後発には取り込まれていない要素になっている。
が、そうではないというお話です。
はい。
積んでもうめんどくさいなと思いながらゼロからやり直す。
それも大事な体験の一部で。
その時のプレイヤーは転生者の主人公のような全能感にあふれるわけです。
知ってるからね、そこまでの工程はね。
とはいえ、その全能感が自分が確実にものにした本当の知識によるものであるので、
スキルの向上が実感になるのが嬉しい。
ではまずバニラのファクトリオについて。
バニラってのはMODとか入れてないバージョンね。
多分この場合設定も変えてない状態だと思います。
このゲームは4Xの要素を持ちかけてやめた工場ゲームというのが一番適切な言い方になるかもしれない。
ちょっと俺4Xゲームっていうのがよくわかんないので調べました。
Wikipediaを読みますね。
4Xゲームというのは探検、拡張、開発、殲滅の4つの性質を兼ね揃えた作品を指します。
4Xゲームの例。知らないゲームがあるんですけど、皆さん何とか聞いたことあるかなというのはシビライゼーション。
ボードゲームのカタンの開拓者たち。
探検して人質を拡張していくのかな。
要素を開発していって敵を殲滅していく。
これが4Xゲームらしいです。
初めて知りました。
このゲームは4Xの要素を持ちかけてやめた工場ゲームというのが一番適切な言い方になるかもしれない。
すごくいいところはやはりチェコで作られた手製の表現だろう。
はっきり言ってこの良さをプレイヤーとしてはわかっているのに作る時に理解していないから後発はただのゲームになり下がっていると考える。
どうでもよさそうに見えてやはりインサータの動き。
インサータというのはベルトコンベアを流れたりするものをハンドアーム。
これがインサータなんだけど。
これがガシッて掴んでウィーンって後ろのコンベアに流したりとか精錬する何かに入れたりとかこうグイーンってロボットアームが動くのよ。
インサータの動き。
モーション。
そして本当にそこにあるオブジェクトを掴んで話している。
そういう部分が本当にいい。
このゲームは多くの工場ゲームがデータに引き寄せられる中。
実在かデータかで言うと実在なんだよな。
それは当然4Xゲーム志向であることも関わっていてやはりゲームデザインというのはプレイヤーをおもてなししたりどう思わせたりするかだけではなくて自発的な価値観の発信のためにあると考えるとそれは本質はアートなのではないかと思う。
ちょっと上来ます。
寒くなっちゃった。
寒くなっちゃった。
寒くなっちゃった。
寒くなっちゃった。
ポッドキャスター失格だよ。
覚悟を切るなんて。
みんな全然やってるのに。
よいしょ。
やった。
多分ね、この俺の行動も相まって全然文章が入ってきてないと思う。
入ってこない。
大丈夫さ、あのね、このレビューは気持ちだから。
気持ちで。
気持ちで選んでるから俺。
気持ちで。
続きを読みますね。
全体として完成させるにあたって荒さを無理やり乗り越えたゲームだ。
汚染による原住民への刺激と対策はソロゲームじゃやってられないぐらい忙しいし、
使わなくてもいいウランと原子力、せっかく速さアップ等の効果があるけど、
それより体にバネを仕込んだ方が全然早い、装飾以上にならないコンクリートいうか、
クリアだけなら知らなくていい要素は多い。
確かにね、俺もファクトリーをクリアするのにね、
自動で動くロボットがあるんだけど、
それは使わなかったのよな。
ちょっとめんどくせえなと思って。
それでもこのゲームが完璧だなと思うのは、
鉄と銅に始まって鉄と銅に終わる。
その中に中間素材を拡張させるために既存の拡張をするフェーズや、
全く新しいラインを組ませるフェーズ、
アップグレードによってもっと古いラインを再構築するフェーズ、
そして規模の拡大によって遠くへ遠征するフェーズ。
やるごとに発見や違う面白さを感じるようになっていて、
共通するのは進めば進むほど手が足りなくなって、
手が足りないこと自体が楽しい。
プレイヤーはいつしか自分が制御できる限界を超えるものを手にしている。
それを扱う快感。
ただこのバニラのファクトリーは、
多分作者の思っているくらいの3分の1ぐらいのゲームになってしまっているんだと思う。
本来ランダムジェネレーションされるマップにワクワクさせられるものを感じるのが結局、
ほとんど鉄、銅、原油の産地だけで、
そこを繋げば別にどう生成したと言っても味は同じ。
単にそこまで電線と鉄道を引くだけで、拡大の期待はすぐになくなる。
そこでこのスペースエイジDLCだ。
宇宙船を飛ばしたその後をテーマにしたDLCはファクトリオの完全版だ。
もともとスペースエクスプローションSEというモッドがあり、
同じく宇宙船を飛ばした後を拡張するモッドだが、
このスタッフをそのまま丸抱えして作ったとのことだ。
SEは純然たるファクトリオの拡張ではあったが、
ファクトリオのゲーム体験
新しい体験と言える部分は少なかった。
新規のレシピや発見は縦方向への拡張に過ぎず、
宇宙軌道や宇宙船の体験は新しいが、
最終的にはバニラの延長をすごい規模でやらせるだけだったと思う。
それはそれでファクトリオカスタムとしては良いものではあったが、
それが本作は横方向への規模の拡大がとにかくすごい。
宇宙船の設計は明確に楽しい。
ワープトリオ2という何度もゼロから作るモッドがあったが、
この宇宙船のシステムはそれに近い。
ゼロベースかつ入力は隕石だけ。
これで何を作るか、何をさせるかという軽いパズルになっている。
こういうパズルは得てして望まれないミニゲームとなりがちだが、本作はそうはならない。
研究によってどんどんアップデートされるルールに、
加護搭載量や推進力、またやれば分かる要素満載で、
全くもってゲーム本編の一部として溶け込んでいる。
広がる星系の他の惑星は、どれもルールの違いを強調している。
それらは初期ファクトリオで作った定型の進行、石炭で発電して、
炉で鉄と銅を作ることからやっていくか、というのを完全に壊すにかかってきて、
本当に素晴らしい、全く新しい体験がそれぞれにできる。
さらにゲームデザインとして良いのは、多星系は進行を解き明かしさえすれば、
ファクトリオ初期の惑星、ナウビス。
あそこナウビスって言うんだ。自作した星。
では考えられない莫大な生産力を手にすることになる。
ユニークな惑星がたくさんあって楽しいね。
そう、ここで終わっても十分面白かったはずだが、それだとただのDLCである。
ん?まだあるの?
