1. あづの自分らしいキャリアを歩むラジオ
  2. #32【子育て】サンタさんって..
2023-11-12 06:40

#32【子育て】サンタさんっているの?いない?

私の毎年の楽しみでもあるサンタ業務🎅
中1になる息子に、今年からサンタさんは来ないよ。
だからお母さんがプレゼントするね!と話しところ
息子の反応は?息子はサンタさんを信じていたのか?
意外な答えを聞いて自分の子どもの頃の記憶と重なり
ホッコリした気持ちになりました☺️

#クリスマス
#サンタ業務
#サンタクロース
#クリスマスプレゼント
#ワーママ
#フルタイムワーママ
#フルタイム会社員
#女性管理職
#女性マネージャー
#シンママ
#シングルマザー
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/64998af5b352effb9ded09f8
00:05
あづの自分らしいキャリアを歩むラジオ。この番組は、中1、小1、2人の子供を育てるあら4フルタイム会社員のあづが、自分らしく心地よい働き方や暮らし方を選択していく過程や思考などをお話ししています。
おはようございます。今日は11月12日、日曜日です。
昨日は急に気温が下がりまして寒かったですね。私も今年初めてヒートテックを着ました。このまま気温が下がって、どんどん冬が近づいてくるのかなという感じがしてきましたね。
ちょっと体調を崩さないように気をつけていきましょう。
では本題に入っていきます。
今日は子育て関連のお話になります。
来月は12月ということで、クリスマスが近づいてきましたね。
皆さんはサンタ業務をされているでしょうか。
私はですね、息子が生まれてからもうすぐ13年なので、息子が2歳ぐらいの時からかれこれ10年ぐらい毎年サンタさんをやっております。
我が家の場合は子どもたちがサンタさん宛のお手紙を書きます。
そこに自分が欲しいプレゼントをリクエストする形で手紙を書いて、私がそれをこっそり見させてもらってプレゼントを準備するというのが定番のやり方になっています。
これまでを振り返ってみるとリクエストしてもらったプレゼントの難易度が高くて、
例えば人気すぎて品切れになってしまったものとか、あとはプレミアム価格がついてしまってちょっととてもじゃないけど買えないものとか、
そういう時はね、少しでも息子をがっかりさせないように、第二希望のプレゼントをなんとか聞き出してみたりとか。
サンタさんになりきって私とバレないように英語でお手紙を書いて、そこにはちょっと君のリクエストに答えられなかったけれども、
もっともっといいプレゼントを持ってきたから、これで楽しんでねっていうような文明を書いてみたり、
私も息子が喜ぶ顔を見たくてサンタさん業務をすごく楽しんでいたなという記憶があります。
そんな息子も今年中学校1年生になったので、もうサンタさんからのプレゼントというのは終わりにしようと思っていました。
本人もね、うすうす気づいていて、小学校5年生ぐらいの頃にサンタさんってママなんだよねって聞かれたこともありました。
でもその時はどうだろう、ママはいると思うけど、いると思えばいるし、いないと思ったらいないかもねってちょっとはぐらかすような答え方をしたなと思います。
でもそこからはあんまり聞いてこなかったので、毎年同じように私はサンタさんとして息子にプレゼントを渡していました。
03:02
今年からね、もうサンタさんからということではなく、私が直接クリスマスプレゼントとして渡そうと思っていたので、まずは息子にちょっと話をしなきゃなと思って、先日その話をしました。
私はなんて話したかというと、息子に今年はね、もう中学生だからサンタさんは来ないと思うんだよね。
だから私がね、プレゼントを渡すから欲しいものを教えてほしいなと言いました。
すると息子の反応は、え?っていう感じで一瞬驚いた反応で、その驚きはサンタさんが来ないっていうことの驚きなのか、
サンタさんっているの?いないの?お母さんなの?みたいな、なんかそんな反応なのか、どっちなのかなという感じだったんで、
サンタさんっていると思ってる?って聞いてみたんですね。
すると、うーんってちょっと考えた感じで、サンタさんはいると思うけど、でもプレゼントをくれてたのはお母さんじゃないかな?みたいなことを言ったんですよね。
それで私この息子の話、言葉を聞いたときに、これって私が子供の頃に思ってたのと同じだなって思ったんですね。
私も小さい頃は両親が毎年サンタさんとして私にプレゼントを届けてくれて、
私もやっぱり5年生ぐらいの頃かな、友達がサンタさんなんていないよって言い始めた頃に、
本当にサンタさんっていないの?っていうのを聞いたこともあって、
そのときうちの母は、そしたらサンタさんに手紙を書いて聞いてみたらって言ったんですよね。
そのとき私はなるほどと思って、サンタさんって本当にいるんですか?っていうお手紙を書きました。
するとプレゼントと一緒にお返事が来ていて、サンタさんはいるんだよって、
毎年君のところにプレゼントを届けに来るからねっていうような、確かそんなことが書いてあった記憶があります。
そこから数年して、自然とサンタさんは自分の親だったんだっていうことに気づくんですけど、
でも心のどこかではサンタさんの存在を信じたい、信じてもいいのかななんて思っている。
そんな気持ちが今の息子も同じなのかなって思うと、なんかちょっとほっこりとした気持ちになりました。
というわけで、息子に対しては今年から私がクリスマスプレゼントを渡すんですけど、
我が家には小学校1年生の娘がいますので、私のサンタ業務はあと数年続くかなと思います。
毎年クリスマスの朝に目が覚めて、一目散にプレゼントのところに行って、
キラキラ目を輝かせながらプレゼントを開ける子どもの姿を見るのが本当に幸せで、
06:01
この瞬間を味わうために私はサンタ業務を楽しんでいるんじゃないかなと思えるほどです。
というわけで、今日はサンタ業務と、あとは中学校1年生になった息子に
サンタさんの存在のことをちょっと話してみたよというお話をさせていただきました。
皆さんのお家庭ではどのようにクリスマスを過ごされているのでしょうか。
またね、サンタさん業務はどんな感じでやられているのか、もしよろしければコメント欄で教えてください。
今日も最後までお聞きくださりありがとうございました。
それではまた次回、あずでした。
06:40

コメント

スクロール