00:04
この番組は、東京で新規就農したあつえこと、あとえと、高校時代の後輩で、Base Side Farmのサポーター、アメリカ在住のまゆごさんと一緒に、農業や野菜にまつわるお話を雑談とともにお届けする農系おしゃべり番組です。
ちなみに、私の本名はあつえですが、番組では高校時代からのあだ名のあとえちゃんと呼ばれています。
おはようございます。
おはようございます。
お元気ですか?
おめでとうございます。お元気です。
さっきちょっと興奮しすぎたもんで、ちょっと疲れたね。
ちょっと落ち着いた。
落ち着いた。
全部吐き出したから。
分かる。言いたいことがたまるとね、なかなか。
上下の上がり下がりが激しいもんだからさ、気持ちが上がった時の万能感と気持ちが下がった時の無能感。
無能感。
無能感。
つらい。つらい。
もう本当に、どれが本当の自分か分かんない。
まあいいよ、これも含めて。あれがないんだよ、平均が。平均がないから、分かんなくなっちゃうんだよね。
移動平均だから、私の平均は。その時によって変わる。
まあいいわいいわ。どう?元気?
元気元気。
今日早速、縁のボランティアに、あれよ、いつも来てくれてるご近所のリエさん、コメントもくれる。
リエさんと、あとキクレシピでサツマイモのレシピを一緒にやってくれて、
去年はバターナッツのウィズミルっていうイベントにも呼んでいただいたミルさんが来て、
明日何かに使う野菜があるのでっていうので、お手伝いがてら来ていただいて、農作業してきましたよ。
すごいね、なんか、なんていうかな、実りのあるあれじゃない?いろいろ始まってるね、すでに。
そうね、なんか、でもあれよ、今、収穫とか楽しいバージョン、お金に変わる瞬間のあれじゃないからさ、
大秘をまくとか、世界をまくとか、そういう話、そういうところだからさ、不安も入り混じるよね。
作業としては楽しいと思う。
けど、これ大丈夫かな、でも大丈夫かなっていうのは、今年はうまく天候とか雨とかいい感じに降ってくれるかなとか、
そわそわして、これお金になんのかなとか、そわそわしちゃったりね、しながら。
03:07
まあ、そうだよね、なんか、楽しいことだけ見て生きていけたらいいよねって思うときあるよね。
そうそうそう、どうしようどうしようって思っちゃうから。
少なくとも、一人でもんもんとしてやるよりかは、何人かでやって、楽しい思い出が少なくともあるっていうね。
そうそうそう、そんなことをしたり。
金曜日は、そうだ、ルバーブの掘り起こしの一職のお手伝いをして、
まあまあな量のルバーブを掘っていただいてきたんだけど、まあ疲れて。
まあ疲れて。
やべえ、疲れたーってなって。
そんな感じですよ。
なので、今もう準備、今年の夏に向けて助走してる、助走は助けるに走るっていう学校も。
はいはいはいはいはい、いいねいいねいいね。
あ、そっかそっかそっかそっか。
まあ楽しみにしてますよ。
え、で、今年はどんな感じなの?もう何か計画立ててやってる感じ?
一応ざっくりとなんだけど、計画表というものをちょっと作ってみて、
これいずれどこかでもうちょっと形を整えて公開できるようになったらいいなとは思っていて。
うんうん。
で、まゆこさんにはデータを共有していて、
ケールと人参、黄色い人参と人気の長ネギと赤ほうれん草、ビーツ、ハーブ類、
ハラペーニョ、唐辛子類、落花生、里芋、バターナッツ、カリフラワー、メキャベツあたりをちょっと多めに、
多めにって言っても個人がやるので大した量ではないんだけど、
こうやりつつの収穫体験とかで楽しくできるジャガイモ、さつまいもとかミニキュウリ。
去年ミニキュウリはちょっと失敗というかすぐ病気になっちゃって、できたはできたんだけど一瞬で終わってしまって、
今回は病気に強いやつを苗を買って、再度挑戦。
ミニトマト今年できたらいいかなと思いつつ。
で、玉ねぎはもう準備中、あとは成長してもらってって感じで。
そうね、成長してもらって。
オクラって結構アメリカの料理あるじゃん、なんだっけ?
あるある、ガンボ。
ガンボ、そうそうそうそう。
ちょっとそこアピールできるかなと思って、赤オクラと普通のシマオクラも作ろうと思って。
あと空芯菜ね。
06:00
あれ空芯菜ってなんだっけ?
いや、さつまいもの親戚。
あ、そうかそうかそうか。
で、さつまいもの葉っぱも全然食べるんだけど、なんかフィリピンの方の人が食べるんだよね。
で、空芯菜とかも結構ウォータースピニッチっていう水ほうれん草。
分かんないけど。
あ、そう聞いたことないよ。
空芯菜って商標取られてるのかな?
