1. SCP話
  2. #114【リクエスト/依談/怖】SC..
2022-12-08 48:43

#114【リクエスト/依談/怖】SCP-511-JP - けりよ

spotify apple_podcasts youtube
紹介SCP/Tale

Author: Pear_QU
Title: SCP-511-JP - けりよ
Source: http://scp-jp.wikidot.com/scp-511-jp
Year of creation:2020
CC BY-SA 3.0

前回
Author: Pear_QU
Title: Tale-JP - しんに
Source: http://scp-jp.wikidot.com/sinni
Year of creation:2020
CC BY-SA 3.0


【民俗ホラー】SCP-511-JP『けりよ』Tale『しんに』【ゆっくり解説】【ねこレス】 https://youtu.be/q5NtLIdRJ9A @YouTubeより

SCP財団とは: https://ja.wikipedia.org/wiki/SCP%E8%B2%A1%E5%9B%A3

©︎SCP財団 http://ja.scp-wiki.net/

#SCP #オカルト #SF
00:05
スピーカー 1
アイテム番号 SCP-511-JP
スピーカー 2
オブジェクトクラス セーフ
スピーカー 1
特別収容プロトコル
SCP-511-JPは、現在サイト8142の収容ロッカーに保管されています。
外部への持ち出しは禁止されており、
スピーカー 2
研究目的での再生等には担当職員2名以上の許可が必要です。
スピーカー 1
説明
スピーカー 2
SCP-511-JPは、1993年7月22日に福岡県倉手郡の民家から発見されたビデオテープです。
スピーカー 1
発見の前日、先日の民家ではそこに住む一家の失踪事件が起こっていたため、
スピーカー 2
何らかの異常現象の発生を危惧し、複数名の財団エージェントが派遣されていました。
スピーカー 1
エージェントが家宅捜索の過程で回収したビデオテープを再生した際に口述の異常性が発覚し、
スピーカー 2
SCP-511-JPへのナンバリングと現行の収容体制の確立がなされました。
スピーカー 1
SCP-511-JPの異常性は、そのビデオテープを再生した際に生じます。
再生中、ビデオの映像及び音声には不定期なタイミングで数秒間のノイズが発生し、
スピーカー 2
不明瞭な画像と音の断片が挿入されます。
スピーカー 1
発生のタイミングは再生の度に不規則に変化しており、
スピーカー 2
このノイズは他の映像記録媒体に複製した時には発生しません。
スピーカー 1
ビデオテープの分析によると、直情報には通常の経年劣化以外の変化は全く見られず、
スピーカー 2
戦術のような形式でのノイズが発生する明確な原因は確認できないことが示唆されています。
スピーカー 1
再生中に挿入される戦術の画像と音声の両方を同時に視聴した場合、
その視聴者は幻覚・幻聴を伴う過虐的な不安障害を発生します。
症状としては旧世紀の統合失調症に類似していますが、
薬剤による対象療法の効果が薄く、EMDRやECT、あるいは記憶処理によっての回復効果が顕著に見られることから、
SCP-511-JPにより発生する精神的影響は、視聴者の側頭連合や、
スピーカー 2
及び会場をはじめとする記憶領域に未知の影響を与えていることで発生しているとの仮説が立てられています。
スピーカー 1
この異常性のため、SCP-511-JPに記録された内容を視聴する際には、
03:04
スピーカー 2
原則として複製されたものを用いるか、映像と音声のいずれかを出力しない状態で視聴することが義務付けられています。
スピーカー 1
SCP-511-JPに記録されている映像は、主に中年の女性とその子供と思われる女児の2名を撮影したものが複数個、
時系列に沿って数分おきに切り替わる形式で構成されています。
いずれも映像の劣化が激しく確実な特定にはいたっていませんが、
この2名はSCP-511-JPが発見された民家に在住していた川田静、失踪当時で37歳、
