目標のアテしかさんいらっしゃい💋のこちゅん
今日もギリッギリで生きてる自分に拍手!
ごきげんよう。この番組は、すみれ子ThePoisonLadyが、木曜日の朝7時にお届けする、
ネオ規則サスペンスラブコメディ警告エンターテイメントレイディオ
酸いも甘いも痛いも憂いも経験してきた、現在結婚3回目アテクシすみれ子が、
恋に人間関係に人生に悩む子羊ちゃんたちの、より良き明日のために、
過去のやらかしをセキララに暴露し、反面教師として背中を押すプログラム。
その名も、アテクシの屍を越えてって♡
いらっしゃいませ。ハッシュタグアテしかでございます。
ごきげんよう。だいぶ声が戻ってきたすみれ子です。
だいぶ戻ってクリアな感じになってきたかなとは思うんですけども、
2月のゲスト会お楽しみいただけておりますでしょうか?
様々なご意見ご感想ありがとうございます。
さて3人目のゲストの方は、チームアテシカの中から、
ぜひ今回の結婚・離婚について考えるマンスリーに来ていただきたいなとリクエストをさせていただいた方です。
いろんな結婚、いろんな離婚の形があってしかるべきこの世の中で、
今回はあえて選択性シングルマザーという生き方を選んでいらっしゃる方に来ていただきました。
お一人目、わたるんさん。お二人目、杉部さんとお話しさせていただいた上で、
思うんですけど、今回にゲスト会本当にチャレンジしてみてよかったなって思ってます。
すみれ子の話が聞きたいのよっていう方もいらっしゃったんですけど、
対話することで見えてくることとかもあって、すみれ子自身の次のブースターにもなる企画だったし、
新たな視点が生まれた機会だったなと思ってますね。
あと単純に、やっぱり人と話すの楽しいなと思ったので、ゲスト会はたまにやらせてください。お願いします。楽しいですね。
あとこの番組を聞いてくださっている配信者の方からも、
よかったらうちに来てくださいという声かけもいただいたきっかけにもなったマンスリーなので、
ぜひ臆することなく、すみれ子を賑やかしとして、そちらの番組にぜひ呼んでください。
何も持たずに丸越しで参りますので、お気軽にお声掛けくださいませ。
ということで、3人目のゲスト会をチェックイラー!
ということで、ちょっと声がカサカサな2人で、今日は話そうと思ってるんですけど。
まず、ゲストとしてご紹介しなければと思っているんですけども、
今日のゲストはチームアテシカさんから、
久しぶりだこれ。チームアテシカさんいらっしゃい!で来ていただきました、のこちゅんです。
声裏返っちゃった。
よろしくお願いします。
のこちゅんです。よろしくお願いします。
今日、どうしてものこちゅんに来ていただきたいとずっとアピールしていて、
ずっとね、1月お互い声の調子が良くないっていう、タイミングが合わなくて、
今日もそんなにお互いベストではないんだけども、
理由として来ていただきたいなと思っていた、ラブコールをしていた理由が、
今のこちゅんが結果としてではあるけれども、
選択的シングルマーザーとして人生を生きていらっしゃるということで、
そのお話をちょっと、ネホパホ?