これはただのDLCではない。
ファクトリオ2だ、3だと思わせるほどの要素がこれらをつなぐネットワークの構築にある。
ユニークな惑星にはそれぞれ特産品があり、特産品はその惑星でしか作れない。
この特産品はとても便利だったり、研究に必須だったりするので、他の惑星に持ち込む必要がある。
そう、ここで宇宙戦だ。
もともとファクトリオでは資源をつなぐだけのネットワークと化してしまった液、などの物流要素がここに来て本来の形で楽しめるのだ。
これが一から設計した要素などではなく、ゲームデザインとしてはルールを少し足しただけというのは美しすぎる。
各惑星の一つ一つはミニゲーム以上、本編未満である。
しかしそれらを宇宙船で結び、惑星同士で入出力させることにより、プレイヤーは世界の物流の有機的な関係を築くことになる。
この瞬間、ナウイスだけで終わっていた頃のファクトリオでは味わったことがない、本当に宇宙規模にも感じる圧倒的なゲームの大きさを体験することになるのだ。
ゲーム体験としてこれより大きなものを扱っているというのは味わったことがないし、
ゲームデザインとしてもそういった感動が何度か続いてそのまま終わりまで走り抜けるようになっているのが美しいと思う。
ただし、これは欠点とは言わないが、宇宙船の運行なども含めて相当シビアだ。
全面を一人で監督するには規模が大きすぎる。
失敗したら本当におじゃんになるようなタイミングもいくつかある。
ファクトリオをある程度知り尽くしたことが前提であるのは間違いない。
なんとなくDLCではなくて、ファクトリオの酸いも甘いも噛み分けた末の世界なんだということは承知で挑んでほしい。
挑む価値はあるが、挑むだけのハードルもある。
それでもこのゲームは今世紀で最大で最高のゲームの一つであることに間違いはない。
サティスファクトリーとの比較
以上です。
熱量がすごいな。
半分くらい何言ってるかわからない。
ファクトリオやってないもんね。
やった俺でもポカンとしてる。
ファクトリオに対してそんなに深く考えてなかった。
俺の中でファクトリオって人生ゲームランキングつけるとするとトップ10には入るのよ。
なぜ私がこれを選んだのか。
この前Shapes 2をやったのよ。工場ゲーム。
その次に今サティファクトリオやってるの。工場ゲーム。
工場ゲームばっかやってるな。
次はさすがにストーリーものにしようと配信でやるのは。
クレームが来てますからなおと。
ストーリーのあるゲームをやれよ。
工場ばっか作り上がってっていうクレームが入っているので。
次はちょっとしたノベルとかにしようかなと思ってたんですけど。
たぶん次にファクトリオDLCをやります。
もうね、好情照です。
ファクトリオのDLC気になったのよ。
ただね、5000円くらいするのよ。
DLCにしては盛りすぎだろと思ってたの。
でもファクトリオ2、3くらいの拡張性があるのであれば5000円は出せるんじゃないかと。
ソフト代だと考えたらね。
ソフト2だと思えばいいのかな。
俺がファクトリオに思ってた不満点がゲームの目的に書いてあったのかな。
ちょっと俺が読み飛ばしてただけかもしれないんだけど。
最後に宇宙船を飛ばすのよ。
配信でやってて。
よっしゃ!やっと!
やっと何十時間かけて宇宙船ができたぞ!
脱出するぞ!って言ってボタンを押したら
俺が乗ってないのにカウントダウンがあった。
俺乗ってないけど!乗ってないけど!って言って
宇宙船だけがキューンって飛んで行って
脱出して終わりじゃないの?っていう
のがあったのよ。
だからファクトリオで宇宙に行けるっていうのは
あの時の絶望をリカバリーしてくれる
最高な体験になると思うのよ。
しかも生態系でいろんなところが
スペースヘイブンじゃなくて
ダイソンスフィア作るやつ
なんとかダイソンスフィアっていうゲームがあるのよ。
それも俺やったんだけど。
たぶんあれも星と星の塔をつなぐんだけど
でもなんかあれはモテ余したんだよな。
確かに。
だからダイソンスフィアみたいな世界観で
ファクトリオベースだったら相当楽しい気がするんだよね。
あと、すげえ共感したのは
俺あんま考えないで
口半分開けながら
あんまり深いこと考えないでゲームやってるんだけど
確かに今サティスファクトリーやってるんだけど
サティスファクトリーも敵がいるのよ。
でもファクトリオの敵とは全然違うのよ。
ファクトリオの敵は必然性があるというか
そこにいる。
ファクトリオのストーリーとしては不自着しちゃって
そこで工場を作って
俺は脱出すると思ってたんだけど脱出しなかった。
俺は脱出を目的にやってたのよ。
そこにいる元々いる原生生物
俺が原住民って呼んでる奴らが
襲ってくんだけど
その襲う条件っていうのは
俺が作った工場が大気汚染を広げると
工場を潰しに行くんだよ。
俺たちの補給を汚すな!つって
俺はマシンガンとか片手で
うるせー!ぶち殺すぞ原住民が!つって
全面戦争を引き起こすのよ。
あるじゃん。襲ってくる必然性。
相手にもストーリーがある。
自分、原住民、虫だ。
一応悲しい気がするけど
一応虫だから。人じゃないからね。
あれが人だったら本当にひどい。
虫だからね。
虫が襲ってくる必然性があるじゃん。
俺が勝手に来て大気汚染を撒き散らしてる
工場建設反対!って襲って
俺たちの補助を汚すな!つって
来るっていうのがあるんだけど
だから俺ファクトリオは
2週目やろうと思って原住民オフにしたのよ。
そうするとね、つまんないの。
刺激がない。
だからファクトリオは原住民とのコミュニケーションも必要なのよ。
必要。あいつらがいないと成り立たないと俺は思ってる。
オフにしてもいいけどね。
だから2週目だからサクッとやろうかなと思って
寂しくなっちゃって。原住民が襲ってくるんだから。
でも起こさないからね。
で、今やってるサティスファクトリー
サティスファクトリーの敵はね
ほんと置いてるだけ。
置いてるだけ?
