1. アツの夫婦関係学ラジオ
  2. #393 "妻へのケア"というマイ..
2022-07-05 20:05

#393 "妻へのケア"というマインドは一生モノの宝になる。

「妻のことが分からない」 

そうおっしゃっていた男性が、”妻へのケア”という概念を手に入れることで、夫婦関係を大きく変えていく姿を見てきました。

 ”妻へのケア”とはなんなのか? 

どうすれば手に入るのか? 

なぜ、”妻へのケア”というマインドは一生モノの宝になるのか?

 詳しくお話しします。


【note】https://note.com/atsuatsu 

【Twitter】https://twitter.com/atsuatsu 

【女性向け夫婦関係ご相談について】https://note.com/atsuatsu/n/n476fcafd9041

【男性向け夫婦関係アドバイス「タイマツ」】https://note.com/atsuatsu/circle 

【お問い合わせ・番組へのご感想はこちら】https://note.com/atsuatsu/message

【質問箱】https://peing.net/ja/5a2fc6bdc1d35b

00:06
妻のことがわからない、そうおっしゃっていた男性が、妻へのケアという概念に気が付くことによって、大きく変わっていく様子を見てきました。
今日は、妻へのケアというマインドは一生ものの宝物であるということについて話をしていこうと思います。
何のことかわからないよって思う方もいらっしゃると思うので、ちょっと最初に説明しようと思うんですけど、
妻へのケアといった概念があるなって僕は思ってまして、この概念を手に入れることができると、夫婦関係が大きく改善しやすい。
ケースバイケースですけど、妻に対してケアという概念を持っていない場合、妻から見た場合に、
うちの夫なんか全然優しくないのよねとか、私のこと大切にしてくれてないのよと妻側が思っている場合、
妻側が私は大切にされている実感を感じられないと妻が思っている場合には、
夫側がこの妻のケアという概念を持つことができると大きく変わっていくということなんですね。
僕のノートサークルに参加してくださっている方の中でも、
妻のケアという概念を持つことができたことによって、夫婦関係を変えることができたという方が何人もいらっしゃいます。
今日はこの妻のケアといったものがなぜ一生もの宝物なのか、
そしてどうやったら手に入れることができるのかということについて話をしようと思うんですね。
まず妻のケアという概念、これは僕ら夫が自分の欲望だけではなくて、
妻の感情に寄り添った言動ができるようになるということなんですね。
妻のケア、妻ファースト、もしくはレディーファーストというとちょっと違うのかもしれないんですけど、
妻に対して思いやりを持てるようになる、心からの思いやりを持てるようになって、
それが言葉だけではなく行動によっても表すことができるようになった状態、
その時に妻のケアという概念を手に入れることができたというふうに僕は定義をしています。
これがどうやったら手に入るのということだと思うんですよね。
どうやったらそんな風になれるのと。
あとは反発もあるとは思うんですけど、
まずはどうやったら手に入れることができるのかということについて話をしていこうと思うんです。
その前に反発について話をしましょうか。
妻のケアといったことを話をした時に、
何でもかんでも言う通りにしなきゃダメなのかよという反発を感じる方もいらっしゃると思うんですよ。
俺の希望とか俺の気持ちはどこに行ったの?
妻のことを中心に考えていたら、俺って人間なくなっちゃうじゃん。
俺のことはどうなんだよって多分感じる方もいらっしゃると思うんですね。
ここで言う妻のケアというのは、何も妻に従属せよって言ってるわけではないんですよ。
03:00
奴隷のように使えよって言ってるわけではなくて、
妻が今もしくはあの時何を感じていたのか、
どういう気持ちだったのかというところに寄り添うということなんですね。
単純になぜ妻はああいうことを考えていたのか。
なぜ妻はああいうことを言ったのか。
なぜ妻はああいうことをやったのかというところに思いを寄せていく。
なぜなのかというところに自分の気持ちを寄せていって
妻の感情、妻の視点でもって世界を見ていくということなんですね。
なので何もかも妻の言う通りにせよって言ってるわけじゃなくて、それは全く正反対で
それは自分が腹落ちしない状態で妻の言うことを聞くってことですよね
妻の言うことをただ聞けばいいんだろうってのは違うんですよ
