1. BaseBallLoversCamp2024
  2. 2023.10.01 【BaseBallLovers..
2023-10-01 26:45

2023.10.01 【BaseBallLoversCamp2024】 トレーラー02

spotify apple_podcasts

・ハラミさん・ミノさん、ご協力ありがとうございます♪

【大家と管理人ラジオ】

▼SpotifyPodcast

https://open.spotify.com/show/3rG1Q7tzs804bOvbmRKBKR

 

フル尺のアーカイブはコチラ!

・もっと!週末のポッドキャスター

▼standFM

https://stand.fm/channels/5f420a11907968e29deb63ee

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

▼企画書のNoteのURLでございます。

https://note.com/zabolab0794/n/n20a39f03e838

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

大本番【2024.01.31】開催でございます!
このチャンネルは野球が大好きなPodcasterやRadiotalker、スタエフ配信者、YouTuberなどを多数参加いただき、野球にまつわる音声配信数珠つなぎの配信イベントを行うためのPodcast番組です。

大本番までは製作委員会の会議内容をUpいたします。

 

                              ・主催者:べかふぇ・zabo
 

サマリー

BaseBallLoversCamp2024では、野球の配信はしていませんが、野球好きの方々にも参加いただける「トラック2」の収録を行っています。 「野球協の歌」という漫画の魅力やキャラクターについて話しています。主人公の水原勇輝は女性ピッチャーである梓原優希に印象を受け、彼女が登場する後半が特に印象深いです。また、水原裕樹はクローザーポジションに収まり、ドリームボールの噂や武藤選手との対決などが話題となっています。

