1. Beck's Hacks Radio
  2. 第166回「ぞえさん対談前編..

まんが家エンジニアのぞえさんをゲストにお招きして、近況や現在開発中のタスクシュートアプリ、今現在の働き方についてお話を伺いました。


00:07 オープニングトーク

02:31 ぞえさんの近況

04:56 開発中のタスクシュートアプリについて

10:18 たすくまトーク

14:39 働き方トーク

21:12 エンディングトーク




4コマ漫画でわかるExcelテクニック: SE女子が教えるエクセルの小ワザ


タスクシュートとは?

https://cyblog.jp/35171

ご意見ご感想お待ちしております!

Beck's Hacks Radioでは皆様からのご意見ご感想等々いただけますと幸いです。Twitterのハッシュタグ#hacks_radioや、メール、Substackへのコメント/返信の形でも大丈夫です。

https://twitter.com/search?q=%23hacks_radiobeck1240@gmail.com


----他のメディアもご購読もお願いします!----

Blog : Hacks for Creative Life!

Podcast : Beck's Hacks Radio

Youtube : HacksTV

News Letter : Beck's Hacks Letter


サマリー

彼女はフリーランスのエンジニアとして働き、チャットボットの開発やフラッターでのスマホアプリ開発に携わっています。漫画の執筆は一時停止しており、現在は軽量版タスクシュートクラウドアプリのリリースに注力しています。