妻の言うことを自分が腹落ちしないで言うことを聞いたとしても、どっかで反発が起こるんですよね
なんで俺こんなことをやらなきゃいけないの、なんでお前の言う通りにしなきゃいけないんだよ
俺の気持ちはどこに行ったんだよってどっかで思うんですよ
だけど妻のケアという概念、自分が腹落ちして妻の視点でもって
妻の目線であの時妻がなぜこういうことを言ったのか、なぜこんなことを思ったのか
なぜこんなことをしたのかっていうところに思いを寄せていくことができれば
妻の感情を理解することができるんですね
妻の感情が理解できるようになると妻の言うことにただ充足すればいいんだろうって思えなくなるんですよ
なるほどなと、だから妻はあの時こういうことをやったのか、こういうことを思ったのかっていうことがわかるようになるんですね
わかるようになると妻がして欲しいって言ってること、これをやって欲しいんだよねって言ってること
それに対しても、なるほどなとだからこれをやって欲しいのか
だからこれを言ってほしいのかっていうことが自然と腹落ちするんですよ わかるんですよ
そういうことなのかって その時に初めて妻のケアっていう概念が持てるようになったっていうことだと僕は思ってるんですね
そうじゃないとただ言う通りにすればいいんだなってなっちゃって なんでそうしなきゃいけないんだよって反発になっちゃうので
これは全然別な話なんです これはちょっと最初に伝えたかったのでまずお話をしました
じゃあその上でどうやったらこの妻のケアっていう概念を手に入れることができるのか こういった思考方法をどうやったら手に入れることができるのかということなんですが
僕はこれパーソナルトレーニング近いなって思ってるんですね これノートでも記事って書いてあるのでぜひ合わせて読んでもらいたいんですけど
パーソナルトレーニングジムって個人にトレーナーがついて筋肉の鍛え方とか教えてもらうじゃないですか
それって筋肉を鍛えたいと目的はわかってる だけどどうやったら鍛えられるの?この左の胸筋どうやったら大きくなるの?とか
06:04
この二の腕太くしたいんだけどどうしたらできるの?とか この胸筋からウエストにかけての逆三角形はどうやったら作れるの?とか
っていうのって素人じゃわかんないじゃないですか普通の人わかんないですよね 僕もわかんないですもん
僕も胸筋大きくしたいなって密かに思ってますけどどうやったらできるのか どういうトレーニングが最適なのかって全然わかんないんですよ
これってわかる人に聞かないとわかんないんですよね 僕これってメンタル面でも同じだなと思っていて
妻の気持ちってどうやったらわかるんですか 夫婦関係良くしたい 妻との関係良くしたいんだけどどうやったらいいの?
目的はわかってる 妻との関係を改善したい そこにはもしかしたら性的な問題の解決も望まれてるのかもしれない
そういった目的はわかってる だけど手段がわからないっていう状態なんですよね
どうやったら妻とまた心の絆を取り戻せるのか また心と体の絆を取り戻せるのか
その手段がわからない なると僕はこれはパーソナルトレーニングに近いなと思ってて
僕はやってることなんですけど ノートサークルでやってる内容は
うちの妻がこういうこと言ったんですけどどういうことなんでしょうとか うちの妻がこういうこと言ってるんだけどどういうつもりであいつ言ってるんですかねとか
なんかこういうふうに僕思っちゃうんですけどっていうふうな質問を僕もらうんですね 相談を受けるんですよ
それに対して もしかしたら奥さんはその時こういう気持ちだったのかもしれませんとか
こういう感情を持っていてだからこういうことを言ったのかもしれませんねとか っていうことを僕の方で話すんですね
それが当たってる時もあるし当たらない時もある それが当たっていればその男性は
なるほどなとそういうことだったのかっていうふうに小腹を閉じて じゃあどうすればいいのかというのは次はわかるんですよ
妻の感情がわかればそれに対してどうアップロードすればいいのかっていうステップに移ることができるので
もし僕が言ってることが外れている時もあるんですけど 外れていた場合は
じゃあ何なんだろうって自分で考えるようになるんですね もしかしたらこいつなのかなあんなのかなって夫婦関係って
僕はその男性の奥さんと話はしないので その相談者さん自身の方が奥さんとの関係性がもちろん深いので
妻が何を考えているかというところはタッチしやすいんですよね わかりやすいはずなんですよ
そこで僕はポンってヒントを投げることによって自分で気がつきやすくなるんですよね
僕の予想が外れた時はその方が自分で考え出す 頭がどんどん回り始めて考え出して