BaseBallLoversCamp2024の説明
【BaseBallLoversCamp2024】
BaseBallLoversCamp2024でございます。今回のトラック2の方ではですね、普段は野球の配信をしておりませんが、野球は好きなんですという方々にも参加いただけるようなものであるということを説明したいかなというふうに思っての収録でございます。
先頃ですね、親と管理人ラジオさんというホットキャスト番組がございまして、ミノさんとハラミさんというお二人がされていらっしゃるホットキャスト番組なんですけども、お二人とも別名義で僕の番組に出てもらったことがあるんですよ。
普段は世界遺産だとか、あるいはそうな、もう一人はニュージーランドにお住まいだったこともあるし、あとモノマネ上手ってこともあって、いろんなトピックを扱うような配信者でいらっしゃるんですけれども、実は野球も好きなんだぞということで、僕の番組に出て野球にまつわるエトセトラを語っていただいたことがございました。
そのアーカイブを切り抜きで聞いていただけたというふうに思っております。普段は野球の話のチャンネルではないんだけれども、野球もしゃべりたいよというような配信者の方もぜひ参加していただけたというふうに考えておりますので、ぜひベースボールラバーズキャンプ2024、まだ募集をかけてないんですけども、募集をかけた暁にはぜひご応募いただけたらというふうに思います。
はい、美濃さん。今日もお便りをいただいております。
おお、すごい。これやるんだ。
はい、ということで。やりました。いいですかね。紹介させていただきます。ラジオネームザボさんからいただきました。
ありがとうございます。
新番組、頑張ってね。応援してます。
ありがとうございます。ということで。さすがザボさん詳しいですね。
なんかあれですよね。ポッドキャスト番組の先輩ですもんね。
そうですね。大先輩ザボさん。ザボさんなんですけど、ポッドキャストのザボさんの番組紹介しようかなと思って。
ポッドキャストの番組紹介しようかなと思ったら、いっぱい出てきましたね。
めちゃくちゃあるんだよ。
野球とかね、すごく大好きで。これあれだったっけ。美濃さんも出たことがある。
出たことある。
ベースボールカフェ。キャンユーセイっていうかね。ベカフェってやつね。
出たことあります。
私も出たことあります。
あ、そうなんだ。
まあ、この原美名儀じゃないですよね。
2人とも違う名儀だけど。
出演させていただいたことがあって。
私はね、ドカ弁。あ、ドカ弁じゃなかった。野球教の歌か。野球教の歌をね、2人で喋りました。
ベースボールカフェやミドル巨人くんの番組紹介
僕はね、昔のカープの話。
あ、でも話自体は野球じゃない話とかもしちゃったと思うんだけど。
ベースはカープ。僕カープのファン。
埼玉県生まれなのにカープファンなんだけど、そのカープの話とかはした。90年代、2000年ぐらいの。
結構ね、野球関連とかはすごい引き出しが多いのでね。
まあ、あんまり詳しくない人でも結構ね、ザボさんとはお喋りできるかなっていう感じでね。
他にもミドル巨人くん。
あとは週末のポッドキャスターっていうザボさんプレゼンツっていう番組が出てきた。
これちょっと私あんまり存じ上げなかったんですけど。
いっぱいやってるからね。
ということで、お便りの006で言っていたリッスンっていうのは、概要欄とか。
メスボールカフェキャンチュセは野球番組でございます。
実は木上さんは広島カープのファンだということで。
はい。
遠く離れたニュージーランドでもカープの情報とかはキャッチできるんでしょうか。
自分から行けばできます。
なるほど。
今シーズン始まりまして、そろそろ1ヶ月ぐらい経ちますけれども。
その辺あたりの状況っていうのは把握されていらっしゃいますか。
いい調子だっていうのだけはどっかで見たんですけど。
そうですね。
細かくは見てないですね。
私は読売巨人グループのファンなんですけれども。
一番最初の広島対巨人の3連戦では、巨人1勝、広島2勝ということで負け腰を食らいましたね。
いいですね。
はい。
そうなんですよ。
まだ始まったばっかりだしということもあるんですけども。
今シーズンの広島、僕が持っている印象を聞いていただけたらと思うんですけども。
昨年新自業の森下選手っていうのが、エースらしい顔になってきました。
顔というか、性先もそうなんですけど。
彼が18番ですよ、背番号ね。
現在笹岡さんが監督ですけども、現役時代に背番号と同じですよね。
以前からいるエースで、大瀬良っていうのがいますよ。
二枚看板と言えると思います。
先発陣が安定している上にですね、昨年ドラフトで入団しました栗林選手、それから森浦選手、あと大道選手っていうルーキーの3人がですね。
リリーフのいいとこを任されていますね。
とても若く活気のいいチームのような印象がありますね。
いいですね。
ダシャに目を移しますと、昨年セカンドの守備で守備率100%っていう10割という高い成績を収めた菊池亮介選手が今度は打撃でも校長を見せまして。
今何割だろう、4割。とりあえずセリーグでは一番打率が高い。
日本のアルトゥーベみたいな感じになってますよ。