だから今空芯菜っていう名前で種が売ってなくて、塩菜、筒菜、筒菜とか塩菜とかっていう呼び名なのよね。
あと茄子、茄子は美味しい。
白茄子を注文して、あと他は、
うんうん。
そう、白茄子の唐揚げを。
あー、食べたい。
食べたい。
2月は無理だ。
2月の来日時には無理だ。
ねー、そうだよね。
あと2月行った時、服どうしようってずっと考えてるよ。
寒い寒い。
そう、そんなに寒くなることないもん、カリフォルニア。
あー、そっか。
服がね、まあいいわ、ちょっと考えるわ。
あ、そうなんだ。
だから季節ものなんですよ。
服もね、野菜もね。
服も野菜も、そうそうそう。
で、かぼちゃ、これバターナッツと一緒に普通のかぼちゃもちょっと作って、
で、今、かぼちゃの畑に坂道ブルーイングっていうビール屋さんのモルトカスを、
ビールを作ってカスが出るから、それを畑に循環して、畑でできたバターナッツとかかぼちゃでビールが作れないかっていう実験をやるよっていう。
すごい楽しそう。
そうそうそう。
いいねいいね。
パクチョイちょっと作ろうかなと思って、種があるから作ろうかなと思って、
あの、チンゲンサイの茎が白いバージョンのやつ、もっと、
分かる分かる。
どっちかっていうと、アメリカ人にとって、アメリカとか中国系の人とか好きかなとか思って。
あの、美味しい。
私、そう、パクチョイ、食べる。
ラーメンに入れて食べる。
いいねいいね。
ベイビーパクチョイっていうのがあって、チンゲンサイの形が。
だから、アメリカの人にとってのアジアの野菜ってパクチョイだよね。
そう、だから楽しみ楽しみ。
ラーメンに入れて食べる、2回も言っちゃった。
ラーメンに入れて食べる。
ちょっと今、時間が戻ったね。
戻ったね。
大丈夫、大丈夫。
でも、ほんとなんか、具沢山野菜、タンメンみたいな感じ。
美味しい。
09:00
そうそう、美味しい。
いいよ、白菜よりも、何ていうのかな、
白菜よりも味がする。
分かる分かる。
いいねいいね。
で、次は、
インゲンと、あとスイートコーン、ちょっと作れるかな。
あとミニ白菜、これ冬なんだけど、
今回、作れたっちゃ作れたんだけども、
途中からアブラムシがやばくって、
ちょっとこれちゃんと対策はしたいな。
これ、キャメロンが食べたいっていうから作ってるっていうところで。
あ、そうね、ベッサイドファームの成り立ちをね、
キャメロンが食べたいっていうのを作るってね。
あとスイスチャード、これ結構夏に強い。
夏の刃物のところで。
ルッコラ、ルッコラも結構サラダのアクセントになるから、
そうね。
やりたいなと思いつつ、今度こそリーキ。
リーキね、何が難しいって、
何が難しいって、種分けを忘れるっていうね。
もう2年続けて。
あ、そこなの?
そう、時期逃した。
すごい、4月とかの忙しい時期に種分けをする。
なので、もう経験値が逃してしまってて、
もう今年こそやるよっていう。
あれじゃん、カレンダーに目覚ましみたいなのつけときな、リマインダー。
リマインダーを無視するっていうことを覚えてしまって。
あ、そういった大変だ。
そういうダメな人です。
あ、そうかそうかそうか。
じゃあ、これからね。
これから、今年こそ。
今年こそね、オッケーオッケー。
で、リーフレタス。
リーフレタス、赤いリーフレタス、サニーレタス。
美味しい品種があって、それは今年も作って、
スティックブロッコリーも畑の片隅に置けたらいいな。
いいね、なんか愉快な仲間たちだね。
増えていくね。
あと、赤みずなは、やっぱりこれもサラダにいいのよね。
そして、ブルーベリー。
ブルーベリーを今まで栽培してた畑が、一応相続が起きるので、
起きて、起きるのでってすごい不吉な表現みたいになっちゃったけど、
もう既に起きたことで、多分場所的に宅地になるんじゃないかっていうところで、
ちょっとブルーベリーを移設している最中で、
あと、枝を切って差し木で増やせるので、
これをちょっと、ジヌシさんのブルーベリーを継いでいきたいなっていうのもあって、
あと、ここ書き忘れちゃったのに、イチジクもあって。
12:03
あー、おいしいよねイチジク。私イチジク好きなんだよね。
イチジクも増やす予定よ。
うんうん、フィグね。
フィグ、おいしい。
おいしい、おいしい、おいしい。
あ、そうかそうか、すごいすごい、楽しみ。
なんか見せてくれたのにさ、いろいろ品種が書いてあるんだけどさ、
あれだね、この前タネの、あ、ちゃうちゃうちゃうちゃうちゃう、
カタログの話したときに話した種類の名前がいろいろ並んでて、
おー。
面白いね。
そうそうそうそう、え、待って待って、お手軽きゅうりっていうのは見たことないんだけど、
こんなのがあるんだ。
あ、そうそうそうそう。
お手軽きゅうり。
えー。
多分これ正式な名前じゃなくて、
タネの名前でも通称的なのがあるんだけど、
あ、なるほど。
そうそう。
そっかそっかそっか。
そっかそっかそっかそっか。
ちょっと苗でも今回はいろいろ育てようと思って、
また横田基地のファーマーズマーケット3月からやりますよってご案内が来て、
募集も始まってるので。
うん、そっかそっかそっか。
え、盛りだくさんじゃん。
ね。
うん。
楽しみですよ、こちらとしては。
はい。
あ、そっか。
いいねいいね。
いいねいいね。
ざっと。
いいねいいね。
あれ、今は収穫するものはないのか?
