1. あさひるの初心者向け起業ラジオ
  2. 【9/22】SNSでつけるとマズい..
2023-09-22 09:10

【9/22】SNSでつけるとマズい名前

ケイコさん、イチさん、ご質問ありがとうございました♥
🌹ご夫婦お二人のチャンネル
https://stand.fm/channels/63d99f794cdcce3e25bf2ac9


月〜金 お昼から15分間
定時ライブしています😊

婚活や仕事のこと、オンナの人生について
本音トーク中💪


----ハッシュタグ------------------------------------
#アラサー
#アラフォー
#婚活
#婚活うつ
#婚活疲れ
#アプリ
#恋愛
#パートナーシップ
#自己肯定感
#仕事女子
#フリーランス
#漫画家
#イラストレーター
#副業
#複業
#毎日配信
#SNSマーケティング
#SNS
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/638343c4b4418c968d7c2ac1
00:06
こんにちは、あさひるです。この番組は、アラフォーニートで人生立て直す中の私、あさひるが、婚活や仕事、女性の人生について、ちょっと毒まじりの本音トークをしている番組です。
いつもはお昼の12時半から毎日15分ほどライブ配信をしているんですけども、本日所持状により収録でお届けしております。
はい、今日も収録にする際のネタを、今度はレターでいただきまして、大変助かります。ありがとうございます。
今日の内容なんですけど、けいこといちの里山ラジオの方からレターをいただきました。ありがとうございます。
はい、今日は、けいこさんの方からっていう、なんとも言えない感じで言ったのが、けいこさん奥さんのいちさん旦那さんで2人でやられている番組なんですけど、
ときどきどちらかが混じって返されてたりとかするっぽくて、たぶんレターはいちさんだと思うんですけど、どっちだろうって毎回思いながら読ませていただいておりまして、とりあえずお二人にお礼を申し上げます。ありがとうございます。
はい、今日の内容なんですけど、この私の名前アサヒル、これの名前の由来は何ですか?ということでいただきました。
はい、とりあえずなんですけど、かなり適当につけて、私が漫画で使っているペンネームがユーコなんですけど、これとつなげられるっぽい名前がいいなと思って、アザヒルユーでつなげられるからっていう感じになります。
で、これだと5秒で話が終わっちゃうんで、ちょっとSNSとかの時の名前の付け方っていうか、なんかちょっと私が考えていることをつらつらと話そうかなって思います。
で、何かと言いますと、日本語ってひらがな、カタカナ、漢字、あと英語も使うと思えば使えるから、なかなかね、言語が豊かな日本語なわけなんですよ。
で、どのひらがなとかカタカナとか使うとか、これを選ぶことでやっぱり結構名前から受けられる印象も変わっていくんだよなって私個人は考えてるんですよね。
でね、ちょっとそれぞれの私が思う特徴をこれから言っていくんですけど、私あんまり英語表記って、よっぽど意図がない限りは使わない方がいいのかなと思っているところがあります。
03:06
で、まずひらがななんですけど、これは柔らかいとか可愛いとかそういう印象になりやすいなと思ってるんですよね。
で、私はこう自分のことどっちかっていうと、なんだろう、あのちょっとアンニュイイな感じとか、なんか、その、すごいキラキラ女子とか、可愛い系とかではないから、あのせめてオンライン上はちょっと可愛くいたいみたいなそういう気持ちがあったりはするんで、
だからやっぱりその可愛い感じでひらがなにしようっていう、そういう意図はちょっとありますね。
で、カタカナはその可愛さもあると思うんですけど、ちょっとオシャレ感も出るかなって思いますね。
さっきのけいこさん、いちさんもカタカナ表記なんですけど、あのまあ多分、もしかしたら本名のどこか一部を取って、お名前かもしれないんですけど、
まあそうすると、なんでしょうね、あの多分ひらがなよりもカタカナの方が、その本名から取ったちょっとなんていうか、簡略した感じっていう印象にもなりますよね。
で、次漢字なんですけど、私個人的に、例えばSNS企業とかオンライン上での起業された場合って、
しかも内容がかなりカッチリした感じのビジネスとかだと、漢字の、しかも苗字と名前ときちんとある名前の方が、私は印象がいいのかなって思うんですよね。
漢字って結構硬い印象なんで、その分きちんとしたことをしている人、きちんとした人っていう印象をちょっと受けやすくて、
なんか大人の人みたいな、急に語彙力が子供のようになるんですけど、
私だから結構漢字でしっかりした名前の方は、特にほら、本名とかじゃなくて、もうちょっと本名っぽい感じもするから、それで個人的にはそういうのいいよなーって、ビジネスの時にはいいよなーって思ってるんですよね。
で、問題は英語なんですよね。
あんまり英語を使わない方がいいって言ったのは、結構私、SNSでのコミュニケーションとか、ビジネス的なところとか、ちょっとそういうのを考えた時には、
英語はあんまり使いづらいかなーと思って、おすすめはしないかなーって気持ちがあるんですよね。
で、なんでかっていうと、日本人の私たちだと、よっぽど英語が達者じゃない人の限り、アルファベットで英語の文字を打つのって結構めんどくさいと思うんですよ。
06:01
なんか私、いろんなところでのパスワードとか、ID打つ時とかすごい思うんですけど、あれを自分のスマホとかパソコンに1回入れたやつを記憶させてない時に、自分で手打ちする時、もう気が狂いそうになるんですよ。
めんどくさくてめんどくさくて。
だから英語の名前にしてるとね、何々さんとかコミュニケーション取る時とかの名前を打つのが若干めんどくさいんですよね。
それによってコミュニケーションがワンテンポ遅れるから、
例えば自分で発信をしているところにコメントが欲しいとか、メッセージ欲しいとかって時に、名前を呼ばないでコメントっていうのもできる場合って全然あるんですけど、
ただ結構名前を打つ機会ってなくはないんですよね。
だからそういう時にね、なんか無意識にちょっとめんどくさいなって思っちゃうんですよ。
だからそうすると、やっぱそのSNSって基本的にコミュニケーションするためのツールっていうのが圧倒的に役割としては多いと思うので、
私ね、あんまりしない方がいいなって思うんですよね。
特にまだローマ字表記でそのまま日本語みたいにパッて読めるやつだったらまだいいんですけど、
本当にthe英語って漢字の名前にしちゃうと、読むの結構なんだろうってなっちゃうじゃないですか。
私この現象ね、インスタライブの時にすごく感じてて、
なんかそのID名が英語表記にインスタライブとかって確かなりますよね。
そうするとコメントを読まれている方とか見た時に、
なんかやっぱ読みづらそうだなーって自分は感じるんですよね。
だから文字も打ちにくいし、場合によっては読みづらい。
そういうのに英語ってなりやすいから、あんまりしない方がいいだろうなって思うんですよね。
読みづらさって多分漢字とかでも発生することだから、
人にSNSは何かを伝えるっていう通だから、
伝わりにくいものって極力排除した方がいいとは思ってるんですよね。
そういう感じで私は英語のSNS上の名前についてはちょっと思ってますね。
ということで朝昼の由来っていうのがあまりにも内容なさすぎたから、
無理やり引っ張ってきました。
09:01
何か参考になれば嬉しいです。それではまた。
09:10

コメント

スクロール