1. アラフォーワーママ花凛のゆめかなラジオ
  2. #646 SNSで嫌われたくないなら..
2023-12-12 07:01

#646 SNSで嫌われたくないなら、これはやめよう

🎈公式メールマガジンで【忙しい中でも夢を叶えるためのステップ】を期間限定プレゼント中🎁
https://igarashi-karin.com/p/r/0Nc17ayr

---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/601a5d0f85b142d0d8c502c4
00:06
こんにちは、花凛です。このチャンネルでは、ほぼフルタイム勤務で平日1オペ9時中のアラフォーワーママ花凛が、30代以降のワーママさんや働く女性に向けて、夢を叶えていくためのヒントや、来年の独立に向けて、私が今試行錯誤していることなどなど、お届けしていきます。
今日はですね、SNSで嫌われたくなかったら、これはやめよう、そういう話をしてみたいかなって思います。
私はですね、ありがたいことに今ですね、SNSの総フォロワー数がだいたい2.3万人ぐらいいるかたち。そんなにいないか。でもいますね。はい、2.3万人ぐらいいるっていう状況になってましてね。
そうなるとどういうことが起こるかというと、日々ですね、本当にいろんな方からね、ありがたいことにメッセージをいただいたり、コメントをいただいたり、連絡いただくことがあるんですよね。
で、そういう中で私がね、なんていうのかな、正直ね、もらって嬉しいコメント、あんまり嬉しくないコメントっていうのがあってね。
今日はね、ちょっとそういう話をね、してみようかなって思います。なので、今ね、自分が情報発信をしていて、よりですね、たくさんの人とつながっていきたいとかね、いい人間関係を築きたい。
もしくはですね、情報発信はしてなくて、読む線、聞く線なんだけど、でもね、そこを通じて、もっとね、交流関係を広げていきたい。そういう人に聞いてほしいなって思います。
まずね、結論からいきますとね、SNSで人に嫌われないためには、頼まれてもいないアドバイスをしない。これがめちゃめちゃめちゃめちゃ大事だなっていうふうに思います。
SNSはさ、いろいろなことに悩んでる人とか、試行錯誤している人いっぱいいますよね。それを、ある意味ね、こういうふうに発信していくことが価値になるから、
発信している人って結構そういうスタイルのね、自分が今現在進行形でね、していることを発信している人多いと思うんですよ。
私自身も、もともとね、2017年からアメブロの方でね、婚活ブロガーとして活動していた時もですね、自分自身が当時33歳で、35歳までに結婚するぞと思ってですね、その日々試行錯誤していたことをね、
当時あのブログに書いていて、その後はね、無事に結婚して、出産をしてですね、今とかだったら独立に向けてね、いろいろこう私は試行錯誤している、そういう状況なんですよね。
そういう時に、これは昔からそうだったんですけどね、必ず出てくる人っていうのがね、おせっかいおばさんおじさんみたいな人なんですよね。
それがどういう人かというと、こっちがね、全然頼んでもないのにめっちゃアドバイスしてくる。
しかもそういう人に限って、何が厄介かってね、そのアドバイスがそもそも、何ていうのかな、めっちゃずれてる。
こういうパターンがね、めっちゃ多いなっていう風に、個人的には感じてます。
03:00
例えばね、婚活とかだったらね、婚活で私が当時悩んでることを書いてたら、何ていうのかな、その書いてるメッセージに対して全然違う視点でアドバイスをしてくるんですよね。
そもそも私そこで悩んでないしとかね、それ別に悩んでないって書いてるやんみたいなことを、なんかめちゃめちゃね、アドバイスしてくる人とかがね、
なんかちょっとね、めんどくさかったかなっていう記憶があって。
今もですね、今そんなないんですけど、働き方に悩んでたりとか、日々の試行錯誤を書いてる中でですね、私がその意図していることと全然違うところでアドバイスをもらうこととかっていうのがあるんですよね。
これは正直言うと私は、あのー、何ていうのかな、めんどくさいというか、あまりありがたいとは実は思わないんですよね。
そうそう、だからね、これはね、誰かそのSNSで人と仲良くなりたい人はね、本当に気をつけた方がいいんじゃないかなっていうふうに思うし、私自身もすごく気をつけてます。
だからこそですね、私は過去だったらね、婚活のアドバイスみたいなことをね、提供してたし、今だったら情報発信とかビジネスのネタをね、提供しているので、
いろんな人の発信を見るとね、私だったらこうするなとかね、思うことはね、ありますよ。
だけど、いちいちその人の発信に対してね、なんかいちいちメッセージとかね、長文で送ってね、あなたの場合はこうした方がいいですよとかね、やらないですよね。
なぜなら、求められていないから。
ここはね、すごくね、分かっておかないと人間関係、特にSNSっていう顔の見えない世界で人間関係を作るときには、かなりビハインドになるなっていうふうに感じてます。
SNSってさ、自己表現の場でさ、皆さんが悩んでること、何かどこかに進む過程のプロセスをね、共有したりとかする場だと思うんだけど、
でもみんな必ずしもそこでね、アドバイスを求めているわけではないんですよね。
そうそう、どっちかというとなんか共感してほしいとか、そういうところだと思ってて、それである程度仲が良くなった人とかからアドバイスを欲しいとかね、いう感じだと思うんですよね。
だからこそ、そんなに人間関係できてない人に対してね、なんかいきなりね、お節介おじさんおばさんみたいにね、
あなたの配信を聞いているとこういう感じがするので、こうするっていうのはね、こうしてはどうですかっていうのはね、ちょっとコミュニケーションとして乱暴かなっていう感じはね、ありますね。
そうそう、だからね、私自身もね、誰かにアドバイスを求められない限りは、基本的にその誰かの発信を見て、それに対してアドバイスをコメントするみたいなことはね、あんまりないし、
逆に長期講座とかではね、アドバイス欲しいって言ってきてくれる人がいるから、そういう人にはね、ちゃんとアドバイスする、そういうところはね、結構線引きしてるかなっていうふうに思いますね。
06:09
なので、今日は何が言いたいかよく分からなかったかもしれないんですけどね、SNSにおいてですね、アドバイスは不要だよっていうことですね、特に関係ができてない時点で。
それをやっちゃうとありがたがられるところかですね、むしろね、けむたがられたりとかちょっとめんどくさいって思っちゃって。
アドバイスする方もね、それに一応パワー咲いてるのに、それがね、どこにも受け手がないから、結局そのパワーの無駄遣いみたいになっちゃうわけじゃないですか。
だからこそね、なんかその辺のなんていうのかな、おさほみたいなのをね、分かっておいた方がいいんじゃないかなっていうふうに思ってます。
はい、ということで今日はちょっと短くなりましたが、私が最近思ったSNSのおさほについてでした。はい、それではまた。
07:01

コメント

スクロール