今はネギがあるね。
ネギか。
ネギと、
おいしいね。
メキャベツと、そんなにたくさんないので、野菜セットを注文してくれてる人たちに入れてるって感じで。
そっかそっかそっかそっか。
あとケールだね。
ケールはずっと、ここから春まで、夏直前まである予定。
うんうん、いいね。安定のケールだね。
うん。
そっか。
ほうほうほうほう。いいんじゃないすか?
そうそうそう。そして、ついでにこの種の編集の話をしてさ、
こないだまゆこさんが、今度はアメリカのカタログを。
あー。
そうそうそうそうそうそう。
ね。見つけてきたやつね。
そう。YouTubeでなんかこう、あれさ、
うんうんうん。
こう、よくも悪くもさ、こうアルゴリズムっていうやつでさ、
自分が、この見てる人が興味ありそうなものを引っ張ってきてくれるからさ、
なかなかこう意外なものに出会えない。
こう、
あーわかる。
使いになってて、
自分から種とかシードカタログみたいな言葉で検索しないとなかなか表示されないやつでもあるんだけど。
あれちょっと、なんとかしてほしいよね、なんか。
今日も朝YouTube見ようとしててさ、
うん。
なんか探そうと思ってるんだけど、今までスキップした動画しか出てこない。
そうそうそう。
今まで、今まで見なかったやつが、今まで見てたのと関係するからずっと上がってる状態で、
なんか、いやいや、これに手をつけてなかったのは、私が興味がないからなんだよってことを伝えたいんだけど、どうしていいかわかんないね。
15:06
だから、検索窓使わなきゃいけないよね。
そうか。
え、でもこの前さ、教えてくれたやつはすごいいい感じだったよね。
あの、その、なんだっけ、どこの人だっけ、アメリカの人だっけ。
そうそうそう。
あの、種見たやつ。
そうっぽかった。
ね、そうっぽかった。
で、そのカタログの最後の方を見たら、種の発送はアメリカ国内オンリーですみたいなことが書いてあったから、そういうことだと思う。
そうか。
そういうことだよね。
そうかそうかそうか。
そうそうそう、で、カタログがね、オンラインで見られるようになってるからね。
そうそう。
これちょっと見ながら。
日本のインターレスツ、シードカタログってやつでしょ。
そしてなんと、植物家みたいな、こう、なんていうの、手で描いた絵があるっていうのがなかなかに、
美しいんだけどさ。
なんか、あれ、なんだっけ、あの、この前の朝ドラみたいな感じ。
シードカタログが描いたやつみたいなね、そういうタッチだよね。
なんか、そっちょくな感想ね、すごくそっちょくな感想だと、あんま美味しそうな感じはないよね。
そう、なんかこう、究極食べ物だから美味しそうにしたらいいのにって思うところなんだけど。
しかもこのカタログの表紙からいくとこれ、ハラペーニョっぽくてさ。
で、謎の赤いすり傷みたいなことになっててさ、これは赤くなるのは自然ですよっていうのを伝えてるのかなっていうのを見たり。
いや、これたぶん、ただ緑だとつまんないから入れたのかなって思う。
あれじゃない、そして輪切りになったのが無造作に並んでるっていう。
そうそうそうそう、なんか並べるよね。
あ、そうか、なんかその、表紙、これあれだよね、なんだっけ、このポッドキャストをさ、公開するときにたぶんURLも出すと思うけどさ。
うん、なんかそう、たぶんわかってくれると思うんだよね。
この、なんていうのかな、だってさ、このさ、オレンジの部分が無かったら、これものすごく真っ青な色になっちゃうよね。
青付けに偏ってて、で、この15%オフが若干目立つようにはなるのかな。
あー、そうだね。
Your next orderが15%オフになりますよ。
でもこの15%オフの色合いが、その、ハラペーニョが赤くなってるのと全く同じ色合いだもんね。
そうそうそうそう。
でもなんか、なんかこれ、この表紙のね、ハラペーニョが前面にあって、後ろになんか薄くハラペーニョいるじゃん。
18:06
コピーされてる、同じ構図だよね。同じ絵をちょっと薄くしてるっていう。
薄くしてるね、この、なんていうのかな、映画のポスターとかでよく見る感じじゃない?
後ろにぼやっとあってさ、頭の中で想像するとこんな感じだよねっていう、これを感じる。
そうそうそうそう。いや、私まだ表紙しか見てないんだけどね。
こう、なんていうの、ちょっと次のページ行く?
うん、行こう行こう。
あ、それとも、そうそう、え、このなんか、あ、そうね、この次のページだと、あ、すごいね、字が多い。
もう読まない、私この時点でもう、なんか字が多すぎちゃって。
My name is Kevin から始まってるね。
あ、でもほら、New Generation of Gardening だから、あの、なんか、だからなんなんだろうね、
私もなんでこんなフォローしようと思って、フォローできてないっていうね。
そうそうそう。
で、ざっくりいくと、その隣、ご挨拶があって、その、ノン GMO プロジェクトですよっていう話と、
からの、27つ新しいバリエーションが来たよっていうこと?
