1. Beck's Hacks Radio
  2. Beck's Hacks Radio Vol.18「..

Beck's Hacks Radio第18回は、オトバンク広報の佐伯さんをお招きしてポッドキャストについてあれやこれやを語っています。

Pod castはブログにも投稿していきますので、興味がある方はブログもチェック頂ければ幸いです。

Hacks for Creative Life!

この番組では皆様からの質問、リクエスト、ネタ振り無茶ぶりを大募集しています。

Twitterでお声がけ頂くか、ハッシュタグ「#hacks_radio」で呟いて頂く、あるいはメールでのご連絡を頂ければ幸いです。

00:07
皆さんこんにちは、Hacks for Creative LifeのBeckです。
今日もゲストにお越しいただいておりまして、今回は何回か実は今分からない形で撮っています。
なので、今回のオーディオブックについて語りたいという回をいきたいと思うんですけども、
今回のゲストは、実はオーディオブックJPと私が愛用しているサービスの広報の佐伯さんにお越しいただいているんですが、
実は今オーディオブックJPといいますか、オートバンクさんの会社に来て収録させていただいております。
改めましてですけれども、佐伯さん、自己紹介をお願いしてよろしいでしょうか。
はい、オーディオブック.JPって言うんですよ、実は。
オーディオブック.JPなんですね、すみません。
すみませんね、わかりづらい。
オーディオブック.JPの運営しているオートバンクというところの佐伯と申します。よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
実際今までイベントとかで何回もお越しさせていただいているので、そんなに初めましてという感じでもないんですけれども、
今日は改めてオートバンク社に来させていただいておりまして、身が引き締まる思いでございます。
いや、何かお越しになったことあるのかなって思っていて、ナチュラルに受け入れてしまったんですけど、まだなかったんですね。
すみません、もう普通に1回目ですね、みたいな感じがなくて、すみません。
でもせっかくなんで、じゃあ祝っておきましょう。
1回、1回、第1回。
初オートバンク。
初オートバンク、おめでとうございます。
おめでとうございます、イエーイ。
ようこそ。
念願が叶いましたよね。
ずっと5年くらいずっと生きたいなと思ってて、やっと叶ったので。
だって、ベックさんとはあれですよね、もう2年前かな、エフタさん、ひらめきメモの。
そうですね、もうあれ2年前ですよ。
2年前ですかね。
と一緒にご登壇いただいて、オーディオブックのハック、オーディオブックの使い方について話してもらうというイベントだったりとか。
たぶんその、ちょっと前くらいかな、一番最初にお会いしたのが、前任の方、中川さん。
大好きな先輩です。
ずっとやり取りさせてもらっていて、その後に引き継ぎで紹介をいただいたのが一番最初でした。
たぶんエフタさんの前に会ったのが、何回かテレビの取材をお伝えいただきまして。
たぶんテレとワールドビジネスサテライトが一番最初に接点があったかなと思います。
その次、NHKのニュースイレブン。
ニュースイレブンの時はわざわざうちのお部屋まで起こしていただいて、あれもなかなか面白い貴重な体験をさせていただいたらと思っております。
03:06
オーディオブックって2Cなんですけど、対面でなかなかユーザーさんとお会いしてやるサービスではないので、
ツイッターとかブログとかでユーザーさんを見つけるっていうのを結構やってるんですよね。
なので、本当にツイッターとかブログとかでこういう風に使ってますとか書いてもらえるのが本当にありがたくて。
皆さん大事なことなんで、オーディオブック使ってたらオーディオブック使ってるよって。
オーディオブックっていう単語が入っているツイートをするとすごい勢いで公式アカウントにツイートされるじゃないですか。
まあそうですね。
ほんますごいサーチしてるなと思って。
やっぱりみんなエゴサーバーするっていうことがすごくあってですね。
オーディオブックについて語ると漏れなくオートバンクさんに捕捉されるので。