3割8分4輪です。
ハイヤベレージですね。
あと鈴木聖弥選手も相変わらずの活躍ぶりだと思いますので。
広島カープはとても現在校長といえるんじゃなかろうか。
いいですね。
現在42歳の木上さん、広島カープのファンだったきっかけなんて何かありますか。
僕あれだったんですよね。僕ずっと小さい時から野球嫌いだったんですよ。
ずっと嫌いだったんですけども。
中学入るぐらいだったかな。野球ゲーム。これにはまったのがきっかけですね。
中学ぐらい。パワープロが出始めぐらいですかね。
そうですね。パワープロだと思います。
当時の中心選手というと誰がいらっしゃったでしょう。
江藤、金本、前田とかですかね。
野村健次郎とか。
もう一番から言っててもいいですか。
いいですよ。
野村健次郎、翔太、翔太何さんでしたっけ。
翔太光蔵ですか。
翔太光蔵さんです。
3番がその時は前田、4番江藤、5番金本、6番がその時はちょろちょろ変わってました。
7番に大方、7番8番に大方がいたりいなかったり。
8番キャッチャー西山か瀬戸。
はい。
っていうのがずっと僕がゲームで使ってた。
メンバーですか。
メンバーでそこから好きになりましたね。
なるほどね。今こう聞いてみるとですよ。
アシンも使える選手もほどほどいるし、翔太が狙える選手もいるしということで。
バランスがとても良い。
良かったですよね。
惰性に見えますよね。
はい。
東宗いかがだったですか。
東宗はですね、僕見始めて数年間は大野さんがいました。
大野豊かですね。
大野豊かさんが先発もうだから晩年っていうんですかね。
大体ちょい前ぐらいの感じですよね。
笹岡さんもいたし。
その時は最初の頃はちょっと忘れちゃってるけど、誰だったかな。
たぶんこの辺りって沢崎だとか山内だとか1年目で新人をとるぐらい活躍するんだけど、長続きしないような先発ピッチャーみたいな。
そうですね。
黒田が、沢崎よりも黒田の方が評判があんまり、沢崎は上でみたいな感じでしたよね。
そのぐらいです、そのぐらいです。
なるほど。
よく記憶に残ってる試合のような印象があります。
だからその時は山本浩二監督ですかね。
三村さんですね。
三村さんか。
三村監督。
見始めはそのぐらいだったと思う。
なるほどね。
そこから広島が好きになってといった。
そうですね。
僕も王者を取れるように頑張りたい。
よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
今日この雑誌になった経緯ですよ。
頭さんがライブでいろんな人とコラボしたいなっていう話をされてて。
はい。
僕、利候補したんですよ。
手を挙手する絵文字を送ってたんですよね。
僕となら、僕の枠で野球協の歌を喋りたいっていう話を頂戴したんですよ。
そうですね。
今日はそういったセッティングがかなったわけですけれども、
野球協の歌もずいぶん古い作品なんですけども、
頭さんはこれご存じだったんですね。
そうですね。
実家、子供の頃なんですけれども、
父親が野球協の歌と、
阿部さんですかね。
同じ三島真嗣先生の作品なんですけれど、
それを家で揃えてまして、
それでよく子供の頃から読んでいました。
そんな古い作品だということで、
あまり認識なかったんですけど、
家にあったから読んでいたという感じですかね。
なるほどね。
だから、野球協の歌がセリーグ、
阿部さんがパリーグと。
セパ。
「野球協の歌」の魅力
言ってそうです。
ということで、
野球協の歌は古い古いとさっきから言っています。
1972年少年マガジンで始まった作品になっています。
1972年だから、
46に今年になるんですけど、僕は。
まだ生まれないですよ。
私もまだ生まれてないですね。
それぐらい古い作品なんです。
そうですね。
で、
直近ご実家に戻られて、
読み直されたって話でしたよね。
いや、まだ実家には戻ってないんですけど、
ちょっとまた読み直す機会を持ちまして、
ちょっと読んできました。
あ、
あ、
そうですか。
ちょっと思い出してきましたよ。
えっと、
野球協の歌といえば、
阿部さんとしてはどんなような印象があるんですかね。
やっぱり私、
女性ピッチャーの
梓原優希がやっぱり一番印象に残ってたんですね。
それ、
結構野球協の歌の後半だったっていうのを
最近知ったんですけどね。
阿部さんに教えていただいて。
やっぱり、
女性がピッチャーの後半だったっていうのは、
やっぱり、
すごい印象が強かったので、
野球協の歌といえば、
私の中では、
その梓原優希っていうイメージはありましたね。
なるほどね。
もうちょっと詳しく言うとですよ。
はい。
野球協の歌って、
そもそも週刊少年マガジンで、
はい。
1日の不定期の連載だったそうで、
みたいですね、はい。
で、1話1本、
ちょっとずつ主役でずっとやってて、
はい。
で、最後の最後に、
週刊連載で梓原優希の歌が始まったんですよね。
っていうことだったんですね。
今回読み直して、
あ、そういうことだったんだっていうのを
初めて知りました。
そうなんですよね。
うん。
始まり方もちょっとユニークで、
はい。
岩田哲吾朗っていう、
子さんのFピッチャーいるんですよ。
はい。
50数回だったと、