及びその娘であるむすぶに名前、ゆなちゃんかゆうなちゃんですね。
スピーカー 2
失踪当時で8歳であると推測されています。
記録511-JP①
スピーカー 1
SCP-511-JPの再生時に挿入される画像及び音を視聴することにより生じる幻覚と幻聴は、
多くの場合でそのノイズの形式に類似したものとなります。
個人差はありますが、それらの症状はおおむね3時間に1回程度の頻度で起こり、
スピーカー 2
そのために罹患者は激しいストレス反応を示します。
再生中に挿入されるものの詳細については、記録511-JP②及び記録511-JP③を参照してください。
記録511-JP②
スピーカー 1
1993年7月27日、SCP-511-JPの映像に挿入されるノイズ音を録音・解析する作業が行われ、
その結果として多くの場合でノイズ音の中に共通して人の声らしきものが混在していることが判明しました。
この音声は極度に圧縮し、あるいは引き延ばされ、かつ再生するたびに内容が変化していると推測されており、
スピーカー 2
そのために詳細な文字起こしや声の主の特定といった作業は難航しています。
スピーカー 1
以下に添付するのは同日に行われた再生において、9分7秒から9分8秒までの約1秒間に挿入されたノイズを解析し、
そのノイズ音の部分を抜き出した音声ファイルです。
音声の判別及び過長性の向上のため、財団の音声解析チームによってピッチや速度に編集が加えられていることに留意してください。
ちょっと聞いてみますね。
ノイズに混じってピーピー言ってて、おお、なんか幻想的っていうか、いろんな人の声、ハミングみたいなのが一瞬入りますね。
06:07
スピーカー 2
やっぱりちょっと不気味な感じの声です。
スピーカー 1
記録511JP3
SCP511JPの再生時、ノイズ音と共に挿入される画像は再生する度に変化しています。
いずれも通常時の映像と同様に色相等に経年劣化の兆候が見られています。
通常時の映像では、おそらくVHSビデオカメラで撮影されたために記載されていると考えられる撮影日時の情報が画面左下に表示されているのに対し、
スピーカー 2
挿入されている画像はこのような表示は見られません。
スピーカー 1
再生日時1993年7月26日
通算再生数4
再生時間41秒
内容
床の間のような場所で正座し、合わせ目が逆になった着物を着て微笑している老婆。
再生日時7月26日
再生数4回
再生時間5分12秒
スピーカー 2
布団に寝かされた成人男性。目と口を大きく開いて笑っている。
スピーカー 1
7月26日
再生数4
時間は9分5秒
笑顔の男児。場所がどこであるかは不明。
スピーカー 2
両方の手の甲を打ち付けるようにして拍手している。
スピーカー 1
7月27日
7回
スピーカー 2
3分48秒
スピーカー 1
おそらく男児を肩取っていると見られる微笑した日本人魚の首。
7月27日
7回
9分7秒
笑顔の女児。場所がどこであるかは不明。
両方の手の甲を打ち付けるようにして拍手している。
7月29日
12回
7分17秒
和室の欄杆に結び付ける
欄杆かなこれ
スピーカー 2
結び付ける形で吊るされた白蝶珍。
乱麻ですね。
スピーカー 1
その棒、その房は一般的な双角結びではなく、縦方向の蝶結びに言われている。
8月2日
14回
6分27秒
畳の上に置かれた雷毛図の描かれた屏風。
屏風は上下逆に立てかけられており、
スピーカー 2
その向こうにはわずかに布団の端のようなものが見える。
スピーカー 1
8月2日
14回
9分5秒
笑顔の男児。場所がどこであるかは不明。
両方の手の甲を打ち付けるようにして拍手している。
8月3日
15回
4分39秒
床の間に立てられた姿見。
スピーカー 2
鏡面ではなく背面を向けている。
09:02
スピーカー 1
8月3日
15回
9分7秒
笑顔の女児。場所がどこであるかは不明。
両方の手の甲を打ち付けるようにして拍手している。
8月5日
18回
9分6秒
上と同じ情報です。
8月6日
20回
9分5秒
笑顔の男児。他は同じ。
スピーカー 2
手の甲を逆にして打ち付けるようにして拍手しています。
スピーカー 1
記録511JP4
記録者 中山博士
腹記
中山博士はSCP511JP発見当時の
ん?