そうだね、でもこれやっぱりさ、植物図鑑だよね、ほんとに。
そのなんか、なんていうのかな、概念じゃん、書き方が。
そう、ちょっと概念だよね。
そうそうそう。
こう、書いてる人の意図が少なからず含まれてしまう。
そうそうそうそう、でもなんかほんとに、これあれさ、QRコードがさ、斜めになってんじゃん。
うん。
これ、読めんのかね?
読めんじゃん。
読めるね、読めた読めた。
なんか私、QRコードは絶対にこうなんか、傾けちゃいけないもんだと思ってた。
これ新しい発見だね。QRコードを傾けるなんて、随分と、なんか、なんていうのかな、あの、勇気のあることをやるね。
普通は読めない可能性があるんじゃないかと思っちゃうけど。
まあまあまあまあまあ、OKOK、ちょっと次のページ、これだって96ページもあるんだよ。
でも後半はさ、お花じゃない?
あ、そうそうそう、あ、そうだね、お花だね。
お花とか、あと、ベイビーグリーンズとかさ、もう、ちょっと人からさ、サッサッと。
あ、ベジ食べるぜ。
もういきなりわからん。
アマランサス。
あー、聞いたことあるけど、なんだかわかんないな。
エディブルレッドリーフって書いてある。
エディブル、食べられますよって書いてあるもんね。
食べられる。
アーティチョーク。
アーティチョークこそどうやって食べるんだろうね。
アーティチョークってさ、あるじゃん、あれなんだっけな、私、
昔よく行ってたレストラン、ステーキ屋さんに付き合わせで、
21:04
なんだっけ、なんか、アーキと、ああ、言えない、アーティチョークディップっていうのがあった。
ほう。
そうそう、ディップの中にアーティチョークが入ってるのよ。
で、なんか、すくって食べてるみたいな。
そういう、なんか、花びらになってるみたいなのがあるじゃん。
で、あれの中を食べてたような気がするんだよね。
花びらは食べない?
花びらっていうか、あ、違う違う違う。
ボールになってんじゃん。
で、あれの、うろこみたいになってんじゃん、そのボールの。
花びらって言ったり、うろこって言ったり。
花びら、言い方が悪かったと思って。
なんか、うろこみたいになってんじゃん。
で、そのうろこを食べるのよ。
私はそれは花びらっていう風に言ったけど、
あのボールの中に何が入ってるんじゃなくて、
あのうろこみたいなとこの部分を食べるのよ。
へー。
そうそうそう、そういうやつ。
なんか。
面白い。
そうそうそう、なんだろう、なんかうまく説明できないけど、
タケノコでもないんだよな。
タケノコじゃないな。
なんか、まあまあまあ、そういうやつ。
ユバ?ユバじゃないな。
まあ、食べればいいわ。
そうそうそう、まあ、そういう感じ。
食べてみる。
食べてみる。
それからの、アルギュラ。
ルッコラですね。
ルッコラ、ルッコラ。
これのロケットと、あとワイルドロケット。
ワイルドロケットの方は、セルバチコとかって言ったりするね。
セルバチコ。
あ、そうなんだ。
そうそう。
へー。
細いんだわ。
あ、そう。
そう。
え、なに?細いってどういうこと?
あの、なんか糸みたいと。
いやいや、そこまで細くない、そこまで細くないんだけど、
なんかこう、ザクザク仕事をしたい私としては、
とってもとっても100gに至るまでに長い道のりがあるわけよ。
あー、そっかそっかそっか。
繊細なお仕事を好む人には向いてんじゃないかっていう。
はいはいはいはいはい。
そっか。
私は無理だな。
でも美味しい、美味しい。
美味しい、いいねいいね。
なんかここら辺USDAのオーガニックシードってやつ。
あーあーあー。
オーガニック、あーあーあーしか言わない。
4Tipsって書いてあるよ。
4つあれなんだ。
ハーベスティングアルギラ。
4つがあるんだ。
へー。
ハーベストフレーバー。
あーまあ、いろいろあるってことね。
文字が多すぎなんだよ、もっとこうなんか。
そうだね、なんか日本のに比べると、
日本だとさ、文字も書いてあるけど、
24:01
地域によっての表で記してくれるじゃん。
そうそうそうそう。
巻き時とか、収穫とか、種の値段とかもちょっと表になってたりするけど、
これ全部文字でご説明してて。
でもアメリカあるあるではあるよ、文字が多いのは。
表はないのか。
プレゼント化だと、結構なんか文字だらけのパワーポイント見せられたりするよね。
あー。
だから喋ってる人の話聞いて、私ほら、英語そんな得意じゃないから、
喋ってる人の英語聞いてるから読めないんだけど、
うんうん。
読んでると話してる人の声聞こえないから、わかんないから、
わかんなくなるね。
もうなんかわかんなくなっちゃう感じ。
でもあるある文字が多い、なんか、なんていうのかな、
私はこれを伝えたいっていう熱がすごいよね。
説明するっていうよりは、自分が言いたいっていう。
ちょっと悪い言い方だけど、そうそう、それは思ったりする。
あー、でも下の方に用語の説明とかあるね。
Hがエアルーム。
あー、ほんとだ。これ親切だね。
うん。
そうね。
あー、SDはショートデイなんだ。
うんうん。
あー。
でもこれ面白いなと思うのが、なんかさ、葉っぱを並べるのは面白いね。
こう、葉っぱの形状が並んでるじゃん。
で、やっぱりさ、素人としては、ほらキャベツとレダスの違いがわかんない人とかいるじゃん。
でもさ、ああいうのとかでも、ここが違うんだよっていうのを見せてくれればさ、
だいたいわかるようになるじゃん。
それが、これはわかるから、すごい、なんだろうな、発見がある、私にとっては。
あー、ってなった。
これ、スイスチャードの白と赤っていうのはわかるけど、
そのスイスチャード、アルギュラ、その下のレタス。
レタスが2つ並んでるやつの違いがなかなか、
右2つ?