目次

Zoeさんの働き方と現在のお仕事
はい、みなさんこんにちは。初送りLiveのBeckです。
今日はですね、実は初めてではなくて、2回目のゲストになるんですけれども、
たぶんほとんどの人は初めて見るんじゃないかな、聞くんじゃないかなと思います。
Zoeさんをですね、ゲストの真似にいたしまして、前編ではですね、
Zoeさんのちょっと最近どんな感じで働いてるんですかみたいなお話をしつつ、
後半、私楽しみにしてたシロトークをZoeさんとやりたいなと思っております。よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
はい、Zoeさん、お久しぶりでございます。
お久しぶりです。
随分、もう。
でも、Zoeさんと僕会ったのは、広島で出張の時たまたま会って以来とかそんな感じですか?
オーディオブックイベントはどっちが先にですか?
いや、後です。オーディオブックイベントの方が。
でも、あれはだいぶ前ですよね。
そう、あれもだいぶ前で、あれ多分、あれも4年、5年ぐらい前かな。
だから、広島で初めてお会いしたのは、もう2013年、4年ぐらいですかね、多分。
ですかね。
僕が広島に行ったということは、炎上プロジェクトから脱出した後なので、2014年以降です。
多分。
多分、ご存じの方はご存じだし、ご存じない方はご存じないと思うんですけど、
明日のレシピっていうブログで一緒にやってた、活動してた時期もあって、
そういう意味では、ある意味、身内みたいなところがあるんですけど、
久しぶりにお会いしてないので、ごめんなさい。
そうですね。
申し訳ございません。
いえいえ。
しかも、Zoeさん、関東の方に出てこられて、もともと広島にいたというところは、
広島にいて、こっちに出てこられて、今は関東近辺に住まっているということで、
来た時に、ご飯行きましょうとかって言ってたんですけど、ついぞ、こんにちはね。
確かに。
すいません。ちょっとね、僕病んでたんで、それどころじゃなかったんですけど、
ここ2年ぐらいずっと病んでるんで、という感じでございます。
よろしくお願いいたします。
はい、よろしくお願いします。
はい、ということで、まずZoeさん、今やられているお仕事というか、
どのように働いてらっしゃるのかというか、
どのようなお仕事をしているのかというのを、
ちょっとお話しさせていただきたいと思います。
はい、どうぞ。
はい、どうぞ。
はい、どうぞ。
まずZoeさん、今やられているお仕事というか、
どのように働いてらっしゃるのかという言い方がいいかな、
というのを簡単に教えてもらっていいですか。
フラッターでのスマホアプリ開発
今はフリーランスエンジニアとして働いてまして、
でもフリーランスとして会社と契約して、会社のお仕事を手伝っているみたいな感じです。
中身も、最近はチャットボットを作ったり、構築したりとかいうことをしてます。
それとは別に、フラッターでスマホアプリを開発。
今年に入ってからなんで、まだ全然、今4月だから、
4ヶ月、5ヶ月ぐらいしか経ってないんですけど、
フラッターでスマホアプリを開発。
これ仕事なのか趣味なのかちょっと怪しいんですけど、
仕事かな、趣味かな、みたいな感じでスマホアプリを開発しております。
漫画は最近書いておりません。
それがちょっと驚きすぎて、
Zoeさんといえば漫画っていうイメージがすごく強かったんで、
ちょっとお聞きしたいんですけれども、
いろいろお聞きしたいんですけど、
やっぱりなぜ今漫画を書かれてないのかっていうのはすごく気になってて、
やっぱり一時期すごい漫画を書くということに、情熱を燃やしてた感があったじゃないですか。
漫画書くために会社辞めるぞって辞めましたからね。
どうせ最初定時帰りに行ったら入り辞めるぞって辞める。
辞めるぞ、辞めて。
そう、で漫画書くには辞めたわけじゃなくてストップしてるって感じですかね。
嘘ですね。
ちょっとフラッター面白すぎて。
いいっすね、でもコード書くの楽しいですか。
コード書くの楽しいです。
ペンタブは触んないですか、全然。
ペンタブ全然触っておりません。
でも楽しいことがあって漫画書くの一時中断っていうのであれば、
全然またきっとそれが楽しくなくなったらってダメだなって思うと、
一区切りついたらですね、たぶんスマホアプリがリリースできて、
ある程度メンテナンスモードというか機能改善モードに入ったらまた漫画がきっと見れると信じてます。
はい、全然辞めたわけじゃなくて、
今はみたいな感じです。
ちなみにフラッターアプリの中身の話まだ聞いてないですよね。
何を作ってるかって言えます?
言っていいと思いますけど、タスクシュートのアプリ?
タスクシュートのアプリでいいのかな。
実際、タスクシュートができるスマホアプリってタスクマンもあるし、