SCP511JP発見当時の家宅調査に同行していた財団職員の一人です。
スピーカー 2
九州地方の民族学を研究しており、財団における社会学第三調査班の主任を務めています。
スピーカー 1
以下、記録の抜粋。
あの場所に対しての違和感のようなものは、
ふもとで車を降りた時から感じていた。
もともとその家の位置している集落自体が山間にあるのだが、
その中でも特に、
ほとんど隔離されていると言っても差し支えないような
立地や往来の不便さといった面でも、
そこに家を建てて住まうということ自体に違和感を覚える場所に
その家は建っていたのである。
舗装もあまりされていない道路を何時間か走り、
そしてこれ以上は車で行けないという段になってからは、
前もって案内を頼んでいた近隣住民の扇動での歩きに切り替えることとなった。
高く伸びた竹林のせいで真昼だというのに足元がおぼつかなくなるほどに暗く、
狭い山道を二十分ほど歩き、
道が右手側に少し開けたところに出た。
ようやくその家に着いたのかと少々安堵して、
スピーカー 2
視線をそちら側にやった時、私は愕然とした。
スピーカー 1
確かに我々が目的としていた川竹はそこにあった。
柔情程度だろうか。
瓦吹きの、平屋の、いかにも昭和の古民家全とした外観である。
家は右手側に曲がってからさらに四十メートルほど先にあり、
その一帯があまり助走されていないこともあり、
スピーカー 2
詳しい様子をここから伺い知ることはできなかった。
スピーカー 1
しかし問題はそこではない。
家の外観を詳しく見ることができなかったのはそれだけが理由ではなかった。
家と我々の間を隔てる、その四十メートル程度の空間。
鬱蒼とした竹林の山道を通った先に、それがあった。
まず手前側に小さな鳥居。
高さは百七十センチメートルくらいだろうか。
12:01
スピーカー 1
神明鳥居と言われる直線的で装飾の少ない形をしたもので、
環がやや低いところに取り付けられていることを考えると、
大人は多少かがまなければくぐることは難しいであろう。
苔むして多少は風化していると思われる石造りの鳥居は、
しかし著名な神社にあるような立派なものではなく、
所々に凸凹とした突起があり、
加湿の塗装もされていないのか、あるいはすでに剥がれてしまったのか。
石室はザラザラとしていた。
そしてその鳥居をくぐった三、四歩先には、
数十、いや数百といった数で所せ増と地蔵が転がっていた。
高さは異なるが、大体は大人の膝くらいまでで、
体格としては三頭身にも満たない程度のものである。
微笑を浮かべたその表情は一つ一つばらつきがあり、
スピーカー 2
おそらくはこちらも手作りであるようだった。
スピーカー 1
もちろん高度な彫刻作品といった印象ではなく、
切り出された大きな石に顔の造形だけを彫った、
スピーカー 2
といった感じの寝袋を着た人のような造形である。
通常、地蔵には地蔵墓といわれる薄い板のような墓石をつける。
スピーカー 1
例えば皆明などを彫る際、そのまま地蔵に文字を彫るわけにはいかないため、
また別の石を用意してこちらに皆明や神言といったものを刻みつけるのだ。
しかしそれらは違った。
スピーカー 2
よしこ、けいた、ゆき、じろう、まゆこ、ゆうじ、
スピーカー 1
そういった名前が、お世辞にも上手とは言えないひらがなで、
地蔵の堂のあたりに直接彫りつけられていた。
我々が呆然と立ち尽くしていると、それまで扇動していた住民の方が、
川田はこの先に見えます。あちらの家です。
この仏さんは大丈夫なもんですけん。
大丈夫なものですけん。植えば歩いて行ってください。
スピーカー 2
では私はこれで、と言い残して山道を降りて行った。
スピーカー 1
我々もここにいては拉地が開かないと先に進むことにしたが、
私の申し出で鳥居をくぐって直線的な道のりで家まで向かうのではなく、
周囲にある竹林の中から回り込むようにして歩いていくことになった。
地面にぎっしりと転がった地蔵を踏み越えて進むことは道義的に、
そして単純に足場としても危険であったこともだが、
あれらを見たとき、私がそれまで感じていた違和感が一気に膨れ上がり、
少なくともあの鳥居はくぐらない方がいいと直感的に判断するに至ったからである。
15:16
スピーカー 1
起源は日本神話においての岩戸隠れ。
天の岩戸から出た天寺の大神神が再び岩戸に籠ることのないように