今。
あ、左2つ?あ、今5ページ。
あ、今5ページでしょ?
うん。
あ、え、あ、ミズナがあるよ。マスタードミズナって書いてあるよ。
あ、ほんとだ。
あ、それじゃなくて。
あ、ミズナの上?
あ、ミズナの上か。あ、これちょっとわかんないね。
これ、だって、たまたまこうなったんじゃないっていう感じだよね。
あははは。
たまたま1個はしなくても、たまたま1個は分かってるぐらいしかわかんない。
あははは。
そうだよね。
細かいこと気にするなっていうやつじゃん。
そうそうそう。
あははは。
くえって感じになっちゃうけど。
うん。
あー、面白い。
そうだよね。
次、あ、次も続いてるよ。
え、まだ?あ、まだって言っちゃった。
あ、ほんとだ。
え、これ、あ、でもここまで変わる。
こう、ページ変わっちゃうと違いがわかる。
あ、同じのあるじゃん。
スイスチャードルビーレッド、次のページもスイスチャードルビーレッドがあるもんね。
あ、でもこういうふうに違うんだ。
あー。
あ、レタスの。
うん。
まあ、その、あれ、あれか。
この、スーパーフーズ、例えば一番下のやつなんか、1、2、3、4、5、6種類の種が、このスーパーフーズっていう。
27:07
はいはいはいはいはいはい。
6じゃない、8か。
えー。
文字では8って書いてあるけど、絵では6個しかないけど、どういうこと?これ私が見えてない。
め、めんどくさくなっちゃったんだ。
レイアウト的に入らないとか、大きさ変えなきゃいけないから、ちょっと、まあいいか。
まあ、いいか、ちょっと。
割愛。
割愛。
えー。
あ、でも、面白い面白い、この、なんていうの、あ、でさ、なんか、やっぱり、この、なに、右、左上にさ、ベイビークリーンズって言って入ってるのあるじゃん。
これはでも、なんかサラダとして出されたらこんな感じで出てくるから、これは、あ、そうだなって、なんか、なんていうのかな、うまいなとも思わないけど、下手だ、下手ではない、やって、なんか自分がやってることをわかってる感じがする。
この麺ってかぼちゃのスープではないよね。
日本の修行会社のバターナッツの紹介のところに、なんかこう調理例として、あのバター、なんか、あれ説明すらなかったんだっけ。
そう、説明すらなくて、いきなり、こうなんか写真で、丸い中に茶色い液体が入ってる、それだけだった。
なにこれって。
ちょっとあれはびっくりした、面白かった。
びっくりした。
あれ、もうなんかその後笑いが止まらなかったもん。
もうなんか、膝叩いて笑ってた。
そうそう。
そして7ページのビーンズ。
陰厳ですね。
いいね、これ紫とか黄色とか。
そう、楽しいよね。
そうか、でもあれなのかもね、なんか、実物の写真で見せるよりも、絵の方がもう完璧に見せられるじゃん、見せたいものを。
傷んでるとか気にしなくていいじゃん。
あと特徴を強調して描けるっていうか、強調というか、見て欲しいように描けるね。
角度で描けるじゃん、見て欲しい角度で描けるし、多少のデフォルメもできるじゃん。
だけど、写真、だって物撮りってすごい大変じゃん。
特に葉物野菜とかさ、あとはまあ普通に野菜全部そうだと思うけどさ、虫食ってたりとかさ、もうなんか歯がし折れちゃったりとかっていうこと考えなくていいんだもんね。
そうしたら絵の方が楽なのかな。
そうか、こんなにいっぱいあるんだ、豆、ビーンズ、陰厳。
すごい、緑だけでもいろんな。
うん、これちょっと違いがわかんないね、私は、なんか緑のやつは。
全部同じように見えてしまうわ。
違うんだろうな。
何が違うんだろう?
これ、ブルーレイク276はリノウンドアイブリッド。
30:14
ブルーレイク276ってどこにある?
274、ブッシュ。
なんだこれ、なんて意味?
リノウンドアリー、わかんないな。
フェイバリットウィズエクセプショナルフレーバーだって、味が強いんだ、味が濃いんだ。
その下、ワオから始まるんだけど、どういうことだろう?
その下?
あ、ブルーレイクの。
あ、あったあったあった。
ワオ、フレッシュビーンズインオンリーフィフティーデイズって書いてある。
デリシャス。
あ、驚いちゃったよ、今。
デリシャス。
どうした?