多分佐伯さんから何かがいくかもしれない。
私もよく見てるので、是非見てツイートしていただいてとかとかで。
でもまあ元々はべっくさんの場合は前任の中川まみさんですね。
多分名前出しても大丈夫だと思うんですけど大丈夫ですよね。
というよりはご本人か。
でも一応あれですもんね。
僕のブログには中川さんの名前出てるくらいなので。
多分大丈夫でしょう。
まあ後で自己紹だこと言いましょう。
が本当にできる広報さんで。
その後だったので本当にヤバいって気持ちあったんですけど。
中川さんがすごくいいバスをしてくださって。
いい繋ぎをしてくださってからずっとなので。
新社会長になったばっかりの時から。
そうですね。
新従社員が2年目ぐらいの時かな。
多分初めてお会いしたのが。
でもそこから結局今も4年目か5年目か。
もう5年目なんじゃないですか。
5年目ですか。
3年目の時にお会いしてたかな。
私がですか。
3年前に。
会ってはなかったってことですね。
メールのやり取りがあったのが3年前が最初なのかな。
なので2年目にお会いしたのかなと思います。
中川さん時代の思い出というと。
イベントにご招待をいただくことがあって。
2013年とかかな。
4年か。
本当にそれぐらい。
新社前と思うんですけど。
僕すごい矢島さんのファンですっていうのを公言していて。
中川さんと初めてお会いした時に。
矢島さん説明したほうがいいかもしれない。
そっか。
矢島雅広ですよね。
新刊ラジオっていうポッドキャストやったんですよね。
そうなんですよ。
新刊ラジオっていうポッドキャスト本当に大好きで。
僕多分2,3年目、4年目ぐらいの時かな。
ブログをやり始めたぐらいの時に聞き始めて。
06:03
こんなに面白いものが世の中にはあるんだと思った。
普段ラジオはあまりそこまで聞く人ではない。
聞いてたのが、FMの音楽が中心のラジオだったんで。
初めてそういう人の喋るのを聞いたりとか。
こういう本が面白いですよとかっていうのを。
矢島さんすごいまとめ力が強い人だったんで。
なんかいろんな本を紹介してくれるんですけど。
読んだ気になるっていう。
本当にそういうラジオだったんですよね。
30分もないですよね。
そうですね。一般的には20分ぐらいで。
あまりにもそれが好きすぎて
ダイギブっていうプレミアムにもわざわざ課金して。
ありがとうございます。
聞いたんですけど、ダイギブ自体がなくなったっていう。
そうなんですよ。
今は矢島さんっていうか声優さんやられてたんですけど
ナレーターさんっていうのかな。
ナレーターさんでしたね。
その時はイベントをやられてて。
初めて本を出す。
初めてというよりも結局は引退ではないですけど
5ヶ月も疲れて。
あまり声優的なことだったりとか
本を書いたりっていうのもやられてないんですけど
著作を出された時にも
矢島さんでイベントに行かせていただいたりとか。
本当にすごい大好きな人だったんで。
中川さんが最初に矢島さんが司会をやるイベントがあるので
来てくださいって言って。
行ったのがたぶん一番最初かな。
そうなんですか。
最近初めてお会いしたのも
もしかするとイベント
オーク・ヨーク・アワード
たぶん2015年だか6年だかの
オーク・ヨーク・アワードで初めてお会いしてる気がします。
長いですね。
長いですね。
また面白いことがあればぜひやらせていただきたいなと思います。
ありがとうございます。
せっかくなのでオーディオブックについていろいろ聞いていきたいんですけれども
オーディオブックって
オーディオブックって今秋じゃないですか。
秋って読書。
読書ですね。
読書といえばオーディオブック。
ちょっとそれは無理矢理な論理派じゃないので
適切に指摘ができないんですけど。
すいません。
理由があったかなっていう。
いえいえ。
すいません。
たぶんっていう振りを
うまい振りを考えたんですけど思いつかなかった。
私がさっき言ったからですよね。
秋はオーディオブックベストシーズンだから
うまく持ってきたらと思った結果
すごい不自然な持ってき方になってしまって
すいません。
ありがとうございます。
どうですか。
オーディオブック今聞くのにちょうどいい時期だったりします?