したいなと思って来ていただきました。
2月がね、結婚離婚について考えるマンスリーっていう、
ことを企画しているので、
普通の結婚とか普通の離婚の話は、いろんなところで聞けるかなと思いまして、
普通なんだけどね、我々にとっては。
なんだけど、選択的シングルマーザーさんって周りにあまりいないかなと思いまして、
そういう選択肢もあるよ。
そういう選択肢をした結果、今どうだよ、みたいな話が聞けたらいいなと思っております。
よろしくお願いします。
はい、お願いします。
私自身が選択的な、
まずね、選択的シングルマザーがどんなものかを調べてみたんだけど、
選択的シングルマザーとは、
妊娠前から計画的に見込んで出産する女性を指すのね。
だから、後にのこちゅうの話をしたんですけど、
大きく言うと、結婚という入籍とかをせずに母親になることを選択した女性のことを、
選択的シングルマザーと呼んでいるらしいです。
じゃあ間違いないですね。
選択的シングルマザーとは、
結婚願望はないけれども、子どもが欲しいとか、
離婚経験があり、結婚はもうしたくないけれども子どもが欲しいとか、
キャリアとか積み立てせっかくするとか、
何か育ってない人とか、
新入生さんになっても、
もしかしたら新入生さんになったことに関しては、
したくないけれども子供は欲しいとか キャリアとか積みたいし成功させたい
独立とかを成功したいけどもでライフプランもあるしでも結婚というその パートナーはいらない
子供がだけが欲しいみたいな人とか っていうことらしくまあそういうのもありだなとスミレコ
個人的には思うし まあいろんな意見があるとは思うんだけど
幸せだったらいいんじゃないってスミレコは思っているので その幸せに暮らしているの子中の話も聞いてるから
すごい応援したいなとも思っていて ありがとうございます
なんかいろいろね話聞くと共通点とかもあるので 子羊ちゃんたちの中でもそういう選択をしたいなって思っている人がいるかもしれないし
で思って今日話を深掘りしたいなと思っております わかりました
じゃあまず 選択的というか
なぜこういう今の状態を選んだのか 選んだきっかけというか
選ぶことになった流れというか どんな感じなんですか
えーとですね きっかけは
そもそも土台にお父さんがいてお母さんがいて子供がいてっていう 家庭が一番であるっていう発想はそもそもなかったんですよ私の中には
なるほどなるほど
であの 自分は離婚歴があって
で次にパートナーができてその人と結婚してももちろん子供を作って普通に家庭を築こうみたいなと思ってたんですよ思ってたんですけれども
なかなかその人が難しい人で
最初は結婚詐欺じゃないけど結婚詐欺
結婚詐欺じゃないけど入籍するする詐欺みたいな感じで
家業があってそっちをついでてそれが忙しいからとかっていう理由で入籍は後回しみたいにされて
フォトウェディングみたいなので写真撮ったりとかそういうことはやってたんだけど
実際に入籍っていうのがなかなかしてもらえないというかいつになるのかななんて思ったりしていたんだけど
そうこうしてるうちに妊娠して
でも私その前からずっと子供が欲しかったの
あーなるほどなるほど
すっごい子供が欲しかったので
ちょっと年齢的にももうちょっと高齢出産になってたので
生まない選択肢っていうかもう子供を選ばない選択肢が全くなかったんですよ
もう子供をやったみたいな感じで
もちろん最初はその離婚一回結婚も失敗してるし
お付き合いしてる人と実家の家業の方の手伝いとかも私もしてたぐらいなんで
家庭を築くのが当たり前とは思ってたんだけど
でも結婚してもしなくてもこの子がいれば全然大丈夫みたいに思っちゃったんですよ
で何だろう根底にあるのが自分が結婚失敗してるのもあるし
ちょっと今回そういうことを話すにあたってちょっと自分でもちょっと分析してみたりはしたんだけど
自分自身があんまり子供のとき結構家庭環境が複雑だったりとか
あんまり円満な家庭というかうまくいい家庭で育ってなかったので
まさにあれだよねさっき選択的シングルマザーとはっていう話をしたときに出てきた感じの理由というか
そうそうなのでその形にこだわらなくていいやって思った
子供はすごく欲しかったけど
結婚とか恋愛とかに対して特にその憧れとか理想があるわけでもなく