どうした、いきなり。
50日であっという間に美味しいのができるよ。
ソーイージートゥグロウ。
あ、わかったけどさ。
すごい、いいね、最後の一文好きよ。
ソーイージートゥグロウ、あ、リアルノックアウト。
ビックリマークもついちゃって。
なんでこれだけさ、こんなに、あれが違うの、この熱量が。
他のやつなんてビックリマークなんか。
あ、でもあれよ、あっちにあるよ、葉っぱの方に。
スムージーミックスにもビックリマークついてるし。
こういうノリなんだね、わかったわかった。
なんか文字いっぱいだからさ、ちょっと堅苦しいのかなと思ったけど、
ちゃんと読むと、こうなんかポップな感じなんだろうね、きっと。
あ、みかさんが喋ってる感じなのかな。
あれ、あの、なんかもう、ね、50日でこんなあっという間にっていう、
あ、そういう感じなんだ。
まゆこさん、シャカシャカ。
そう、私のマイクが肩に当たってた、今。
失礼して、いやそうだよね、いい音質だから、変なのも拾うよね、マイクの近くだったらね。
声も聞こえないでしょ、カサカサして。
うん、大丈夫、大丈夫、大丈夫、大丈夫。
OK、よしよし、ちゃんと姿勢よく見ないとダメだね。
今、姿勢悪いからな。
OK、OK、ちょっと次のページ行こうか。
うん、行こうか。
黄色と、で、まだまだ続くよ、ビーンズ。
ビーンズって結構いっぱいあるんだ。
インゲンと、
あ、いっぱいあんだ、本当に。
えだまめ。
えだまめ、えだまめフレーバー。
あ、違う、えだまめはCページ、17ページ見ろって。
あ、17ページね、OK、OK。
あ、そらまめよく食べるよね、こっちの人。
33:01
すごいな、なんか。
でもこのさ、USDAのやつついてるじゃん。
やっぱりさ、USDAに認められるっていうのはこう、名誉なことなんだろうね。
いっぱいついてるからね。
これさ、でも絵は家でいいんだけどさ、写真も同じか。
なんか大きさがよくわかんないね。
どれくらいの大きさなのか。
このね、人の手で豆持ってるやつがちょっと、あ、そらまめかっていうのがわかるよね。
そうそうそうそう、でもその程度だよね、なんか。
結局どれくらいの大きさかっていうのは、まあわかる人がわかる人が見ればいいからね、いいんだろうけど。
え、ちょっとさ、17ページにえだまめあるって言ってたじゃん。
ちょっとさっき17ページ行かない?
あ、いいよ、これ17ページ、それクリックするとね、ジャンプしてくれたよ。
あ、ほんと?
え、なにこれハイトクじゃない?
うん。
すごいすごい。
そう、なんかアメリカのこの種の会社がどういうふうに日本の野菜を売ってるんだっていう。
あ、ちばグリーンって書いてある。
ちば。
うん、うれしい。ちばだよ。
ちば、あの、私の地元ちば。
へえ。
これ字が小さいんだけど、えだまめの下になんて書いてあるんだ?
あ、あ、ちょちょちょ、私はここは行きたくないね。
なに?
G-L-Y-C-I-N-E MAX。
なにかが大きいんだ?
あ、植物名か。
あ、そうだろうね。学術名みたいな。
フロストセンシティブだから、霜に気をつけてって、寒すぎるときにはやらないほうがいいよって。
Oh, so snackable.
スナッカボールっていう。
そうそうそうそう。
And packed with protein.
食べすぎると便秘になっちゃうからね、えだまめね。
気をつけないと。
え、そうなんだ。悪いね、ちょっと寄り道しちゃった。
戻る?
戻るか。
よし、何ページだったっけ?5ページとか6ページとかその辺だよね。
違うな、全然先だった。
8、9ページで。
そうそう、次ビーツがあるね。
すごいいっぱい種類があるわ。
そうね、切り口が見えてんの。やっぱそうだよね、これ絵だからうまく描けるよね、切り口。
うまく並べてさ。
なんだっけ、どっかのやつは並べてて、なぜこの並び方にしたの?
まな板から落ちちゃったみたいなやつ。
なんか厚さが違うしどうしたってなるからね。
そうかそうかそうかそうか。
36:03
でもなんかさ、今何ページか見たじゃん。
個性はあんまないね。
なんて言えばいいんだろう。
なんて言うのかな。
この前見たときは、ほら2種類あったじゃん、会社。
私が見た方は、写真の撮り方一生懸命頑張ってんだねとかさ、ツッコミどころがあったじゃん。
もう一個の方、大阪の方のやつは色合いがさ、これはきついねみたいな感じだったんだよね。
きついねって言った方悪いけど、でもこれはさ、全てが意図したようにやってるじゃん。
計画して全部うまーく収まってるから、ピックリマークのハイテンションぐらいしかここから個性を感じることはできないよ。
もう、だって本当に絵の表紙のところから言ってたけど、学術誌みたいでしょ、これ。
朝ドラの薪のマンタロウを描いた植物図鑑みたいよ、これは。
絵描く人ってどれくらいお金もらってんだろうね。
だって大変でしょ、こんなん。
かっこいいもん。
これビーツさ、今すごい見てて、まあ差もありなんていう感じで、
大体さ、2.69ドル、2グラム入って90粒とか入ってる中で、
で、その中にポツンって入ってるビターメロンナンバーワンっていう子がいるじゃん。
あ、いるよ。
ニガウリじゃない?ビターメロンなんだ。
そうそうそうそう。
ゴヤ?