気温の問題なんですよ。
オーディオブックって
私が一番好きなシーンは
外で歩きながら聞くっていう使い方なんですけど
外が寒すぎたりとか暑すぎたりすると
09:01
早く屋内に入りたくなっちゃうんですね。
どうしても。
なるほど。
秋の夜って本当に一番好きで
夏の夜もまあまあいいんですけど
秋の夜って空気も結構澄み出してるし
温度ももちろんちょうどいいし
一人で安寧な気持ちになれる季節なんですよ。
気持ちはよくわかります。
夏から秋への移り変わりのタイミングで。
後ろの音もね。
オーディオブック聞いてるから聞こえないかもしれないけど
鈴虫の声とか。
雰囲気がすごい良くて
そういう時にちょっと一駅分
最寄りの駅から早めに降りて
長く歩こうかなっていうのを
やりやすい時期なので
いいですね。
早めに降りて歩いて運動もして
運動にもなって
その間にキックとかやってると
風も気持ちいいし
めっちゃいいんですよね。
いいですね。
ちょっとやりたくなったので
今日帰り一駅早めに降りるか
月も綺麗ですし
そうですよね。
この時期星だったり月だったりが
結構綺麗に見えるので
昨日家帰る時に
今日めっちゃ空気澄んでるなって
積み出してるんですよ、最近。
いいですね。空気積み出すと
空気積み出しオーディオブックで
僕もこの手の話をしておくと
僕は冬の朝が好きなんですよ。
なんでですか?
まず冬の朝のかつ日が
ちゃんと射している時
夏場とか
秋も大丈夫だと思うんですけど
日差し指しているところを
歩くのつらいじゃないですか
つらいというか
ちょっと散歩しながら
例えば一駅
一駅って言わないな
僕だから結構ちょっと離れた距離から
20分30分歩くと
ちょっと大きい前野駅に着くんですけど
その間をわざと歩いて
行くようにすると
散歩もできて気持ちいいし
オーディオブックとかも聞けていいし
確かに。
冬の朝の散歩兼出勤みたいなのが
結構好きなんですよ。
分かりますね。
冬の朝も割と
済んでるんだよね。
冬は全体的に済んでますからね。
散歩って歩きながらがいいですよね。
いいですね。
電車とかもよくあるんですけど
一番好きなのは歩きながらです。
歩きながらがいいですね。
散歩すると気分が良くなるので
多分体が動かしているので
頭が活発化するっていうか
リズム運動で
理性を取り入れるみたいなやつがあるので
散歩すると脳が活性化して
その間に聞くと
理解も深まって
散歩しながらのオーディオブック
ぜひおすすめなので
12:00
あと空気の澄んだ夜か朝か
秋、冬で
いいと思います。
もう一個僕のおすすめは
これから話を聞きますけど
火事をやりながら
この前火事の回
火事をやりながらのオーディオブックは
火事ってずっとやってると
ルーチマークになってくるので
頭も目も開くんですよ。
慣れてますからね。
目と手だけ動かせばいいって感じになるので
慣れた火事をやる時には
オーディオブックをやると
オーディオブックを聞くと
頭が考える余力がいっぱいあるので
しっかり聞けるっていうのがあって
やっぱりちょっとながらとか
普段慣れないとか
危ない道を歩いてる時とか
それはやめたほうがいいです。
集中できないので
火事はいいかなと思います。
火事もいいですね。
確かに。
毎日ルーティマーク載せるっていうのも
すごいいいなと思ってて
火事とか
ランニングを日課にされてる方は
ランニングにオーディオブック載せると
読書が勝手に習慣化するので
そうです。
土日って本を読むのが難しかったです。
子供が小さいと
そういう方結構多いんですよね。
子供が産まれて読めなくなっちゃって
っていうので
使われる方も結構多いです。
そうするながらで
走ろうかなっていう時に
聞けたりするのでいいかなと思います。
ぜひ。
次オーディオブックで
僕ポッドキャストやり始めて
一番の悩みが
オーディオブックと
ゆとたわ
おっと?
それは
ポッドキャストってことですかね?
ポッドキャストのゆとたわって
めちゃくちゃ聞いてるんで
それが勝ち合うんですよ。
どっちを聞こうかな
みたいな感じで
最近心病んでたんで
ゆとたわが
ポッドキャストですね。
決してゆとたわではないです。
ゆとたわってなんですか?