形にもとらわれたくもなく結婚する際のパートナーで
そこに子供が来てくれたからっていうピースがはまった感じだよね
だから別に産まないという選択肢はないから入籍しないとかするとかどうでもいいわい
とりあえずこの子のことを最優先にみたいな感じになった結果がこうなった
いらないってなっちゃったんだね
結局その人とはどうなったというか
また難しいんだけど子供生まれたら生まれたで
向こうは父親面をしたりとかつかず離れるみたいな感じで
最初はこっちも気を使って声かけてあげたり写真とか送ってあげたりとかしてたんだけど
でも標本のようなモラハラ男なので
あまりモラハラっていう百科辞典とかに載ってたらもうあいつが出てくるんじゃないかっていうくらい綺麗なモラハラ野郎なので
ちょっと私もそれなりに距離は取りたいので
最近こううまーくほぼ関わらないようにしてます
ふなかになって別れたわけではないくて入籍をしないだけで
子供のお父さんとお母さんという形での繋がりみたいな感じ
繋がりそうですね連絡は取るけどでもまあ今は関係ないっちゃ関係ないかな
なんだろう
パートナーとかではないって感じ
ではないです
そこは一区切りがあったわけやっぱり入籍はできません
子供はでも産みます
なんでちょっとお別れですねみたいな
ことはここで難しいところで結局フェイドアウトみたいな感じで今その状態なんだけど
最初はダメだったの
なぜかっていうとモラハラさんってご都合がいいじゃないですか
自分の方に
そうですね自分の都合のいいように変換するよね
そうそうそうだからうちとオタクは関係ないので来ないでくださいねって言ってるんだけど
しばらくするといやあの時は機嫌が悪かったのかなみたいな
どうだかわかんないけどそういうふうに変換されるのかわかんないけど
そうそうそうでなんかお父さんだよみたいなことを言ってきたりとかしてたんで
それもねでも最近はなくなってきたってか古しかとしてたからかもしれないですけど
なくなってきたかなという感じ
まあねそのモラルハラスメントをする理由する人の理由で
その人自体が何かねこう何かがあって
障害とかなんかがあるパターンの人もいるからそういう場合なのかもしれないっていうふんわりしたね
今日はそこ放り下げるとあれなんで長くなるんで
そこでまた2時間ぐらい喋るんで
そうそうそうそれはまた別の回っていうことで
なるほどねその妊娠がわかって家業とかも手伝ったわけでしょ
手伝ったというかその向こうがちょっと地方だったのでそっちに2拠点生活にして
仕事もその時にだいぶ減らしてしまったのですごいちょっと苦労はしたんですけど
それまで結構私自営業なんで結構がっつりやってたのをちょっと減らしちゃったりとかもしたから
だからそこで子供を産むとなったら私仕事半分以下になってるんだけどみたいなのがあったんだけど
でも全然どうにかなります
一応スミレコはパターンとして比較になるかわかんないんですけど
同じような感じで長く付き合ってきたパートナーと
まさか子供が来ると思ってなかったところに来た
高齢な時に来た仕事バリバリやってる時に来たどうするかってなって
その時も子供をおさようならするとかの考えはなかったから
じゃあどうするかでも3回目
いやーってなってさやっぱり考えたんだよね
その選択的シングルマザーのことを考えたんだけど
日本の社会で例えばその離婚した時
離婚した場合のシングルマザーとちょっと違うじゃん
だからなんか大変かもしれない手続きとかがと思ってちょっとひよってしまいまして
それもあり
パートナー的には別に何ら問題ないっていう感じだったから入籍してっていうパターンの出産だったんだけど
その選択的シングルマザーをチョイスした時の何か困ったことってあったりした?
困らないよね別に母子手帳もらって
ない
お父さんの卵がクーラーのだけで別に問題ないし出産は普通にできるし
認知さえしてもらえればお父さんのところはクーラーにはならない
認知してもらえばいいのね
そうでクーラーになっても困ることはないんだけど
私の場合は自分は関係ないんだけれども
元パートナーがぶっちゃけ亡くなった時に
うちの子供が遺産相続とかができるわけです
そうですよね
私は妻じゃないので私は関係ないんだけれども
子供はそこでちゃんとした権利を得るので
それを考えて名前は書かせました