沖縄のゴヤ、そうそうそう。
これ、ハイブリッドって書いてあるから、いわゆるF1種って言われるメンデルの法則で、
掛け合わせの初代が一番いい品質っていう。
種高い。
7つ入って6ドル29、ほぼほぼ1ドル。
あ、なるほどね、そうだね。
100円?150円?
そうそうそうそう、それくらいそれくらい。
1シードでどれくらいできんの?
まあ、ツルが伸びて何個もできるから、全然元は取れると思うんだけど。
でも他のに比べたらなんか、ちょっと話違うよね。
少なくね?ってなるよね。
あ、そうなんだ。
ニガウリがこのビーツと同じ仲間のところにいるの?
あ、これEBCじゃないもんね。
39:03
何順なんだ?これ。
わかんない。
えー。
でも名前もなんか普通…あ、ブルズブラッドだって。
ブルズブラッドって…え、日本にはないか、これは。
ブルズブラッド?
うん、ビーツってビートのところがあるじゃん。
あ、はいはいはい、いたいたいた。
名前すげえ。
なんか結構海外の品種に強い種苗会社さんとかだと、結構取り寄せとかできたりして、
一般的に日本のホームセンターで売られてるのは、このビーツデトロイトダークレッドとビーツキオチアって書いてあるやつ。
うんうんうん。
ゴルゴ…ときたしめさんはこれゴルゴって呼んでる。
あーあー、そっかそっか。
で、その下のビートとグルメットブレンドっていうのもこれだよね。
これ種がミックスになってるんじゃない?
いや、面白いやり方だなって思うのもさ、多分何個とか何グラムって売っててさ、波数が出てきちゃうんじゃない?それをミックスにしてる。
あー、はいはいはいはい。そうね、こっち見たことあるもんね。
ミキシカンサラダブレンドみたいなやつね。
うんうんうん。
余っちゃったやつね。あ、なるほどね。
分かんない、余ってないかも。そういう意図してちゃんとそういう計画でやってるのかもしんないけど、勝手にそういう。
いや、多分歯切れみたいなもんだよね。
歯切れ、歯切れ。
あ、そして来た、次のページ。バクチョイ、ボクチョイ。
あー、バクチョイって言ってるね、みんな。
ベイビーチョイ、チョコ、トイチョイ。
チョコ。
何なの?
声に出して読むといいね。
トイチョイ、チョコ、ベイビーチョイ。
あのさ、ここ絵のバクチョイの3つ目あるじゃん。ちょっと緑のやつ。バクチョイチョコ。
これラーメンに入れると美味しい。これ好きなやつ。
人間最高だね。
そうそう、でも何か20センチぐらいしかないんだよ。だからもう一個ガーンって出ちゃう。
でも全部食べられるから、捨てとこないんだよ。
美味しい。芯が固いとか筋取らなきゃいけないとかそういうのなくて。
だからいいよ、バクチョイ。
名前がもう、明らかにアジアの名前だよね、バクチョイって。
そうだね。
そうそうそうそう。
これちょっと待って。バクチョイのベイビーチョイ、トイチョイ。
ベイビーチョイとトイチョイは同じものなのか?ここに並んでる絵がよくわかんないぞ。
42:07
わかんない。一番上に入ってるのもあれだもんね。バクチョイ、ベイビーチョイ、トイチョイ。
あ、でもトイチョイなのかな?私が食べたのは。でもそのこの緑のやつ。
でもなんかね、スーパーではベイビーバクチョイって名前で売ってる。
だからベイビーチョイなのかなと思った。
さらにこの説明がない子がいない?バクチョイの。
なんだっけ?リモート?リモートじゃないな。リセット?
うん。
なんかバジルみたいな、バジルじゃない?なんだこれ。
ターサイ、ターサイみたいな。
うんうんうん。
あ、これスープリントだね。
あの10ページの右上のところターサイで名前出てるわ。だからバクチョイじゃないよこれは。
10ページの右上のところ?
あーターソイ。はいはいはい。
あ、わかったわかった。バクチョイじゃなくてターソイですよっていう。
おー。
そうだねー。
えー。
But an ancient vegetableって書いてある。
そうなんだ。ターサイってエンジェントなんだ。古代の野菜なんだ。
あ、戻っちゃった。
あー面白い。
known as spoon mustard because of the leaf shape.
あのスプーンみたいな形してるよ。
いいね。なんかそこにこう、おしゃれなさ、中華料理屋行くとさ、
前菜がさ、あのスープ飲む、あれに乗ってくるみたいに、あれができるよっていう。
あーそういうやつなのね。
からのブロッコリーが来たよ。
あ、来たね来たね。
えー。
これでもさ、字がちょっと小さいね、私には。
パフェに顔めっちゃくっつけて。
そうそうそうそう。もうちょっと大きくなんないかな。
でも種安い。種安くない?