ポッドキャストですね。
ポッドキャスト
その辺ってラジオも
よく聞かれてるって聞いたんで
ラジオ、ポッドキャスト
あとはオーディオブック
どうやって耳を
音楽も聞くと思うんですけど
耳を使い回すというか
時間を奪い合ってるものを
調整してるのかなっていうのは
耳の隙間時間って私たちは言ってるんですけど
耳の隙間時間って
意識すると爆大なんですよ。
さっきの家事の時間もそうですし
お風呂の時間とか
私の場合化粧してる時間とか
なるほど
意識すると
まだまだ空いてる時間ってあると思うので
そういう時間を
ひたすら見つけていって
埋めていくことに慣れていくって感じかなと思います。
なるほど。
確かに。
3、4時間は結構平均ある。
はいはいはい。
15:01
3、4時間か。
そうすると
おうちの中でとか
そうですね。
見つけると8時間くらいになるんですよ。
おーすごい。8時間?
確かに。
子供とか家族がいたりすると
結構家の時間が使えなかったり
家事も家族がいると
さすがにイヤホンつけてできなかったりするので
事情が
でもそれでも
通勤の時間とか歩いてる時間とか
ちょっとした
一人でいる時間、夜中とかあるので
そういう時に確かに耳を使えるかなという
気はします。あとランニング
ランニングと自分で行ってる時間とか
使ってるかな。
見つけていくっていうのがいいかなと。
なるほど。見つけたら即
ここはポッドキャスト
ここはまあいいや。
音?
関係ないですよ。
オーディオブック、ラジオ
個人的には結構
ラジオ聴きながらブログ書くとかやるので
ブログの時はラジオ
次の時は
オーディオブック
心がいいんだら
ポッドキャスト
ポッドキャストですね。
さすがにもう一回言ったら怒られるからやめてきました。
ちょっと時間もあるので
そろそろ最近のニュース
今日はこれを言うためだけに
来てもらった感があるので
ぜひ大々的に
発表してください。
私が発表していいのか分からないですけど
オーディオブック.jp
なんと
会員数が
100万人
突破しました。
すごい!
ありがとうございます。
完全に人気サービスじゃないですか。
本当に
ベックさんが
使い始めてくださった時って
割とビジネス書とかが
多い
ビジネス書も
メジャーなのが
あまりなくて
ちょっと微妙な
ラインナップかな
まだそんなに
充実していなかったと思うんですけど
最近かなり小説とかも増えてきたり
エッセイとか
ニュースとかも
本当に
岩波新書が
本当にすごくて
ドラッカーシリーズ
ドラッカーは本当に課金されているようで
ありがとうございます。
ドラッカー全部買ってますから
ドラッカーチューですよ
ドラッカーチューって言葉はパワーワードですね
そうですね
本当に今
コンテンツの充実がすごいので
100万人も
叱るべきかなと
だいぶ産めたらですよね
本当に感謝
使ってくださっている方には
僕の課金が止まらないので
本当に勘弁してください
本当に
最近使ってるよって方が
周りでも増えてきたり
18:01
身近な人で増えてきたり
うちの会社の新入社員の子が
使ってました
超嬉しい
使ってきて
ナチュラルに使ってたってことですね
僕1個だけ
配信されてるじゃないですか
あれをダウンロードして
聞きましたって言われて
知ってるんですか?