タスクシュートクラウドのスマホアプリ版がiOS版とAndroid版出てると思いますけど、
もっと軽量なもの、サクサク動いて、
あと機能を絞ったやつあってもいいんじゃないかみたいな話になって、
で、佐々木翔吾さんとやりまして、
何か作れるかも、欲しいかもと思って、フラッターで。
フラッターもちょっと気になってたし、やってみようかなと思って。
何か作ってたら、あれやこれやと、
Jさんとも、J松崎さんって言うんだっけ?
はい、Jさんとも。
フルが分からなくなっちゃって。
フルじゃないからね。
ちょっと分からないですけど、彼はタスクシュートクラウドのほうの仲の人じゃないですか。
連携する感じですか?それと全然違う。
クラウドと連携する感じになるんじゃないかなと。
そのアプリはアプリで動いて、クラウドとバックエンドで同期するみたいな。
そうですね。
漫画執筆の一時停止と軽量版タスクシュートクラウドアプリの開発
タスクシュートクラウドアプリとは違う、
サードパーティーアプリがタスクシュートクラウドを使うぜみたいな感覚。
そんな感じですかね。
これは、ちなみにタスクシュートクラウドのアプリがちょっと重いんですか?
タスクシュートクラウドのアプリは、起動時にログイン処理が入るんですよね。
それでちょっと1,2秒とかですけど、2,3秒待たされる感じです。
あれですかね、アプリだけど実はリアクトとか使ってるから。
多分そういうのを使ったって言ってました。
だからアプリの定用したウェブアプリってことですよね。
おそらく。
じゃあちょっとどうしても認証は走っちゃいますよね。
ちなみにコンセプト的に言うと軽いというところと、
タスクシュートクラウドの本家という言い方がいいのかわからない。
本家ではないから。
あれとはどう違うんですか?何か機能を削ぎ落とす感じですか?
機能を削ぎ落としてます。
プロジェクトとモードとかいろいろあったと思うんですけど、
タスクシュートクラウドの方には、あれを無くしてます。
プロジェクトなので、タスクまでいったらタグとかも無し。
純粋にただただ時刻を刻みながらやっていて、
必要だったら後でタスクシュートクラウドに上手でも付けてくれればいいみたいな。
そうですね。
なるほどです。
じゃあそれがリリースされるのがいつぐらい?
いつぐらいでしょうね。年内リリースできたらいいな。
年内。
今年まだ4月。
今、松井先生が収録してる段階で。
今、アルファ版というか、大体の形、タスクシュートの定位は成してきたけど、
ちょっとUIもおっさりしてるねとか、
あとサーバーの連携部分はまだまだこれからなので、できてないので。
なるほど。そこ確かにちょっと重たいですね。サーバーの連携は。
同期処理だとね、どうしても双方向で考えないといけないから。
じゃああれですか、J側がAPIの仕様を開示してくれて、自由に頂いてね、みたいな感じですね。
そうですね。
じゃああれですか、アプリを使う時にはタスクシュートクラウド側で一旦課金をしとかないとなのか、
実は別にあんまりタスクシュートとは関係。
多分フルで情報を保持しようとすると、タスクシュートクラウド側、
でもプロジェクトの数が別に1個でいいんやったら、課金しなくても使えるのか。
分かんない、今あれかどういう課金体制かちょっとよく分かってないんで。
ちょっと仕様はまだこれからなんですけどね、
例えば無料でも使えるけど、ログは1週間しか残りませんとかにしちゃうのかどうしようねみたいな、
あれからではあるんですけど。
あまり底掘り下げると話せないネタまで話させちゃうことになりそうなんで、
待ちます。
はい。まだ決まってない。
じゃあアプリの開発、漫画を書くのをちょっとストップして、
アプリは今年いっぱいぐらい開発をして、
今年のどこかできっと出てくるであろう軽量版タスクシュートクラウドアプリみたいなやつが出てくるっていう理解でおります。
そうですね。
個人的にはね、タスクシュートクラウドを使ってるわけじゃないんだねなんですけど、
タスクマがパソコンでも使えたらよかったのになっていつも思ってます。
データ同期してくれて。
メモの文字入力をフリック入力だけでしかできないっていうのがちょっと辛くて。
普段ずっとキーボードに手を置いてるじゃないですか。
そのまま打ちたいんですよね。
確かに。
それだけでした。
私一時、タスクマも使うけどパソコンでタスクシュート操作したいから、
Excelのタスクシュート使ってましたよ。併用してました。
どう使い分けてるのか。
パソコン使うときはExcel版タスクシュートで、
他のパソコンから離れるときはタスクマでっていう使い分けをしてましたけど、
パソコンのExcelのタスクシュートに入れた内容を後でiPhoneのタスクマに入れ直してたんですよ。