ここに資源がありますよっていう
資源採掘できますよっていうエリアがあって
そこに資源が取れるとこだから
敵が3体いますみたいな
で、こいつらを駆除したら
採掘機を置けますよみたいな
あとは
オーバークロック
機械をオーバークロックさせるために
シャードっていうアイテムが必要なのよ。
貴重なアイテムがあります。
守るために敵がいますみたいな
何のストーリーもない。
開発者が
ここに大事なものがあるから
戦いなさいみたいな
で、ファクトリオは
武器とかも豊富にあるのよ
でもファクトリオは
ごめん、ここはファクトリオじゃなくて
サティスファクトリーのことなのだ
別に防具とかねえし
なんか取ってつけたような敵
敵っていう要素で考えたら
サティスファクトリーは本当に素晴らしいゲームだと
俺は思ってるけど
敵っていう要素を考えると
そこはもう足元に及ばない
単純に駒です
サティスファクトリーの敵は駒
開発者の駒
で、ファクトリオの敵は
ちゃんと必然性がある
すまん!っていう気持ちになる
最初はな
最終的にはもう全面戦争よ
こっちの
ファクトリオの敵はね
ほっとけばほっとくほど
発展してくるのよ、コロニーが
巣が
で、最大になるともう手つけられなくなるんだけど
こっちも終盤になってくるとさ
武力
科学力による武力が発展してくるからさ
あそこにでけえ巣があるけど
最大まで待って
こっちも弾薬とかを最大まで作って
全面戦争しやろう
お前と俺
どっちがこの星の支配者か
しろくろ決めようじゃねえか
いや楽しいのよ
だからサティスクファクトリーは
敵をオフはできないんだけど
敵の攻撃性をオフにできるから
サティスクファクトリーはもう
めんどくせえからオフにしてる
そんな感じでね
やっぱファクトリオを超える工場ゲーム
ビバボ賞の発表
っていうのは俺はまだ出会ったことがない
完璧
100万点満点
100万点満点
そんな感じでね
行く?大山ちゃん
行こう
舌吐いていい?
どんどん寒くなっていく
いつもサーキュレーターで
部屋の空気回してるのが
ポッドキャスターとして
サーキュレーターの音が入ってはならない
という熱いこだわりがある
だからね
部屋の空気が回ってない
あったかい空気が
上に行っちゃうからね
俺が座高が5メートルくらいあれば
何の問題もないんだけどね
はいどうぞ
では
大山翔
岩ゴーティの
岩ゴーティの
大山翔を発表いたします
よろしくお願いいたします
タケオ軽量級ゲーマーラジオ
タケオ軽量級ゲーマーラジオの
ペルソナスリーリロード
おめでとうございます
では
読んでいこうと思います
よろしくお願いします
いく度この物語の結末を
見たことだろう
ペルソナスリーは
2006年にPS2オリジナル版が
発売され
以降PSPリマスター版や
漫画、舞台、映画などといった
メディアミックスが
多く展開されている
シリーズのファンである私は
その大多数に触れてきた
全部よっとんだね
そのため
ストーリーのエンディングと
それに至るまでの経緯までを
かなり明確に覚えている
にもかかわらず
オリジナル版のリメイク作品である
ペルソナスリーリロードを
プレイした一番の感想は
ストーリーが最高であったことだ
本当によかった
そう感じるのは
この作品の映像表現や
演出がとても素晴らしかったからだ
映像表現として
特筆するのは
ムービーのクオリティの高さである
ムービーには
テレビアニメのような
2Dアニメーションと
ゲーム中で操作するキャラクターモデルが
躍動する
3Dアニメーションがある
要所に
これらが差し込まれることで
物語はより豊かに
彩られていく
特によかった点は
これらのムービー感で
キャラクターの表情差が
ほとんどないことだ
オリジナル版では
ゲームハードの性能上
2Dアニメと
3Dアニメのキャラクター感が
表情がどうしても
異なるように見えていた
あるある
あるある
レトロゲームに
馴染みのあるプレイヤーなら
パッケージや
説明書のイラストをもとに
キャラクターの表情を保管することは
当然
慣れ親しんだ行為かもしれない
ただ本作では
イベント中に
ムービーが切り替わっても
確かに同じ
友達のキャラクターたちが
物語を織りなしているのだ
保管に割いていた
頭のリソースは開放され
私がよく知り得たストーリーにも
さらにどっぷりと
浸れた要因であった
そうね
演出面では
本作から追加された
仲元のエピソードが
物語への没入感を
加速させている
Persona 3以降の
シリーズには
コミュシステムと呼ばれるものがある
主人公は
物語に登場する
様々な人たちと