元々こういうことやってるよ
ちょっとだけ話してたんですけど
見つけ出してきて
新入社員って言葉まだ24とか
22くらいの子なんですけど
すごい
オーディオブック自体そんなにいっぱい
買ってはなかったんですけど
全然知らないところで
最近こういう本オーディオブックで
聞いてるんですって言われて
何使ってるのって聞いたら
オーディオブック.jpが入ってました
ありがとうございます
ぜひこの勢いでいろんな人に
僕も頑張って広めるのを
お手伝いします
広めてくださる方の重要性を
私は今すごく感じているので
口コミなんですよね
みんなが
私もそうなんですけど
番組
本とかもそうですし
あと
アプリサービスとかも
自分が何で使い始めたかって思い出すと
結局誰か身近な人に
オススメしてもらったとか
SNSで見たとかが
結局一番だったりするので
でも自社での人が言っても
自社じゃんってなっちゃう
どうしてもあるので
宣伝感が出ちゃいますからね
どんなに頑張って出ちゃうので
やっぱりこう使ってくださってて
本当にいいなと思っているユーザーの方が
口コミで広めてくれるっていうのは
一番ありがたいんですよね
なるほど
そうですね
オーディブックっていうキーワード自体は
だいぶ浸透してきたのかな
テレビでも
掲載されるくらいなので
あとは
コンテンツをどんどん充実させて
メディアバンバン出して
僕みたいなブロガーを
どんどん広めていけばいいんじゃないかな
そうですね
会社の人数も増えてきてますし
本当にうちの会社の人たちは
優秀って言っちゃって
でもすごい
早々たる方々ですよね
めっちゃいい人たちなんですよ
だから私も会社やってきてるんですけど
いやいやいや
優秀なコウホーさん
私は優秀じゃないんですけど
みんな本当に
本質主義な人が多くて
本当に
本質主義な人が多くて
イベントとかでも
こだわり強いですよね
いいものを作ろう
いいものを作るし
あとは
どうしても
2万7千点とか
100万人配信してる割には
人数まだ少ないかなと思うので
頑張ってなるべく良いものを
本当にコツコツやってるような感じなので
皆さんにも
21:00
ぜひ
いいところも
ここもこうしたら嬉しいんだけど
とかあったらぜひいただきたいですし
フィードバックも
いただけたら嬉しいですし
かつ応援いただくという気持ちで
ツイッターとか
その1ツイートが力になると
本当に
見て
社内のSNSで
これすごい嬉しいなって思ったら
SNS見ない方もいるので
見ないものもいるので
こんなこと言われてましたよってお伝えしますし
思った以上に
届いてるのでぜひ
広めていただけたら
本当に嬉しいです
どうでしょうか皆さん
これ聞いてる方は多分
ほとんどツイッターやられてる方だと思うので
これ多分ね
シャープに
ハックスアンダーバーレイリーをつけてもらって
オーディオブック最高ですみたいなね
ツイッターつぶやいてもらえれば
今回ぜひ
オーディオブックJPと
ハックスレイディオの
コラボが
良きコラボになるんじゃないかなと思いますので
こっちのリスナーさんにも
全力でお願いすると
ぜひお願いいたします
じゃあですね
時間もそろそろあれなので
終了したと思うんですが
最後にちょっと一つだけ大事なお知らせが
ありまして
皆さんお気づきかもしれないんですけれども
ちょっとね
何回か前に
ほのかさん
ゆとたわのほのかさんに来ていただいたんですけれども
そうですね
そうですね
前回その時にも
さゆきさんと言っちゃったんですけど
同一人物
いやいやもうやめましょう
カットだよね
ダメです
自分のツイッターアカウントに書いちゃってるじゃないですか
あれは本当に
見てる人は
ご責任で見てくださいねっていうことなので
いやいや
なるべく一緒にしたくないよね
自由なことが言えなくなっちゃう
別人物
お願いします
優しいこの番組のリスナーさんは
別人格だと思うので
ぜひ
audiobook.jpと
ゆとたわ
別ではないです
両方とも皆さん応援をよろしくお願いします
それぞれ別人格で
応援してください
お願いします
面白いな
本当に
そろそろ番組を締めたいと思いますので
またお便りとか
実はお悩み相談とかも受け付けておりますので
ぜひ
sharp
hacksunderbarradio
の方に投稿いただいたりとか
メールでもツイッターでもいいですので
いただきましたら取り上げていきたいと思いますので
皆様からのお便りもお待ちしております
それでは今回は
audiobook.jpをやられている
オトバンクの広報の佐伯さんにお越しいただきました
今回はご参加いただきましてありがとうございました
ありがとうございました
24:00
バイバイみたいな感じで
わかりました
最後までお聞きいただきましてありがとうございました
さよなら
バイバイ
24:14

コメント

スクロール