今回はBLC24政策委員会のテクニカルアドバイザー・なっちさんをご紹介いたします。
◆なっち氏情報 X(旧ツイッター):@nariakiiwatani
【なっち氏WORKS】
・スベビビ
https://spotify.link/8mYDOrXTGDb
・聞くお惣菜
https://spotify.link/Bs51640TGDb
・今週の#easylasyscrap
https://spotify.link/KNqKPFPTGDb
・なっち氏制作ポッドキャストサービス 【yourvoiceisyours】
https://zenn.dev/nariakiiwatani/articles/d37f6b2b28eb46
サマリー
トレーラー03です。ザボです。一つよろしくお願いします。本日はBaseBallLoversCamp2024製作委員会の中の人をお誘いして収録しています。なっちさん、自己紹介をお願いいたします。はい、なっちと申します。よろしくお願いします。
00:01
トレーラー03でございます。ザボでございます。一つよろしくお願いします。
本日はですね、BaseBallLoversCamp2024製作委員会の中の人をお誘いしての収録でございます。よろしくお願いします。
では、なっちさん、自己紹介をしてやってください。
はい、なっちと申します。よろしくお願いします。
番組紹介
えーと、ポッドキャストの紹介とかしていったらいいですかね?
ぜひ、こんな番組していますということをお伝えいただけませんか?
はいはい。番組三つやってまして、一つが【すべびび】という、一人で車の中で雑談を話すみたいな、
日々気になったことをこねくり回して考えながら話すみたいな、ほぼ一人雑談みたいな番組をやっております。
それと、もう一つ【聞くお惣菜】という、夫婦でお昼ご飯の雑談をするというね、
リアルにお昼ご飯を食べながらの収録をしている番組が一つあります。
で、もう一つはちょっとこれトリッキーなんですけど、今週の【イージー・レイジー・スクラップ】という番組をやっておりまして、
これがですね、スクラップボックスというウェブサービス上で、みんなから後で読むみたいなブックマークをゆるく匿名で集めているんですけど、
それの内容を要約して喋るというポッドキャストでして、
喋ってるのは僕じゃなくて、Googleの合成音声なんですよね。
へー。
自動で生成される番組となっております。
配信リレーと協会内の仕事
はい。で、先ほど2番目にご紹介された【聞くお惣菜】のほうは、日本ポッドキャスト協会の配信リレーにも参加していただきました。
そうでしたね。
ピンチランナーという形で終わりました。
そうですね。
ありがとうございました。
で、なっちさん自身も日本ポッドキャスト協会に携わってくださってます。
はい。
皆さんどのようなお仕事を協会内でやっているかのご紹介いただけませんか。
はい。そうですね。協会内では主に技術とかシステム周りのことをやることが多いですね。
今年の配信リレーでは音源を皆さんから集める際の提出フォーム、Googleフォームですね。
これの設計とか運用とか、あとは集まった音源をまとめて動画にする部分の取りまとめだとか、
YouTubeへのアップロード、ポッドキャストへのアップロードなどなど、
そういうパソコンとかシステムとかに近い部分をよく触っております。
はい。で、私がそのあたりがあまり得意ではないので、なっちさんにお願いして、
今回の企画に携わっていただこうというような形になっております。
はい。
はい。で、日本ポッドキャスト協会の配信リレーのような形で、
ベースボールラバーズキャンプもやっていきたいというふうに思っているんですが、
YouTubeのライブはありません。
はい。
ポッドキャストのみの配信となっているんですけれども、
今回のポッドキャスト配信リレーでリスナーさんのご要望があったのが、
いつもとは違うチャンネルで配信してもらってますものですから、
いつもやってるチャンネルにすぐ飛んでいけるようなシステムがあるといいなというようなリスナーさんが結構いらっしゃって、
うんうん。
これはURLを記載していただくようなことがあれば、概要欄から飛んでいけることできますよね。
そうですね。
ね。
URLとあとハッシュタグも集めておきたいですね。
あ、ハッシュタグね。はいはいはい。
そうですね。
で、アートワークというかサムネイル、それからタイトルとそのURLとハッシュタグぐらいを概要欄に記載していただいておくと、
ポッドキャスト化したときに、すべてのアプリではないんだけど、
SpotifyとAmazon Musicはサムネイルがそれぞれ反映されますよね。
はい。
で、AppleとGoogleは固定のアートワークのみだったと記憶しています。
ああ、でしたっけね。
うんうん。
なんで、おのおの番組のPRにもなればいいと思うので、そのようなものを記載していただいて、
あとはMP3を投げていただけるようなGoogleフォームを、
なしさんにお願いして作っていただこうかというようなふうに考えています。
そうですね。
はい。
あと、なんか注意点とかなんかあるかな。
とりあえず、僕は文庫は開いておきますけども、