結局全部はタスクマにあったらいいかなと思って、
そんなすごいめんどくさいことやってたんですけど、
あるときめんどくさってなってやめました。
今は使ってますね。
タスクマ1本です。
タスクマ1本か。
タスクマ今も使ってるんですけど、厳密に言うと、
今、ご存知の通り給食してるんですけど、
してからタスクマを使うようになりました。
1日何してんやろみたいな感じで、自分でもよくわかんなくなっちゃって、
別に何もしなくていいんですけど、何もしないのが本当は正解なんですけど、
最初の方は毎日ずっとゲームしてたんですよ。
ひたすら信長の野望をやってたんですよ。
いいと思います。
体調があまり悪かった2週間前ぐらい、今週の土曜日で、
明日でちょうど、今まだ2週間ぐらいなんですけど給食入って、
最初の1週間はゲームしかしてなかったです。
その後、そろそろブログとかでも書こうかなみたいな感じで、
あれもやろうこれもやろうみたいなのを思って、
いろいろやり始めたときに、
全然自分が1日何してるかわかんないなと思って、
自分が何してるかだけでもちゃんと把握しようと思って、
そんなにこれをいつやってこの時間に終わらせるとか、
そういう目的というよりは、ほぼほぼタイムログというか、
今日何もしてへんやんみたいな、へこまないように、
こんなにいろんなことやってたっていう、
1日の終わりに自分をエンカレッジするためにだけタスクマンを作ってます。
いいと思います。私もログを撮るだけにしか作ってないので。
毎日のルーティーンがちゃんと作れてる人、
佐々木さんなんかもうすごいじゃないですか。
分単位とか、下手したら秒単位でつけたいとか言ってるぐらいなんで、
出会られてる人たちからすると、
タスクマンとワークライフバランス
たぶん狂気のサタンだと思います。
僕のタスクマンなんかは。
予定があんま入ってなくて、
予定してなかったけど、今ちょっとYouTubeの編集したから、
みたいな感じで後から、
どんどんどんどん予定になかったことが追加されていくっていう。
いやいやいや、あれはいいんですよ。
今何やってたかを記録するツールなので。
そうですね。
私はプランはなくていいと思ってます。
いいですね。
僕もあまりにも立てたプランと自分がやってることが違いすぎて、
こんなに自由に時間が使えるのになぜこんなにも自分がやろうと思ってることと
違うことをしてるんだろうっていうのを最近見ながら、
仕事でもなんでもないんでいいんですけど、
って感じで使ってますっていう。
思いもよらずタスクマントークで。
タスクマンもタスクシュートも知らん人にとっては何の話してんにゃろって感じだと思うんですけど、
タスクシュートは概要欄に貼っておくんで、
気になる人はそっちから調べてください。
じゃあちょっと最後、
システムの受託?
受託でもないのか。
いや違う違う、受託じゃないな。
たぶん業務委託で受け負い開発。
受け負いって言うといろいろあるじゃないですか。
完成委託もあれば、
いわゆる時間単位で働くのもあればなんで、
どういう。
時間単位ですかね。
時間単位で、
これ作ってください、あれ作ってくださいにいろいろ対応するみたいな。
順位任契約ですね。
そうですね。
基本的には家でずっと働かれてるんですか。
そうですね。
その会社のやつはパソコン借りてるんですけど、
やっぱそれを外には持ち出せないので、
家でやって、
ただ自分のスマホアプリ開発は外でもできるんで、
ちょっと飽きたらカフェに行くみたいな、スタバ行くみたいな。
言うな。
気分転換は。
外に出たいと思って。
分かります。
ずっと家にいたらね、外に出たら。
結構家にずっといても苦にならない人で、
結構今日は一日家にいたなーみたいな日が多いです。
本当下手すると、
うちの夫も在宅勤務なんですけど、会社員で、
週5日平日毎日ずっと家にいますからね。
逆にすごいわと思って。
でもその生活だと歩かないんですよ。
体力落ちちゃって。
それが問題なんですよね。
ずっと家に引きこもっていると、
Apple Watchとかで、
あなたの心配能力みたいなやつを、
上がってます、下がってますみたいなのをやってくるんですけど、
いつも平均より下なんですよ。
本当に起きそう。
一番下まで行きそうになっちゃって。
やばっと思って。
起きてるのに寝てるときの心拍ぐらいになってて。
40何歩とかになってて、あれ?みたいな。
それはいいんじゃないですか。
心拍数が低く保たれているということは、
それでも生きてられるってことなんで。
何もしてないのに心拍数高いとかっていうよりはいいんじゃないですか。
いいんですかね。
僕はずっとApple Watchつけてるんで、
心拍数の変化みたいなやつがあるんですけど、
ちょうど3週間前かな。
うつの一番やばい状態になって、