そうですね。
50代ですね。
監督さんともズブズブで、
監督さんにも、
そんな彼だったんですけど、
はい。
チームメイトを集めてですよ。
お前らが主役の時のあの頃を思い出せ、
っていうお説教をしましてですね。
はい。
で、その後にスカウト、
野球スカウトの
シュリマセンタロウっていうキャラクターがいまして、
はい。
あの、いろんなとこに
各地にですね、探しに行って見つけたのが、
はい。
水原勇輝だったと、
はい。
最後の、月1ぐらいの不定期連載の一番最後ですよね。
そうなんです。
はい。
で、これがヒットしまして、
まず最初、アニメはこの水原勇輝スタートだったのかな。
そうかそうか。
アニメの方はそこからだったんですね。
そうなんですよ。
ああ、そうなんだ。
それが何話かやりまして、
終わった後に、
はい。
えっと、北の狼、南の虎ですとか。
ああ、それ後から入ってきたんですか。
そうそう。
アニメは逆だったんですよね。
主役の水原勇輝
そうですよね。
うーん。
まあ、その辺のキャラクターも
すごく個性あふれるキャラクターが
多くいるんですけどね。
そうですね。
もうどのキャラクターも
すごい個性的で魅力的なキャラクターは
多いですね。
今読んでも本当に面白いなと思いましたね。
そうですよね。
うん。
水原勇輝、だからそもそも高校は
武蔵野っていうか東京になんですか。
武蔵野って東京なんだっけ。
東京ですかね。
ちょっと私も関東のこと全然わかんないですけど。
うん。
関東のこと全然わかんないんだけど。
まあ、そっちの方でしてね。
で、ソフトボールは
ソフトボールだった記憶だけど
あってますかね。
高校の時。
え、私がですか。
うん。
水原勇輝が。
あ、どうだろう。
多分野球をしたんじゃないでしょうか。
ソフトボールやってたんですかね。
ソフトボールからの
締めだったんじゃなかったかなって
記憶だけど違うかもしれない。
ちょっとその辺曖昧ですね。
もともともう野球はやらないっていう
予定だったんですからね。
予定だったんですよね。
将来は動物のお医者さんになりたいっていう。
多分そうです。海外に留学したいみたいな感じでしたね。
そうなんですよね。
そう。ということでプロイロー小児するわけですけども
岩田卓郎さんがですよ。
ドラマティックな展開
そうですね。
そもそも水原県は
結構
力強いワンちゃんがいらっしゃいまして。
そうですね。ドーベルマンですか。
ドーベルマンだ。
ドーベルマンだ。
で、男の気迫を見せましてね。
水原裕樹のプロ入り入団の決意を
刺すというシーンもありましたね。
そうですね。はい。
両足裸になって
服を
岩田卓郎は左ピッチャーなんだけど
左腕巻きつけて
ドーベルマンにつわせて
はい。
平復させるみたいなそんなシーンね。
そうですね。
うん。
そういう決意がないと立派な
動物のお医者さんにもなれないのかしら
みたいな頃になって
そうですね。なんかむちゃくちゃな理論で
くどいてましたけども。
そうなんですよね。
うん。
で、プロ入団後
左のアンダースローとして
水原裕樹は
右ピッチャーに収まります。
はい。
で、ドラフトに指名された縦脇っていうキャッチャーがいて
あー、はいはいはい。
ドラ1が女かってね。
そうですね。
自分が2番だったことが納得いかないということで
うん。
そうなんですけども
水原もそれを自分の実力を示して
うんうん。
プロ入団という形に
やったわけなんですけども
はい。
で、やっぱ高卒で女性でってこともあって
はい。
失敗は
一軍でなかなか投げる機会もなかったので
そうなんですよね。
そうですね、はい。
最初はあれでしたね、二軍の方に行ったんですかね。
そうなんですよ。
で、二軍で
領長じゃないな
ベテラン選手でね
はい。
おじさんがいるんですよ。
はい。
ずっと一軍に呼ばれない
武藤選手だ。
あー、そうですそうです。はい。
っていうキャッチャーがいて
教育係に武藤選手が選ばれて
勇気と一緒に
練習したりなんかするんですけども
はい。
で、夢の中で真球を見るんですよね。
あー、そのあのシーン印象的でしたね、すごく。
うーん。
はい、落ちたってやつですよね。
落ちたってやつですね。
で、そこから武藤と水原の
真球作りが始まったわけですよ。
そうですね、はい。
うーん。
あの落ち方はフォークだったからっていうことで
うんうん。
一緒に風呂入って
一緒に風呂入ってましたね。
ダンジョーでね。
後編がありますけど一緒に入ったというのは。
そうなんですよ。
水原勇気も裏若き乙女なので
キャーとか言っちゃってたり
そうですね、はい。
フォークを投げるには
指と関節の柔らかさが重要だから
っていうことで
はい。
まずボールを指に挟むとこからの練習
スタートになったんですよね。
そうですね、はい。
そこからグニグニグニグニやってますと
なんとかスポットは収まるようになってきた頃に
はい。
やっぱプロ10年目の武藤選手
壊れて
トレードで広島に設置することになった。
そうですね、はい。
で、新幹線に乗っていくんですけども
そこのホームに水原が
できましたって
はい。
指にボールを挟んで見せるわけですよ。
そうですね、はい。