結界を張った岩れであるとされているが、
民族学的にはいわゆる蛇・カガチ神功、
一対の蛇の神威を表したものだとも考えられている。
北東の方角、つまりは鬼門、なめらす地で結び目を作り、
不条なものとの結界を形作る。
最初は鳥居に右苗の締め縄が掛かっているのだと思っていた。
しかしそれをよく見た時、正直に申し上げると私は戦慄した。
結び目は燃やされ、存在に張り付けられた死では向きが逆になっており、
そして2本の縄だと思っていたものは赤ちゃけた髪の毛だった。
記録ここまで。
記録511JP5
SCP-511JPは発見当時市販のビデオテープケースに収納された状態で、
今の机の上に置かれていました。
中にはSCP-511JPに指定されるビデオテープとともに1枚の紙片が入っており、
これには特筆すべき異常等が確認されないことが後の調査で推定されたため、
現在はサイト8142内の非脅威的関連資料室に保管されています。
紙片は和紙の上から油性インクで文字が書かれており、
その書きぶりから九州地方に在住していた経験のある人物が書き手であることが推定されていますが、
スピーカー 2
その書き手の特定にはいたっていません。
スピーカー 1
以下はその紙片の副写と一部の表現に対し中山博士が付した注釈です。
スピーカー 2
わわさちらしてあとはなんでね
なんでもこっちに来るので仕方もないと思う
スピーカー 1
腹書いた腹書く福岡地方における腹を立てるを意味する表現
ほがされたほがす九州地方全域において穴を開ける
18:04
スピーカー 1
うがつという意味で使用されている
しかし小笠原地方ではちらかすといった意味で同様の表現が見られる
スピーカー 2
ねまとったねまとる不明
スピーカー 1
しかしねまるという表現であれば九州地方で使用されており
この場合は腐った肉が粘りつくことを意味する粘るから転じて
料理食べ物などが腐ることを指してこのように表現する
この文章ではたびたび意図してのものかは判断しかねるが
側音を表記しない部分が多々見られるため
ねまるを九州地方の方言文法で過去進行形にした際の表現
ねまっとったから一つ側音を抜かした結果
スピーカー 2
ねまとったという表現になったと考えるのが自然ではないか
スピーカー 1
これが川竹のユナちゃん川竹のユナを表すのか
スピーカー 2
それともカタカナ川竹のお湯の女ユナを表すのかは不明
スピーカー 1
以下はscp511jpの映像記録の抜粋です
6秒 声1
はーいもう恥ずかしがらないの出てきてお母さんに見せてよ
10秒
一本の桜の木の向こうからランドセルを背負った女児が現れ
カメラに向かって歩み寄る
14秒
よくできましたユウちゃん初めてランドセル背負ったけどどう?
21秒 声2
なんかね思ったより大きくてびっくりした
そっかユウちゃんお友達できそう?頑張れる?
んーわかんない
でもねヨシちゃんもユキちゃんもマヨちゃんも一緒のクラスだったからね
いっぱい遊ぶの
そうなのみんな一緒のとこだったんだね
でもね知らないお友達ともたくさんお話ししないとダメだよ
わかった
はいいいお返事
ねこれからどこ行こっか
今日はお祝いだからね
何か美味しいもの食べに行く?
本当?じゃあねハンバーグがいい
えーまた?
もーお母さんまたユウちゃんが食べきれないって言っても食べてあげないよ
スピーカー 2
あれはまだちっちゃい時だもんもうお姉ちゃんだからそんなこと言わないもん
21:02
スピーカー 1
1分37秒
画面が切り替わり日本家屋の今とおぼしき場所を映す
カメラは机上に置かれた小さなフルーツケーキとその上に立てられた8という数字の形をしたキャンドル
その後ろに向かい側の椅子に座るジョジを映す
ユウちゃん準備はいい?
うんいいよ
スピーカー 2
よしお母さんが歌ってあげる
スピーカー 1
1分53秒
カメラが機上に置かれる
スピーカー 2
声1の主が手拍子をしながらハッピーバースデートゥーユーを歌う
スピーカー 1
ハッピーバースデートゥーユー
おめでとう
あー待って待って
2分19秒
カメラがブレ再び元のアングルに戻る
はいいいよ消して
2分24秒
スピーカー 2
向かい側に座るジョジがキャンドルの火を吹き消す
わー
スピーカー 1
拍手の音同時にカメラがブレる
おめでとう
ねえ食べていい?
うんいいよ
2分40秒
ジョジがキャンドルを皿の外に置きケーキを食べる姿を映す
おいしい?