関係を築くことができ
交流を深める対象には
仲間キャラクターも含まれている
仲間の
こういう関係が
ストーリーに
関係するイベントもある
確かに
Personaは4だけあったけど
確かにそんなのあった気がする
オリジナル版では
主人公と異性の仲間キャラクターと
交流することができた
一方で
主人公と同性の
キャラクター
主人公と同性の仲間キャラクターは
このシステムの対象ではなかった
そうなんだね
男はダメだったんだ
そうなんだね
主人公と異性ってことは
主人公の性別選べるのかな
もしかしたら
選べたっけ
3は選べなかった
じゃあ男
大山ちゃんとオリジナルの3は
やってない
リロードが初
そういった
背景から
Persona 3は仲間同士の
関係性が薄いストーリーというのが
語り草になっていた
と私は感じている
そんな評価を
払拭するように
本作では仲間全員
一人一人に対して
特別なエピソードが
追加されている
昔のオリジナル版は
結構そういうイベントが
少ないから
仲間関係はギスギスしてた
って言われてた
そうなんだ
この追加エピソードによって
物語の結末へ至る
過程には仲間たちと
過ごす日常が確かに
あったこと
がより鮮明に色濃く
演出されている
非日常をかけるのが主体だからこそ
この演出は
本当に良いスパイスだと
感じている
またエピソードの内容によっては
展開済みの
Persona 3派生作品と
リンクしているのもあり
シリーズ間の
整合性や繋がりを
感じるものとなっていた
ファンであれば
くすっとおくさえむような
ものも含まれており
非常に満足できる
追加要素であった
令和の時代に再装填された
本作のストーリーは
最新ハードの性能を
12分に活かした映像表現と
演出を引っ下げて
18年前の
平成の時代に
生まれた作品を
より細部まで
鮮やかに語るものだった
この前なんだね
18年
往年の
Personaシリーズファンはもちろん
普段RPGを好んで
プレイする方
少年少女の精神や葛藤を描く
ジブナイルストーリーに
目がない方には一押しのタイトルだ
一押しな
そうだね、一押し
魅力的な
キャラクターたちが
繋ぐストーリーの結末は
ぜひあなたの目で
確かめてみてほしい
ところで私はこのゲーム
弾いてはこの
Personaシリーズの音楽が
とても好みである
いい音楽
そうなんだ
よくPersona5の
サウンドトラックとか
Spotifyでよく聴いてるわ
その音楽の良さについても
語りたい
その良さを形容する語呂や
文章表現を
私は持ち得ていない
それらをしまう
引き出しが壊れている
いやむしろ引き出しなんて
最初からなかったかもしれない
故にぜひぜひ
検索して視聴してほしい
Spotifyで
アトラスサウンドチームと
検索すればとても幸せな空間が
あなたを待っている
これを最後に力強く
応募させていただきたい
とのことで
音楽がとても好みである
ライブイベントがあれば隠さずチケットを
購入するぐらいにはとてもとても好みである
だね
先行理由は何ですか
先行理由は
普通に面白かったし
Persona3が
たけおさんが
今までの
やつを全部やって
この結果に
この評価になった
ってことは
だいぶいい作品なんだろうなと
確かに
リメイクものとかって
なんかさ
ノスタルジーで
わー買うぞーってなるけどさ
結局ストーリーの確認みたいになって
そうだね
あーこんなんだった
みたいな
それで最後までいけるのもあれば
途中でだれちゃったりするのもあるけど
歴代のリメイクをすべて
クリアして
舞台にも行って
なおかつストーリーがいいって
相当だよね
記憶失ってるか
よっぽど好きかね
どっちかは多分
記憶は失ってないんでしょう
とても素晴らしいものなんだよね
いやー気にはなるよね
ゲームパスでできるからね
長いんでしょう
長いよ
俺の中のペルソナのイメージ
長い
ドラクエ3をクリアできてないんだぞ
それこそドラクエ3がまじでそれを
確認
なんせ俺だって
去年じゃねえかおととしか
おととしの年始に
1,2,3まとめてクリアしてるから
覚えてるからすべて
すべて覚えてるからさ
すごい確認感がすごいんだよね
やっぱ
グラフィックも慣れるからさ
すげえな
大山ちゃんもやってどうだったの?
やって楽しかったよ
元々は知らないもんな
元々は知らない
ペガテンはよくやってたけど
ペルソナはやってなかったね
ではじゃあ
2人が共通して選んだやつを
やつ
やつ
やつを読みたいと思いますよ
どうします?私が読んじゃっていいですか?
大山さんのイケボで読まなくていいんですか?