こういうことなのかなと 自分の妻と話をする中で気がついていくんですね
09:00
あの時こういう感情だったのかと こういうことを言いたかったのかってことはそこで気がつくようになっていく
この繰り返しなんですよ あとは僕がよくやっているのが
小期の方でよくやってたんですけど 相談者さんからいただいた相談内容を僕が聞いて
その時僕の中でもうまく答えが出なくて 言語化難しいなと思った時はノートで記事を書いたりしたんですよね
その相談いただいた内容に関して僕が1日2日考えて 考えた内容をノートで言語化していく
あとはポッドキャストでも言語化していくってことをやっていて いただいた相談内容をもとにこれこれこういうことかもしれません
こういうことをするといいのかもしれませんってことを ノートやポッドキャストで僕が発信していったんですね
すると相談者さんの方から読みましたとか聞きましたということをいただいて その上で僕こう思うんですよねとか
こんなことがあったんですとか妻との会話でこんなことがあったんですという風に 話が前に進んでいくんですよ
前に進んでいくとさらに気づきを得るスピードが上がっていくんですよね 自分の妻の感情あの時どう思っていたのか
なんであんなことしたのかなんであんなこと言ったのかっていう気づきを得るのが早くなっていくんですよ
その繰り返しだなと思っていて そうすることによって徐々に徐々に自分のメンタルがメンタルというか自分の思考方法が
変容していくんですよ変わっていくんですよね 思考の癖というのが変わっていくんですよ
そこで大事なのは寧静さと第三者の視点だと思うんですよね 妻のこの言動どういうことでしょう
僕はヒントを提示するそして自分でだんだん気が付けるようになっていく これって
妻と関係性が悪い時ってうまく会話にならないじゃないですか すぐ喧嘩になったりとかするしね
何言ってんの もういいんだけどとかなっちゃって 寧静に会話ができない だからこっちも寧静に受け止められないんですよね
妻の感情とか言ったことってなんだよもういいよってなっちゃったりする だけど誰かを間に挟むことによって
寧静にその当時のことを振り返ることができるようになるんですよね その上で
あの時はこういうつもりだったのかなとかこういう感情だったのかなってことが気がつきやすくなる
僕からの第三者の視点が入ることによって新しい視点でもって この世界を見ることができる二人の関係性を見つめ直すことができるようになるんですよね
僕は男性側の視点と女性側の視点を交互に行きしながら ヒントを提示していくんですけど
すると自分の中ではなかったような視点でもって 二人の関係性を見つめ直すことができるようになってくるんですよ
多分これなんですよね この繰り返しによって自分の思考の癖がだんだんとフィックスされていく
12:01
変わっていく変容していく 僕の言ってることは全て正しいと僕は言ってるわけじゃなくて
自分の思考方法が徐々に変容していって 自分の感情に振り回されずにそして自分の願望に囚われずに
つまり何が起こったのか何を感じたのかということを冷静に受け止められるようになる
自分が批判されているとかっていうことを感じずに 冷静に受け止めることができるようになってくる
するとじゃあどうすればいいのかっていうステップに移ることができるんですよね
じゃあどうすればいいのかっていうステップになった時には また僕の方からもヒントを提示するんですね
こういうことをするといいかもしれません ああいうことをすると今のお二人の関係性だったらいいかもしれませんと提示して行動していく
行動していく中で実は違かったんですよねってこともあるんですよ 僕が言ったことがちょっとイマイチだったんですよねっていうこともあったりはするんですよ
逆にこういうことをしてみたらうまくいったので 僕らの関係性の中ではこういった行動がいいのかもしれませんという気づきを
その相談者さん自身が得ることができるんですよね自分で気が付いていくんですよ 自分で気が付いていくと自分で腹打ちして行動していることだからどんどんどんどんそれを
繰り返していくんですよね すると
いつの間にか妻へのケアという概念を手に入れてるんですよ これって自分の思考の癖が変わってるんですよね
変容しているっていう証拠なんですよ 自分の癖とか習慣が
一旦こうなるとなかなか以前のようにはならないんですよ 以前のように何が変わってるか全然わかんなくて本当はありえない
とかっていうふうにはならなくて 戻らないんですよ妻のケアという概念を手に入れた後っていうのはなかなか