うんおいしい
お母さんにもあげる
え本当?嬉しい
スピーカー 2
じゃあさあーんってして食べさせてよ
スピーカー 1
えーわかった
スピーカー 2
じゃあお母さんあーん
スピーカー 1
3分14秒
テーブル越しにケーキの欠片を乗せた子供用スプーンをカメラの方向に向けて差し出す
カメラが一瞬大きくブレ天井を向く
あーん
うーんおいしい
ゆーちゃんありがとう
3分22秒
カメラはしばらくの間ケーキを食べるジョジを映す
スピーカー 2
3分51秒以降から時折鼻をすするような音が聞こえ始める
スピーカー 1
あれ?お母さんどうかしたの?お腹痛いの?大丈夫?
いや大丈夫大丈夫だよごめんね
スピーカー 2
ほんとに?
4分38秒声1の返事はなくすすり泣きしゃくり上げる声のみを漏らしている
スピーカー 1
ねえゆーちゃん
スピーカー 2
なに?ごめんね
スピーカー 1
いいよ
5分20秒カメラが再び机の上に置かれる
スピーカー 2
声1のくぐもった泣き声が一層大きくなる
お母さんのせいじゃないもん
スピーカー 1
6分13秒画面が切り替わる撮影場所は神社の中であると思われ
24:06
スピーカー 1
壮馬祭らしき儀礼が取り行われている様子を俯瞰視点で映し出している
ただしその参列者は模服を着ているものの一様に笑顔を浮かべており
どこからか節をつけたノリトらしき死と
閲天楽と思われる画学が聞こえる
6分40秒カメラが動き参列者ではなく前方にある祭壇と火継き観主を映す
観主の姿はカメラからは背面しか映らないが
スピーカー 2
終始ノリノリと奏上の儀を行っているように見える
スピーカー 1
6分59秒カメラが火継と祭壇の方向にズームする
祭壇に異影はなく本来異影が置かれる場所には玉串が置かれている
玉串に複数結びつけられた死伝には全て文字が書かれているが
スピーカー 2
映像の劣化からその反読は困難である
スピーカー 1
7分13秒画面が切り替わり
スピーカー 2
scp511jpの発見場所である家屋の外観を映し出す
スピーカー 1
ここが今日からのお家だよ
うん
意外と綺麗な見た目だね
もっとボロボロなのを想像してたけど
意外となんとかなるのかもね
スピーカー 2
うん
スピーカー 1
入り口の準備はしたし
お世話になった方々の挨拶にも行ったし
みんなの分のお地蔵さんも
みんなの分のお地蔵さんもいたし
これでもう大丈夫だよ
スピーカー 2
うん
スピーカー 1
みんな笑って送り出してくれたもんね
ちっちゃい頃からゆうちゃんと仲良しだった3人も
学校で新しくお友達になったけいちゃんも
じろうくんもゆうくんも
みんな頑張ってねって言ってくれたもんね
うん
ゆうちゃん
8分21秒
カメラが右方向を向く
おそらくはゆうちゃんであると見られるジョジが
カメラの方向を向いている様子が映し出される
スピーカー 2
ジョジは髪をすべて剃り落としている
スピーカー 1
あ、恥ずかしがらないでね
あ、もうお姉ちゃんだもんね
ゆうちゃんは偉いね
まあ、お母さんも同じだもんね
お母さんももう大丈夫だよ
8分42秒
ゆうちゃんが微笑する
カメラがブレン
再び家の方向を映す
それじゃあ行こっか
早くしないと来ちゃうかもしれないし
ねえ、お母さん
スピーカー 2
ん?何?ゆうちゃん
27:01
スピーカー 2
後ろ、もう
記録終了
スピーカー 1
記録511JP7
1896年、軍政の施行により再編された福岡県倉手郡では
20年後の1916年に大幅な人事再編の行われた軍役所において
軍長が軍史記録編参委員会を設置し
現在の直方体という感じですね
直方市にあたる直方町やその周囲にある新入村
犬鳴谷村といった地方の民俗史を編参する事業を発足させました
当時は日本民俗学の階層である柳田邦夫が
高尾俊夫、高木俊夫とともに観光した民俗学史
郷土研究の影響で民俗研究が各地で盛んに行われていたこともあり
スピーカー 2
軍史は3年ほどで完成し観光に至りました
スピーカー 1
以下はその時実際に作られた倉手郡の民俗史
倉地紀王における記述の抜粋です