いいです
読みますよ
では2人が選んだ
ミワボショーの発表です
クマネコさんの
ゼルダの伝説知恵の
借り物になりました
どうも
では本文
読ませていただきますよ
ゲーム初心者の挑戦
夫の勧めで
今年の初めから遊び始めた
任天堂スイッチ
子供の頃ほとんどゲームをやってこなかった
私にとっては仕方ないから
たまには夫の趣味に付き合ってやるか
くらいの気持ちだった
勧められるままに
ブレスオブザワイルドから
ティアーズオブザキングダムへと進み
この時点ですごいよ
全然ゲームやってない人が
ここまで来るのがすごい
知恵の借り物
のクリアで2024年を
まさに
ゼルダの伝説とともに始まり
ゼルダの伝説にまみれ
ゼルダの伝説に学んだ楽しい一年となった
振り返れば
いろんなことがあった
まずライネルが倒せない
自分の狙いが定まる前に一撃をくらって
終了
攻略なんぞ見たとて
ジャスト回避だのラッシュだのできる気がしない
最終的にとりあえず
一番強そうな装備に身を固め
ノーガードでボコられまくりながら
ひたすら回復して耐え抜き
ただただマスターソードを
ぶん回し続けて無理やり倒した
隣で夫は
こんな倒し方する人初めて見た
と笑った
ラスボスも倒せない
隣で夫が
こんなに諦めない人初めて見た
とちょっと涙目で笑った
気づけば私のゼルダの伝説
総プレイ時間は460時間を超えていた
協力プレイの楽しさ
さてそんなゲーム素人の私が
今年最後になって
なんと10日程度で
最後まで攻略できたのが
知恵の狩物だと
ライネルは倒せたか?いない
ラスボスは倒せたか?いない
私が一年掛かりで
持っておきの技それは
強い敵が出てきたら夫を狩り戻す
ってある
それじゃ意味がない?でも知恵の狩り
物のゼルダも基本的に自分では
戦わない
トリーからタダでもらったロットを使い
様々なモンスター達に代わりに戦ってもらい
ながら警戒に旅をしていくのだ
敵は自力で倒すもの
そんなゲームの世界のお約束を
ゼルダ姫はひらりと飛び越えて
私をゴールまで連れて行ってくれた
助けを借りてもいいんだよ
好きに楽しめばいいんだよ
なんて初心者に優しい懐の広いゲームだろう
おかげで雑誌しなかったし
本当に楽しかった
そして何より隣で夫が
来年は何のゲームを
しようかと楽しそうに笑っている
このようなわけで
ゼルダの伝説知恵の狩り物に
新たなゲームの発見
私のゴティと一緒に遊びましょう
を送ります
というわけで以上です
いやー
のろけで
いやーのろけだよ
いやーいいお話ですよな
そうね
普段ねゲームやらないって
人がこんなゼルダを
ほんとだよな
ちなみに俺はティアーズオブザキングダムを
投げてます
プレスオブザワイルドはクリアして
ティアーズオブザキングダムは
途中で投げてます
投げる
いやー知恵の狩り物やりたいし
まずね
いい奥さんだね
うちの嫁なんか
借りるとかじゃないからね
もう多分一回俺に渡したら
その後全部俺が投げつけることになるから
全部渡してる
パトンタッチになっちゃうから
受け継いでいく
俺の屍を超えていけみたいなプレイスタイル
私の屍を超えていけ
って言って
俺に渡されるから
そっから俺が
クリアしていくスタイルになるから
なんでこれを選んだかというと
夫婦のゲーム
ライフとして
ほぼ理想的だよね
あーそうね
これと同等に
理想なのが奥さんも
ゲーマーで
同等に
同じゲームをシェアして遊べる
っていうのがこの二大挙党だと
そうだね
いいね
そうだね
いいね
大山ちゃんはどうよ
そうね
家族って
いいねっていう
感想だね
あとやっぱ知恵の借り物
知恵の借り物やりたくてやれてないんだけど
やっぱその
借りるっていう
夫の力を借りる
敵の何かを借りる
とにかく借りる
っていうことで
気づいたんだろうね
自力じゃなくたっていいんだ
でもね
それすごく大事だと思う
あの
俺若返りし頃はさ
てかゲーマーあるあるだと思うんだけど
難易度を
落とすなと
難易度を落とすな
最近のゲームにありがちな
同じボスで5回くらい死ぬと
難易度を下げますか
下げるわけねえだろ
そうだね
喧嘩売ってるとしか思えない
あれで下げるやついねえだろ
みたいな
若気の
ゲーマーとしての若気の至りで
でもね結局ね
その若気の至りを
貫いた結果何個のゲームを
挫折してきたかって話なんだけど
この前
アークとかでも話したけど
難しかったら
難易度を下げろと
自分を強化できるなら
強化しろと
ロックマンXで足場を全部
穴を全部塞げと
そういう機能もあるから
とにかく
ゲームを自分がやって
楽しいっていう
遊び方
自分で金払って自分で買ったゲーム
なんだからどんな遊び方をしたって
誰にも文句を言われるし
お前金出して
俺がベリーイージーでクリアして
ベリーイージーすか
お前金払え
俺のベリーイージーで
クリアしたタイムと
ベリーハードでクリアしたタイムの
この差額の時給を
お前払うんだろ俺やってやるわ
って思うわけ
難しく
クリアした方が偉い
みたいな偉くねえわ
ゲームなんか娯楽なんだから
だから楽しんだもん勝ち
っていうのをすごく感じた
とてもいいと思う
そうだね
大山ちゃんはどう?昔から
ロックマンとかさ
好きじゃん
あれクリアできてんの?
クリアは当時は
できてない
でなんか
ちょいちょいやる機会大人乗ってやる機会が
あったけど
もうなんとか
攻略とか見ながら
そうだね
攻略も見ていいんだよ
よくあの
初見から攻略見るなみたいな
哲学の人もいるけどさ
もう詰まって
詰まんなくなるぐらいだったら
見ていい
見ていいし
人のゲーム
お前のこだわりは分かったけどそれを俺に押し付けるな
俺はお前に何も求めないから
お前も俺に何も求めるな
いやもう本当にね
ゲームの楽しみ方って
人それぞれで
いいんだっていうのを
再認識しました
このレビューを読んで
なので我々2人
熊猫さんに
最大級のサンジを送りたいと思います
ゲームの楽しみ方
おめでとうございます
あと熊猫さんの旦那さんにもな
そうだね
借り物
借り物
というわけで
発表が終わりましたけど
どうですか?