いやわからんわからん。
クリックするとすぐいっちゃう。
そうそうそうそう。結構センシティブなんだよね、これ。
えー。えーでもすごいなんか、やっぱ紫のブロッコリーって見るとちょっと独特しい感じがするね。
あー。
これさ、やっぱり名前全然違うか。
そのほら、日本でさ、売ってるやつあるじゃん。
多分同じ品種なんだけど、日本は日本で多分名前違うんだろうね。
あー。
そうそう。
なんかこの茎が長いブロッコリーを、あれでしょ、ブロッコリーニってアメリカでは言ったりして、
45:03
こっちでは、スティックブロッコリーっていう一般的な名前で、
あとはスティックセニョールっていう名称で売ってる種屋さんがいて、
で、それが結構一般名称化しつつあったりして。
そうだよね。
メキャベツいいね。なんかメキャベツ、この絵はどうなんだろう。いかがなものでしょう。
うーん、なんかあんまピンとこないね。
ピンとこないねってあれだけど。
そうだよね。こうやって食べましょうじゃないもんね。
こういうふうに実りますよっていう描き方だもんね。
うんうん。
キャベツ。キャベツがきて、
ナッパ?
ナッパなんじゃない?
マンキロスローボルト。
意味がわからん。なんだんだろう。
ナッパなんだよね。
だって白菜あるじゃん。あったあったあった。
あったよ。あのね、キャベツが並んでるじゃん。
はいはい。
こう、ページの真ん中に。それで左から3番目。
白菜だよ。
あ、マンキロスローボルト。
うん、だってこっちスーパーで白菜ナッパキャベツって売ってるもん。
へー。
そうそうそうそう。だから白菜よこれ。
1キロだと結構ちっちゃいんじゃないか?
うん、こっちの白菜小さい。見ると。
日本で言うとワワサイって言われるやつかな。
あ、そう。
時田さんが出してる。
分かんない。
右、白菜。
そうそう。
なんか30センチぐらいあるかないかぐらいの白菜よ。
そして人参来ました。
来た?人参。
あー、いっぱいある人参。
なんか人参図解してるし。
The four primary groups of carrotsって書いてある。
よくわかんないけど。
へー。
そう、だからもうなんか、いやでも何度も何度も言うもん。
日本の人参がおいしい。
太いやつね。細いやつじゃなくて。
なんかこのアトミックレッドはあれじゃない?なんだっけ?
鳴るときの時じゃなくて、お正月に食べる地方がある。
赤い人参みたいな。
うん、そうだね。
なんか甘そうだし。
48:03
いいねいいね。
あれがあるよ。
あの、キャロット、新黒田っていうのもあるね。
嬉しいね。
黒田もするんかな?
うんうんうん。黒田。
日本の。
そうそうそうだよね、たぶんね。
古い品種で結構ファンが多い。
おいしそうだもん、絵でも。
え、何?まん丸いキャロットなんかあるの?
あるあるある。
トンダディパリッチ。
意味がわからないけれども。
あ、そうなんだ。
えー。
いいね、なんか。
人参はなんかもう、そうですよねっていう感じなんかもう。
うんうん。
かわいいもん、普通に。
そうそうそうそう。
あ、でもさ、なんかさ、人参に、ちょっと12ページの方なんだけど、
真ん中にリトルフィンガーって書いてあるじゃん。
うん。
なんかこれちょっとグロいよ、私にとっては。
もうだって、指に見えるもん。
指にしか見えなくなるね。
なんてことを。
ほんとだよ。
なんて名前にしてくれたんだって。
そうそうそうそう。
そうじゃないよっていう感じ。
もうなんかハロウィンのメニューになっちゃう感じでしょ。
えー。
あ、ね、カリフラワーロマネスコだって。
あ、あるある。
ロマネスコってあれだよ。
うんうん。
えー。
かわいいの。
スノーボール。
スノーボールも結構有名な品種。
普通のカリフラワーはなんていうの、スーパーで出てるやつって大体何が出てんのあれは。
なんでしょうね。
ほんと日によってというか、人によってとか地域によってとか。
あ、違うのか。そうかそうかそうか。
えー、でも私が知ってるのは白いカリフラワーだからね。
うんうんうん。
あ、そうそうそうそう。
えーと、セロリと、あとは、チャイニーズブロッコリー。
チャイニーズブロッコリーってどんなの?
あ、これの束になってるやつだね。
チャイニーズブロッコリー、あ、なんかちゃんと書いてあるよ。
あ、あったあったあったあった。
チャイニーズブロッコリー is now an absolute must to grow.
すごいね。強い強い。
in my garden.
あ、そうだね。
うん。
えー、あれどんなのなんだろう、チャイニーズブロッコリーって。
スティックブロッコリーじゃないの?これは。
なんか、ナガナじゃない?わからないけど。
あー、はいはいはいはいはい。
階段。
私いつも思うんだよね、こうなんか絵が二つ並ぶと叫んでるみたいだよね。
あ、わかるわかる。
階段!って。
わかるわかる。
いつも思っちゃう。
あ、そして来たよ、コラード。
ね。
ケールの仲間。
うんうんうん。あ、次ケールから。葉っぱ続くから。
いや、これじゃあちゃんとさ、ABCでだいたい並んでるよ。
あ、ABC、あ、そうだね。
キャロット、セロリ。
うんうんうん。
収録が案の定とても長くなってしまったので、本日のポッドキャストはとりあえずここまで。
51:07
またねー。