あ、これ倉橋じゃなかったんだ
犬鳴谷の村に伝えらる大間のこと
正法なる猪子、鬼頭、猪子馬にては山神の類ありと言う
山ぼめとは異なりて人々は他作りの罠を用いて神を捕らうるぞと伝えらる
西の河原にて秘宮したる水子地蔵をすさましく怪我し
その鳴き声を聞きたる山の神は地蔵のもとへ行くがゆえ
おびかるるその者を場風鶴に与うと言う
遺談、精神、影響、記録媒体、音声、添付のタグがついてます
注釈が一つ
この今の内装等がSCP-511-JPが発見された家のものとは異なっていることに留意してください
どこだ、1
注釈1
ビデオテープが発見されたものとは別のところ
一番最後のビデオテープ
あれでも書いてないな
どっかあるけど見落としてますね
まあ読み返していくうちに見つかるでしょう
30:00
スピーカー 1
遺談ですね
遺談って何っていうのをいまいちちょっと私もわかってないんですが
多分日本支部だけのあるなのかな
和風ホラー系のSCPオブジェクトだったりテイルだったり
階段というにはちょっと落ちがつかないような説明つかないような異常現象を遺談
階段のちょっと一歩手前みたいな意味で遺談って書いてるっぽいです
全然間違ってたらごめんなさい
軽く調べたところそんな感じの印象を受けました
そういった日本ホラー系和風ホラー系のオブジェクトテイルで有名どころですね
だいたいSCP怖い話とかでYouTubeとかで調べたらこの2つ
12月4日公開した真人
テイルの真人とこちら511JP
放題はケリオだったはずです
この2つがセットで結構取り上げられてるのは見たことはあるんですが
スピーカー 2
私自身これを読むのも初めてなので
スピーカー 1
読みながらちょっと考えてはいたんですが
半言系なのは間違いないですよね
真人の方はそうですよねテイルの
ただ真人テイルの方は
テイルの方の話ばっかりしちゃいますが
この番組の態勢上テイルの方ではコメントしない
雑談しないっていうスタイルで言ってるんで
先にそっちの方を拾うとしたら
スピーカー 2
神道と仏教違うのに何でやってんのとか
そこには神社も老人もいませんでしたとか
スピーカー 1
ビデオテープ
でこれテイル読んでた時は拾い損ねてたんですけど
スピーカー 2
一番最後にこのユナちゃんが
スピーカー 1
左目がグニャってなってる怖い画像と
iPadで見てるせいでちょっとこれ出せないんですけど
パソコンとかで見られてる方は
ドラッグとかしたら出てくるのかな
隠れた文章っていうキミックがあるらしくて
SCPウィキ系には
だから多分今まで読んだ中にも
もしかしたら見落としてるやつがあるかもしれないんですが
隠れたメッセージがこの神2の最後の方にありまして
そこにはもうたった一つ
死ね
とだけ書かれています
これが大きな虚構の一部を
スピーカー 2
これから皆さんに示したいと思いますって言って見せた
33:06
スピーカー 1
今から私が示すのは
私がついていた嘘の一部分であるということ
この人が書いている一つ三つ
一つ二つ三つの注意点が
スピーカー 2
本当の上での死ねなのか
スピーカー 1
シンプルにもうこの人も当たってしまっているのか
スピーカー 2
ゾクッとする終わり方でしたね
スピーカー 1
これテイルの名前の方
神2っていうのはわからずじまいなんですよね
ケリヨはテイルでも言った通り
SCPオブジェクト先ほど今日読んだ
511JPの放題の方のケリヨは
スピーカー 2
帰るよりどころ
スピーカー 1
消えですね
結構仏教用語とかで聞くけど
あんまり意味はわかってない
消え
意味
仏や神など優れた者を頼みとしてその力にすがること
お願いとかすることなんだ
神様のもとに行くみたいな印象ありましたけどね
スピーカー 2
神頼みするっていうことですね要するに
スピーカー 1
というのが真2
時系列的には
どっちが先とかは多分ないんでしょうが
まとめて雑談したかったのでテイルを先に
読んでっていう形になりました
さてオブジェクトの方に行きましょうか
スピーカー 2
ビデオテープですね