一旦エンディングいきますか
エンディングで好きな話をしましょう
エンディング
というわけで
イワゴティ先行こぼれ話
ということでやっていきたいと思いますけど
まず一つ
言わせてください
読んでて
レビューがいいのか
ゲームが面白いのか分かんなくなってくる
そうだね
読んでた
同じスプレッドシートを使ったじゃん
それで
10段階で点数付けしたの
絶対10もいらないんだけど
10 9
8 5
1しか
5段階で良かったんだけどね
後に考える
どこまで読んだか分かんなくなっちゃう
読んだよってのに
合わせて
数字を入れてたんだけど
これいいな
と思って
このゲーム気になる
と思って
イワゴティのサイトに
SteamとかNintendoストアのリンクがあるから
そこポチってやって
面白そうなゲームだな
9点みたいな感じで
やって
その9点を
俺今何に付けてる?
でも
レビューを読んで
そのサイトにわざわざ行って
全部のゲーム見てるわけじゃないからね
行って面白そうだなっていうのは
レビューが招いた
俺に対する
行動だから
これも加味していいのかな
文章大会じゃないもんな
分かんなくなってくる
何件読んだだって
ちょっと待って
俺たちは何件読んだんだ
176
176読むと
バグってくる
みんなゲーム大好きすぎるから
一個一個長い
長いんだよね
本にして出したら
相当分厚くなるよ
今年だけで
そんな中に
コンパクトにまとまっている
レビューの
清涼感
助かる
分かりやすい
でもさ
迷ったのよ
コンパクトのやつも選ぼうかなと思ったんだけど
難しいよね
ある程度説明は
欲しいけどね
コンパクト賞も欲しいよね
もっと読むってさ
長いともっと読む押して
もっと読む押さなくても
見れる中での
対象みたいな
熱量にやられちゃう
何言ってるか分かんないけど
何言ってるか分かんないけど
とにかく
よく分かんない情報が大量に入ってきて
好きなんだろうなみたいな
やられがちだけどさ
熊猫さんは
本当に文章量も
ちょうどいいし
結構完璧に近い
いいやつだと思います
ちなみに裏話で言うと
大山さんが
本当にゴティに選んだのは
ゴーンさんのやつです
関係者だった
一応
ユアゴティの裏ルールで
選ぶポッドキャスターの中で
関係者を
完全に弾くってのも
どうかなと
3つも選べるから
関係者は一枠ありにしよう
みたいな感じになってた
大山ちゃんが選んだのが
ゆるゆるゲーマーの体験
まさかの主催者
でもよかったんだよ
弱んだ
たぶん
ゴーンさん
いいっすよって言うと思うけど
まあまあ一応
絶対じゃないなら
変えたほうがいいかもな
まったく
タケオさんも関係者だからね
じゃあゴーンさんのやつ読みましょうか
主催者
主催者だから
これがお手本
それは対象とります
これから今から読むレビューが
お手本なんで
ハードル上げてやる
あったことないけど
やりますね
大山さんの裏
裏ユアゴティ
ゴーンさんの
スーパーマリオブラザーズワンダー
純粋に楽しかったという基準で選ぶなら
今年のゴティは
迷わずこれ
このゲームの最初から最後まで
たくさんの遊びがギッチギチに詰まっています
このゲームには2Dマリオという
一言でまとめるには
無理があるほどのバリエーション豊かな
遊びがあります
音ゲー、謎解き、ドリル
ボスラッシュ
迷路、なぜか見下ろし試験
エトセトラエトセトラ
もっとこれ遊びたい
もう終わり?
もっとこの遊びしたい
次のステージ行ったらもう違う遊び
これもこれも面白い
あっちも
次から次へとっかえひっかえ大忙し
大変です
おめちゃんやった?
It takes two meを感じる
それと密かに重要な要素として
ゆるいオンラインプレイが
このゲームにはあります
このゲームではオンライン状態で
同じステージを同じ時に
遊んでいるどこかの誰かが
透明なゴースト状態で見えます
でも見えてる人のプレイには
ほとんど干渉できません
はじめはこんなの何の意味があるんだろう
と思ってあまり気にせず一人プレイを
していたのですが
しばらく遊んでるとなんだか意識が
変わってきました
難しいところに差し掛かった時
他の人も苦労してるのが見えて
だよねーと思ったり
穴に落ちそうなところを見事な壁蹴りで
とりあえずハートを出して祝福したり
あーリアクションもできるんだ
どうやって行くのか分かりにくい場所の
入り口に看板を立ててさりげなく
誘導してあげたり
そんな感じでささやかなコミュニケーションを
取っていただけなのですが
なぜか不思議と仲間意識が芽生えてきます
これがとても心地いい
そうやって旅の道連れができて
みんな揃ってゴールできた時は
さらに気持ちいい
俺たち友達
繰り返しますが
友達プレイにメリットはないんです
でも友達と遊ぶの楽しいよね
そういうことです
私は普段はゲームを最後までクリアすることが
ほとんどなくてやり込みなどとんでもない
という感じのゆるゆるゲーマーなんですが
このゲームだけは全収集要素を
集めきるまでプレイを続けてしまいました
ビデオゲームの楽しみ
だって友達といろんな遊びをすることが
楽しくてしょうがないんだもの
というわけで
みんなでマリオで友達増やしましょう
以上です
やりたいね
おとげなぞときドリル
おとげなんだ
迷路なぜか見下ろしし
エトセトラエトセトラ
もっといっぱいあるんだ
マリオなめがちじゃん
なめがちだよ
特に2Dマリオなめがちじゃん
面白いけどね
やや面白いんだけどね
そんなに面白いんだ
買いな
買いな
買いな
買いな
買おうかな
お気に入れといて
セールになったら買って
子供とやんなさい
でもセールなるかね
5千のやつは
買えるけど
チケット