そこから1週間くらいかけて、
これから休みに入りますなとかって言って、
4週間前か、一番やばかったんですけど、
そのとき心拍数常に何もしてないのに100ありましたからね。
それは確かに。
もう常に緊張してるみたいな。
平均心拍数がどんどん下がっていくんですよ。
体調が戻っていくにしたって。
休むって決まってから3週間、4週間経つので、
やっぱり見る見る、平均心拍数が下がるっていうのを見て、
いやー、やべえなと思って。
そのまま働き続けたら、もしかしたら血管とか破れて死んでたんかなみたいな。
受託開発と自由な働き方
私歩いたときようやく100ですもん。
歩いたときに。
100とかいったりするんで。
あとあれですよね、階段登ってて息切れますもんね。
どんどん肺活量落ちていくと。
やっばと思って。
たかだか駅のこの階段3,4階分上がるだけで、
めっちゃゼーゼー言ってるんですよ。
はー疲れてる。
やばいなと思って。
じゃあ結構今は働き方としては自由が利くというか、
そんなに追い立てられるような働き方はしてないって感じですかね。
そうですね、追い立てられてはおりません。
素晴らしい。
どうですか、定時で買えるぜって言ってた時代と比べても今のほうが。
そうです、今のほうが働いてない。
採用があるね、働き方をされてる。
そうですね。
そんなもんですか、アプリの開発と仕事、
仕事というかフリーランスで働いてるどちらが多いくらいですか。
半々ぐらいですね。
いいですね、お仕事もやりながらも自分の開発もちゃんとできてるっていうことで、
ワークライフバランスという意味ではすごいバランスが取れてる。
そうですね。
どうですか、関東出てきて生活変わりました。
それがほとんど変わってないんですよね。
家から出ないから。
家から出ないから。
しかも下手したら今お住まいのところと元々言った広島へとそんなに変わらないか。
元々言った広島のほうがちょっと繁華街的な感じだったぐらいですかね。
でも同じぐらいですかね。
そういう意味では今どこに住んでても変わらないという感じですよね、きっとね。
そうなんですよね。
リモートで仕事をする分には。
気分転換に行くカフェがタリーズからスタバに変わったぐらいです。
タリーズもスタバもどこにでもありますね。
そうなんで単に家から近いからっていうだけで。
いいですね、そうやって余力を残しながら自分の好きな活動もできていて、
っていうのは何よりかなと。社畜の僕からすれば何よりだと。
見習わないとな。
僕もちょっとね、この休職を機に人生を考え直しているので、
そろそろ、たぶん5,6年前にも、
5,6年前は言い過ぎか、4,5年前から会った時にも、
ベックさんは生き急いでるって言いました。
言いました、言いました、そんなこと。
もうちょっと緩やかな方向に舵を切ろうとしているので、
もしかしたら僕ももうちょっと緩やかな感じになったら、
その時には先輩にいろいろお話を伺いたく、会社に会社に続けるかな、みたいな感じです。
ということで前半はこんな感じで、ほとんどZoeさんの近況を聞いているだけのトークだったんですけど。
Zoeさん、趣味あれですよね。漫画は書かれていないから、
でもいっぱい今まで出されたやつがあるから、
Zoeさんの本のリンク、概要欄に貼っておくので、興味ある方ぜひ見てください。
ありがとうございます。
そうそう。一応手元には用意してて。
これが一番新しく出したやつで、いつ出した?
去年の…記憶が定かでない。去年の前半くらい。
1年前くらいですかね。
1年前くらいですかね。
夏かな?去年の9月くらいかもしれない。
じゃあまだ1年経ってない。
1年経ってなかった。
僕も10年前に本出してますけど。
素晴らしいです。1年前にも出してるんだとしたら、元気です。バリバリ元気です。
まだ大丈夫ですかね。
ということで、ほんの何枚だけ読み上げておいて。
これ一応ポッドキャストなんで。
4コマ漫画でわかるエクセルテクニック。
SE女子が教えるエクセルの小技って、
エクセルのちょっとしたテクニックを4コマ漫画で学べるみたいな本になっております。
これは紙の本なんですけど、電子書籍、Kindle版もありますので、よろしければ。
Zoeさんの漫画本『4コマ漫画でわかるエクセルテクニック』
Kindle Unlimited対象なので。
いいですね。漫画だからもうサクサク読めちゃうんで。
ぜひ皆さま、Kindleでも紙でも売っていいですね。
紙でも売ってます。
ここに検討してみてください。
ということで前半ここで終わって、次後半はお城トーク。
僕をお待ちかねお城トークいきたいと思います。
ということで一旦前半を締めます。ありがとうございます。
ありがとうございます。
ありがとうございました。
23:39

コメント

スクロール