スピーカー 1
再生するとノイズが入る
スピーカー 2
ノイズの中の
スピーカー 1
映像と音声を同時に聞くと発狂する
スピーカー 2
幻覚幻聴を見てしまう
スピーカー 1
このビデオの内容はほぼほぼ全部あれですね
言われてるのは
死人のあれだみたいな死者の世界のやつらのあれだみたいな
着物を逆に着るとか
裏拍手っていうね
手の甲で拍手するとか
スピーカー 2
おそらく
スピーカー 1
この姿見
鏡の背面を向けるとか
縦方向の蝶結びとかも全部
そういうことなんでしょうね
そっちの方の知識はなかったですか
拍手と着物の
目が逆っていうのは聞いたことありますね
スピーカー 2
中山博士が
36:02
スピーカー 1
ビデオが見つかったところに向かったんですね
スピーカー 2
発見当時の家宅調査に同行していた
スピーカー 1
見つかったところに向かったというか
向かって見つかったんだ
地蔵が転がっていた
スピーカー 2
ヨシコ・ケイタ・ユキ・ジロー・マヨコ・ユウジ
ビデオで言ってた名前ですね
スピーカー 1
で墓石
スピーカー 2
墓石
じゃなくて
スピーカー 1
地蔵に
スピーカー 2
地蔵の堂に直接掘り付けられていた
スピーカー 1
こっちはよくわからないな
真二の方は登場人物が一人だけというか
スピーカー 2
高夫婦の云々だったのでまだ
スピーカー 1
はいはいなるほどねみたいな
スピーカー 2
不気味な
スピーカー 1
反言
スピーカー 2
こっちは本当にわかんないな
スピーカー 1
しめ縄ですね
民族学的にはいわゆるカガチ神皇
ヘビーが結構
長寿とか
すごい無限みたいないい意味合い
スピーカー 2
日本信仰
スピーカー 1
独協信仰とかにはあるとかないとか
聞いたような聞いてないような気がします
ウロボロスとかもありますね海外だと
一対の蛇の交尾を表したもの
あのぐるぐる回る感じで交尾するんですね蛇は
スピーカー 2
で鬼門
スピーカー 1
妖怪変異や音量悪用などの類が来ると言われている方角で結び目を作って
スピーカー 2
結界を作るっていうのが一般的
スピーカー 1
だけどこの結び目は燃やされ
貼り付けられたしでは
白い
ギザギザのやつですね
あれが向きが逆になっており向きとかあるんですね
スピーカー 2
縄は赤ちゃけた髪の毛
スピーカー 1
この髪の毛がもしかしたら
ゆなちゃんもしかしなくてもかゆなちゃんの髪の毛お母さんの髪の毛
スピーカー 2
簡単な鳥居を作っていると
スピーカー 1
メディオテープには四辺があった
スピーカー 2
いつも腹を立てていたのは
39:02
スピーカー 1
あっちのこと
側音がないという想定
ちっちゃいツがないという想定で読んでいくなら
いつも腹を立てていたのは
あっちのことなのに
あっちっていうのが向こうなのか
方言での私っていう意味なのか
スピーカー 2
そうやって文句ばっかり言うのは
スピーカー 1
だわだないか
だわだないかがなんだろうな
文句ばっかり言うのは
だわだないか
結局はかわたのゆなが
ほがされた
穴をあける
うがつ
散らかす
うがたれた
スピーカー 2
散らかされた
スピーカー 1
ねまとったで
くさっていたで
わめき散らして
あ、ねまとったで
わめき散らしてか
くさっていたとわめき散らして
あとは
なんでもこっちに来るので
仕方もないと思う
腹を立てていたのはあっちのことなのに
スピーカー 2
そうやって文句ばっかり言うのは
スピーカー 1
だわだないが仕方ないと思ったけど
後ろに仕方ないって書いてるのは
じゃあ違うな、方言じゃないな
だわだない
スピーカー 2
文句ばかり言うのは
スピーカー 1
わだわだないかなのかな
わざわざみたいな
結局はかわたのゆなが
ほがされた
ねまとった
手をめき散らして
うーん
で、映像ですね
怖いんだよなこの映像も
かわたのゆなちゃんの画像
スピーカー 2
ランドセルを背負ってる
スピーカー 1
8歳の誕生日に
お母さんが泣いている
お母さんのせいじゃないもん
お母さんのせいじゃないもん