2つ1万円
2つ1万円
大山さんの
裏ゴティ
スーパーマリオブラザーズワンダーでした
プレイしたいゲーム
でしたね
他に
FF7がやっぱ
多かったね
FF7 ドラクエ3
あとユニコーンオーバーロードも
やりてぇ
ユニコーンオーバーロードは
やりたすぎて読むか迷ったよ
そっちは読んだ
そこはだから褒めてほしい
これから超やりてぇと思ったゲームは
涙を流しながら読んだ
あー読みたくねーなー
って思いながら読んだ
本当ドラクエ3を書いてくれた皆さん
本当に申し訳ない
そこだけは
ユニコーンオーバーロードは読んだので
許してください
許してくれと思うよ
せんなゲームが大好きだから
しゃーない
土下座もしたしな
優しい人たちだから
たぶん
あとはデスストかな
コーンクさん
もう最後まで迷ってた
新しいものにとりあえず手を出す
少し遊んで
わかった気になり
わかった気になり
あのね
俺が今やってるコアキーパー
コアキーパーもね
このゴティ読んで
コアキーパーって書いてあったから
読んだりやりたくなっちゃって
俺実は
大昔にコアキーパーが
アーリーアクセスに出たばっかの時に
スチームでセールになってたから
安いし面白く
なりそうなゲームだなと思って
買って
その時に1,2時間プレイしてんのよ
アーリーアクセスの時
その時にわかった気になって
はいはいはいはい
見下ろし型のテラリアね
要するにあれね
はいはいはいそれね
確かに面白くないそうだね
って1,2時間やって
ちょうどその時違うゲームのやつだから
じゃあちょっと完成するのを待ってるね
つって
詰んでたんだけど
読んでやりたくなっちゃって
買ってくからさ
パソコン版で買ってくから
ただやってんのはゲームバス版
意味ないし
リビングでできるから
家帰ってきて
嫁がスマホで
乙女ゲームやってる時に
乙女ゲームやってる時に
生涯ずっと整地して
最初のボスがさ
全然出会えなくてさ
攻略サイト見てさ
65x65マス分の
中にいますよ
最初の中心地から
65x65さ
マップに座標が出るからさ
とりあえず北に65進んで
そこを全部壁で囲って
東版を壁で
俺の努力の結晶
東を
音出ますよ
西を塞いで
東を塞いで
やった結果
山本に見せよう
こうやな
囲ってる
囲ってるでしょ
でっかい家作れそう
ボールマリア
ボールマリアこれが俺の
たまに巨大キノコの
タイヤ台でぶち壊される
65x65のボールマリア
この中は全部掘り切ったから
全部掘ったからこの中
掘れてない時は
透かしになって
全部掘ったよ
65x65
そんな感じで
こうやって楽しむんだよ
みたいな補助線を
引いてくれる役割もあると思うんだ
だから積んでるゲームとか
昔やってよく分かんないけど
でもこの人ゴティに選んでんじゃん
このゲームみたいなのがあったら
ぜひ読んでみてほしいね
そんな感じで
なんかありますか
大山さんから
なんだろうね
去年よりだいぶ
投稿数が増えて
大変だったね
そうね
みんな文章も長くなったり
そう
あるよ
来年
2万
2万件
2万件2万字
やばいね
大山さんは投稿してないんですよね
投稿してないね
しようとは思った
思っただけで
してないんだったら
やってないのと同じなんですけどね
今年はやる
やる
テトリス99で
もう決まってんだ
今のところコアキーパーか
テトリス99だよ
俺のやつを読んで終わりますか
恥ずかしいよね自分の
読書反送文
長ぇなこいつ
みんな俺の
拍手機能がついたのよ
俺今
急拍手しかないから
全然読んでないから
読んで拍手ちょうだい
寂しくなっちゃってます
これね
浄化させたいと思います
読みます
クルハラハルクの
シェイプズ
正直に言うと
今でも迷っています
シェイプズとシェイプズ2
どちらをゴティにするのか
非常に僅差ですが
すでにすべての要素が出そろっている
シェイプズを
私のゴティに選出させていただきます
シェイプズ2は
現時点ではアーリーアクセス版で
来年つまり今年な
メジャーアップデート予定とのことなので
来年ゴティを
取ってもらいましょう
さてこのゲームの魅力ですが
工場シュミレーションプラス
図形パズルの組み合わせが素晴らしい
ゲームの流れは
1お題が提示される
2
マップに埋まっている
3
4
以上です
このシンプルなパズルゲームに
工場というエッセンスが加わるだけで
こんなにも楽しくなるのか
と衝撃を受けました
工場というと資金管理
素材管理
限られた土地の有効活用
各所に配置する人員といった
複雑な要素があり
めんどくさそうと思われる人も
多いと思います
興味深い方にはまずこの
シェイプズをプレイしてほしいです
資金ありません
素材ありません
土地好きなだけ使え
人員いません
あくまでも図形の
パズルがメインなので
工場の経営面は
存在しません
邪魔する敵とかもいません
採掘する図形も無限なので
枯渇することもないです
工場ゲーム初心者の方にこそ
オススメしたいゲームです
お題が変わったら使えそうな素材を
探してその近くに工場を作る
または以前作った工場を
改造して図形を作ったり
既にある工場をコピーして
お目当ての図形の近くにペーストする
これで全てのお題はクリア可能です
特にコピペが便利です
この部分は
前に作った工場のあの部分を
コピペすればOKだなというのが
とても多いので毎回
同じ作業をしなくていいのは
とても助かりました
ここまでを
工場ゲーム経験者の人が読むと
ヌルゲーじゃね?と思われるかもしれませんが
そんなことはありません
私は工場ゲームだと
ファクトリオ、サティスファクトリー
マインクラフトの工場モッド
マインクラフトの工場モッド最高だよ
そうなの?