直接この人方に参加してほしいという方々には、直接DMを送ろうと思っています。
うんうん。
全部が全部参加してくれるかどうかわからないから、一応50ぐらいを想定して、
お誘いをかけようと思っていますけども、もちろんお誘いがない方でもご参加いただいて結構なんですけれども、
ぜひ参加していただけるとありがたいなというふうに思っています。
で、音源としては5分以上30分程度というふうな。
そうですね。広いですね。
広いでしょ。
まあでも30分以上になって1時間ぐらいになっちゃうとまた編集も大変ですので、
できれば30分近辺で収めていただけると助かるかなと。
あとはこういううるさいことは言いたくはないかなと思ってますけれども、
気になるのが著作権ですよね。
そうですね。
あまりしたかったらしくはないなと思います。
で、結構思い当たる野球系の番組は何個かあるんですよ。
著作権に多分引っかかってるんで。
まあ、こそっとそこにはご案内はかけようかなというふうに思ってますけどね。
とりあえず来年の1月31日に全部揃えてアップをどーんとしたいんですけども、
編集するのは僕、編集と言っても音源調整ぐらいなものですよね、配信。
構成は各番組さんのほうでやっていただいて、
全部まとめる作業ということですね。
そうですね。
で、あの番組の音が大きく、この番組の音が小さいとなっちゃうと
リスナーさんが聞きにくいだろうから、それは安定させたほうがいいですよね。
そうですね。
その作業だけ僕、しようと思うんですよ。
それと、アップの予約と概要欄の反映なんかをさせてもらおうと思ってます。
イベント、企画を考えておりますので、
ぜひ多くの方々にご参加いただけたらというふうに思います。
よろしくお願いします。
よろしくお願いいたします。
なしさん、もう一個ご紹介していただきたいのが、
新しい配信プラットフォーム
Podcastにまつわる新しいシステムを作られたというふうに聞いてまして。
そうですね。
これはどんなもんかご紹介いただけませんか。
私、プログラマーをやっておりまして、
趣味で個人開発でPodcastの配信プラットフォームを作ってしまいました。
名前をYour Voice is Yoursと言います。
あなたの声はあなたのものだと言うんですけど。
ざっくり言うと、自分の音声ファイルというか自分の声って、
もっと自分のものであってほしいよねみたいな思いで作ったもので、
どっかにアップロードしてしまって、
簡単に取り出せないとか、簡単に変更できないとか、
そんな状況になってしまうじゃないですか。
配信プラットフォームを使ってアップロードするとかすると。
もうちょっと手元にあって、
自分のもの感があってほしいなと思っていて。
今回取ったアプローチは、僕が作ったサービス上には、
音声ファイルとかのサーバーアップロードスペースは持たずに、
皆さんご自身のGoogleアカウントのGoogleドライブのほうに音声を置いていただいて、
それをPodcastとして配信するための集計役みたいな、
そういう役割の位置づけのサービスですね。
ホスティングサイトとはまた違うんですか?
用語が厳密にどの範囲なのかを決めるのが難しいんですけど、
ホスティング支援みたいなことになりますかね。
ホスティング支援、そうなんですね。
そういうのがもうちょっと詳しく、
可視化して分かるようなパソコン上の画面とか、
インターネット上の画面があれば、
このPodcastの概要欄に記載しておきますけれども、
何かあります?
それがまだないんですよ。
ないのか。
ないので、サービスのウェブサイトのURLを貼っていただいて、
そこに飛んでいただくと、
ボタン一つでバッとユーザー登録できるようになってますので、
実際に使っていただくといいかなと思います。
お役立ちになるかどうか分かりませんが、
一応概要欄には貼らせておかせていただきますね。
ありがとうございます。
よろしくお願いします。
ということで、持ちつつもたれですということで。
ということで、とりあえず先ほど申し上げましたように、
なっちさんに応募のGoogleフォームを作っていただくというお約束をしていました。
僕も50数番組の番組をチョイスして、
お手元にDMが届く方、届かない方いらっしゃるかもしれませんが、
うちには届かないなとへそを曲げずにですね、
投稿していただけたらすごく嬉しく思います。
結構、数としては日本でも有数の利き手だと思うので、
役立ちに関しては。
漏らしもないとは思うんだけど、
まあまあ一応やってみたいと思ってます。
漏れてたらごめんなさいということで、
優しい気持ちでお付き合いいただけたらというふうに思います。
はい、ということで想定していた時間こんな感じなんですけれども、
はい、こんな感じでいいですかね。
はい、ということで徐々にではありますが、
来年の1月31日に向けてベースボールラバーズキャンプ、
政策委員会としましては徐々に動いておりますので、
ぜひご期待いただけたらというふうに思います。
政策委員会の委員ですよ、なっちさんもね。
はい。
ひとつよろしくお願いします。
はい、よろしくお願いします。
はい、ということでトラック3の収録でございました。
ありがとうございました。
ありがとうございました。
09:35
コメント
スクロール