そこから武藤は広島選手になって
水原は今度岩田徹五郎さんと
ドリームボールの作成に
はい。
関わっていくわけです。
そうですね、はい。
ボーリングをするんですよ。
ボーリングしてましたね。
多分ね、時代的にはね
はい。
中山立子さんとかの辺がすごく人気があった
ボーリングブームの時代だったんじゃないのかな。
あー、多分そうなんでしょうね。
うん。
えっとね、僕の父も母もそうだし
はい。
僕の父もボール野球選手の
落谷裕光っていう選手がいるんです。
あー、そうなんですね。
うん。
落谷裕光っていう選手は
3冠を3回獲得した
名バッターなんですけども
そうですね、はい。
プロで指名されるまでは
プロボーラーになりたいっていう風に
思ってたぐらい。
そうなんですか。へー。
ボーリングがとても上手い選手だった。
それぐらいボーリングがブームだった時代ですよね。
うん。
何だろうな。
10回投げますよね、ボーリングでね。
はい、はい。
ストライクを取って
パーフェクトなんていう
あー、そうですね。
パーフェクトギームを立ち抜けたんですかね。
パーフェクトギームの発生みたいだね。
水原裕樹の活躍とドリームボールの噂
そんなことをして
水原裕樹は
新聞社にも
プロボーラー転校かって噂をされる。
そうですね。
プロの試験を受けるんじゃないか
っていうところまで言ってましたよね。
そこから
一軍に上がってきて
そうですね。実はそうじゃなかったっていうことですよね。
実はそうじゃなかったって言って
クローザーっていうね
ポジションに収まるんですよ。
プロ野球では最後の9回を抑える
ピッチのことを
クローザーって言ったり
時代によってはストッパーって言ったり
エスって言ったり
いろんな言い方してるんですけどね。
そんな
中で水原裕樹
最後のバッターのラスト
1球2ストライクまで
追い込んだ
最後の1球だけ投げるみたいでしたね。
そう。
ドリームボールっていうボールが
あるぞっていう噂が
1球だけ投げるので
何投げても
ストライク取れるんですよ。
っていうシーンで
しばらく10数試合連続セーブ
っていうのを達成しまして
そうですね。
そこではドリームボールを投げずに
普通の変化球を投げてたんですよね。
そうなんです。
ストレートだったり
スライダーだったりカーブだったり
いろんな投げるんですけどね。
そればっかりやってると
今度はドリームボールないんじゃないか
っていう噂が立って
ドリームボールはないってみんなが言い出しましたね。
言い始めたら
今度はドリームボール投げ始めたのかな。
そう。
武藤選手との対決と野球協の歌の続編
で、最後の最後に
武藤、さっき言った
広島に移籍した武藤選手が出てきて
その武藤選手も
ドリームボールに取り憑かれたように
そうですね。
ライバルになってるんだから
このボールを打つなっていうことで
殲滅にもらった
バッティンググローブ1ダースを
ボロボロになるまで使い込んで
一軍、当時ですよ。
広島カーブの
強い時代
赤ヘル軍団なんて言われた時代だと思いますよ。
はい。
コバ監督ですよ。
で、第1弾武藤っていうことでね
出て
みたいな対決で
がメイン戦というか
そんな感じになりましたよね。
最後、ドリームボールを投げて
打たれるんですよね。
そうなんですよね。
で、実は
えっと
野球協の歌には
頭のご自宅にある
昭和の約の続編があるのご存知ですか?
聞いたことあるんですけど
それは読んでないんですよ。
あ、ほんとですか。
平成版っていうのと
平成版を連載した雑誌が
閉館してしまったこともあって
移籍して新
野球協の歌だったかな
平成版の続編
全部で5、6冊ぐらいあるんですけど
うーん
その中にもね
武藤
選手それから武藤選手の
息子さん
あるいは武藤選手
息子を名乗る選手なんて謎の
名乗る選手
出てきたりするんですよね。
へー
などなど
新野球協の歌は続きですか?
物語の中の
ストーリーの中の年代的に
ストーリーの中の続きですね。
あ、そうなんですね。
はい
東京メッツというチームの
架空の野球チームの
お話なんですけど
それが国分寺球場
っていう
球場フランチャイズにしているので
はい、ということで
聞いていただきました
切り抜きアーカイブでございました。
2021年の4月16日の
ベースボールカフェキャンチューセーの会議と
2022年の2月19日
D弁のアーカイブ会議でございました。
せっかくなんで
アーカイブをフル尺でアップしたいなと
考えているんですけども
一応こんな僕の番組でも
コンセプトとか
ポリシーとかありますもんですから
特に
そのようなものがない
チャンネルで
もっと週末のポッドキャスターという
スタンドウェフウェブの番組がありますので
そっちの方に
アーカイブをフル尺でアップしたいかな
と思っております。
この回のポッドキャスト番組の
概要欄の方には
公野と管理人ラジオの
スポティファイのURLと
スタンドウェフウェブのURLを
貼付けておきますので
ぜひチェックしていただけたら
という風に思います。
ということで
ベースボールラバーズキャンプ2024の
トラックの2でございました。
ありがとうございました。
26:45

コメント

スクロール