で、全員笑顔の
スピーカー 2
お葬式
スピーカー 1
の映像
家はない
画面が切り替わり
ビデオテープの発見場所である家屋の外観
スピーカー 2
今日からのお家
スピーカー 1
入口の準備はしたし
お世話になった方々の挨拶にも行ったし
みんなの分のお地蔵さんもおいたし
42:01
スピーカー 1
これでもう大丈夫
みんな笑って送り出してくれた
早くしないと来ちゃうかもしれない
ねえお母さん
もう後ろ
スピーカー 2
後ろもう
スピーカー 1
この一番最後が
鍵になっているのか
柳田邦夫と
高木敏夫さん
柳田邦夫めちゃくちゃ聞いたことあるな
下牛校の人だな
スピーカー 2
倉敷雄
スピーカー 1
というか犬鳴村
出てきましたね
犬鳴の村に伝えらる大間のこと
貝とかのことですね
正宝なる犬の子
傷にては
傷なのかなこれ
場所なのかな
傷で読んでみましょうか
スピーカー 2
人弁じゃないけど
スピーカー 1
場所だな
正宝なる犬子場には
にては山神の類ありという
山ぼめ
てのがなんだ
ほまれ
山のほまれ
山ぼめとは
正月初めて山に入って
木を刈る際にお供え物をして
スピーカー 2
山の神を祀ること
スピーカー 1
山ぼめとは異なりで
人々は手作りの罠を用いて
神を捕らうるぞと
スピーカー 2
伝えらる
スピーカー 1
うんうん
スピーカー 2
神様がいる
スピーカー 1
けど
その神様を敬うじゃなくて
捕まえようってなったんだ
なんで
祭の瓦にて
悲急悲しく泣いている
水子地蔵を
凄まじく怪我し
その泣き声を聞きたる山神は
地蔵のもとへ行くがゆえ
ああ
おびかれるそのものを
和風鶴にあたると言う
ああ
スピーカー 2
なるほど
スピーカー 1
神に切りよ
スピーカー 2
神に
スピーカー 1
でもえ
スピーカー 2
水子地蔵って
スピーカー 1
水子地蔵って
水子地蔵って
出産地に
亡くなったとか
竜山で亡くなってしまった
赤ちゃんを
弔う
ものですよね確か
ここに書いてるのは多分
スピーカー 2
祭の瓦
スピーカー 1
に行ってるのは
亡くなった子たちの霊
45:03
スピーカー 2
にいる
スピーカー 1
その子たちを供養する地蔵を
あえて
汚く汚す怪我すことで
祭の瓦に
いる
子たちの魂が
亡くと
その泣き声を聞いた山の神が
地蔵のもとへ行くと
スピーカー 2
それが罠だと
スピーカー 1
おびかれるそのもの
山の神を和風鶴に
スピーカー 2
与うと言う
スピーカー 1
ああそうかそうかこれが
元になった
大元の要因とな
スピーカー 2
っていうことかな
スピーカー 1
山の神様が捕まってしまった
水子児童を餌に
山の神が捕まってしまった
それからどうする
けりよ
しんにけりよ
けりよけりよと
スピーカー 2
しんにのほうの返しの歌
スピーカー 1
あがんみたまば
たまよびするにゃけりよけりよとつんぼがみ
耳が聞こえない神
奥さんは来るなと
言ったテイルでは
山の神様
が捕まって
生贄
捕まった神の
怒りを鎮める生贄
あるいは捕まった
神の神聖を利用した
反言の義が
呪いとして
伝わっている
までは
いいとしよう
テイルまでは
オブジェクトの方のこの親子の
言動というか
あれが
ちょっと想像つかんですな
難しいですね
ちょっとこれは
他の
他のSCP
やってる系
YouTuberの方とかね
これ取り上げてらっしゃると思うので
そっちを見ていただくことになるかな
異談シリーズ
あったら
48:01
スピーカー 1
ランダムでね出てきたら
読んでいきたいと思いますリクエスト
ありがとうございました
名前をね見ていて気になってはいたんですが
どうせ読むなら
収録でと思っていたので
ランダムだとなかなか狙ったの出ないんですよね
かといって自分で
選ぶっていうのも
嫌なので
なんか
掘り出し物を探したい気持ちもあるので
こういうリクエストしていただけると
大手を振って
メジャーナンバー読めるので
私としてはとてもありがたいです
では
また次回お疲れ様でした
48:43

コメント

スクロール