ぜひやってほしい
シミュレーションゲームでは
去年ゴティに選ばせていただいた
オキシジェンノットインクルーデッド
他にはリムワールドスペースヘイブンと
色々ややこしいのを管理して遊ぶ
ゲームが大好きなのですが
安心してください
シェーブズもちゃんとややこしいです
かっこ
われながらゴティと思えない文章ですが
複雑な要素を管理することが楽しい
を表す言葉が思いつかないので
誰か教えてください
なんて言えばいいのこのややこしい
笑顔でややこしいって俺言ってるじゃん
そうだね
俺の癖ややこしい
なんて褒めればいいの
募集中です
俺がややこしいって言ったとき
だいたい笑顔だからね
序盤はチュートリアルなので
少しずつ要素が解放されていって
使い方も教えてくれるので
初心者の方も混乱なくステップアップできると思います
そしてチュートリアルが終盤になると
こういう思考に行きつきます
毎回工場作るのだるくない
本末転倒
ここからがこのゲームの本番です
工場はあくまでもエッセンス
本筋は図形パズルだ
そう思っていた時期が私にもありました
毎回工場を作るのがめんどくさい
と思った瞬間からこのゲームは
工場がメインの第二形態に進化するのです
シェイプズの魅力
そう工場を作るのめんどくせえと思った瞬間に
工場ゲームになるのよ
そうなの
そう
これはね不思議
それが工場の完全自動化
チュートリアル終盤で開放される信号という要素があります
お題の納品所から現在のお題の情報が
仮想の情報
データとして発信されているのです
この仮想のデータを
仮想の機械で
データ上の機械で分析をし
実際の機械に送信して
そのデータを受け取って
現在のお題に必要な素材だけを次のラインに通す
といったことが可能になります
つまりすべてのお題に対応できる工場を一つ建ててしまえば
あとはゲーム画面を眺めるだけで
お題が変わるごとに完全オートでクリアが可能になります
工場長はスマホ片手にモニターを見つめるだけ
そんな夢の合法社内ニート生活が可能なのです
そんなの作ったらやることなくなるんじゃん
つまんなくね
そう思いましたね
この完全自動化工場を作る作業が地獄のように難しい
とにかくトライアンドエラーを繰り返し
ビバボ賞の発表
エラーが出たら修正
場合によっては作り直し
数えきれないほどの試行錯誤の末
これで完璧と思った工場が
一箇所違う図形を完成させた時の絶望感
正直ここまで苦労するなら
工場長としての給料をよこせ
と首都を起こそうと思ったことが何回もあります
楽をするために始めた完全自動化だったはず
なぜ俺はこんなに苦労しているのか
これならお題ごとに工場を作った方が楽だったのでは
そんな考えが
何回のおりに浮かんだことか
業務短縮のために
始めた自動化だったはず
なぜ俺はこんなに苦労しているのか
これならマクロなんか組まずに
関数だけでテンプレファイル作った方が楽だったのでは
ごめんなさい
これは先週のリアル仕事中の愚痴でした
そして総プレイ時間
40.7時間
汗と涙と努力と苦悩の挫折の結晶として
完成した全自動工場
その姿を引きで眺めてみると
そこにはまるで基板のように
きれいに整った工場がありました
ちょっと泣きそうになりました
まあその工場も
エラー出したんですけどね
絶望
私にはレベル26
通称ロケットのような
浮いているように見える図形に対応する
完全自動化工場を作ることができませんでした
この責任を取って
辞表を提出し
シェイプズ工場から退職いたしましたが
この切辱は来年
アップデート後のシェイプズ2で
晴らしたいと思います
最後にシェイプズはスマホ版も出ています
序盤は無料で体験でき
続きは買い切りのアプリですので
このレビューを読んで少しでも気になった方は
ぜひスマホ版で触ってみてください
私も購入しましたが
操作もスマホ用に最適化されているので
おすすめです
さすがにPC版と比べると操作がもどかしいところもありますが
以上です
ありがとうございます
いやー
ちなみにスマホ版
PCもスマホも
両方持ってるんだったら絶対に
PC版を買ってください
スマホ版はね
縮小
画面の縮小に
結構制限があって
遠くまで見渡せないし
なんかね
ちょっとやるのはいいんだけど
巨大工場を作ろうとすると結構むずいと思う
とりあえず無料で触れるから
スマホ版で触ってみて楽しかったら
パソコン持ってる人は
パソコン買ってみてください
そんな高くない
というわけで
以上
UACOTI 2024の
我々の選んだレビュー
祭り
祭り
というわけで
もうエンディング中なんだよね
この番組は
ミクシー2をやっております
ミクシー2始めたね
というわけで
みなさんミクシー2
見に来てください
ビバボで検索してくださいね
ということで
前回からメール電話とか募集してなかったね
何か忘れてた
とか思ってた
このビバボも
体制を変えようと思っていまして
ゲーム番組にするなぜ
もいるのでね
俺的には
ミクシー2にした方が
スッキリするかなと思って
お前考えてるのは
1話使って
あれやったんだよね
これやったんだよね
これもやったんだよね
だらだら喋って終わるじゃん
1個
1番組で
お互い1個しか喋んない
1個ずつかもしれないし
それ喋り終わったら
エンディングでだらだらと
整理したいね
ゲームのことを
まとまりもせず
あれやってこれやって
あれもやったんだよね
とかじゃなくて
1個のことを
15分ずつぐらい喋って
エンディング
そこからは最近何やったでいいんじゃないか
スッキリさせよう
と思っての
リニューアルを図ろうと思ってますし
あとビバボは
やめません
ビバボやめへんで
やめへんで
この辺は来週
語りたいと思います
というわけで
この番組は
今後のビバボの方針
こんなのあったっけ
ミクシー2をやってます
メールとかがある場合は
リンク3から
グーグルメールフォームが
アンケートメールフォームがあるので
そこから送ってきてください
というわけで
お相手はビッグマットースの
クルハラハルクと
大山名前募集中でした
また来週まで
生き延びてください
バイバイ
01:11:53

コメント

スクロール