なんで元に戻らないのかっていうと3つあるなと思ってて まだ僕これ仮設段階だけど一つはホレモンの変化もあるんじゃないかなって
人ってホレモンで多く影響されますからね 母親子供に対して愛情を感じるようになる
オキストチンが影響してるってよく言うじゃないですか あれと同じでもしかしたら僕ら男性も妻に対して
オキストチンを分泌するようになることによって愛情を深く接するようになるんじゃないのかなって思うんですよ
同時にオキストチンが分泌されるとその副作用でテストステロンという男性ホレモンの分泌が落ちるんですね
このテストステロンというのは 性欲とか性衝動の疲れさとってはいるんですけど
攻撃性とかそういった男性特有の攻撃性などにも影響を与えるんですね なのでオキストチンが分泌されることによって
15:01
テストステロンが下がる テストステロンが下がることによって攻撃性が下がってより他者に対して優しさを持ちやすくなる
オキストチンを分泌している対象である妻に対してより愛情を感じやすくなる 敵対心を持たなくなってくるんじゃないのかなってちょっと思ってます
2つ目は脳が変容してるんじゃないかなと思ってて これはそういったデータとか全然調べてないんでわかんないんですけど
出産時に女性の脳って変わるんですよね シナプスが刈り取られて効率的に考えるようになるんですよ
余計な情報の秘訣が減って効率的にスパスパと物事を考えるようになる これシナプスが刈り取られてるかららしいですね
もしかしたらこのような動揺の変化が男性の脳にも起こっているんじゃないのかなってちょっと思ったりもしてます
3つ目は 他者を理解しようとする癖がついてるんじゃないのかなって思うんですよ
これがなんだろうなこの 1番と3番が僕大きいなと思っててホルモンの変化と他者を理解しようとする癖
他者を理解しようとする癖がつくのももしかしたらオキストシンの分泌の影響なのかもしれないなと思ってるんですよね
なのでこのように元に戻らなくなるんですよね 元に戻らなくなる 以前のようにはならなくなるってことは
妻へのケアという概念とかマインドを一応手に入れたら これって一生ものの宝物じゃないかなって僕は思ってて
妻に対して優しさとか共感とか寄り添いとか そういったことを自然と自分ができるようになる
そしてそういった考え方というのは一生筋でなかなか変わらないんじゃないのかなって 思ったりもしています
こういった妻へのケアという概念を手に入れたいと思う方はぜひご連絡ください 僕はやっているノートサークル
男性向けの夫婦関係アドバイゼングをやってまして 1対1でお話をしたりとかする中で今日お話をしたような
パーソナルトレーニングに近いと思うんですよね こういった話を繰り返す 対話を繰り返す中で自分の思考の癖に気がついて
夫婦関係を改善するためには 妻との関係を改善するためにはどうしたらいいのかってことを自ら気がつくようになっていく
ということがあるなーって思っています この厚の夫婦関係学ラジオ
なんですけどもうすぐ400回を迎えるんですよね 400回を迎える中でちょっといろいろ考えていることがあって
18:00
インタビューを増やしていこうかなって思ったんですよね 夫婦関係にまつわるインタビューをいろんな方にしていってそれを発信していこうかな
そういった回を増やしていこうかなと思ってまして 早速何人かの方にお声掛けをさせていただいて
ご了承いただいているところもあるので 多分今月
の終わりぐらいとかからちょっとずつ増やしていこうかなって思ったりもしています ちょっとね僕個人の調べている内容とかだけだと
届きにくいところもあるなと思ったんですよね 多分僕とこの相性がいい方とか
ノート読んでくださっている方とかだと あーなるほどなそういうことかって思うところもあったりすると思うんですけど
そうじゃない場合は届きにくいのかなと思っていて なぜ?僕普通の人間ですからね 臨床試験師さんでも何でもないし
普通の男性で普通のアズラニーマンなので 夫婦関係に関して研究をするのが好きな理由だけの普通のおっさんなので
あと僕だけの経験だけだと浅いなと思ったんですよね なので他の夫婦関係で悩まれている方とかの話とか
臨床試験師さんとかいろんなお話を聞く中で 夫婦関係に関する理解をより僕自身が深めていきたい
その深めた夫婦関係に関する事件をこのポッドキャスト あとはノートの方でも皆さんに共有していきたいなーって思ったりもしてます
なので7月から7月の終わりぐらいからちょっとずつね変わっていくと思うんですけど また引き続き聞いていただけると嬉しいです
はい では今回も最後までありがとうございました
また次回お会いしましょう さようなら
20:05

コメント

スクロール